こんばんは^^
鹿男です。
7月21に
みよしのオートキャンプ場でデイキャンしてきました。
デイキャンレポはこちら
今回はそのときに
ミッションコンプリートしてきました
(日本語おかしい?そもそも日本語ですらないか。)
エルフィールドヘキサPro.の初張りレポです。
サイトがちょっと厳しい広さだったので、
初張りにもかかわらずかなり工夫が必要で、難易度の高い設営になりました。
まず、横向きに張ったほうがいいのか縦がいいのかから悩みましたが、
メインポールのガイラインの角度を確保しやすいよう、サイトの手前と奥に
メインポールがくる方向に設営することにしました。
その方向に設営することで、地面に直打ちしたタープがお隣りとの目隠しにもなりました^^
なにせそれほど大きな声でなくても話し声が聞こえちゃうぐらいの距離なので、
せめて視界だけでも遮りたいなぁと。
なぜか、お隣との境の生け垣が、真ん中部分だけなくなってましたし
さて、メインポールは、
エルフィールド購入記事でも書きましたが、
ロゴスのプッシュアップポール
手持ちがコレしかなかったので><
なお、同記事にて、たくさんの方にアドバイスいただいておりますが
プッシュアップポールでは荒天時の強度に不安がありますので、
買い替えを検討してます。
みなさま、アドバイスありがとうございました(^_^)/
どんなポールを買うかは、また後日(*^_^*)
そして、お隣との境界側をタープ直打ちしてるにもかかわらず反対側もスペースが厳しく、
普通に張ると
車にペグダウン(汗
なので、幕の中ほどに設けられているグロメットにサブポールを追加して角度を付け、
幕先端のガイラインはほぼ垂直に落としています
ちなみにサブポールは、トルテュに付属してたアップライトポールを
使ってみたんですが、これは完全に強度不足で曲がっちゃってますね><
これじゃあいかんので、
メインポールを買い替えたら、プッシュアップポールをサブポールに流用予定です。
なんとか設営完了したタープ下はこんな感じで。
デイなので荷物も少ないです。
でも、2人用ってことだったエルフィールドでしたが椅子4つは十分納まりそうです。
これなら家族4人でのデイキャンでも十分対応できそうです。
ソロなら、テントをタープ下に収めてプラスリビングなんて使い方もいけそうですね♪
日が出た時の影の濃さは、これぐらい。
かなり濃い影ができてて、川の方から涼しい風が吹いていたこともあって
めっちゃ快適でした^^
今度は、広々したフリーサイトで張ってみたい\(^o^)/
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d008e97.de4cc1b4.0d008e98.7891b72c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";