2014鹿家のキャンプは?~変化の予感~
こんばんは^^
鹿男です。
ウェルネスパーク五色で今年のキャンプ初めをした鹿家です。
kazuuraさんと思いがけずご一緒出来たり幸先いいな~と思っていました。
が。
それからもう2週間経ち、さて次のキャンプは?
と考えますが予定が定まらず、コーヒーブレイク状態になっております^^;
鹿家の子供たち。
お姉ちゃんは小学6年生。
チビは保育園の年長さん。
4月には、2人ともそれぞれ
中学校と小学校に進学します。
小学校は、お姉ちゃんで経験済みですのである程度想像がつくんですが、
特にお姉ちゃんの中学生活がどうなるか?は未知の世界です。
土日に部活があったりすると、キャンプに行く機会が激減するんじゃないかと
以前からずっと、気になってはいましたが、
いよいよその時が近づいて来ました。
そして、
4月まであまり時間がないからせめてそこまでは月1ペースで。
なんて思いながら冬キャンに出かけられそうなキャンプ場を物色しておりましたが。。
どうやら4月を待たずに、
変化はもうやってきていたようです。
3月は卒業式が2つもあるのでまだ予定が見通せず。
2月のうちにとりあえずもう一回。。
という希望も、チビの保育園の先生の
「卒業まで、絶対風邪やらインフルやらで
休ませんといてくださいね」
とのお言葉で、あえなく撃沈しました。
大事な時期で、いま保育園でもロタウィルスが流行ってたり、
世間でもインフルがピークにさしかかってますし、しかたないですね。
チビのお友達一家も、2月にスキーに行く予定を自粛したみたいです。
と、現在の鹿家の様子を書き綴ってみたのは、
交流させていただいているブロ友さんの多くはうちよりもお子さんが小さいご家庭が多くて、
今後遅かれ早かれ同じような状況を経験されるのではないかと思ったからです。
また、うちより早くもう中学校に上がったお子さんを持たれているブロ友さん、ノンブロ友さんwからの
アドバイスもいただけたらな~と思っています(*^_^*)
今年1年、鹿家のライフスタイルの変化と、
それによってキャンプライフがどう変わっていくのか?
それとも変わらないのか?
綴って行きたいと思いますので、まずは現在置かれた状況の確認でした。
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村
関連記事