ナチュログ姫路会in牧野(2)

鹿男&鹿子

2015年04月19日 23:55

こんばんは^^
鹿男です。

2015年4月11~12日、
牧野キャンプ場でのナチュログ姫路会に行ってきました。



今回は夜の部からです。





初めての参加ながらいろんな方といろんな場所でお話させてもらった昼の部はこちら。


ご一緒していただいたみなさま。
(順不同で失礼します)

aoaruyouさんソロ(幹事さん。とmappyさんから教えられました)
HASSYさんソロ+天体望遠鏡
BONさんソロ
quattro44大尉ソロ
gu~riさん
姫まいもさん、殿まいもさんファミ
hinahina*さん母子
Guchiおっちゃんさんファミ
kimurinさん父子
しょうちきさん父子
takeさんソロ
ぶぶ夫さん父子デイ。しかもお子さん5人( ゚д゚ )
gankomonoさんソロ自転車襲撃( ゚д゚ )


日も暮れてきて、いままでまた~り過ごしてましたがハッと我に返って夕飯の準備です。



今回、専属カメラマン(笑)がいてくれたので調理風景もカメラに納まってました^^





簡単ですが、青椒肉絲ヤキソバ。




スクリーン内ではaoさん改めヨウさんの薪ストにも火が入りまして宴会モード突入です



姫まいもさん特製マーボー





kimurinさんの肉!

他にもたくさんのうまいものが所狭しと並んでおりましたがなぜか写真なし。


楽しい宴会のときはいつもそんな感じです♪
それはそれでヨシ!と思ってます^^;




今回、姫路会に誘っていただいたmappyさんもお仕事を終えてからの駆けつけで
到着して、まずは腹ごしらえ^^

まってましたよ~
ほんとにお誘いいただいてありがとうございました^^




mappyさんのホタルイカ。これも春ですね~





もちろん焚き火も始まりまして。。





火の周りには人の輪が^^




ちょっと食事も落ち着いたところでイチゴを出させていただいたり。
これも一応奈良県産で



そしてお待ちかねと言いますか、
初参加の私にとっては想定外の一大イベント開催!



HASSYさんの星空観望会


・木星の縞模様に4つの衛星までも!
・おうし座プレアデス星団(いわゆるスバルですね^^)
・土星の輪!
 これはビックリ。ほんとにクッキリ見えました。
・オリオン座大星雲にあるトラペジウム四重星。個人的に一番綺麗でした~


HASSYさんの解説付きで堪能させていただきました。
素晴らしい時間をありがとうございました。


天体望遠鏡。。欲しくなっちゃいますね
子供の頃、オヤジと近所の公園で星を見てたのを思い出しました。


ただこの頃になるとかなり気温も下がってきまして。。



スクリーン、満員御礼!





伝説の、午前零時のやきそばも目撃して

さらに星空観望会第2部も楽しみましてお開きとなりました。





荷物のUL化進行中にて、今回デビューのシュラフ。
モンベルダウンハガー800 #2

真冬並み(言い過ぎ?)の寒さの中、これ1枚でヌクヌク寝られましたね~





朝もhinahina*さんにトン汁をご馳走になりました。
寒い朝にあったかいものはありがたかったです


私は残念ながら昼までには奈良の自宅に戻らないといけなかったので、
ここからはひたすら撤収作業で10時前には失礼させていただきました。



姫路会。
イン、アウト、さらに途中で抜けたり入ったりする方もいらっしゃて、
またキャンプ場ないでも思い思いのスタイルで過ごしているのがユル~い感じで、
参加しやすく、居心地がとてもいい会ですね。

でもユルいだけではなく、仲間としての結束はとても強い、素敵な集まりだと感じました。

今回初参加でしたが、是非次回(ホルモン?)も参加させてくださいね(*^_^*)
ありがとうございましたm(_._)m



では、また次回^^




ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事