ブログ第一章の完結にあたって
こんばんは^^
鹿男です。
突然ですが、本記事をもちまして、
本ブログ、「鹿男と鹿子の外遊び」は一旦締めくくらせていただこうと思います。
キリのいい数字になったのはまったくの偶然ですが、2012年5月の開設からちょうど4年。
ここまで細々と続けて来られたのは、
このブログを読んでいただいているみなさま、
いつもコメントをいただいているみなさま、
そしてブログを通じて知り合い、ブログの枠を超えてお付き合いいただいているみなさまの
おかげだと、心から思っています。
いままで「鹿男と鹿子の外遊び」にお付き合いいただきありがとうございました。
この4月から、鹿男は東京に転勤となり長年住み慣れた奈良を離れることとなりました。
そして、鹿家の諸事情から家族と離れて単身赴任とすることにしたことと、
転勤後はまったく経験のない本社の管理業務となることから
ブログを書いている余裕が当面なさそうです。
またそもそも、このままブログを続けていても単身赴任のあれこれを綴る日記になって
しまいそうで、鹿家家族の外遊び日記として始めたブログの趣旨からしても、
いったんその役割を終えたのかなと感じたことが、ブログ締めくくりの一番の理由かもしれません。
前回のキャンプ、
赤穂海浜公園オートキャンプ場でのファミリーキャンプは、
実は転勤前最後の、ある意味区切りのキャンプでした。
その区切りのキャンプで理想的なファミキャンができ、
それをレポートできたので悔いなく完結できそうです。
お姉ちゃんが今年は受験生なこともあり、
これから鹿家は新しいステージに踏み出します。
ブログは一旦完結しますが、キャンプや外遊びをやめるつもりはありません。
まだまだ家族の思い出は増えていきますし、
たまに奈良に帰った時にはオヤジキャンにも行くことでしょう。
そんなとき、また記事をアップしようと思っていますので、
ブログ第一章の完結とさせていただき、第二章からは気が向いたときの
不定期更新といたします。
「では、また次回^^」は、今回はありません。
ありがとうございました。
みなさまの、これからにアウトドアライフがハッピーでありますように(^^)/
追伸:ズボラパパさん
東京行きの餞別:「ニトスキレシピBOOK」ありがとうございました。
前回の赤穂でさっそく使わせていただきましたが、東京にも持って行って
単身赴任ライフにニトスキ料理作りたいと思います!
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事