くるみの森キャンプ場で秋色グルキャン(4)
こんばんは^^
鹿男です。
10月11~12日に、
京都府南丹市美山町にあります
くるみの森キャンプ場に行ってきました。
くるみの森レポももう第4弾。
じっくり行ってますのでまだ初日の夕方ですが、お付き合いください^^;
今回ご一緒していただいたのは
Kojioさんご一家(Kojioさん、奥様、娘ちゃん、息子くん)
みのとと+みのかかさんご一家(みのととさん、みのかかさん、みのむしちゃん)
Kazuuraさんご一家(Kazuuraさん、奥様、息子くん)
襲撃いただいた
ほわいとぷらむさんご一家(ほわいとぷらむさん、奥様、息子くん)
(到着順でのご紹介です。)
みなさん、本当にありがとうございましたm(_._)m
キャンプ場をようやく発見し、なんとかINしたとこまでのその(1)はこちら
設営完了とご一緒した方ご紹介までのその(2)はこちら
ほわいとぷらむさんに襲撃いただいて一緒におやつタイムのその(3)はこちら
わいわいとおやつを食べている間に、
気づけばもう5時( ゚д゚ )
我に返って急いで夕飯準備に突入
薄暗くなってきたのでkazuuraさんの愛用のペトロ君登場~
と思ったら。。。
シコシコがんばってるとワン皮脱落、タンク内にINだそうで、
それもブログネタに頂くの図。
しかたない。。。
宴会場のメインランタンの座はみのむし家のペトちゃんに任せよう。
しかしこの後、みのむし家のペトロ君も同じ運命をたどることになるとは。。。
ブログネタとしてはアリですが^^;
結局この日の灯りは
コールマンで統一
まさか
赤いノーススター2500三連星がここで見られるとは!
Kojioさん家の
コールマンケロシンランタンもかっこよかったです!ホヤの曲線美が好きです^^
639Cでいいんでしょうか。すいません、詳しくなくて^^;
待っている間に、女の子達は魔法少女に♪
みのむし家のかぼちゃもお待ちかね!?
そこに登場するおいしそうな料理の数々!
みのむし家のハム入りパン&トマト煮
Kazuura家の鶏ハム、kojio家の牛肉たたき(*^_^*)
はい。
うちはカレーで写真なしです(汗
さてさて!!
では、いよいよ本番の!
かんぱ~~~~い!
わいわいと楽しいひととき。
そこに花を添えようと子供たちが。
Kojio家の息子君を中心にイベントを企画してくれて^^
歌あり、踊りあり、クイズありの微笑ましいイベントでした。
クイズ(なぞなぞ?)はけっこうハイレベルでしたよ。
8+9+3+1は?
みなさんわかります?
酔った大人は不正解でした(笑
イベント終了の後は。。。
プレゼンタイム!
審判はKojioさんご夫婦です(笑
先攻はKazuuraさん。商品は武井バーナー501!
イベントで燃え尽きた子供たちが寝て。。
焚火開始で2度目のかんぱ~~~い!の後は
プレゼンタイムその2!
後攻はみのかかさん。商品はフジカ!
さあ、どちらのプレゼンテーターが勝利者となるか!?
Kojio家のジャッジが楽しみです^^
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事