梅雨キャン必須装備

鹿男&鹿子

2013年06月22日 00:07

こんばんは^^
鹿男です。


今週はずっとジメジメした天気が続いていますね

でも、週末の明日、明後日ばかりは回復傾向になりそうで、
ホタルキャンプに出かける方の晴れ男っぷりはお見事です(^_^)/

ん?晴れるのは鹿家が出撃しないから?

確かに去年はけっこう雨に降られましたが、
今年は今のところキャンプ場で過ごした11日のうち、
雨だったのはしあわせの村の撤収日の1日だけですが。


それでも梅雨時に出撃予定を組んでいると、必ず持って
いなければならないアイテムがあります。


レインスーツです。











へりーハンセン スカンザヘリーレインスーツ

ナチュのレイン特集の中でも、他と一味違ったデザインに一目ぼれして
ポチってしまいました(^_^)/




ヘリーハンセン HO11211 スカンザヘリーレインスーツ Men’s








●素材:ヘリーテックXP40Dナイロンタスラン3L(ナイロン100%(コーティング等樹脂加工))
●耐水圧:20000mm
●透湿:10000g/平方メートル/24h(B-1)
●止水ファスナー
●フルシーム縫製
●フード前両脇、後中心ストッパー付きドローコード仕様
●ジャケットウェスト、パンツウェスト、裾ストッパー付きドローコード仕様
●パンツ裾口ファスナー+フラップアジャスト仕様
●フロントダブルフラップ+ベルクロファスナー仕様
●インナーフラップ裏、内衿起毛トリコット
●スタッフサック付き
●重量:700g
●原産国:中国





センタージップは2重に折り返されたフラップに守られています。





さらに、その上から反対側の生地のフラップでカバー





ジッパーの上部までも生地でカバーされていて、守りは万全と言った感じです





袖口にもベルクロ装備で水の浸入を防ぎます。




パンツの裾は、靴を履いたままでも脱ぎ着ができるように
ジッパーで大きく開きます。

このジッパーも、もちろんフラップでカバーされていますよ。



パンツのの裾も、ドローコードで絞れるようになっていました。





残念な点は。。


一つ目。
鹿男は身長173cmでMサイズです。
パンツの丈は丁度ぴったりだったんですが、
上着の腕がかなり長めでした。

せっかくベルクロがついているんですが
ちょっと折り上げないといけなさそうです。

二つ目。

着てみたんですが、やっぱり暑いです(+_+)
透湿素材とはいえ、設営/撤収したら汗だくに
なりそうです。


これを持って、次は7月6,7日に天川村の
みのずみオートキャンプ場に出かける予定です(*^_^*)

でも、やっぱり晴れがいいな~



ではまた次回^^


ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪


にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事