おばあちゃんの誕生日

鹿男&鹿子

2012年07月16日 21:25

今日はおばあちゃんの70回目の誕生日です。

ということで、家族でお祝いに行ってきました
鹿男の実家でおじいちゃんとおばあちゃんを拾い、行ってきましたのは京都です。

京都駅前の新阪急ホテルにあります「京懐石 美濃吉(みのきち)」さんでお祝いの席としてお昼の懐石を頂いてきました。


写真=美濃吉さん店内水槽で泳いでいた若鮎たち。By うちのチビスケ。


「京都新阪急ホテル」は京都駅の駅前にあります。
駅前はすごい人出でした。



美濃吉さんでは、このような目でも味わえる美味しいお料理を頂きました^^

家族の団欒もでき、よい時間でした



BGMには、どこか懐かしい京都独特のリズム。

コン、チキ、チン。。。。。。。。







ん?そういえば、さっきの料理の器といい、人出の多さといい。。。
鹿男たちはまったく意識せずにおりましたが、今日は祇園祭の宵々山(よいよいやま)でした。もう夏ですね。



さて、鹿男たちは人手の多いところは苦手です。
お腹が満たされたところで、向かいますのはやはりアウトドア系。
一路進路を西にとり、嵐山から少し上ったところの「嵐山-高尾パークウェイ」で自然を満喫するドライブへとやってきました。



パークウェイ入り口手前ですが、もうすでに緑のトンネルですね^^


さて、そこからすぐに料金所があります。



あれ、閉まってますね??




どれどれ。おじいちゃんとうちのチビが偵察に向かいます。車は少し手前で待機です。




なんと未明の大雨で土砂崩れがあったようで通行止めとのことです。残念ですが、あきらめますか。
(キャンプを始めてから、自然の力に予定を左右されても気持ちの切り替えができるようになってきた気がします。)


計画していたおばあちゃんたちとのドライブ中止となりましたが、おばあちゃん家で夜まで団欒を楽しみました。


鹿男と鹿子の両親は、幸せなことに4人とも健在ですが、みんな元気で長生きしてほしいです。

おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事