2013年05月19日
志摩ACゴールデンウィークキャンプ (4)
こんばんは^^
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました
最終日、5/5のお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前々々回はこちら。
焚火で盛り上がった?初日の前々回はこちら。
大王埼めぐりと炙りチャーシューづくりの前回はこちら

ごちらは、チェックアウト後におじゃましたあづり浜にあるレストラン

海女Diningあづりさんです
中の様子は後ほど^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました

最終日、5/5のお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前々々回はこちら。
焚火で盛り上がった?初日の前々回はこちら。
大王埼めぐりと炙りチャーシューづくりの前回はこちら
ごちらは、チェックアウト後におじゃましたあづり浜にあるレストラン
海女Diningあづりさんです

中の様子は後ほど^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
3日目、最終日です。
朝はやっぱり、コーヒーからですね。

コーヒーを飲みながらサイト前に座ってぼ~~っとする。
周りの方たちのテントやサイト、キャンプギアを見ながら勉強と、時に物欲と(笑
どうして朝、外で飲むコーヒーって美味しいんでしょうね?
別に凝ったコーヒーじゃないんですが。
こういうときは、本格的なコーヒーを淹れてみたいなと思いますね。
焙煎からしてみたいとか。ゴリゴリしてみたいとか。
う~ん。ロマンです。
ですが。
今日は最終日。
すでに最終ミッションは発動されています。
高速撤収
鹿家のもっとも苦手な課題でございます^^;
そのための準備は昨日から始まっていました!!
朝食は、昨日ギュートラで購入したこちら。

鹿家の鉄則。
最終日の朝食はカップラーメン。
あ、焼きそばですね(汗
お湯を沸かすだけ。
食器を汚さない。
洗わない。
テーブルも焚火テーブルで。

お湯を沸かしながらも、どんどん撤収を進められます。
レジャーシートを敷いて、荷造りしたものは全部その上に置いて行くのがいいですね。

その甲斐あって、9時過ぎにはこの状態に。
でもやっぱりいくら急いでもテントの乾燥はしたいのでどうしてもその時間は必要です。

10時10分。撤収完了(^^ゞ
鹿家最速の撤収だったんではないかと。
そしてできた時間はやっぱり。。。。

今日も磯遊びです。
昨日の記事に書き忘れたんですが、この磯には小さな羽虫(ハエ?)がいっぱいおりました。
磯遊びされるなら虫よけを持っていった方がいいですね。
鹿家はもってなかったもんで、かな~りたかられました。刺したり噛んだりするわけではない
んですが。
やっぱりいやですね><
あと、日焼け止めも。
それと管理棟で相談したら教えていただけたんですが、
チェックアウト後に海で遊ぶ場合、車はきらく荘のとなりの「あづり浜駐車場」に
無料で停められました。(海水浴シーズンは有料)
いろいろ生き物がいて、小6女子も夢中で遊んでましたよ
オススメですね!

最後はかな~~り残念そうですが、捕まえた魚やエビは全部潮だまりに帰してあげて、
磯とはさよならしました。
そしてお昼は前回の1月に続いて、冒頭に紹介した
海女Diningあづりでいただきました。

メニューはこんな感じです。




鹿子のあづり定食

鹿男のアボガドパスタセット

お姉ちゃんのカニトマトクリームパスタセット

1月のレポでも紹介しましたが、あづり浜を眺めながら食事ができます。
行きと帰りに外食はどうかと思いましたが、
今回はGWの旅行替わりということでちょっと贅沢しました。
みなさんおっしゃるような、いつもじゃないですよ^^;
最後におまけで、ゴールデンウィークの混み具合を。

5/3に撮った写真ですが、このあとフリーサイトも順次埋まっていきました^^;


こうして、志摩ACとあづり浜を後にしましたが、いま振り返りながら
記事を書いているとあらためていいキャンプ場といい海に再訪できて
ほんとによかったと思います。
夏は暑そうですので、また秋か冬に行きたいですね^^
長々と書いてきましたが、お付き合いありがとうございました(*^_^*)
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
朝はやっぱり、コーヒーからですね。
コーヒーを飲みながらサイト前に座ってぼ~~っとする。
周りの方たちのテントやサイト、キャンプギアを見ながら勉強と、時に物欲と(笑
どうして朝、外で飲むコーヒーって美味しいんでしょうね?
別に凝ったコーヒーじゃないんですが。
こういうときは、本格的なコーヒーを淹れてみたいなと思いますね。
焙煎からしてみたいとか。ゴリゴリしてみたいとか。
う~ん。ロマンです。
ですが。
今日は最終日。
すでに最終ミッションは発動されています。
高速撤収
鹿家のもっとも苦手な課題でございます^^;
そのための準備は昨日から始まっていました!!
朝食は、昨日ギュートラで購入したこちら。
鹿家の鉄則。
最終日の朝食はカップラーメン。
あ、焼きそばですね(汗
お湯を沸かすだけ。
食器を汚さない。
洗わない。
テーブルも焚火テーブルで。
お湯を沸かしながらも、どんどん撤収を進められます。
レジャーシートを敷いて、荷造りしたものは全部その上に置いて行くのがいいですね。

その甲斐あって、9時過ぎにはこの状態に。
でもやっぱりいくら急いでもテントの乾燥はしたいのでどうしてもその時間は必要です。

10時10分。撤収完了(^^ゞ
鹿家最速の撤収だったんではないかと。
そしてできた時間はやっぱり。。。。
今日も磯遊びです。
昨日の記事に書き忘れたんですが、この磯には小さな羽虫(ハエ?)がいっぱいおりました。
磯遊びされるなら虫よけを持っていった方がいいですね。
鹿家はもってなかったもんで、かな~りたかられました。刺したり噛んだりするわけではない
んですが。
やっぱりいやですね><
あと、日焼け止めも。
それと管理棟で相談したら教えていただけたんですが、
チェックアウト後に海で遊ぶ場合、車はきらく荘のとなりの「あづり浜駐車場」に
無料で停められました。(海水浴シーズンは有料)
いろいろ生き物がいて、小6女子も夢中で遊んでましたよ

オススメですね!
最後はかな~~り残念そうですが、捕まえた魚やエビは全部潮だまりに帰してあげて、
磯とはさよならしました。
そしてお昼は前回の1月に続いて、冒頭に紹介した
海女Diningあづりでいただきました。
メニューはこんな感じです。
鹿子のあづり定食
鹿男のアボガドパスタセット
お姉ちゃんのカニトマトクリームパスタセット
1月のレポでも紹介しましたが、あづり浜を眺めながら食事ができます。
行きと帰りに外食はどうかと思いましたが、
今回はGWの旅行替わりということでちょっと贅沢しました。
みなさんおっしゃるような、いつもじゃないですよ^^;
最後におまけで、ゴールデンウィークの混み具合を。
5/3に撮った写真ですが、このあとフリーサイトも順次埋まっていきました^^;


こうして、志摩ACとあづり浜を後にしましたが、いま振り返りながら
記事を書いているとあらためていいキャンプ場といい海に再訪できて
ほんとによかったと思います。
夏は暑そうですので、また秋か冬に行きたいですね^^
長々と書いてきましたが、お付き合いありがとうございました(*^_^*)
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 02:13│Comments(22)
│志摩オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
レポお疲れ様でした(^^ゞ
志摩ってホント、いいところですね!
いつかは行ってみたいですね~(^^♪
昼食・・・
奥様と鹿男さんの頼まれたもののギャップに少し
笑ってしまいました(^^)
レポお疲れ様でした(^^ゞ
志摩ってホント、いいところですね!
いつかは行ってみたいですね~(^^♪
昼食・・・
奥様と鹿男さんの頼まれたもののギャップに少し
笑ってしまいました(^^)
Posted by quattro44 at 2013年05月19日 05:15
おはようございます^^
レポお疲れ様です
撤収って時間がかかっちゃいますよね~
9時で幕以外はほぼ完了してるじゃないですか
手際がいいですね
我家はばたばた
見習わないと(^_^;)
次回行くときは鹿家と同じコースをたどってしまいそうです(^o^)/
レポお疲れ様です
撤収って時間がかかっちゃいますよね~
9時で幕以外はほぼ完了してるじゃないですか
手際がいいですね
我家はばたばた
見習わないと(^_^;)
次回行くときは鹿家と同じコースをたどってしまいそうです(^o^)/
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年05月19日 07:27

おはようございます。
志摩、行きたいですね~
レポお疲れ様です。
昼食、美味しそうですね。志摩へ行ったら寄ろうかな~と(笑)
志摩、行きたいですね~
レポお疲れ様です。
昼食、美味しそうですね。志摩へ行ったら寄ろうかな~と(笑)
Posted by キャンピング パパ
at 2013年05月19日 08:37

レポお疲れ様でした^^
アボカドパスタ、アボカド好きの僕にはたまりません(笑)!!
海が綺麗で夏先取りのキャンプでしたね^^
・・・・UFO 最近食べていない(笑)
アボカドパスタ、アボカド好きの僕にはたまりません(笑)!!
海が綺麗で夏先取りのキャンプでしたね^^
・・・・UFO 最近食べていない(笑)
Posted by mappy at 2013年05月19日 09:27
こんにちは~^^
初回からコメにぎわってたので
順番待ってました笑。お疲れ様です^^
最近の志摩のイメージは
ブロガーさんが集う宴会場
そんなイメージが先行しがちで足遠のいてましたが
GWはのんびりファミキャンの雰囲気がいいですね~
こんな感じの時にそーっと行ってみたいです(笑)
撤収時間、短く済むと小さいガッツポーズしたくなります^^
いいキャンプレポ見てて楽しかったです~♪
hideさんのグルキャン家族。。。
の、友人・ハルっちより(笑)←紛らわしい?
初回からコメにぎわってたので
順番待ってました笑。お疲れ様です^^
最近の志摩のイメージは
ブロガーさんが集う宴会場
そんなイメージが先行しがちで足遠のいてましたが
GWはのんびりファミキャンの雰囲気がいいですね~
こんな感じの時にそーっと行ってみたいです(笑)
撤収時間、短く済むと小さいガッツポーズしたくなります^^
いいキャンプレポ見てて楽しかったです~♪
hideさんのグルキャン家族。。。
の、友人・ハルっちより(笑)←紛らわしい?
Posted by ハルっち
at 2013年05月19日 12:17

こんにちはー。
志摩AC詳細レポありがとうございます。
とっても参考になりました(^^)
GWキャンプ大満喫でしたね^ ^
あづり浜の、海女DININGさんも素敵です(*^^*)
志摩AC詳細レポありがとうございます。
とっても参考になりました(^^)
GWキャンプ大満喫でしたね^ ^
あづり浜の、海女DININGさんも素敵です(*^^*)
Posted by kojio
at 2013年05月19日 15:16

こんばんは(^^)
レポ、お疲れ様です
いいところですね
これまで何度もブロガーさんのレポをみてますが、季節ごとにまた違った風景ですね
行きたいけど、4時間の運転は、、
キツイなぁ
レポ、お疲れ様です
いいところですね
これまで何度もブロガーさんのレポをみてますが、季節ごとにまた違った風景ですね
行きたいけど、4時間の運転は、、
キツイなぁ
Posted by kazuura at 2013年05月19日 19:16
こんばんは^^
楽しいレポ有難うございます
最近、山ばっかりに行っているので、
レポを見て、
海に行けば、美味しい食材が一杯に気づいた!
さて~~!
何からたべようかな~~!
もちろん!
「あづり定食」を頂きま~~す
(#^.^#)
楽しいレポ有難うございます
最近、山ばっかりに行っているので、
レポを見て、
海に行けば、美味しい食材が一杯に気づいた!
さて~~!
何からたべようかな~~!
もちろん!
「あづり定食」を頂きま~~す
(#^.^#)
Posted by アイディ
at 2013年05月19日 19:45

こんばんは(^o^)
GWキャンプ,楽しかったみたいですね♪
伊勢志摩はおいしい!ってイメージです(笑)
確かに夏場,ハイシーズンはちょっと遠慮したくなる
キャンプ場ですよね…。
でも,静かな時期に行ったら十分楽しめるかも(^o^)
GWキャンプ,楽しかったみたいですね♪
伊勢志摩はおいしい!ってイメージです(笑)
確かに夏場,ハイシーズンはちょっと遠慮したくなる
キャンプ場ですよね…。
でも,静かな時期に行ったら十分楽しめるかも(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年05月19日 20:14

quattro44さん
こんばんは^^
魚介とアボガドスパが両方食べられるのがここのいいところ
でしょうか。
なぜかチキン南蛮もあったりで、頼みそうになりました。
一度行ってみませんか?^^
こんばんは^^
魚介とアボガドスパが両方食べられるのがここのいいところ
でしょうか。
なぜかチキン南蛮もあったりで、頼みそうになりました。
一度行ってみませんか?^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 20:53

みのとと+みのかかさん
こんばんは^^
撤収、こんなに早かったのは初めてでした。
そのぶん朝食はめちゃ省略です^^;
サイトでゆっくりするのもいいのですが、
GWだとキャンプ場内に遊べるスペースが
あまりなかったのでちょっと出歩きました。
大王埼はよかったですよ^^
こんばんは^^
撤収、こんなに早かったのは初めてでした。
そのぶん朝食はめちゃ省略です^^;
サイトでゆっくりするのもいいのですが、
GWだとキャンプ場内に遊べるスペースが
あまりなかったのでちょっと出歩きました。
大王埼はよかったですよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 20:59

キャンピング パパさん
こんばんは^^
昼食、是非行ってみてください。
お子さん向けメニューもありますし、
カフェだけでもOKだと思いますよ!^^
こんばんは^^
昼食、是非行ってみてください。
お子さん向けメニューもありますし、
カフェだけでもOKだと思いますよ!^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 21:07

mappyさん
こんばんは^^
mappyさんもアボガド好きなんですね~♪
よく考えたら朝も昼も麺でしたね^^;
UFO、撤収日に是非どうぞ!(笑
こんばんは^^
mappyさんもアボガド好きなんですね~♪
よく考えたら朝も昼も麺でしたね^^;
UFO、撤収日に是非どうぞ!(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 21:18

ハルっちさん
こんばんは^^
こちらこそ、ハルっちさんのブログはコメント数がすごくて、
つい遠慮してました^^
でも、いつも楽しませてもらってます^^
鹿家は宴会場モードの志摩は未体験で、まったりした
志摩しか知らないですね~。
ブロガーさんはGWは避けているんですかね~
でも、ハルっちさんのお友達家族とグルキャンしてた
hideさんには会えましたよ。
お友達を、「ハルっちの友達家族です」って紹介され
ました(笑
こんばんは^^
こちらこそ、ハルっちさんのブログはコメント数がすごくて、
つい遠慮してました^^
でも、いつも楽しませてもらってます^^
鹿家は宴会場モードの志摩は未体験で、まったりした
志摩しか知らないですね~。
ブロガーさんはGWは避けているんですかね~
でも、ハルっちさんのお友達家族とグルキャンしてた
hideさんには会えましたよ。
お友達を、「ハルっちの友達家族です」って紹介され
ました(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 22:54

kojioさん
こんばんは^^
GWは後半だけの出撃でしたが、2泊3日の日程以上に
たっぷり遊んだ気がしてます。
でも、また次の出撃を探しちゃいますけどね^^
是非一度、お試しください^^
こんばんは^^
GWは後半だけの出撃でしたが、2泊3日の日程以上に
たっぷり遊んだ気がしてます。
でも、また次の出撃を探しちゃいますけどね^^
是非一度、お試しください^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 22:57

kazuuraさん
こんばんは^^
ここは基本、温暖な雰囲気のところですね~。
夏は関西以上に暑そうです(汗
ブロガーさんの集まるときとそうでないときでも
雰囲気が違うのでしょうか。
ブロガーさん集合時にいったことないので
わかりませんが;;
4時間、休憩しながらのんびり行けばなんとか
なりますよ(^_^)/
こんばんは^^
ここは基本、温暖な雰囲気のところですね~。
夏は関西以上に暑そうです(汗
ブロガーさんの集まるときとそうでないときでも
雰囲気が違うのでしょうか。
ブロガーさん集合時にいったことないので
わかりませんが;;
4時間、休憩しながらのんびり行けばなんとか
なりますよ(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 23:00

アイディさん
こんばんは^^
山もいいですが、海もいいでしょ^^
ただ、海鮮は現地で調達してもなかなかイイお値段です^^;
特に、志摩は伊勢エビやらアワビやらありますが手が出ませんね。
あづり定食、全部入りって感じでお得感ありありです。
是非~
こんばんは^^
山もいいですが、海もいいでしょ^^
ただ、海鮮は現地で調達してもなかなかイイお値段です^^;
特に、志摩は伊勢エビやらアワビやらありますが手が出ませんね。
あづり定食、全部入りって感じでお得感ありありです。
是非~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 23:03

puchan0818さん
こんばんは^^
伊勢志摩は「美し国」というぐらいですからね^^
おいしいもの、いろいろありますね♪
夏は遠慮して、秋~春にまた行きたいと
思います^^
こんばんは^^
伊勢志摩は「美し国」というぐらいですからね^^
おいしいもの、いろいろありますね♪
夏は遠慮して、秋~春にまた行きたいと
思います^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 23:07

あづり定食に 1票ヽ(*´▽)ノ♪ (笑)
またまた リッチな食事ですね〜 (*^^*)
高速撤収!!
撤収日、前夜から、計画立ててると、
スムーズに撤収が流れていきますよね〜。
いかに、朝食を楽に終わらせるか!
で、随分変わりますしね d(^-^)
あづり浜・・・
行きたくなってきたな〜(*´∇`*)
またまた リッチな食事ですね〜 (*^^*)
高速撤収!!
撤収日、前夜から、計画立ててると、
スムーズに撤収が流れていきますよね〜。
いかに、朝食を楽に終わらせるか!
で、随分変わりますしね d(^-^)
あづり浜・・・
行きたくなってきたな〜(*´∇`*)
Posted by よんピース at 2013年05月20日 19:17
こんにちは~hideです^^
GW志摩キャンプ☆レポお疲れ様です☆
天気もよく、最高の志摩でしたね!
ここはホントに何時間かけても行きたいキャンプ場ですね^^
高速撤収~お見事でございます☆
シートの上に荷物を全部並べて車に積み込むと
意外と早く行けるもんですね~わが家もそうしてますよ☆
遅れましたが、わが家もアップしていきたいと思います^^
鹿ファミリー様サイト☆
バッチリ撮らせて頂きましたので、少し紹介させて頂きます(^^)
GW志摩キャンプ☆レポお疲れ様です☆
天気もよく、最高の志摩でしたね!
ここはホントに何時間かけても行きたいキャンプ場ですね^^
高速撤収~お見事でございます☆
シートの上に荷物を全部並べて車に積み込むと
意外と早く行けるもんですね~わが家もそうしてますよ☆
遅れましたが、わが家もアップしていきたいと思います^^
鹿ファミリー様サイト☆
バッチリ撮らせて頂きましたので、少し紹介させて頂きます(^^)
Posted by hide-family at 2013年05月28日 13:56
よんぴさん
こんばんは^^
コメのお返し、漏れてました。
失礼しましたm(_._)m
リッチな食事。。言われると思いました~
まあ、出撃回数も少ないですし、さらに今回は
GWってことで特別感もありますしね。
最終日の朝はインスタントに限ります(^^ゞ
オブジィさんなら早起きして準備するんでしょうけど!
あづり定食、けっこうボリュームありますよ?
こんばんは^^
コメのお返し、漏れてました。
失礼しましたm(_._)m
リッチな食事。。言われると思いました~
まあ、出撃回数も少ないですし、さらに今回は
GWってことで特別感もありますしね。
最終日の朝はインスタントに限ります(^^ゞ
オブジィさんなら早起きして準備するんでしょうけど!
あづり定食、けっこうボリュームありますよ?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月28日 22:15

hideさん
こんばんは^^
ほんとに、最高の志摩でした(*^_^*)
撤収時は、シートがあるとポイポイ置いていけるので
効率いいですね^^
hideさんのレポ、楽しみに待ってたんですよ~!
こんばんは^^
ほんとに、最高の志摩でした(*^_^*)
撤収時は、シートがあるとポイポイ置いていけるので
効率いいですね^^
hideさんのレポ、楽しみに待ってたんですよ~!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月28日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。