スノーピーク箕面キャンプフィールド ~買い物編~

鹿男&鹿子

2012年11月02日 21:18

スノーピーク箕面キャンプフィールドレポの最後は買い物編です。




撤収はほとんど終わり、あとはテントを残すのみです。
それでも雨はけっこう強く降り続いてます。
雪峰祭のおかげでチェックアウトは16:00と余裕がありますので、少し様子を見ることにしました。

このときまだ11:00頃でしたので昨日に続いてもう一度自然館を、今度は家族みんなで覗きに行くことにしました。



ここは以前小学校だったところのようで、体育館がほとんどそのまま自然館として使われています。




入り口はこんな感じです。ほんっっとに体育館です。

さて、中に入ります。
子供たちは買い物に興味がありませんので、早速「トムとジェリー」のDVDを見に。
こういうのがあると、鹿男と鹿子はゆっくり展示品を物色できますね^^


。。。。。罠にはまっている気もしますが。




おお!昨日よりアウトレット商品が増えてます
自然館のfacebookによりますと、2日目用にとってあった商品もあるようです


やっぱり店内を撮りまくるのははばかられましたので、ここからは写真なしですが。

鹿男が気になりましたのは

IGTロングフレーム  でも、もちろん買えるわけありませんし、沼が怖いので買いませんw

セパレートシュラフ オフトン  30%と割引率が高かったです。冬キャンするならほしいでしょうか。

ローチェア30  これ以上、椅子ばかり増やせませんが、いいですよね。


などなどです。目移りしますね。。

鹿子は

リビングシートが気になったそうです。トルテュの中に敷くのによさそうですが。

あとは
アメニティドーム インナーマットセットこれから買うなら、こういうところで狙うとお安く買えてお勧めです。


いろいろ見て回った結果、購入したのは2つでした。

ギアコンテナ



ハードケースを使っていたのですが、あと少しで入りそうな時などに融通が利かずにストレスがあったのでソフトケースがほしかったんですがいままで踏ん切りがつきませんでした。20%引きなら買ってみようかと。何も買わずに帰るのはくやしかったんです


携帯OSHIBORIグレー



子供のお弁当用だそうです。よいのではないでしょうか。


え~。
以上です。

あきらめてサイトに戻りました。


雨は相変わらず降り続いていたので、しかたなくビショビショのテントをむりやり詰め込んでチェックアウトしちゃいました。



帰りの道中、鹿子と2人でこんな会話を。

鹿男「やっぱり、1日目の朝に並ばないといいのはなくなるんかなぁ」

鹿子「う~ん。そうやね~。朝早く並ばれへんし、しかたないんちゃう?」

鹿男「そうやなぁ。。でもトートバッグJは欲しかったなぁ」
FDチェアが4脚まとめて入るこのバッグは、鹿男家ではず~~~っと欲しかったものなんです。
いままで、マンション内を運ぶ時にバラバラになって困ってましたので。

実は今回の雪峰祭で一番欲しかったのがこれでした。

鹿子「そういえば、移転したおおさかキャンパルって遠いん?」

鹿男「いや、近畿道で帰るから、ちょっと寄り道するぐらいやけど」

鹿男&鹿子「。。。。。。。。。。」









行っちゃいました~(*^_^*)



移転後、初めて来ました。
天井が高くなっていて展示棚も高くなり、その分通路がゆったりしていまして、見やすいですね~



移転セールはもう終わっちゃっていましたが、いつもの10%割引にて。
買っちゃいました^^


鹿子も満足のようです

長々続きましたが、物欲編おしまいです。ありがとうございました^^

あなたにおススメの記事
関連記事