陣幕で宴会♪くつわ池オヤジデュオ(2)
こんばんは^^
鹿男です。
更新に間が空いてしまいました。
みなさんのブログにお伺いするのも滞っていてすみません。
この月末月初はいつになく忙しく、その忙しさももう少し続きそうなのですが、
くつわ池デュオのレポも途中のままではなんですので、続きを行ってみたいと
思います。
1月24~25日。
くつわ池自然公園に行ってきました。
スボラパパさんとご一緒させていただきデュオキャンです^^
陣幕デビューのその(1)はこちら。(その1って書いてないけど。)
さて、日暮れ前から始めた焚き火はさらに続いてます。
そろそろ夕食準備を始めます。
焚き火スタジアムで料理開始です!
ズボラパパさんの食材(*^_^*)
私の。。。。
食材?
パパさんは豪快に焚火で焼いていきます~
作り方は豪快ですが、できたのはオサレーな一品。豚肉のソテー。
すいません。何ソースでしたっけ(汗
私も豪快に?
「とろイワシ」、なかなかうまいんですよ^^;
一応、こんなのも作ったんですよ。
マーボー豆腐。(写真ボケボケですが><)
パパさんからもう一品。ニョッキ!オサレなメニューばかりです(゜o゜)
ただうちのマーボーと辛口料理(ニョッキ)がかぶってしまい、予想外にお酒が進む~♪
今回、早々にビールは終了して焼酎に。
お湯割りがうまい~。白波の方の気持ちがよくわかりました(*^_^*)
おつまみもあります♪
ピスタチオにスモークチーズ。
新幕の共演^^
こうして夜は更けていきました。
パパさんにはピルツのことやらいろいろ聞かせていただきました♪
ありがとうございましたm(_._)m
朝です!
今日も最高の天気になりそうです♪
起きたのは6時半ごろでしたか。でもテントから出る決心ができたのは7時すぎでした(笑
こっち側も。
雲一つありません^^
さっそく朝焚火から始めます。
パパさんからバウルー肉まんをごちそうになりました^^
カレーまんまで!
外はかりかり、中は熱々でうまかったです♪
私は朝からうどんで
あったまります。
子どもの頃から朝ご飯にはうどんがよく出たもんで^^
朝焚火が終わったらもう撤収するのみなんですが、
やっぱりコンパクトなテントは撤収早いです。
(ソロ幕ほしいな~。ぼそっ)
私も、テントに風を通しつつ片づけて行きますよ~
ソロだと撤収も邪魔は入らないし、荷物は少ないしでけっこう楽に進みます。
残りはこれのみとなりまして。
また明日から仕事。。
の現実に戻りますか~(泣
ズボラパパさん、今回もお世話になりました。
楽しい時間をありがとうございました。また行きましょう(^_^)/
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事