ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

ちょっとしあわせの村(2)

こんばんは^^
鹿男です。

3月23,24日はしあわせの村でグルキャンの予定でしたが残念ながら断念しました汗

その顛末レポートです。


前回は3/23(土)のお昼前、しあわせの村になんとか電話がつながり、キャンセルして出撃するところでしたので、その続きからです。

意味わかりませんね。詳しくは前回の記事をご覧くださいm(_._)m




この写真は本館宿泊棟近くの芝生広場です。
めちゃ広いですよ^^  続きを読む


Posted by 鹿男&鹿子 at 01:38Comments(29)しあわせの村

2013年03月30日

満開ですね

こんにちは^^
鹿男です。



いつものランニングコースの近所の川原です。

この時期、走るのが楽しみなんですが仕事が忙しくなかなか出かけられませんでした。
2週間ぶりでしたが、もう満開ですね^^

今日は散歩の方たちもたくさんいて、思い思いに桜を楽しんでいました。

今日はいいお天気ですのでお花見キャンプのみなさん、楽しんでくださいね^^  


Posted by 鹿男&鹿子 at 11:50Comments(0)リアルタイム

2013年03月27日

ちょっとしあわせの村(1)

こんばんは^^
鹿男です。

3月23,24日はしあわせの村でグルキャンの予定でしたが残念ながら断念しました汗

その顛末レポートです。


断念のレポートって、書いててなにか複雑ですが^^;



この写真はしあわせの村の中央にあります本館宿泊棟付近の歩道です。

バザーが開かれていてにぎわっていましたが、鹿男が覗いたときは15:00の終了20分ほど前で終わりかけでした。

当然、キャンプ用品を目当てに行ったんですが。。期待外れ^^;
ほとんどが衣類かおもちゃ類。キャンプっぽいものはといえば新品でも1000円しなさそうなホムセンチェアぐらいでしたダウン
  続きを読む


Posted by 鹿男&鹿子 at 23:39Comments(14)しあわせの村

2013年03月24日

笠置なう

こんにちは^^
鹿男です。




しあわせの村でファミキャンのはずでしたが、2週間前に濡れたテントを乾かそうと笠置でソロ乾燥デイとなりました。





今日もいいお天気で、設営している間にもう乾いちゃってますが^^  


Posted by 鹿男&鹿子 at 13:01Comments(24)笠置キャンプ場

2013年03月23日

出撃断念;;

こんにちは
鹿男です。

本日からしあわせの村に出撃する予定でしたが、

チビが体調不良で急きょ出撃を断念せざるを得なくなりました。

ご一緒させていただく予定でしたみなさま、
直前のご報告になり申し訳ありませんが出撃されるみなさまで楽しまれてください。


みのむし家さんも残念ながら出撃を断念されたようですね。
みのかかさん、お大事にしてくださいね。

なお、鹿男だけではありますが、これからご挨拶だけでもお伺いしようと思いますので
よろしくお願いします。

まずはご報告まで。  


Posted by 鹿男&鹿子 at 12:59Comments(10)しあわせの村

2013年03月20日

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 施設紹介編 ~

こんばんは^^
鹿男です。

3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。

出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの1回目はこちら

susu7770さんとの出会いから初日の終わりまでの2回目はこちら

次の日朝から撤収までの3回目はこちら

自然自然



7時頃に目が覚めて、人が少ない間に散歩がてらに施設の写真を撮ってきましたぴよこ





まずはサイトの全体図を。

一番右側が管理棟です。
そこから、左にむかって順にAブロック(白)、Bブロック(黄)、Cブロック(青)とサイトが広がっています。

この日はCサイトは誰もいませんでした。冬場は使ってないのでしょうか?

この図からはみだしていますが、管理棟のさらに右方面にはデイキャンプサイト→トリム園地→すべり台横の階段を上って芝生広場→温泉健康センター(ジャングル風呂)と広がっています。

これでも、しあわせの村の敷地のほんの一部分ですビックリ

ジャングル風呂まで歩くと15~20分ぐらいかかるでしょうか?歩いてませんのでわかりませんが。
ですので、お風呂は夕食前に車で行くことをオススメします。(9時までです。)


  続きを読む


Posted by 鹿男&鹿子 at 12:11Comments(21)しあわせの村

2013年03月17日

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 撤収編 ~

こんばんは^^
鹿男です。

3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。

出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの前々回はこちら

susu7770さんとの出会いから初日の終わりまでの前回はこちら


自然自然


翌日曜日、撤収日の朝です。

昨日と違って朝からくもり

気温もかなり低かったです。




なかなか片付きませんが、それはいつものこと^^;

この時はまだ余裕ありでしたが、このあとどんどん天気は悪化していきましたダウン  続きを読む


Posted by 鹿男&鹿子 at 20:41Comments(28)しあわせの村

2013年03月16日

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編 ~

こんばんは^^
鹿男です。

3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。

出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの前回はこちら


自然自然


yokkorasyoさんファミリーをトリム園地でお見送りしたあとは夕食の準備です。




さすがに日が傾き寒くなってきましたのでテント内で料理開始。


いつものようにお姉ちゃんが鹿子のお手伝いニコッ

フジカ&囲炉裏テーブルも活躍しています^^
このテーブル、使ってみると結構丈夫で安定感もありなかなかよいです。

  続きを読む


Posted by 鹿男&鹿子 at 01:22Comments(24)しあわせの村

2013年03月13日

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 出会い編 ~

こんばんは^^
鹿男です。

3月に入り、急に暖かくなってきましたね。

陽気に誘われて(ほんとは、かなり前から予約してましたが^^;)、

黄砂やら花粉やらPM2.5やら、いろんなものが飛び交う中、
3月9日、10日で神戸市にあるしあわせの村に行ってきましたニコッ


この陽気はこの方のワナだったんでしょうか?
意気揚々とキャンプ場にINした鹿男家でしたが、ハンターに狙われていたようです!?



続きを読む


Posted by 鹿男&鹿子 at 00:34Comments(18)しあわせの村

2013年03月09日

出撃します(^-^)/

おはようございます^^
鹿男です。

積み込み完了です。
いまから買い出しして出発です。



でもチェックインは15時。
トリム園地でも行っておこうか悩み中です^^
  


Posted by 鹿男&鹿子 at 10:01Comments(21)リアルタイム

2013年03月05日

そうなんですか?

ニコニコこんばんは^^
鹿男です。


今日、職場の売店でこんなのを見つけて買ってみました。




そうなんですか?


鹿男はミントフレーバーが好きで、職場でもよくミンティアやフリスクといったタブレットを買っています。


ただ、タブレットってポケットに入れて考え事なんかしながら無意識に口に入れます。

気がつけば一日で1箱なくなるぐらい食べて胸が気持ち悪くなったり(+o+)

今回はこの飴ちゃん(関西人としてはふつうに「飴ちゃん」なんですが真ん中オフの時に「飴ちゃん食べる?」ときくと、お子様たちに不思議な顔をされました)が売店のご当地フェアで売ってましたので、真ん中らへんオフinマイアミ以来ご縁のある名古屋で有名なのか~と気になって。



名古屋のミント飴といえばデリシャスミント?
そんなに有名?
全員食べてる?







見た目もなんとなくさわやかです。
夕方になってもうひと頑張り、ふた頑張りしないといけなくなったときに食べたいと思います。





甘さ控えめで、確かにおいしかったです^^
鹿男好みかも。

期間限定なので、明日追加でもう1袋買おうかなと(笑


紅茶に1つぶ入れると、ミントフレーバーティーにもなりますよ。

お手軽なので、キャンプでも是非お試しください←無理やりこじつけ?(汗


ではまた次回。  


Posted by 鹿男&鹿子 at 23:34Comments(25)雑記~