ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月24日

平磯海釣り公園

こんばんは^^
鹿男です。

あいかわらず、なかなかキャンプにいけない日々が続いてますが、

今日は鹿家の外遊び、新たなパターン誕生か?




チビの希望により、神戸は垂水にあります平磯海釣り公園に行ってきましたニコッ



朝5時起床。出発準備をします。



そしてキャンプの日はどんなに起こしても7時までは寝てるチビも、

この日は5時半には起きてきました。気合が違いますサカナ





6時ごろ出発して1時間ちょいで現地に到着~

何も持ってないので竿も仕掛けも現地でレンタルです。

何が釣れるのかも知らないので仕掛けのチョイスも店員さんにお任せ(^_^)/






淡路島を眺めながら釣り開始です。

天気も良くなってきましたよ^^






釣道具はなくてもキャンプ道具はふんだんにあります(笑

イスにソフトクーラー、ドリンク用のカップなんかはお手の物ですね~





小学生になって集中力も続くようになってきましたね。

今日は最後まで飽きて他のことをして遊ぶなんてことはありませんでしたニコッ






さっそくその成果が(*^_^*)

1匹目はガシラ(カサゴ)でした。15cmぐらい?

ちなみに仕掛けは胴付き。餌はうにょうにょのゴカイです。






それから1時間ぐらい同じ仕掛けでがんばりますがパタリとアタリがなくなってしまったので

釣れないのも面白くないと言うのでサビキに仕掛けを変更。





するとさっそく、小っちゃいながらも釣れましたよ。

グレ(メジナ)の子供。いわゆるコッパグレ~




大人は狙わないでしょうけど、チビの最初の海釣りですし釣れたらいいでしょう。





どんどん釣れます。

結局昼までいて

ガシラ1匹、

コッパグレ12匹。






食べる?って聞くと、チビも鹿子も「食べへん。」ビックリ

すべて放流して帰ってきました。





まあ、全部ちっさかったですしね。

って、大きかったら食べるのかどうなのか??






それと、エサのゴカイなんかは全部鹿男がつけてやってたのはここだけの話シーッ





半日いただけで顔や首筋が真っ黒です。

長袖着てたんでまだマシですが。。みなさんこれからの季節日焼けにはご注意を!





さあ、6月には出撃しないと!





では、また次回^^




ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほとんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
  


Posted by 鹿男&鹿子 at 23:55Comments(12)外遊び

2015年05月17日

3周年と。。。11日。そしてPetromax

こんばんは^^
鹿男です。

ブログを始めたのは2012年5月6日のことでした。

そのときは家族で



こんなことして遊んでいました(笑




それから3年と11日が経ったわけですが。




今では交流させていただいたみなさんのグルキャンに参加させていただいたり

大きくキャンプスタイルも変わってきました。



子供達も



ブログを始めた頃は小5と保育園でしたが、






もう中学生と小2に。





でも、いまでも回数は少ないながらもファミキャンも続けています^^



ブログも、ファミキャンを続ける限り続けて行きたいと思ってますので、

みなさま今後もよろしくお願いしますm(_._)m










そして物欲も尽きず(笑





おおさかキャンパルさんで目が合ってしまったこちらの商品。

Petromaxパーコレーター

パー子パーコマックス





早速自宅でコーヒーを淹れてみましたが、

やっぱりドリップで淹れたコーヒーの方が香り高くて好みな感じ。





パーコを使いこなせていないだけ?







当面はドリップ用のケトルとして使用予定です(^_^;)






では、また次回^^




ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほとんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

  


Posted by 鹿男&鹿子 at 20:48Comments(22)キャンプ道具ごあいさつ

2015年05月06日

GW後半外遊び~恐竜博物館in福井~

こんばんは^^
鹿男です。


GW後半の5月5日こどもの日。

今日も部活のお姉ちゃんを置いて福井県立恐竜博物館に行ってきました。




片道200Kmオーバーは、日帰りにはなかなかキツイ距離。

渋滞もすごかったですが、それもGWのうちということで併せて満喫?してきました(汗








チビは化石よりも肉がついてるほうがお好みのよう。

しかもこいつら、動きます(゜o゜)






ティラノサウルス vs トリケラトプス



屋外にもかつやまディノパークという、山林の遊歩道の自然の中での恐竜展示があります。

こちらは姿だけでなく恐竜の声なんかも聞こえてきます。

実際の森の中、木々の間から聞こえる恐竜のうなり声はなかなか迫力がニコニコ

ジュラシックパークに足を踏み入れた感覚で探検気分です♪





公園なんかもあって、楽しめました。
チビも満足?




では、また次回^^




ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほとんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
  


Posted by 鹿男&鹿子 at 12:43Comments(14)外遊び

2015年05月02日

BBQ in 鶴見緑地

こんにちは^^
鹿男です。


ゴールデンウィークですね!

あちこちでみなさんの出撃記事を拝見してますが、

お仕事の方々お疲れさまです!




鹿家もゴールデンウィークに突入しているわけですが、

お姉ちゃんの部活は休みなしのため、もっぱら日帰り外遊びが中心となってます(`・ω・´)

昨日5月1日は会社関係のメンバーで大阪、鶴見緑地でBBQしてきました。




チビはもちろん学校があったので、その後15時過ぎからと遅めの出撃ですが、

奈良からも40分ほど。近場はいいですね~。




平日にもかかわらず、なかなかBBQ場は人気でした。

2ヶ月前から予約可能だそうですがこの日は満サイトな様子。

BBQ場は木陰が多く、涼しくて過ごしやすかったのがGOODでした。
タープ等は張れません。



この日は自家製照り焼きチキン、タンドリーチキン、ステーキ、豚ステ。

うちは野菜担当だったんで野菜のグリルを提供(Made by 鹿子 しかし写真なし。。)。

デザートはシュークリームにアイス、自家製ゼリーに焼きマシュマロと、




これでもか!とBBQを満喫しました~

グルキャンでもこんなに焼かないな。。というぐらい。



このBBQ場、炭火の炉のところと電気炉があり、炭火のところはなんと無料!
お安く楽しめました♪(電気炉のところは1卓1,000円)





最後はとっぷり日の暮れまして。

最終の20時ギリギリまで堪能しました(*^_^*)





では、また次回^^




ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほとんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
  


Posted by 鹿男&鹿子 at 13:30Comments(4)外遊び

2015年05月01日

糺の森

こんばんは^^
鹿男です。


鹿男と鹿子は昨日からゴールデンウィークに突入しました♪

しかも今日4/30は暦の上では平日。
子供達はそろって学校という、一年でも貴重な日(笑


そんな一日。

鹿男と鹿子で京都の糺の森(ただすのもり)で外遊びしてきましたニコッ




糺の森は、下賀茂神社境内に広がる森。
新緑を見たくて来てみました。


都会のど真ん中とは思えない、清々しい雰囲気です。






地図と由来です。一応載せておきます^^;






この木漏れ日の中を歩きたくて来たんですよね♪

今日の京都は29度もあったみたいですが、森の中は別世界です。
天然のタープですね~





糺の森を南から北に抜けると、そこは下賀茂神社の楼門です。
森に抱かれるよう。




糺の森には、5/3に葵祭りの流鏑馬神事が行われる馬場もあります。

突貫工事中でしたムカッ





たっぷりマイナスイオンを浴びた後は少し遅めのランチもいただいて、
子供達が学校から戻る前に奈良に帰りましたダッシュ

このオニオンスープは絶品です(*^_^*)




では、また次回^^




ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほとんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

  


Posted by 鹿男&鹿子 at 00:16Comments(6)外遊び