みよしの川遊びデイキャン
こんばんは^^
鹿男です。
もうすぐ8月ですね~
今年の夏休みは再来週の予定なんですが、仕事の兼ね合いで
鹿子とは休みが合わなさそう><
それなら再来週の平日どこかで、いよいよソロキャンか?
なんて考え出しておりマス(`・ω・´)
さて、3連休の最終日、7月21日にデイキャンしてきましたのでそのレポを。
ゴールデンウィークに続きまして、またまた
奈良県黒滝村の
みよしのオートキャンプ場に行ってきました~
ゴールデンウィークのときとはうって変わって、いい天気でした^^
ただ、ここでのデイキャンはチェックイン11時、チェックアウト15時。
連休最終日でもあり、今回も管理人さんのご厚意で16時までOKのお言葉をいただいてましたが、
時間がタイトなことは否めません。
そこで立てた作戦は、限られた時間を最大限に有効活用すること。
そう。
選択と集中です!
あれもこれもと欲張らず、
あきらめるところはあきらめて、1人1つのやりたいことに力を裂きます。
具体化するとはこんな感じ♪
●チビはもちろん、
川遊び
●鹿子は
まったり日陰で読書
●鹿男は当然、
エルフィールドヘキサの初張り
それ以外のことは、すべて捨てることとしました。
当たり前ですが、
まずは初張りをコンプリート~
(細かい部分は別記事にて~)
さらにその間にも、さっそくチビは鹿子と川遊びに行くという二正面作戦で
米粒ぐらいの小魚でしたが、けっこう捕まえられたようでこの笑顔です(*^_^*)
設営が終わって少し川遊びに合流したら昼ご飯なんですけど、
こちらは宣言通り完全に捨ててかかっておりまして。
道中、八木の近鉄百貨店デパ地下で買ったお弁当(・∀・)
洗い物も省略できましたね~
ドリンクはといえば、ノンアルさえも飲まずに全員お茶でした。
食べ終わったらまたまた、今度は鹿男がお供して川遊びを堪能。
ミッションコンプリートですね!
こちらも二正面作戦で、この隙に鹿子はタープ下で
まったり読書
。。。。
してたハズ(`・ω・´)
チビについて川にいたんで堪能できたかどうかは未確認なんですが。
たぶんミッションコンプリート?
おまけ。
ミッション以外は全て捨てたとかいいながら、帰りにちゃっかり寄り道(笑
黒滝村から奈良方面に戻る途中すぐにあります、
丹生川上神社下社(にゅうかわかみじんじゃしもしゃ)
水の神様を祭る神社に立ち寄ってみました。
ここには黒と白の馬がいまして、
晴れを祈願するときは白馬が。
雨を祈願するときは黒馬が、この馬場に出されるそうです。
キャンパー的には白馬さんを応援したいですけど、
そうとばっかりでもいかんのでしょうね;;
次はエルフィールドヘキサ初張りレポの予定です
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村
関連記事