鹿家の酷暑対策
こんばんは^^
鹿男です。
今日も奈良は暑く、33度の酷暑でした^^;
そんな中、少しでも涼しく過ごせたらということで
先日、鹿家のリビングに
酷暑対策をしましたので、
キャンプとはま~ったく関係ありませんがご紹介します
導入しましたのはこちら。
LEDシーリングライト
導入前は、こんなふうな円形の蛍光灯が3本入ったタイプでした。
(カバーを外した状態で撮影)
暖色系の光が気に入っていましたが、
毎年夏になると、蛍光灯が発する熱で、天井から熱気が
降ってくるような感覚でした。
そして暖められた空気が部屋中に充満し、夜になると
ベランダにいるほうが涼しい状態に。
ある意味、虫対策さえすれば
ベランダ寝のベストシーズンでしょうか?
仕事から帰っても、道中より家の中の方が暑い><
そこで、LEDライトに変えてみました
これもカバーを撮った状態での撮影です。
見にくいでしょうけど、小さなLEDライトの玉がずらっと並んでいます。
白いのと、黄色が買った色のLEDが交互に並んでまして、
リモコンで白←→暖色の色味の調整ができるようになっています。
以前と同じ暖色系の色が落ち着くんですが、
白い光も涼しげで夏向きかもしれませんね。
カバーを取り付けて完成です。
鹿家の取り付け金具の形状だと、工具もいらずに交換できました。
交換してから1週間ほど経ちますが、
明らかに以前と部屋の温度が違います。
感覚ですが、1~2度違う気がして満足してます。
エアコンの冷え具合もよくなったような(*^_^*)
お値段は、12畳用で1万7千円ほどでした。
最近はLEDでも、だいぶお安くなってますね~
まだ蛍光灯のお宅は、是非LED化お試しください♪
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村
関連記事