こんばんは^^
鹿男です。
せっかくの3連休ですが、土曜日の奈良は曇っていて時折雨も降る
ちょっと残念な天気でした。
まあ今日は外出と言えばチビをスイミングにつれて行ったのと少し
買い物をしたぐらいなのですが、いつも交流いただいているブロ友さん
はクリスマスキャンプに出撃されているようなので心配していました。
みなさんの出撃先では降っていませんように。
さて、明日は天気も持ち直しそうですので、先週のマイアミで濡れた
幕を乾かしに、いつもの乾燥キャンプ場に出かける予定です^^
それでは真ん中らへんオフレポの続きを行ってみたいと思います。
12月14日~15日にマイアミ浜オートキャンプ場で開催されました、
真ん中らへんオフ~マイアミで乾杯!に参加してきました
この画像、毎回使わせていただいてますm(_._)m
前回の記事では、出遅れた鹿家ですが到着早々みなさんと談笑させていただき
テントの設営もそっちのけでした。
しかし、なにせ到着したのが16:00頃でしたので、しばらくするとすぐに薄暗くなって
来ました。
みーパパさんから乾杯は18:00とのご連絡をいただいたこともあって、マイペースな
鹿家もさすがに焦り、鹿子には設営と並行して夕飯の用意をしてもらいました。
もちろん、テントがまだ準備中なので外で(汗
おまけに、前回のキャンプでハンガーがコケたメインランタンの調子が悪くて
着火せずで、薄暗いテント内になってしまいました。
それでも間に合わず18:00には調理を一時中断し、とりあえず飲み物だけ持って
宴会幕におじゃまして乾杯だけ~
実はこの写真も借り物;;
このときいったい宴会幕には何人入ってたんでしょうね~
熱気ムンムンでしたが、この感じ嫌いじゃないですよ(*^_^*)
で、子供たちにも食べさせるため、いったん退却しまして
テント内でお食事です。
今回フィールドデビューの、ユニフレームUS-TRAILでのヤキヤキ。
暗くて見えないですよね(汗
中身は、肉にハンバーグ。はい、いつものように肉食でございます(笑
US-TRAILの使い心地はと言いますと。。。
火力は十分で、最大火力にすることはありませんでした。
ただ、鍋ならいいのですが、長い取っ手が1方向についているフライパンは、
五徳に乗せるとかなり安定が悪かったです。何度かひっくりかえっちゃいました^^;
危ないので、
購入記事でも書きましたクッカースタンドはやっぱり購入しようかと
思っています。
ユニフレーム(UNIFLAME) クッカースタンド
それともう一品は、根菜類たっぷりの豚汁です。
これは体が温まっておいしかった~
締めにお餅も投入して満足でした^^
そしてふたたび、飲み物やおつまみをかかえて宴会幕に参戦
いつもならここで腰を落ち着けるところなんですが。。。。
なんと外にもまきストーブが(゜o゜)
まっさんが提供してくれていまして、外でも十分暖かいんですね♪
ここでようやく、まっさんにはじめましてのご挨拶ができました。
また、店長さんやKuronekoさんご夫婦さんたちととてもゆっくりとお話しできました~
じじさんにも、たしかここでお会いしました^^
次の日は早朝に帰って出勤されるとのことで、ほんとに今回お話し
したのでここでだけでした><
結局、テントにもどってシュラフに潜り込むまでほぼず~~っとここに
いたような^^
今回のマイアミで一番印象深い時間になりました(*^_^*)
次は翌朝からに続きます~
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村