2014年06月27日
キャンため!
こんばんは^^
鹿男です。
突然ですが、
キャンため!って知ってます?
ナチュラムのサイトに6月はじめぐらいからリンクがあるんですけど、
そこをポチっとしてみると、こんな感じ↓

キャンパーのための釣竿をつくる!
ようはキャンパーのためだからキャンため!ってこと
思えば初めてキャンプで釣りをしたこのときや、
みのずみで釣り三昧したこのときから
チビはキャンプで釣りってのがお気に入り。
私も釣りは好きなほうなので、やっぱり気になっちゃいますね~
でも実は釣竿はまだ発売されていなく、Comming Soon状態なんです。
ただ、この釣竿の開発秘話が絶賛更新中。
週1回の更新で全10話とは、かなりのロングランですが(汗
けっこう楽しみにしてるんですよね。
いま、5話まで公開されてますんで、ちょうど折り返し地点ですね。
1~3話はプロジェクトが始まるきっかけや準備、メンバ集めなんかの話だったんですが、
4話からは竿の仕様が明らかになってきておりまして。
・海でも池・湖でも川でも使えて、いろんな魚が狙える。
・コンパクトに収納できる
・オシャレで安っぽく見えない
なんていう、キャンパーが喜ぶリクエストが実現されつつありますので、
よかったら見てみてくださいね(^_^)/
発売されたら、たぶん買っちゃうかな~(*^_^*)
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
突然ですが、
キャンため!って知ってます?
ナチュラムのサイトに6月はじめぐらいからリンクがあるんですけど、
そこをポチっとしてみると、こんな感じ↓

キャンパーのための釣竿をつくる!
ようはキャンパーのためだからキャンため!ってこと

思えば初めてキャンプで釣りをしたこのときや、
みのずみで釣り三昧したこのときから
チビはキャンプで釣りってのがお気に入り。
私も釣りは好きなほうなので、やっぱり気になっちゃいますね~
でも実は釣竿はまだ発売されていなく、Comming Soon状態なんです。
ただ、この釣竿の開発秘話が絶賛更新中。
週1回の更新で全10話とは、かなりのロングランですが(汗
けっこう楽しみにしてるんですよね。
いま、5話まで公開されてますんで、ちょうど折り返し地点ですね。
1~3話はプロジェクトが始まるきっかけや準備、メンバ集めなんかの話だったんですが、
4話からは竿の仕様が明らかになってきておりまして。
・海でも池・湖でも川でも使えて、いろんな魚が狙える。
・コンパクトに収納できる
・オシャレで安っぽく見えない
なんていう、キャンパーが喜ぶリクエストが実現されつつありますので、
よかったら見てみてくださいね(^_^)/
発売されたら、たぶん買っちゃうかな~(*^_^*)
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
2014年06月24日
じゃあ、お前が出来るのか!?
いいえ。できません。
残念ながら、召集されませんでした。

だから、応援するのみです!
1億3000万分の1の?
いいや!みんなで1億3000万倍!
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
残念ながら、召集されませんでした。

だから、応援するのみです!
1億3000万分の1の?
いいや!みんなで1億3000万倍!
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
タグ :日本!
2014年06月23日
柳生花しょうぶ園
こんばんは^^
鹿男です。
今日は奈良もやっぱり雨模様。
昨日の晩遅くから降り出したようです;;
最近はチビと2人で公園かイオン(笑)な週末が続いてたんですが、
今日は久々に鹿子も一緒に3人で出かけようと約束してました。
お姉ちゃんはもちろん、今日も家で期末の勉強です。
昨日の夜はどこに行こうか考えてたんですが、
雨でも大丈夫なというか、雨でも行けちゃう外遊びということで
柳生花しょうぶ園に行ってきました。

あ、今年の開園は7月5日までだそうですので念のため。

奈良市西部の鹿家からは、コンビニによってドリンクやらお菓子やら
買ってる時間がなければ1時間ぐらいで行けると思います^^
曇ってましたが、傘はいらなかったです。
今日撤収だったみなさんも、乾燥撤収できましたかね?
ここの看板を見てチビは、
「え!しょうぶすんの?いやや~
入りたくない~!!しょうぶいやや~~!!!」
とか叫んでましたが、いったいこのなかで何が行われてると想像してたのやらw

もう2週間ほどで閉園ですが、まだまだ見ごろでした(*^_^*)

ここはしょうぶ園だけど、アジサイや

ユリの花

睡蓮(スイレン)
などなど、この時期に開花する花がたくさん集められてました。

一番印象に残ったのはこのアジサイ。
なにかハッとするような、目が覚めるような深い青が綺麗でした^^

まあ、それもこの人にはあまり関係ないようで、
ずっとカエルを探していて最後には一匹捕まえてましたが。
なかなかやりますな~

花しょうぶ園のすぐ外には、こんな柳生の里ののどかな風景。
あまり観光地化してないのがいいですね~
。。。
にしても、一時間ほど楽しむのがせいぜいでしょうかね(汗

で、お昼を過ぎたんで、柳生から30分ほどの水間(みま)近辺にあります、
鹿家お気に入りのカフェに久々にやってきました。
ハーブクラブさんです。
ほんとはこっちがお目当てだったり
このカフェは、以前のキャンプ帰りにも寄り道しまして、
そのときの記事はこちらにあります。




3人なのに写真が4枚あるのは気にしないでください(笑
自分で読み返すと、鹿子以外は今回もこのときと同じもん頼んでますね。。。


最後に、ハーブクラブの近くにあって、ハーブクラブと経営が同じ福祉法人「あおはに会」
がやっているあおはに満天ひろばにも立ち寄ってみました。
外から見てると道の駅っぽかったんですけど、どうやら自転車ツーリングの方々の
休憩所といった場所のようです。



う~ん。
あまり、どうということもない施設でしたが、
ついつい、レポ用の写真を撮ってしまうのは病気?
来月は1回はキャンプに行きたい><
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
今日は奈良もやっぱり雨模様。
昨日の晩遅くから降り出したようです;;
最近はチビと2人で公園かイオン(笑)な週末が続いてたんですが、
今日は久々に鹿子も一緒に3人で出かけようと約束してました。
お姉ちゃんはもちろん、今日も家で期末の勉強です。
昨日の夜はどこに行こうか考えてたんですが、
雨でも大丈夫なというか、雨でも行けちゃう外遊びということで
柳生花しょうぶ園に行ってきました。

あ、今年の開園は7月5日までだそうですので念のため。

奈良市西部の鹿家からは、コンビニによってドリンクやらお菓子やら
買ってる時間がなければ1時間ぐらいで行けると思います^^
曇ってましたが、傘はいらなかったです。
今日撤収だったみなさんも、乾燥撤収できましたかね?
ここの看板を見てチビは、
「え!しょうぶすんの?いやや~
入りたくない~!!しょうぶいやや~~!!!」
とか叫んでましたが、いったいこのなかで何が行われてると想像してたのやらw

もう2週間ほどで閉園ですが、まだまだ見ごろでした(*^_^*)

ここはしょうぶ園だけど、アジサイや

ユリの花

睡蓮(スイレン)
などなど、この時期に開花する花がたくさん集められてました。

一番印象に残ったのはこのアジサイ。
なにかハッとするような、目が覚めるような深い青が綺麗でした^^

まあ、それもこの人にはあまり関係ないようで、
ずっとカエルを探していて最後には一匹捕まえてましたが。
なかなかやりますな~

花しょうぶ園のすぐ外には、こんな柳生の里ののどかな風景。
あまり観光地化してないのがいいですね~
。。。
にしても、一時間ほど楽しむのがせいぜいでしょうかね(汗

で、お昼を過ぎたんで、柳生から30分ほどの水間(みま)近辺にあります、
鹿家お気に入りのカフェに久々にやってきました。
ハーブクラブさんです。
このカフェは、以前のキャンプ帰りにも寄り道しまして、
そのときの記事はこちらにあります。




3人なのに写真が4枚あるのは気にしないでください(笑
自分で読み返すと、鹿子以外は今回もこのときと同じもん頼んでますね。。。


最後に、ハーブクラブの近くにあって、ハーブクラブと経営が同じ福祉法人「あおはに会」
がやっているあおはに満天ひろばにも立ち寄ってみました。
外から見てると道の駅っぽかったんですけど、どうやら自転車ツーリングの方々の
休憩所といった場所のようです。



う~ん。
あまり、どうということもない施設でしたが、
ついつい、レポ用の写真を撮ってしまうのは病気?
来月は1回はキャンプに行きたい><
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
2014年06月21日
今週も近所の公園で
こんばんは^^
鹿男です。
6月前半は連続の休日出張で、今週ようやく土日がお休み。
お姉ちゃんも土日ともに部活なし!
と色めきたったのもつかの間の出来事でした。
来週は1学期の期末試験だそうです。
どうりで部活がないはずだ~
ということで今週もキャンプは行けず。
チビと二人でいつもの公園に行ってきました。
先週は土曜日出勤でしたが、日曜はお休みだったので、実は2週連続です。


こちらはその先週の写真。
目的は、そうザリガニ釣り
地味に楽しかったりしましたが、この日は4匹ほどしか。。
めっちゃ暑かったし。

で、今週はそのリベンジ。

大漁でした
曇ってましたが雨も降らず、日も照らずで、天気はちょうどいい具合^^
今週出撃されてる方もいっぱいいると思いますが、
明日までお天気持てばいいですねっ

では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
6月前半は連続の休日出張で、今週ようやく土日がお休み。
お姉ちゃんも土日ともに部活なし!
と色めきたったのもつかの間の出来事でした。
来週は1学期の期末試験だそうです。
どうりで部活がないはずだ~
ということで今週もキャンプは行けず。
チビと二人でいつもの公園に行ってきました。
先週は土曜日出勤でしたが、日曜はお休みだったので、実は2週連続です。


こちらはその先週の写真。
目的は、そうザリガニ釣り
地味に楽しかったりしましたが、この日は4匹ほどしか。。
めっちゃ暑かったし。

で、今週はそのリベンジ。

大漁でした

曇ってましたが雨も降らず、日も照らずで、天気はちょうどいい具合^^
今週出撃されてる方もいっぱいいると思いますが、
明日までお天気持てばいいですねっ

では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
2014年06月14日
いまここ。うどん田中
こんにちは^^
鹿男です。
高松にて仕事です。

やっとお昼休み。
楽しみにしていた、うどん田中で昼食~

暑いので、さっぱりと
おろしぶっかけで。
小なのに、麺が400gも(*^^*)
ちなみに、大は600gです。死にます(笑
鹿男です。
高松にて仕事です。

やっとお昼休み。
楽しみにしていた、うどん田中で昼食~

暑いので、さっぱりと
おろしぶっかけで。
小なのに、麺が400gも(*^^*)
ちなみに、大は600gです。死にます(笑
2014年06月13日
いまここ。ALBI
こんにちは^^
鹿男です。
今から高松に出張です。( ̄(工) ̄)

大阪駅で高速バスの待ち時間に、
ふらっと寄り道^ ^
アウトドアショップが集まる
ショッピングモールALBI。
KEENのシューズが欲しいんですが、高い〜
ネットのセール待ちかな?
まだ3時なのに、
mon-bellには、明日は山へ!
みたいなサラリーマンが結構いて、
なにか楽しそう。
仕事しろよ(^o^)/
鹿男です。
今から高松に出張です。( ̄(工) ̄)

大阪駅で高速バスの待ち時間に、
ふらっと寄り道^ ^
アウトドアショップが集まる
ショッピングモールALBI。
KEENのシューズが欲しいんですが、高い〜
ネットのセール待ちかな?
まだ3時なのに、
mon-bellには、明日は山へ!
みたいなサラリーマンが結構いて、
なにか楽しそう。
仕事しろよ(^o^)/
2014年06月06日
2014年06月04日
嵐のワクワク学校2014
こんばんは^^
鹿男です。
いよいよ関西も梅雨入りですか。
週末の天気もビミョ~ですね。
でも、今週末は土日とも休日出勤。

この方のいるところへ出張してます
あいかわらず、出撃できない日々の真っ只中。
私には天気もカンケーないですね(涙
そんな今週末ですが、鹿子とお姉ちゃんは昨年のコンサートに続いて
嵐のワクワク学校2014
~友情がもっと深まるドーム合宿~
に行く予定です

コンサートとは違って、嵐のメンバー5人がそれぞれ授業を行うというスタイルの
イベントだそうです。
お弁当も持参らしい。
どんなイベント~(笑
コンサートでははるか遠くだった嵐のメンバーを近くで見られるようで、
お姉ちゃんはめっちゃ気合入ってます。
ドームなので、こちらも天気はカンケーないですねっ
楽しんでこいよ~(^_^)/
キャンプとはまったく関係ないネタでスミマセン。。
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
いよいよ関西も梅雨入りですか。
週末の天気もビミョ~ですね。
でも、今週末は土日とも休日出勤。

この方のいるところへ出張してます

あいかわらず、出撃できない日々の真っ只中。
私には天気もカンケーないですね(涙
そんな今週末ですが、鹿子とお姉ちゃんは昨年のコンサートに続いて
嵐のワクワク学校2014
~友情がもっと深まるドーム合宿~
に行く予定です


コンサートとは違って、嵐のメンバー5人がそれぞれ授業を行うというスタイルの
イベントだそうです。
お弁当も持参らしい。
どんなイベント~(笑
コンサートでははるか遠くだった嵐のメンバーを近くで見られるようで、
お姉ちゃんはめっちゃ気合入ってます。
ドームなので、こちらも天気はカンケーないですねっ
楽しんでこいよ~(^_^)/
キャンプとはまったく関係ないネタでスミマセン。。
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
タグ :嵐ワクワク学校2014
2014年06月01日
チビの誕生日
こんばんは^^
鹿男です。
5月30日は、チビの7回目の誕生日でした

なので、今日(あ、もう昨日ですね)は1日遅れの誕生パーティーでした^^
平日はできませんから;;

おめでとう~。
かんぱ~い
残念ながら、お姉ちゃんは不在で3人で。

チビのリクエストメニューは
餃子に~
ハンバーグ~
うちのキャンプご飯が肉食なのは、たぶんこの方が原因かな~
ほうれん草とサラダも食べろよ!

ちょっとカメラをいじってみたり。
なるほど。
子供をとるときはシャッタースピード優先にしたらくっきり撮れますね♪

ケーキはお姉ちゃんが帰ってくるのを待ってからにしました。
もうロウソク7本なのかとしみじみ。
鹿子と鹿男は4月でお姉ちゃんは5月の頭なので、
チビの誕生日は鹿家の中で一番最後。
家族の誕生パーティーは4回目。
いつもと変わらないパーティー。
だけど、変わらないことがありがたい。
幸せが変わらずあってくれること。
それが嬉しいなと^^
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
5月30日は、チビの7回目の誕生日でした


なので、今日(あ、もう昨日ですね)は1日遅れの誕生パーティーでした^^
平日はできませんから;;

おめでとう~。
かんぱ~い
残念ながら、お姉ちゃんは不在で3人で。
チビのリクエストメニューは
餃子に~
ハンバーグ~
うちのキャンプご飯が肉食なのは、たぶんこの方が原因かな~
ほうれん草とサラダも食べろよ!
ちょっとカメラをいじってみたり。
なるほど。
子供をとるときはシャッタースピード優先にしたらくっきり撮れますね♪

ケーキはお姉ちゃんが帰ってくるのを待ってからにしました。
もうロウソク7本なのかとしみじみ。
鹿子と鹿男は4月でお姉ちゃんは5月の頭なので、
チビの誕生日は鹿家の中で一番最後。
家族の誕生パーティーは4回目。
いつもと変わらないパーティー。
だけど、変わらないことがありがたい。
幸せが変わらずあってくれること。
それが嬉しいなと^^
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村