2013年07月19日
みのずみAC避暑キャンプ (3)
こんばんは^^
鹿男です。
7月6日~7日、奈良県天川村の
みのずみオートキャンプ場に行ってきました
出発から到着して釣り&まったりのその(1)はこちら
夕食、ホタルに会いに出かけたその(2)はこちら
今回は2日目、撤収日のレポです
前日、ホタルを見にキャンプ場近くの赤い橋まで行っていたときから、山の向こう(大阪の方向?)
の空が稲妻で明るく光っていました。
サイトにもどって一杯飲みながら焚火を始めたんですが、少ししたらそれがもう
天川まで近づいてきて突然のゲリラ豪雨になりました(+o+)
焚火はもちろん強制終了。
念入りに鎮火されちゃいました^^;
ですが雨キャン、冬キャン対策で購入したうちのテントはびくともしませんし、
みのずみさんの砂利サイトは最強の水はけですので、そちらも安心(*^_^*)
幸いにも、雷はありませんでしたのでテントの中で眠ることができました。
そしてその雨も夜半にはあがり、翌日起きると、サイトはは気持ちのいい
やわらかな光に包まれていました

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
7月6日~7日、奈良県天川村の
みのずみオートキャンプ場に行ってきました

出発から到着して釣り&まったりのその(1)はこちら
夕食、ホタルに会いに出かけたその(2)はこちら
今回は2日目、撤収日のレポです

前日、ホタルを見にキャンプ場近くの赤い橋まで行っていたときから、山の向こう(大阪の方向?)
の空が稲妻で明るく光っていました。
サイトにもどって一杯飲みながら焚火を始めたんですが、少ししたらそれがもう
天川まで近づいてきて突然のゲリラ豪雨になりました(+o+)
焚火はもちろん強制終了。
念入りに鎮火されちゃいました^^;
ですが雨キャン、冬キャン対策で購入したうちのテントはびくともしませんし、
みのずみさんの砂利サイトは最強の水はけですので、そちらも安心(*^_^*)
幸いにも、雷はありませんでしたのでテントの中で眠ることができました。
そしてその雨も夜半にはあがり、翌日起きると、サイトはは気持ちのいい
やわらかな光に包まれていました


ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
朝起きたらまずは施設紹介用の写真撮影タイムを兼ねたお散歩に行きました。
人の少ない時間帯じゃないと、トイレやら炊事棟やらシャワー室やらの写真は
なかなか撮りにくいです^^;
ブロガーの腕章あったらいいのに
とか、寝起きの頭でとんでもなことを考えながらキャンプ場内を探索しました
(施設紹介は、別記事でまとめてさせていただきます。)
ぐるりと場内を歩いたところでお腹もペコペコなので、サイトに帰って腹ごしらえです。

ちょっとだけメニュー紹介を。

サラダと、お姉ちゃん作のゆで卵
鹿男好みの半熟具合で美味しかったです。

昨日購入した、福西豆腐店のお豆腐です。
名水「ごろごろ水」で作ったお豆腐は、しっかりしていて大豆の味を
感じられるおいしいお豆腐でした
これがあるのを知っていたら、薬味と生姜は持参したのに~><
残念ながらプレーン豆腐を醤油のみでいただきましたが、それでも美味(*^_^*)
おなかを満たしたところで、撤収を始めればいいのにまた川へ(笑


朝日を浴びてエメラルドグリーンに光る川面は、昨日より綺麗かも~
そして、その川面から目線をふと上にあげてみると。。

「ああ、もう夏ですね」とつぶやきたくなる景色が^^
かき氷食べたい~~
とか思う鹿男は、風情がないですか?
一方その間、サイトでは鹿子とお姉ちゃんが頑張ってくれていました。ありがとね^^
その頑張っている2人のところには、オーナーさんがやってきて
「今日は何時でもいいからね~」
「ゆっくりしていってね~」
と、ありがたいお言葉をいただいておりました。
オーナーさん、ありがとうございます
そのお言葉に甘えて、撤収完了後に今度は4人でまたまた川へ。



家族そろって釣り吉三平状態(^_^)/
三平、知ってますか?子供の頃、好きだったな~
結局、昼の2時過ぎまでこのままずっと過ごしていました。
で、釣果は?ってことなんですが。

以外にもこんな感じで3匹ほど釣れてたりします!
こいつら、全部チビが釣ったんですよ。
他の3人はボウズ\(◎o◎)/!
そんなこんなで時間となり、名残惜しくも受付に竿をお返しして
チェックアウトのご挨拶をさせていただき、天川を後にしました
帰りは、お昼を食べていないこともあって、
買い食いのはしごを(笑

あまごの塩焼き by 黒滝茶屋
「あまごを食べないと帰れない」by 鹿子

こんにゃく by 道の駅吉野路黒滝
定番中の定番です。お姉ちゃんの大好物で、
あやうく2つ目を買わされそうになりました(汗
最後に、親バカですがつれて行ってよかったショットを;;

長々したレポにお付き合いありがとうございましたm(_._)m
施設紹介編として、もう一回だけ続きます。
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
人の少ない時間帯じゃないと、トイレやら炊事棟やらシャワー室やらの写真は
なかなか撮りにくいです^^;
ブロガーの腕章あったらいいのに
とか、寝起きの頭でとんでもなことを考えながらキャンプ場内を探索しました

(施設紹介は、別記事でまとめてさせていただきます。)
ぐるりと場内を歩いたところでお腹もペコペコなので、サイトに帰って腹ごしらえです。
ちょっとだけメニュー紹介を。
サラダと、お姉ちゃん作のゆで卵
鹿男好みの半熟具合で美味しかったです。
昨日購入した、福西豆腐店のお豆腐です。
名水「ごろごろ水」で作ったお豆腐は、しっかりしていて大豆の味を
感じられるおいしいお豆腐でした

これがあるのを知っていたら、薬味と生姜は持参したのに~><
残念ながらプレーン豆腐を醤油のみでいただきましたが、それでも美味(*^_^*)
おなかを満たしたところで、撤収を始めればいいのにまた川へ(笑
朝日を浴びてエメラルドグリーンに光る川面は、昨日より綺麗かも~
そして、その川面から目線をふと上にあげてみると。。
「ああ、もう夏ですね」とつぶやきたくなる景色が^^
かき氷食べたい~~
とか思う鹿男は、風情がないですか?
一方その間、サイトでは鹿子とお姉ちゃんが頑張ってくれていました。ありがとね^^
その頑張っている2人のところには、オーナーさんがやってきて
「今日は何時でもいいからね~」
「ゆっくりしていってね~」
と、ありがたいお言葉をいただいておりました。
オーナーさん、ありがとうございます

そのお言葉に甘えて、撤収完了後に今度は4人でまたまた川へ。


家族そろって釣り吉三平状態(^_^)/
三平、知ってますか?子供の頃、好きだったな~
結局、昼の2時過ぎまでこのままずっと過ごしていました。
で、釣果は?ってことなんですが。
以外にもこんな感じで3匹ほど釣れてたりします!
こいつら、全部チビが釣ったんですよ。
他の3人はボウズ\(◎o◎)/!
そんなこんなで時間となり、名残惜しくも受付に竿をお返しして
チェックアウトのご挨拶をさせていただき、天川を後にしました

帰りは、お昼を食べていないこともあって、
買い食いのはしごを(笑
あまごの塩焼き by 黒滝茶屋
「あまごを食べないと帰れない」by 鹿子
こんにゃく by 道の駅吉野路黒滝
定番中の定番です。お姉ちゃんの大好物で、
あやうく2つ目を買わされそうになりました(汗
最後に、親バカですがつれて行ってよかったショットを;;
長々したレポにお付き合いありがとうございましたm(_._)m
施設紹介編として、もう一回だけ続きます。
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:58│Comments(21)
│みのずみオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんはヽ(^0^)ノ
川気持ちいいですよね
(o>ω<o)
それはそうと、みたらい渓谷のそばにある泳げるスポットも行かれましたか?
みたらい渓谷に向かってトンネルの手前なんですが、さらに透明度が高くなる川に感動ですよ!
冷たさも倍増ではありますが…
もし行かれてないなら次回は是非!
川気持ちいいですよね
(o>ω<o)
それはそうと、みたらい渓谷のそばにある泳げるスポットも行かれましたか?
みたらい渓谷に向かってトンネルの手前なんですが、さらに透明度が高くなる川に感動ですよ!
冷たさも倍増ではありますが…
もし行かれてないなら次回は是非!
Posted by kuroneko at 2013年07月20日 01:04
こんばんは(^^)
こんな天候でも、砂利で水はけのいいサイトでハイスペックなトルテュなら安心ですね(^^)
来年の夏は奈良県南部、攻めてみましょうか〜(^^)
こんな天候でも、砂利で水はけのいいサイトでハイスペックなトルテュなら安心ですね(^^)
来年の夏は奈良県南部、攻めてみましょうか〜(^^)
Posted by susu7770
at 2013年07月20日 02:33

釣り吉三平(^^)(笑)
懐かしいーです
おはようございます。
鹿さん家族のキャンプ♪
いいー|^▽^)ノ♪ 理想です
家族で まったり、行きや帰りに、寄り道(食べ歩き)♪
ここのキャンプ場も 行きたいっす(≧∇≦)
奈良県まで行く奈良、連泊で〜♪
家族に 相談します(^o^ゞ
懐かしいーです
おはようございます。
鹿さん家族のキャンプ♪
いいー|^▽^)ノ♪ 理想です
家族で まったり、行きや帰りに、寄り道(食べ歩き)♪
ここのキャンプ場も 行きたいっす(≧∇≦)
奈良県まで行く奈良、連泊で〜♪
家族に 相談します(^o^ゞ
Posted by オブジィ at 2013年07月20日 07:01
こんにちは!
まさに夏!って感じですね。
川の水が絵に描いたブルーのようで美しいですね。
我が家も来週末、海山で川キャン満喫してきますね。
まさに夏!って感じですね。
川の水が絵に描いたブルーのようで美しいですね。
我が家も来週末、海山で川キャン満喫してきますね。
Posted by ハル ユメ at 2013年07月20日 14:12
こんにちは(^^)
ホント、エメラルドグリーンですね
息子さん、気持ち良さそうです
何時まででもいいっていいですね
水捌けもよいのも
今年はもう空いてないだろうなぁ
ちなみに前の南光では、朝から土砂降りの中、チェックアウトは13時厳守で、と放送されました(^^;;
ホント、エメラルドグリーンですね
息子さん、気持ち良さそうです
何時まででもいいっていいですね
水捌けもよいのも
今年はもう空いてないだろうなぁ
ちなみに前の南光では、朝から土砂降りの中、チェックアウトは13時厳守で、と放送されました(^^;;
Posted by kazuura at 2013年07月20日 14:28
こんにちは(^o^)
キャンプ場でのゲリラ豪雨…,嫌になりますよね。
フォレストステーション波賀ではけっこう雨に泣かされました。
雷も鳴ってなかなかのものでしたし…。
それにしてもきれいな川ですよね。ホントにエメラルド
グリーンです。
こんな気持ちのいい川なら何度でも水遊びがしたくなりますよね!
キャンプ場でのゲリラ豪雨…,嫌になりますよね。
フォレストステーション波賀ではけっこう雨に泣かされました。
雷も鳴ってなかなかのものでしたし…。
それにしてもきれいな川ですよね。ホントにエメラルド
グリーンです。
こんな気持ちのいい川なら何度でも水遊びがしたくなりますよね!
Posted by puchan0818
at 2013年07月20日 17:43

こんばんは^^
今回はヘルシーな朝食ですね(←スミマセン^^;)
黄身がとろ~りでもなく又固まりすぎてない。 僕も好みです!
最後の3枚から。。。ご家族のみなさんの満足度が覗えます。
夏休みにリピートできるといいですね!
今回はヘルシーな朝食ですね(←スミマセン^^;)
黄身がとろ~りでもなく又固まりすぎてない。 僕も好みです!
最後の3枚から。。。ご家族のみなさんの満足度が覗えます。
夏休みにリピートできるといいですね!
Posted by yokkorasyo at 2013年07月20日 20:47
おはようございます。
釣り吉三平 ? 知りません。。。
先日から家では、
「鹿さんの行ったキャンプ場いいよ〜」
「鹿さんのファミキャン、いいね〜」
「川で釣り出来るよ〜」
「鹿さん、鹿さん・・・」
分かったって!!
どんだけ 鹿さん好きなの〜 (笑)
でも、ホント 鹿男家のキャンプスタイルは 憧れます。
家族みんな仲良しですし、無理してないキャンプ、いいですね ☆
豪雨の後でも、川が綺麗ですね (☆o☆)
施設レポ、しっかりお願いしますね(笑)
釣り吉三平 ? 知りません。。。
先日から家では、
「鹿さんの行ったキャンプ場いいよ〜」
「鹿さんのファミキャン、いいね〜」
「川で釣り出来るよ〜」
「鹿さん、鹿さん・・・」
分かったって!!
どんだけ 鹿さん好きなの〜 (笑)
でも、ホント 鹿男家のキャンプスタイルは 憧れます。
家族みんな仲良しですし、無理してないキャンプ、いいですね ☆
豪雨の後でも、川が綺麗ですね (☆o☆)
施設レポ、しっかりお願いしますね(笑)
Posted by よんピース at 2013年07月21日 09:23
焚火の強制終了
状況が目に浮かんで、申し訳ないですが笑っちゃいました^^
ホント川の綺麗な素敵な所ですね~!!
んで・・・
お姉ちゃん、コンニャク大好物とな(笑) \(^o^)/
状況が目に浮かんで、申し訳ないですが笑っちゃいました^^
ホント川の綺麗な素敵な所ですね~!!
んで・・・
お姉ちゃん、コンニャク大好物とな(笑) \(^o^)/
Posted by mappy at 2013年07月21日 19:28
こんばんは~
出遅れました~(>_<)
釣りはしないですが釣り吉三平、懐かしいですね(^^)/
エメラルドグリーンの川をみたら思わず釣り糸を垂らしたいかも(^^♪
我家も南光では雨に泣かされましたが、砂利サイトでも水はけが
いいのは嬉しいですよね。
ホントに鹿さんファミリーは仲良しですね~
機会があれば、是非ご一緒させて頂きたいです(*^_^*)
出遅れました~(>_<)
釣りはしないですが釣り吉三平、懐かしいですね(^^)/
エメラルドグリーンの川をみたら思わず釣り糸を垂らしたいかも(^^♪
我家も南光では雨に泣かされましたが、砂利サイトでも水はけが
いいのは嬉しいですよね。
ホントに鹿さんファミリーは仲良しですね~
機会があれば、是非ご一緒させて頂きたいです(*^_^*)
Posted by quattro44
at 2013年07月22日 19:41

kuronekoさん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
情報ありがとうございます。
駐車場のあるお店の近くから川に下りるポイントでしょうか。
でしたら、以前に行ったことがあります(^_^)/
違ったらまた教えてください^^
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
情報ありがとうございます。
駐車場のあるお店の近くから川に下りるポイントでしょうか。
でしたら、以前に行ったことがあります(^_^)/
違ったらまた教えてください^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 21:38

susu7770さん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
川からもかなり高低差がありますし、雷さえなければ
安心でした(^_^)/
こちらは、みたらい渓谷という景勝地のそばですので
夏だけでなく秋もオススメですよ。
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
川からもかなり高低差がありますし、雷さえなければ
安心でした(^_^)/
こちらは、みたらい渓谷という景勝地のそばですので
夏だけでなく秋もオススメですよ。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 21:42

オブジィさん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
あれ~?
オブさん釣り吉三平とは世代が違うんじゃ?
何歳でしたっけ?(゜.゜)
トウカイテイオー知ってます?
(なんて話題を振ってみたり)
奈良にいらっしゃるのは大歓迎です!
襲撃しようかな(*^_^*)
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
あれ~?
オブさん釣り吉三平とは世代が違うんじゃ?
何歳でしたっけ?(゜.゜)
トウカイテイオー知ってます?
(なんて話題を振ってみたり)
奈良にいらっしゃるのは大歓迎です!
襲撃しようかな(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 21:48

ハル ユメさん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
海山はハル ユメさんの定番ですね^^
鹿家は行ったことありませんが、名前はよ~く聞きます。
なかなか遠いイメージがありますが、
志摩のように、行ってみたら行けないこともない、
ですかね。。
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
海山はハル ユメさんの定番ですね^^
鹿家は行ったことありませんが、名前はよ~く聞きます。
なかなか遠いイメージがありますが、
志摩のように、行ってみたら行けないこともない、
ですかね。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 21:50

kazuuraさん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
さすがに夏休み中の土曜日は全滅みたいですね。
でも、川ですから9月でも水遊びできると思いますよ。
よろしければ是非一度^^
ポルヴェーラなら、デッキに張ってらっしゃる方も。
って、ご存知ですよね^^
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
さすがに夏休み中の土曜日は全滅みたいですね。
でも、川ですから9月でも水遊びできると思いますよ。
よろしければ是非一度^^
ポルヴェーラなら、デッキに張ってらっしゃる方も。
って、ご存知ですよね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 21:54

puchan0818さん
こんばんは^^
キャンプでの突然の雨、しかも焚火中はちょっと
勘弁してほしかったです。
撤収中よりはいいですが^^;
波賀では大変だったんですね。
雷だけはほんとに非難しないと危険ですから。
あ、キャンカーなら大丈夫ですよね^^
川の色、綺麗ですが深いところも多いので、
もしお孫さんたちと行かれるのであれば
流れも速いので目を離されないよう注意が
必要です。
キャンカーも、サイトまで入れないと思います><
こんばんは^^
キャンプでの突然の雨、しかも焚火中はちょっと
勘弁してほしかったです。
撤収中よりはいいですが^^;
波賀では大変だったんですね。
雷だけはほんとに非難しないと危険ですから。
あ、キャンカーなら大丈夫ですよね^^
川の色、綺麗ですが深いところも多いので、
もしお孫さんたちと行かれるのであれば
流れも速いので目を離されないよう注意が
必要です。
キャンカーも、サイトまで入れないと思います><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 21:58

puchan0818さん
申し遅れましたが、
お返事が遅れまして申し訳ありませんでした。
申し遅れましたが、
お返事が遅れまして申し訳ありませんでした。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 21:59

yokkorasyoさん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
撤収日はいつもカップラーメンですから、
たまには真面目な朝食をと^^;
時間気にしなくてよかったので、ほんとに
ありがたかったです(*^_^*)
夏休みは平日以外はほぼ満サイトのようですね><
しかも、鹿家は夏休みはキャンプもお休みの予定です。
残念ながら。。
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
撤収日はいつもカップラーメンですから、
たまには真面目な朝食をと^^;
時間気にしなくてよかったので、ほんとに
ありがたかったです(*^_^*)
夏休みは平日以外はほぼ満サイトのようですね><
しかも、鹿家は夏休みはキャンプもお休みの予定です。
残念ながら。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 22:02

よんピースさん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
あ~、やっぱりよんぴさんは釣り吉三平知らないんだ;;
>「鹿さんの行ったキャンプ場いいよ〜」
> 「鹿さんのファミキャン、いいね〜」
> 「川で釣り出来るよ〜」
> 「鹿さん、鹿さん・・・」
あれ、奈良に来るのは、よんぴさんが説得してくれてたんじゃ^^;
オブさんは来る気なかったって言ってませんでしたっけ。
いつも褒めてくれますが、実際に一緒したら
幻滅されそうな?(+o+)
ちょっと心配です。
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
あ~、やっぱりよんぴさんは釣り吉三平知らないんだ;;
>「鹿さんの行ったキャンプ場いいよ〜」
> 「鹿さんのファミキャン、いいね〜」
> 「川で釣り出来るよ〜」
> 「鹿さん、鹿さん・・・」
あれ、奈良に来るのは、よんぴさんが説得してくれてたんじゃ^^;
オブさんは来る気なかったって言ってませんでしたっけ。
いつも褒めてくれますが、実際に一緒したら
幻滅されそうな?(+o+)
ちょっと心配です。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 22:07

mappyさん
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
焚火の強制終了は、参りました(+o+)
ユニの焚火台に水がたまるぐらい降ってました\(◎o◎)/
お姉ちゃんの大好物。。はっ!しまった!
もっとmappyさんに絡むんだった><
mappyさんも、たまにはどストレートなこんにゃく、
いかがですか?
こんばんは^^
お返事が遅れまして申し訳ありません。
焚火の強制終了は、参りました(+o+)
ユニの焚火台に水がたまるぐらい降ってました\(◎o◎)/
お姉ちゃんの大好物。。はっ!しまった!
もっとmappyさんに絡むんだった><
mappyさんも、たまにはどストレートなこんにゃく、
いかがですか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 22:11

quattro44さん
こんばんは^^
quattroさんはもちろん釣り吉三平世代ですよね~
ここの釣りセットはお手軽ですよ^^
南光は水はけとかどうなんでしょう。
いつもどおりの詳細な施設レポ、楽しみにしています。
ほんとに、しあわせの村のリベンジがいまだ達成できて
ませんし、是非ご一緒お願いしますm(_._)m
こんばんは^^
quattroさんはもちろん釣り吉三平世代ですよね~
ここの釣りセットはお手軽ですよ^^
南光は水はけとかどうなんでしょう。
いつもどおりの詳細な施設レポ、楽しみにしています。
ほんとに、しあわせの村のリベンジがいまだ達成できて
ませんし、是非ご一緒お願いしますm(_._)m
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月22日 22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。