2013年12月30日
2013年鹿家のキャンプを振り返る
こんにちは^^
鹿男です。
今日、明日と鹿子の家に帰省する予定ですので、
おそらく年内はこれが最後の記事になります。
今年最後の記事では、
2013年のキャンプと、そこでの出会い
を振り返ってみようと思います
1)1月4~5日 志摩オートキャンプ場

初めての、本格的な冬キャンプでした。

ここではほわいとぷらむさんにお会いできました。
亀ちゃんさんとはニアミス。
それをあとでまっさんにコメントを通じて
教えていただけたり^^
2)3月9~10日 しあわせの村

こちらでは、

yokkorasyo兄さんに
嬉しい襲撃を頂けました。
また、少しですが同じ日に宿泊されていたsusu7770さんとも
ご挨拶をさせていただけました
番外)3月23日 しあわせの村襲撃

今度は私が襲撃する番に。
2週連続しあわせの村キャンプを狙っていたのですが、チビの体調不良で断念。
puchan0818さん、quattro44さん、kazuuraさん、hide-familyさん、kojioさん
にご挨拶させていただきました。
同じ日に集まる予定だったみのむし家さんは、
鹿家と同じくキャンセルでお会いできずでした。残念です。
3)4月13~14日 マキノ高原キャンプ場での真ん中らへんオフ

みーパパさん、jiji1202さん、Thanksさん、ロカさん、エディーさん、ボウズ0515さん
とご一緒させていただきました。
桜を見に、みなさんと散歩しましたね^^
4)5月3~5日 志摩オートキャンプ場

ゴールデンウィークで満サイトの志摩は、正月明けと違って大賑わい。

こちらでは、hide-familyさんにお会いできました
5)6月1~2日 清流の里ぬくみ

ブロガーさんとはお会いできませんでしたが、チビは近くのサイトの
お兄ちゃん、お姉ちゃんに仲良くしてもらってず~っと遊んでもらっていました。
6)7月6~7日 みのずみオートキャンプ場


初めておじゃましましたが、ほんとうにいいキャンプ場です。
子供たちも、大のお気に入りです
7)7月15~16日 ロックフィールドいとしろでの真ん中らへんオフ

今回はThanksさん、みーパパさん、Kinao&Kinakoさん、伍長さん、jiji1202さん
のみなさんとご一緒させていただきました。
真ん中らへんオフは、回数を重ねるほど楽しくなっていきますね^^
8)8月13~15日 琵琶湖六ツ矢崎浜オートキャンプ場


初めてソロキャンしてみました。
ローストビーフを作ったり、好きなことをのんびりして過ごせましたが
バス釣りがボウズに終わったのが心残りです。。来年もチャレンジか!?
9)9月22~23日 みのずみオートキャンプ場

初めて行ってから2か月ちょっとで、さっそくリピしました。
ここはファミキャンでまったり過ごしたいキャンプ場ですね。
10)10月26~27日 南光自然観察村


岡山のM家ファミリーとのグルキャンでした。
またあの大盛りビーフシチュー食べたい^^
ここもめっちゃいいキャンプ場です。
また来年リピートですね。お風呂最高♪
11)ハイマート佐仲オートキャンプ場


mappyさんファミリーとご一緒させていただきました
ブログ開始当初から交流していただいていた
mappyさんとようやくご一緒出来、ゆっくりお話させていただけました。
これでお天気がもう少しよかったら言うことなかったんですけど^^
12)12月14~15日 マイアミ浜オートキャンプ場 真ん中らへんオフ~マイアミで乾杯!~

総勢120名オーバー。。
私にとってはカルチャーショック的な大規模グルキャンでしたが、
不思議と緊張もあまりなくいろいろな方とお話しさせていただけました。
これもこの1年、いやブログを始めてから少しづつ交流させていただいて
いる方々が増えていっているからかな?と、嬉しかったり^^
以上、2013年のキャンプは12回でした。
月1キャンパーを目指していましたので、目標は達成できたかなと。
でもそれ以上にこの1年ほんとにいろいろな方との出会いがあり
振り返っていても驚くぐらいです(*^_^*)
この素敵な出会いが来年にもつながって行けばいいなと思っています。
お会いできたみなさま。
鹿家のブログにコメントいただいたみなさま。
今年1年ほんとうにありがとうございました。
2014年も、どうぞよろしくお願いします(^^ゞ
では、また来年^^
よいお年をお迎えください
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
今日、明日と鹿子の家に帰省する予定ですので、
おそらく年内はこれが最後の記事になります。
今年最後の記事では、
2013年のキャンプと、そこでの出会い
を振り返ってみようと思います

1)1月4~5日 志摩オートキャンプ場
初めての、本格的な冬キャンプでした。
ここではほわいとぷらむさんにお会いできました。
亀ちゃんさんとはニアミス。
それをあとでまっさんにコメントを通じて
教えていただけたり^^
2)3月9~10日 しあわせの村
こちらでは、
yokkorasyo兄さんに
嬉しい襲撃を頂けました。
また、少しですが同じ日に宿泊されていたsusu7770さんとも
ご挨拶をさせていただけました

番外)3月23日 しあわせの村襲撃
今度は私が襲撃する番に。
2週連続しあわせの村キャンプを狙っていたのですが、チビの体調不良で断念。
puchan0818さん、quattro44さん、kazuuraさん、hide-familyさん、kojioさん
にご挨拶させていただきました。
同じ日に集まる予定だったみのむし家さんは、
鹿家と同じくキャンセルでお会いできずでした。残念です。
3)4月13~14日 マキノ高原キャンプ場での真ん中らへんオフ

みーパパさん、jiji1202さん、Thanksさん、ロカさん、エディーさん、ボウズ0515さん
とご一緒させていただきました。
桜を見に、みなさんと散歩しましたね^^
4)5月3~5日 志摩オートキャンプ場

ゴールデンウィークで満サイトの志摩は、正月明けと違って大賑わい。
こちらでは、hide-familyさんにお会いできました

5)6月1~2日 清流の里ぬくみ
ブロガーさんとはお会いできませんでしたが、チビは近くのサイトの
お兄ちゃん、お姉ちゃんに仲良くしてもらってず~っと遊んでもらっていました。
6)7月6~7日 みのずみオートキャンプ場

初めておじゃましましたが、ほんとうにいいキャンプ場です。
子供たちも、大のお気に入りです

7)7月15~16日 ロックフィールドいとしろでの真ん中らへんオフ

今回はThanksさん、みーパパさん、Kinao&Kinakoさん、伍長さん、jiji1202さん
のみなさんとご一緒させていただきました。
真ん中らへんオフは、回数を重ねるほど楽しくなっていきますね^^
8)8月13~15日 琵琶湖六ツ矢崎浜オートキャンプ場
初めてソロキャンしてみました。
ローストビーフを作ったり、好きなことをのんびりして過ごせましたが
バス釣りがボウズに終わったのが心残りです。。来年もチャレンジか!?
9)9月22~23日 みのずみオートキャンプ場
初めて行ってから2か月ちょっとで、さっそくリピしました。
ここはファミキャンでまったり過ごしたいキャンプ場ですね。
10)10月26~27日 南光自然観察村


岡山のM家ファミリーとのグルキャンでした。
またあの大盛りビーフシチュー食べたい^^
ここもめっちゃいいキャンプ場です。
また来年リピートですね。お風呂最高♪
11)ハイマート佐仲オートキャンプ場
mappyさんファミリーとご一緒させていただきました

ブログ開始当初から交流していただいていた
mappyさんとようやくご一緒出来、ゆっくりお話させていただけました。
これでお天気がもう少しよかったら言うことなかったんですけど^^
12)12月14~15日 マイアミ浜オートキャンプ場 真ん中らへんオフ~マイアミで乾杯!~

総勢120名オーバー。。
私にとってはカルチャーショック的な大規模グルキャンでしたが、
不思議と緊張もあまりなくいろいろな方とお話しさせていただけました。
これもこの1年、いやブログを始めてから少しづつ交流させていただいて
いる方々が増えていっているからかな?と、嬉しかったり^^
以上、2013年のキャンプは12回でした。
月1キャンパーを目指していましたので、目標は達成できたかなと。
でもそれ以上にこの1年ほんとにいろいろな方との出会いがあり
振り返っていても驚くぐらいです(*^_^*)
この素敵な出会いが来年にもつながって行けばいいなと思っています。
お会いできたみなさま。
鹿家のブログにコメントいただいたみなさま。
今年1年ほんとうにありがとうございました。
2014年も、どうぞよろしくお願いします(^^ゞ
では、また来年^^
よいお年をお迎えください

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 13:42│Comments(10)
│雑記~
この記事へのコメント
ついにお逢いできて、とても嬉しかったです(^^)!!
来年は、ぜひ青空の下で逢いましょう(笑)!
そして、一緒に素敵な画を撮りましょうね(^^)v
良いお年を♪
来年は、ぜひ青空の下で逢いましょう(笑)!
そして、一緒に素敵な画を撮りましょうね(^^)v
良いお年を♪
Posted by mappy at 2013年12月30日 20:59
こんばんは〜
今年は非常に充実した、内容の濃い一年にまりましたねw
我が家も15泊と回数は少なかったのですが
内容の濃い一年になりましたよ^ ^
鹿男&鹿子さんにもようやくお会いできましたし(^_^)
来年は何処かで御一緒したいですね!
それでは良いお年を^ ^
今年は非常に充実した、内容の濃い一年にまりましたねw
我が家も15泊と回数は少なかったのですが
内容の濃い一年になりましたよ^ ^
鹿男&鹿子さんにもようやくお会いできましたし(^_^)
来年は何処かで御一緒したいですね!
それでは良いお年を^ ^
Posted by たけやん at 2013年12月30日 21:02
さすが!!
今年のまとめを、今年のうちに終わらせてすごいです。
私、出来ませんでしたから(^_^;)
これを読みながら、「そうだった!」と
私も振り返って楽しめましたo(^▽^)o
みのずみは、来年ぜひ行ってみたいキャンプ場です。
来年もまたお逢い出来るのを楽しみにしてます。
来年もよろしくお願いします(≧▽≦)
今年のまとめを、今年のうちに終わらせてすごいです。
私、出来ませんでしたから(^_^;)
これを読みながら、「そうだった!」と
私も振り返って楽しめましたo(^▽^)o
みのずみは、来年ぜひ行ってみたいキャンプ場です。
来年もまたお逢い出来るのを楽しみにしてます。
来年もよろしくお願いします(≧▽≦)
Posted by よんピース
at 2013年12月31日 07:32

こんにちは!
本当にものすごく充実した一年だったんですね。
家族そろって出かけられるのが羨ましいです。
とはいえ、ソロキャンにも行かれたんですよね。
来年は、私もソロデビューしてみたいです。
良いお年を!
本当にものすごく充実した一年だったんですね。
家族そろって出かけられるのが羨ましいです。
とはいえ、ソロキャンにも行かれたんですよね。
来年は、私もソロデビューしてみたいです。
良いお年を!
Posted by ハル ユメ
at 2013年12月31日 13:40

こんにちは(^o^)
blogを通じた出会いがこんなにも広がっているんですね。
やっぱり共通の趣味を持つもの同士,コメのやりとりを
したもの同士ならではなんでしょうか(^o^)
2014年,ますます楽しい,そしてにぎやかなキャンプに
なりますように。
来年もまたよろしくお願いします。
それでは,よいお年をお迎えください。
blogを通じた出会いがこんなにも広がっているんですね。
やっぱり共通の趣味を持つもの同士,コメのやりとりを
したもの同士ならではなんでしょうか(^o^)
2014年,ますます楽しい,そしてにぎやかなキャンプに
なりますように。
来年もまたよろしくお願いします。
それでは,よいお年をお迎えください。
Posted by puchan0818
at 2013年12月31日 14:51

こんばんは(^^)
多くの出会いがあった一年でしたね
来年はぜひご一緒できれば、と思います
こちらこそ、ありがとうございました
来年もよろしくお願いします。
良いお年を
多くの出会いがあった一年でしたね
来年はぜひご一緒できれば、と思います
こちらこそ、ありがとうございました
来年もよろしくお願いします。
良いお年を
Posted by kazuura
at 2013年12月31日 20:02

あけましておめでとうございます(^^♪
鹿さん同様、私も沢山の方々と出会いがありました。
ブログの力って凄いですね!
昨年はしあわせの村への襲撃、沢山のコメントありがとうございましたm(__)m
今年こそはフィールドでご一緒させて頂き、鹿さんちの肉祭りに
参加したいです(笑)
今年もよろしくお願い致します(^^ゞ
鹿さん同様、私も沢山の方々と出会いがありました。
ブログの力って凄いですね!
昨年はしあわせの村への襲撃、沢山のコメントありがとうございましたm(__)m
今年こそはフィールドでご一緒させて頂き、鹿さんちの肉祭りに
参加したいです(笑)
今年もよろしくお願い致します(^^ゞ
Posted by quattro44
at 2014年01月02日 00:06

あけまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
3月の襲撃が懐かしく思えます。
ファミキャンから大グルキャンまで キャパの広いキャンプスタイル
の鹿家が羨ましいです。
↑『肉祭り♪』 良い響きですね^^
僕も、今年こそはフィールでお会いしたいですね。
本年もよろしくお願いします。
3月の襲撃が懐かしく思えます。
ファミキャンから大グルキャンまで キャパの広いキャンプスタイル
の鹿家が羨ましいです。
↑『肉祭り♪』 良い響きですね^^
僕も、今年こそはフィールでお会いしたいですね。
Posted by yokkorasyo
at 2014年01月02日 21:13

quattro44さん
あけましておめでとうございます^^
昨年、quattroさんはほんとうに充実したキャンプライフでしたね^^
昨年はquattroさんのブログになかなか登場できませんでしたが
今年こそは!
どうぞよろしくお願いします(^_^)/
あけましておめでとうございます^^
昨年、quattroさんはほんとうに充実したキャンプライフでしたね^^
昨年はquattroさんのブログになかなか登場できませんでしたが
今年こそは!
どうぞよろしくお願いします(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月04日 09:56

yokkorasyoさん
あけましておめでとうございます^^
肉祭り。。。^^;
だんだん霜降りから赤身が中心になりつつありますが(笑
是非yokkkorasyo兄さんの積載を生で拝見して参考にさせて
もらいたいなと思っていますので、
今年は是非フィールドでゆっくりご一緒させてください^^
どうぞよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます^^
肉祭り。。。^^;
だんだん霜降りから赤身が中心になりつつありますが(笑
是非yokkkorasyo兄さんの積載を生で拝見して参考にさせて
もらいたいなと思っていますので、
今年は是非フィールドでゆっくりご一緒させてください^^
どうぞよろしくお願いします。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月04日 09:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。