2013年03月13日
3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 出会い編 ~
こんばんは^^
鹿男です。
3月に入り、急に暖かくなってきましたね。
陽気に誘われて(ほんとは、かなり前から予約してましたが^^;)、
黄砂やら花粉やらPM2.5やら、いろんなものが飛び交う中、
3月9日、10日で神戸市にあるしあわせの村に行ってきました
この陽気はこの方のワナだったんでしょうか?
意気揚々とキャンプ場にINした鹿男家でしたが、ハンターに狙われていたようです!?

鹿男です。
3月に入り、急に暖かくなってきましたね。
陽気に誘われて(ほんとは、かなり前から予約してましたが^^;)、
黄砂やら花粉やらPM2.5やら、いろんなものが飛び交う中、
3月9日、10日で神戸市にあるしあわせの村に行ってきました

この陽気はこの方のワナだったんでしょうか?
意気揚々とキャンプ場にINした鹿男家でしたが、ハンターに狙われていたようです!?
前日の夜に積み込みもほぼ完了し、「泣くな、はらちゃん」の録画予約もばっちり。
あとは食材を買い出すのみと準備は万全
しあわせの村はチェックイン15時と少し遅めなので、朝はゆっくり8:00起床で目標は9:00出発でした。
でもなんだかんだで9:45分。
いつものことなのでプラス1時間は覚悟していました。ってことは15分得したということですよね
家を出てみると、天気は上々。
なので気分も上々
近所のスーパーに買い出しに向かいます。
が、開いてない。。。
10時開店でした
この時点で15分のお得はチャラに^^;
ここで出発宣言をしていないことに気付き、あわててモブログ。
スーパーの地下駐車場で写真撮影したので暗かったですね;;
段取り悪し><
気を取り直して、車内で朝ご飯をほおばりながら出発します。
買い出しを終わっての出発時刻は10時45分。
一路西へ
第二阪奈-阪神高速湾岸線(神戸線が事故渋滞とのことで)-京橋から神戸線に復帰-北神戸線しあわせの村ランプ
しあわせの村は、高速出口に直結してるんですね。
出口の料金所?で駐車券を渡されたのには、ちょっとビックリしました。
そのままキャンプ場の管理棟に直行し、着いたのが12:30頃。途中トイレ休憩したりでしたので奈良から1時間半ぐらいと近いです^^
IN時間まで、あと2時間半あります。
久々のキャンプで我慢のできない鹿男家は、迷わずアーリーIN。
タイムイズマニーということで

アーリーINを頼みにキャンプ場入り口横の管理棟に行くと、予約センターに電話するよう指示されます。
管理人さんを目の前に予約センターの方と電話交渉。
予約センターから管理棟に、アーリーINの連絡。
やっと、管理棟で受付。
。。。。この儀式には、なにか意味あるんでしょうか?^^;
ともあれ、キャンプ場にINできましたので早速テントの設営をお姉ちゃんと。
鹿子はチビのお相手でトリム園地にGOです。

(画像は翌日撮影のものです^^;)
テントを設営し、家財道具(笑 を設置しているとハンターさんから襲撃予告が
以前、キャンプ予定をアップした際にコメントでも予告いただいていたんですが
ほんとに来ていただけることになり、嬉しいやら、ドキドキするやら、まだ片付いてないやら^^;
ということで、ここまでバタバタと、ほぼ写真を取る余裕がなかったのはお気づきかも知れません。
予告から1時間後ぐらいでしょうか。

姫路の大物ブロガー、ベテランキャンパーyokkorasyoさんに予告通り襲撃いただきました
奥様と二人のお子さんもご一緒です。
もっとゆっくりサイトを見ていただければよかったんですが、あまりお構いできず申し訳ありませんでしたm(_._)m
また、お土産までいただきありがとうございました。姫路名物「ご座候(ござそうろう)」美味しかったです
それでも初対面ながらブロガーならではでしょうか?話題は尽きません。ついつい話し込んでしまいました。
このあと2家族でトリム園地に遊びに行きましたが、ここでも遊んでいる子供たちを撮影しながら、ず~~っと話していましたね。

トリム園地名物の「いかだ」でがんばるチビ

「モノレール」という遊具でのyokkorasyoさんご家族

子供たちのショットで締めましたが、仲良く遊ばせていただくには時間が足りませんでしたね。
次はあらためてキャンプでご一緒させてください^^

名残惜しく、
次はいつお会いできるかな。
あんな話やこんな話もすればよかった。
などと考えながら帰られる背中を見送りました。。
つづきはまた次回に。
あとは食材を買い出すのみと準備は万全

しあわせの村はチェックイン15時と少し遅めなので、朝はゆっくり8:00起床で目標は9:00出発でした。
でもなんだかんだで9:45分。
いつものことなのでプラス1時間は覚悟していました。ってことは15分得したということですよね

家を出てみると、天気は上々。
なので気分も上々

近所のスーパーに買い出しに向かいます。
が、開いてない。。。
10時開店でした

この時点で15分のお得はチャラに^^;
ここで出発宣言をしていないことに気付き、あわててモブログ。
スーパーの地下駐車場で写真撮影したので暗かったですね;;
段取り悪し><
気を取り直して、車内で朝ご飯をほおばりながら出発します。
買い出しを終わっての出発時刻は10時45分。
一路西へ

第二阪奈-阪神高速湾岸線(神戸線が事故渋滞とのことで)-京橋から神戸線に復帰-北神戸線しあわせの村ランプ
しあわせの村は、高速出口に直結してるんですね。
出口の料金所?で駐車券を渡されたのには、ちょっとビックリしました。
そのままキャンプ場の管理棟に直行し、着いたのが12:30頃。途中トイレ休憩したりでしたので奈良から1時間半ぐらいと近いです^^
IN時間まで、あと2時間半あります。
久々のキャンプで我慢のできない鹿男家は、迷わずアーリーIN。
タイムイズマニーということで

アーリーINを頼みにキャンプ場入り口横の管理棟に行くと、予約センターに電話するよう指示されます。
管理人さんを目の前に予約センターの方と電話交渉。
予約センターから管理棟に、アーリーINの連絡。
やっと、管理棟で受付。
。。。。この儀式には、なにか意味あるんでしょうか?^^;
ともあれ、キャンプ場にINできましたので早速テントの設営をお姉ちゃんと。
鹿子はチビのお相手でトリム園地にGOです。
(画像は翌日撮影のものです^^;)
テントを設営し、家財道具(笑 を設置しているとハンターさんから襲撃予告が

以前、キャンプ予定をアップした際にコメントでも予告いただいていたんですが
ほんとに来ていただけることになり、嬉しいやら、ドキドキするやら、まだ片付いてないやら^^;
ということで、ここまでバタバタと、ほぼ写真を取る余裕がなかったのはお気づきかも知れません。
予告から1時間後ぐらいでしょうか。

姫路の大物ブロガー、ベテランキャンパーyokkorasyoさんに予告通り襲撃いただきました

奥様と二人のお子さんもご一緒です。
もっとゆっくりサイトを見ていただければよかったんですが、あまりお構いできず申し訳ありませんでしたm(_._)m
また、お土産までいただきありがとうございました。姫路名物「ご座候(ござそうろう)」美味しかったです

それでも初対面ながらブロガーならではでしょうか?話題は尽きません。ついつい話し込んでしまいました。
このあと2家族でトリム園地に遊びに行きましたが、ここでも遊んでいる子供たちを撮影しながら、ず~~っと話していましたね。
トリム園地名物の「いかだ」でがんばるチビ
「モノレール」という遊具でのyokkorasyoさんご家族
子供たちのショットで締めましたが、仲良く遊ばせていただくには時間が足りませんでしたね。
次はあらためてキャンプでご一緒させてください^^
名残惜しく、
次はいつお会いできるかな。
あんな話やこんな話もすればよかった。
などと考えながら帰られる背中を見送りました。。
つづきはまた次回に。
Posted by 鹿男&鹿子 at 00:34│Comments(18)
│しあわせの村
この記事へのコメント
おはようございます。
鹿狩りにあわれたのですね~
お子さんの笑顔から楽しかったんだろうな~って
様子が伝わってきます(^^♪
それにしても息子さん半袖、半ズボンで大丈夫なほど
ポカポカ陽気だったんですね(^^)/
しかし、アーリーINのやり取りは無意味な気もしますが^^;
ここのアーリーは高いと聞いたのですがどうなんでしょう・・・
では、続きのレポも楽しみにしております(^^ゞ
鹿狩りにあわれたのですね~
お子さんの笑顔から楽しかったんだろうな~って
様子が伝わってきます(^^♪
それにしても息子さん半袖、半ズボンで大丈夫なほど
ポカポカ陽気だったんですね(^^)/
しかし、アーリーINのやり取りは無意味な気もしますが^^;
ここのアーリーは高いと聞いたのですがどうなんでしょう・・・
では、続きのレポも楽しみにしております(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2013年03月13日 07:00
おはようございます^^
鹿狩りってquattoro44さん、面白いことおっしゃいますね~
笑ってしまいました(笑)
暖かそうで最高のキャンプ日和でしたね。
第2弾レポも楽しみにしてます^^
鹿狩りってquattoro44さん、面白いことおっしゃいますね~
笑ってしまいました(笑)
暖かそうで最高のキャンプ日和でしたね。
第2弾レポも楽しみにしてます^^
Posted by キャンピング パパ at 2013年03月13日 07:46
おはようございます(^^)
鹿狩りってこのことやったんですね
割と早く着くんですね
東大阪線、神戸線、ともによく渋滞するんで、どうやって行こうかと考えてたんですけど(笑
当日、我が家は午前、保育園の行事があるので15時インになります
小柄な親父が要領悪くバタバタしていたら、それが私ですから(笑
鹿狩りってこのことやったんですね
割と早く着くんですね
東大阪線、神戸線、ともによく渋滞するんで、どうやって行こうかと考えてたんですけど(笑
当日、我が家は午前、保育園の行事があるので15時インになります
小柄な親父が要領悪くバタバタしていたら、それが私ですから(笑
Posted by kazuura at 2013年03月13日 07:48
おはようございます(^o^)
うちからも渋滞がなければ1時間で行けます。
渋滞にはまれば…,ですけど(^^;)
高速のランプを下りたらしあわせの村の敷地内って
すごくないですか?最初はちょっと感動しました(笑)
トリム園地,うちの孫たちのお気に入りの場所の一つです。
うちのファミリーもキャンプ場のINは15時かな?(30分前には
受けつけてくれるので14時30分でしょうか)
それまでは本館のプールやトリム園地で遊ぶことになると
思います。
いろいろと遊んでからチェックインするので,うちはアーリーを
つけたことありません(笑)
うちからも渋滞がなければ1時間で行けます。
渋滞にはまれば…,ですけど(^^;)
高速のランプを下りたらしあわせの村の敷地内って
すごくないですか?最初はちょっと感動しました(笑)
トリム園地,うちの孫たちのお気に入りの場所の一つです。
うちのファミリーもキャンプ場のINは15時かな?(30分前には
受けつけてくれるので14時30分でしょうか)
それまでは本館のプールやトリム園地で遊ぶことになると
思います。
いろいろと遊んでからチェックインするので,うちはアーリーを
つけたことありません(笑)
Posted by puchan0818
at 2013年03月13日 08:31

こんにちは!
しあわせの村、いいですねー
遊ぶところも充実して荘ですし、子供たちも喜びそう。
高速直結!!インパクトありますね。
ただ、15時インは遅いですね。
うちのファミリーにはアーリーをつけるのが必須ですね。
しあわせの村、いいですねー
遊ぶところも充実して荘ですし、子供たちも喜びそう。
高速直結!!インパクトありますね。
ただ、15時インは遅いですね。
うちのファミリーにはアーリーをつけるのが必須ですね。
Posted by まこちょ
at 2013年03月13日 08:56

こんにちは バンビハンターの張本人です^^
バタバタさせてすみませんでした(^^;) 僕の写真ばかりで恐縮です。
それにしても、
お住まいは、東西南北近畿周辺のキャンプ場へのアクセスがよさそうですね。
あの時間に神戸におられるのも納得です。
次は ゆっくり 焚き火囲みながら、座ってお話したいですね^^
また お会いできる日 楽しみにしています!
バタバタさせてすみませんでした(^^;) 僕の写真ばかりで恐縮です。
それにしても、
お住まいは、東西南北近畿周辺のキャンプ場へのアクセスがよさそうですね。
あの時間に神戸におられるのも納得です。
次は ゆっくり 焚き火囲みながら、座ってお話したいですね^^
また お会いできる日 楽しみにしています!
Posted by yokkorasyo
at 2013年03月13日 15:09

こんばんは^^
これから鹿さんトコに訪問される方は
「襲撃」ではなくて「狩り」ですね(^^;
アーリーINの儀式w
なんなんでしょうね(^^;; メンドクサそう
年度末でしばらく忙しい日々が続きますが、
いつかは僕も、狙っちゃおうかな~(^艸^)
これから鹿さんトコに訪問される方は
「襲撃」ではなくて「狩り」ですね(^^;
アーリーINの儀式w
なんなんでしょうね(^^;; メンドクサそう
年度末でしばらく忙しい日々が続きますが、
いつかは僕も、狙っちゃおうかな~(^艸^)
Posted by mappy at 2013年03月13日 19:03
鹿狩り www
大ヒットですー!!
おいしすぎる!!
高速直結なんて全国的にもめずらしそう・・・
サイトがすごくキレイそうなキャンプ場ですね( ´∀`)ノ
続き楽しみです♪
大ヒットですー!!
おいしすぎる!!
高速直結なんて全国的にもめずらしそう・・・
サイトがすごくキレイそうなキャンプ場ですね( ´∀`)ノ
続き楽しみです♪
Posted by nomoco
at 2013年03月13日 21:21

quattro44さん
こんばんは^^
はい。狩られちゃいましたw
子供たちは打ち解けるまではいってなかったでしょうか^^;
この日はもう春という気温でしたよ。
アーリー、実はデイキャン料金と同額(+o+)の2,000円ナリです。
次回は使わないでしょうか><
こんばんは^^
はい。狩られちゃいましたw
子供たちは打ち解けるまではいってなかったでしょうか^^;
この日はもう春という気温でしたよ。
アーリー、実はデイキャン料金と同額(+o+)の2,000円ナリです。
次回は使わないでしょうか><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月13日 23:32

キャンピング パパさん
こんばんは^^
土曜日はほんとに暖かかったですよ^^
でも翌日は冬に逆戻りでしたが;;
2つの季節を体験した感じです。
こんばんは^^
土曜日はほんとに暖かかったですよ^^
でも翌日は冬に逆戻りでしたが;;
2つの季節を体験した感じです。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月13日 23:34

kazuuraさん
こんばんは^^
神戸線の混み具合をチェックして、ダメなら湾岸を使うと多少早くつくと思いますけど乗り継ぎがちょっと面倒です。
うちも、チビの保育園の卒業式があり今回ほど早くつくのは無理そうです。
(あ、チビは卒園生を送る側で出席です)
たぶん15時INでしょうか。
晴れるといいのですが^^
kazuuraさんはポルヴェーラとスピナーが目印ですよね^^
こんばんは^^
神戸線の混み具合をチェックして、ダメなら湾岸を使うと多少早くつくと思いますけど乗り継ぎがちょっと面倒です。
うちも、チビの保育園の卒業式があり今回ほど早くつくのは無理そうです。
(あ、チビは卒園生を送る側で出席です)
たぶん15時INでしょうか。
晴れるといいのですが^^
kazuuraさんはポルヴェーラとスピナーが目印ですよね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月13日 23:39

こんにちは。
「泣くな、はらちゃん」ってドラマなんですか〜?
知らないな・・・(笑)
チビくん見て、次男は『○○くんだ〜』と。
次男はチビくんと遊びたいそうです(*^^*)
続き、楽しみにしてますo(^-^o)(o^-^)o
「泣くな、はらちゃん」ってドラマなんですか〜?
知らないな・・・(笑)
チビくん見て、次男は『○○くんだ〜』と。
次男はチビくんと遊びたいそうです(*^^*)
続き、楽しみにしてますo(^-^o)(o^-^)o
Posted by よんピース at 2013年03月14日 17:09
puchan0818さん
こんばんは^^
渋滞なければ1時間ですか(゜o゜)
って、渋滞のない神戸線もあまりないですよね;;
トリム園地、チビにはストライクですがお姉ちゃんはちょっと物足りない感じでしたので今度はアスレチックに連れて行こうと思っていますがどんなでしょうね。
INはやっぱり15時定刻あたりですか。2時半ぐらいにはいれてもらえるんですよね。
鹿男家もそのあたりを狙いますかね~。
昨日はバタバタしており、puchanさんのカウントダウンを見られませんでした;;
こんばんは^^
渋滞なければ1時間ですか(゜o゜)
って、渋滞のない神戸線もあまりないですよね;;
トリム園地、チビにはストライクですがお姉ちゃんはちょっと物足りない感じでしたので今度はアスレチックに連れて行こうと思っていますがどんなでしょうね。
INはやっぱり15時定刻あたりですか。2時半ぐらいにはいれてもらえるんですよね。
鹿男家もそのあたりを狙いますかね~。
昨日はバタバタしており、puchanさんのカウントダウンを見られませんでした;;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月14日 23:19

まこちょさん
こんばんは^^
高速直結は、到着時間短縮にかな~り貢献していると思いますよ^^
puchanさんもおっしゃっていますが感動ものです。
高速出口で駐車券もらえるんですよ!
ここ、アーリーINしたら計7,000円ですが^^;
初めてなのでやっちゃいましたが、毎回はちょっと。。。です。
こんばんは^^
高速直結は、到着時間短縮にかな~り貢献していると思いますよ^^
puchanさんもおっしゃっていますが感動ものです。
高速出口で駐車券もらえるんですよ!
ここ、アーリーINしたら計7,000円ですが^^;
初めてなのでやっちゃいましたが、毎回はちょっと。。。です。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月14日 23:22

yokkorasyoさん
こんばんは^^
こちらこそ、わざわざ狩っていただいた(笑)のにお構いできず大変申し訳ありません。
そういわれますと、アクセスは比較的よいのかもしれません。第二阪奈は高いですが><
次はゆっくりまったりお話ししましょう^^
また楽しみが増えました。
こんばんは^^
こちらこそ、わざわざ狩っていただいた(笑)のにお構いできず大変申し訳ありません。
そういわれますと、アクセスは比較的よいのかもしれません。第二阪奈は高いですが><
次はゆっくりまったりお話ししましょう^^
また楽しみが増えました。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月14日 23:25

mappyさん
こんばんは^^
アーリーの儀式、たぶん予約受付とINの受付が別なのであんなことになっているんだと思います。
アーリーするなら車中から連絡した方がよさそうですよ。
ハンターは、黒いサングラスに黒スーツでお願いします(笑
って、ハンター増えると逃亡中みたいにドキドキしちゃいますw
こんばんは^^
アーリーの儀式、たぶん予約受付とINの受付が別なのであんなことになっているんだと思います。
アーリーするなら車中から連絡した方がよさそうですよ。
ハンターは、黒いサングラスに黒スーツでお願いします(笑
って、ハンター増えると逃亡中みたいにドキドキしちゃいますw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月14日 23:28

nomocoさん
こんばんは^^
鹿狩り。。。首から上の剥製が壁にかかっているのを想像してコワイです^^;
高速直結は珍しいでしょ。
しかも降り口の名前もそのまま「しあわせの村」!
サイトは、テントを張るところの芝がハゲハゲで、ほぼ土サイトだったのが少し残念でした。
こんばんは^^
鹿狩り。。。首から上の剥製が壁にかかっているのを想像してコワイです^^;
高速直結は珍しいでしょ。
しかも降り口の名前もそのまま「しあわせの村」!
サイトは、テントを張るところの芝がハゲハゲで、ほぼ土サイトだったのが少し残念でした。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月14日 23:33

よんピースさん
こんばんは^^
え~。はらちゃん知らないんですか(゜o゜)
めっちゃおもしろいんですよ!我が家全員ハマってます。
土曜の9:00からなんでキャンパーは録画必須ですけど。
チビのこと憶えてていただいてうれしいですね~
前回、いっぱいかわいがってもらいましたからチビも憶えているようです。
次はいつご一緒出来ますかね~^^
こんばんは^^
え~。はらちゃん知らないんですか(゜o゜)
めっちゃおもしろいんですよ!我が家全員ハマってます。
土曜の9:00からなんでキャンパーは録画必須ですけど。
チビのこと憶えてていただいてうれしいですね~
前回、いっぱいかわいがってもらいましたからチビも憶えているようです。
次はいつご一緒出来ますかね~^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月14日 23:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

鹿男&鹿子
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ごあいさつ (5)
キャンプ (1)
└
Ds Wood (3)
└
牧野キャンプ場 (2)
└
グリーンパーク山東 (4)
└
くつわ池自然公園 (7)
└
くるみの森キャンプ場 (8)
└
スカイランドおおぼら (3)
└
OKオートキャンプ場 (5)
└
みよしのオートキャンプ場 (5)
└
青山ハーモニー・フォレスト (1)
└
島ヶ原温泉やぶっちゃ (1)
└
赤穂海浜公園AC (12)
└
ウェルネスパーク五色 (4)
└
ハイマート佐仲 (5)
└
南光自然観察村 (5)
└
六ツ矢崎浜AC (6)
└
ロックフィールドいとしろ (3)
└
みのずみオートキャンプ場 (10)
└
清流の里ぬくみ (3)
└
マキノ高原キャンプ場 (4)
└
しあわせの村 (7)
└
志摩オートキャンプ場 (7)
└
マイアミ浜AC (7)
└
スノーピーク箕面CF (5)
└
ムーンビーチキャンプ場 (4)
└
グリム冒険の森 (4)
└
自然の森AC (4)
└
のかみふれあい公園 (3)
└
美山町自然文化村 (1)
└
笠置キャンプ場 (5)
外遊び (36)
キャンプ道具 (44)
雑記~ (87)
自作 (4)
リアルタイム (43)
自由研究 (2)
お気に入り
最近のコメント
画像付き最新記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録