こんばんは^^
鹿男です。
今日は秋晴れでしたね^^
ブロ友さんも出撃されていましたが、3連休初日ということもあってみなさん
早目の出発。うちはマネできそうもありません^^;
また、キャンプではなくお子さんの運動会という方も多かったかと思いますが、
運動会終了後にキャンプに出撃という方も。さすがです(^^ゞ
さて、鹿家では明日からのキャンプに備えて最終準備を整えに、
先週に続きふたたび
おおさかキャンパル
さんに行ってきました。
まず言っておくと、タープを購入したのではありません(汗
春先のグルキャン直前にポチッとしたグルキャン用に2脚購入した
コールマンのローチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
これがグルキャン宴会用&ファミキャン子供用のイスになりました。
そこで大人用を検討しましたが、やっぱり以前1脚だけ購入した
小川のハイバックアームチェアのすわり心地が忘れられませんでした。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア
一度廃版になり、現在グレードアップして再販になって喜んでおりましたが、
カラーのラインナップが以前から大きく縮小(汗
画像にあるモカブラウンと定番のバレンタインレッド、それとプルシアンブルー
の3色のみになってしまってました。
そこでピンチヒッターではないんですがこちらの製品に決定しました
アディロンダック(ADIRONDACK) AD キャンパーズチェア
念のため、朝一番にキャンパルさんに在庫問い合わせの電話をしたところ、
ちょうど2脚あるとのことでした。
これはもう買うしかないだろう、ということで取り置きをお願いしました。
受け取りに行けたのは、閉店ギリギリの18時20分頃。(土曜の閉店は18:30です)
大将にお願いして外箱はお店で処分していただき、中身だけいただいて帰りました^^
けっこう大きな段ボールなので、こういうサービスはありがたいです。
うちはマンション住まいなので、またゴミ出しするのが大変なんですよね。
大将、奥様と少しの間雑談させていただいてお店を後にしましたが、
私が最後の客でしたでしょうか。ギリギリにスミマセン。
さて、家に到着してさっそく開封です~
長くない?と思いましたが、小川のハイバック(廃版の)と比較すると同じぐらい。
気のせいだったようです(汗
はい。
真っ黒ですね^^
これでイス4脚が黒で統一でき、大人用にリラックスチェアを確保できました
さらに気に入ったところは、
こんなふうに、すべてのフレームもブラック塗装されているところですね^^
さっそく、みのずみでデビューです^^
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村