2013年05月19日
志摩ACゴールデンウィークキャンプ (4)
こんばんは^^
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました
最終日、5/5のお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前々々回はこちら。
焚火で盛り上がった?初日の前々回はこちら。
大王埼めぐりと炙りチャーシューづくりの前回はこちら

ごちらは、チェックアウト後におじゃましたあづり浜にあるレストラン

海女Diningあづりさんです
中の様子は後ほど^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました

最終日、5/5のお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前々々回はこちら。
焚火で盛り上がった?初日の前々回はこちら。
大王埼めぐりと炙りチャーシューづくりの前回はこちら
ごちらは、チェックアウト後におじゃましたあづり浜にあるレストラン
海女Diningあづりさんです

中の様子は後ほど^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
2013年05月15日
志摩AC (3) 大王埼めぐり
こんばんは^^
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました
2日目朝からのお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前々回はこちら。
焚火で盛り上がった?初日の前回はこちら。
この日は、以前来た時から、道中で看板を見かけて気になっていた
大王埼に出かけてみました。
出発記事で宣言していました、チャーシューづくりなんかもあります♪

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました

2日目朝からのお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前々回はこちら。
焚火で盛り上がった?初日の前回はこちら。
この日は、以前来た時から、道中で看板を見かけて気になっていた
大王埼に出かけてみました。
出発記事で宣言していました、チャーシューづくりなんかもあります♪
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
2013年05月11日
志摩ACゴールデンウィークキャンプ (2)
こんばんは^^
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました
前回の記事へのコメントをお返しするのが遅れています。
レポの続きを先に投稿させていただきますことお詫びします。
申し訳ありません。
今回はキャンプ場到着からのお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前回はこちら^^;
さて、なんだかんだでチェックイン時間10分前に志摩オートキャンプ場に到着しました。
前回、家を出てから到着まで6時間と書いたことでみなさんからGWは大変ですねと
いうコメントをたくさんいただきましたのでちょっと補足を。
アルファ南勢店の買い物で1時間、道の駅伊勢志摩のランチで1時間とかなり長めの
寄り道をしたので、実質は4時間程度かと思います。
長めの休憩を2度も入れたので、運転手は1人ですが楽勝でしたよ^^

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました

前回の記事へのコメントをお返しするのが遅れています。
レポの続きを先に投稿させていただきますことお詫びします。
申し訳ありません。
今回はキャンプ場到着からのお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前回はこちら^^;
さて、なんだかんだでチェックイン時間10分前に志摩オートキャンプ場に到着しました。
前回、家を出てから到着まで6時間と書いたことでみなさんからGWは大変ですねと
いうコメントをたくさんいただきましたのでちょっと補足を。
アルファ南勢店の買い物で1時間、道の駅伊勢志摩のランチで1時間とかなり長めの
寄り道をしたので、実質は4時間程度かと思います。
長めの休憩を2度も入れたので、運転手は1人ですが楽勝でしたよ^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
2013年05月08日
志摩ACゴールデンウィークキャンプ (1)
こんばんは^^
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました
レポの前に、みなさまにお礼をさせてください。
昨年5月6日に初投稿してから、今回の記事で1年が経過しました。
ブログ投稿記事数は88。コメント数1497。
コメントの半分は自分のなので、いただいたコメントは750ほどでしょうか。
変なのも混ざってるでしょうけど。
記事数は多くありませんが、この1年そのときそのときの家族のふれあい、
みなさまとの出会い、感じたこと、思ったことを綴って来れました。
これも、みなさまに暖かく交流していただいたおかげです。
ほんとうに、ありがとうございます。
これからも、家族でアウトドアに出かける限り記録として綴っていきたいと
思いますので、今後とも鹿家をよろしくお願いします。


さて、今回の志摩オートキャンプ場を予約したのは2月15日。
AZURIST会員の予約解禁日です。10:00前にPCに張り付き、
予約開始と同時にネット予約しました。
前回1月に志摩オートキャンプ場におじゃましてから、
次は絶対に連泊したいと思い、ゴールデンウィークに狙いを定めていたんです。
それからず~~っとこの日が来るのを楽しみにしてましたよ

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました

レポの前に、みなさまにお礼をさせてください。
昨年5月6日に初投稿してから、今回の記事で1年が経過しました。
ブログ投稿記事数は88。コメント数1497。
コメントの半分は自分のなので、いただいたコメントは750ほどでしょうか。
変なのも混ざってるでしょうけど。
記事数は多くありませんが、この1年そのときそのときの家族のふれあい、
みなさまとの出会い、感じたこと、思ったことを綴って来れました。
これも、みなさまに暖かく交流していただいたおかげです。
ほんとうに、ありがとうございます。
これからも、家族でアウトドアに出かける限り記録として綴っていきたいと
思いますので、今後とも鹿家をよろしくお願いします。


さて、今回の志摩オートキャンプ場を予約したのは2月15日。
AZURIST会員の予約解禁日です。10:00前にPCに張り付き、
予約開始と同時にネット予約しました。
前回1月に志摩オートキャンプ場におじゃましてから、
次は絶対に連泊したいと思い、ゴールデンウィークに狙いを定めていたんです。
それからず~~っとこの日が来るのを楽しみにしてましたよ

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
続きを読む
2013年01月27日
新年キャンプ ~志摩オートキャンプ場~ その3
こんばんは^^
鹿男です。
かな~り間が空いてしまいましたが
今年第一回目のキャンプ、1月4日~5日志摩オートキャンプ場レポ
2日目朝からの続きです
その1はこちら
その2はこちら

今日は、朝一番でほわいとぷらむ家とのサプライズな出会いがありました
続きを読む
鹿男です。
かな~り間が空いてしまいましたが
今年第一回目のキャンプ、1月4日~5日志摩オートキャンプ場レポ
2日目朝からの続きです

その1はこちら
その2はこちら
今日は、朝一番でほわいとぷらむ家とのサプライズな出会いがありました

続きを読む
2013年01月09日
新年キャンプ ~志摩オートキャンプ場~ その2
今年第一回目のキャンプ、1月4日~5日志摩オートキャンプ場レポ
1日目設営完了からの続きです
ひとしきり貸切状態のBサイトをを駆け回った後は、設営完了したテント内でカードゲーム開始です。

チビがやっている「子供チャレンジ」の付録ですが、単純なわりに楽しめました。
カルタにもなるようです。 続きを読む
1日目設営完了からの続きです

ひとしきり貸切状態のBサイトをを駆け回った後は、設営完了したテント内でカードゲーム開始です。
チビがやっている「子供チャレンジ」の付録ですが、単純なわりに楽しめました。
カルタにもなるようです。 続きを読む
2013年01月06日
新年キャンプ ~志摩オートキャンプ場~
あけまして
おめでとうございます。
みなさんが次々と新年の記事をアップされるなか少し出遅れましたが、今年も鹿男&鹿子は家族でキャンプを楽し見たいと思いますので、よろしくお願いします
みなさんにとっても、良い年でありますように
さて、今年はどんなことが起きるのか、どんな出会いが待っているのかを楽しみに、さっそく行って来ました。
今年第一回目のキャンプです。
1月4日~5日、「志摩オートキャンプ場」

今回のキャンプでは新年早々、嬉しい出会いがありましたがそれは次の記事になります。
まずはお礼を。
ほわいとぷらむさん、ほんとうにありがとうございました。朝からでしたがご一緒出来て楽しかったです^^ 続きを読む
おめでとうございます。
みなさんが次々と新年の記事をアップされるなか少し出遅れましたが、今年も鹿男&鹿子は家族でキャンプを楽し見たいと思いますので、よろしくお願いします

みなさんにとっても、良い年でありますように

さて、今年はどんなことが起きるのか、どんな出会いが待っているのかを楽しみに、さっそく行って来ました。
今年第一回目のキャンプです。
1月4日~5日、「志摩オートキャンプ場」
今回のキャンプでは新年早々、嬉しい出会いがありましたがそれは次の記事になります。
まずはお礼を。
ほわいとぷらむさん、ほんとうにありがとうございました。朝からでしたがご一緒出来て楽しかったです^^ 続きを読む