2013年05月08日
志摩ACゴールデンウィークキャンプ (1)
こんばんは^^
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました
レポの前に、みなさまにお礼をさせてください。
昨年5月6日に初投稿してから、今回の記事で1年が経過しました。
ブログ投稿記事数は88。コメント数1497。
コメントの半分は自分のなので、いただいたコメントは750ほどでしょうか。
変なのも混ざってるでしょうけど。
記事数は多くありませんが、この1年そのときそのときの家族のふれあい、
みなさまとの出会い、感じたこと、思ったことを綴って来れました。
これも、みなさまに暖かく交流していただいたおかげです。
ほんとうに、ありがとうございます。
これからも、家族でアウトドアに出かける限り記録として綴っていきたいと
思いますので、今後とも鹿家をよろしくお願いします。


さて、今回の志摩オートキャンプ場を予約したのは2月15日。
AZURIST会員の予約解禁日です。10:00前にPCに張り付き、
予約開始と同時にネット予約しました。
前回1月に志摩オートキャンプ場におじゃましてから、
次は絶対に連泊したいと思い、ゴールデンウィークに狙いを定めていたんです。
それからず~~っとこの日が来るのを楽しみにしてましたよ

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました

レポの前に、みなさまにお礼をさせてください。
昨年5月6日に初投稿してから、今回の記事で1年が経過しました。
ブログ投稿記事数は88。コメント数1497。
コメントの半分は自分のなので、いただいたコメントは750ほどでしょうか。
変なのも混ざってるでしょうけど。
記事数は多くありませんが、この1年そのときそのときの家族のふれあい、
みなさまとの出会い、感じたこと、思ったことを綴って来れました。
これも、みなさまに暖かく交流していただいたおかげです。
ほんとうに、ありがとうございます。
これからも、家族でアウトドアに出かける限り記録として綴っていきたいと
思いますので、今後とも鹿家をよろしくお願いします。


さて、今回の志摩オートキャンプ場を予約したのは2月15日。
AZURIST会員の予約解禁日です。10:00前にPCに張り付き、
予約開始と同時にネット予約しました。
前回1月に志摩オートキャンプ場におじゃましてから、
次は絶対に連泊したいと思い、ゴールデンウィークに狙いを定めていたんです。
それからず~~っとこの日が来るのを楽しみにしてましたよ

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
5月3日の朝、出撃予定時刻は7:30でした。
7:30は、普段鹿家が出勤、登校、保育園に出発する時刻です。
鹿家は、これより早く家を出ることができません(笑
つまり、鹿家ではもっとも早い出撃時刻なんです。
が、気合が入る鹿男をよそに子供たちはゆっくりモード
ここでイライラすると出発から険悪な雰囲気になるのは過去の経験から
明らかなので、ここは深~~~~く深呼吸。
鹿男ものんびり待つことにしました。
経験って大事ですね~
そして30分遅れの8時に出発。
まあ30分なら、焦って雰囲気を壊さずにすんだ代償としては安いもんだ^^
今回は西名阪~名阪国道~伊勢自動車道玉城IC~サニーロードの経路
で行くつもりでした。
でも西名阪で早速ゴールデンウィーク渋滞^^;

いやいや、新名神もきっと渋滞だろうと自分に言い聞かせながら、じりじり進みます。
ただこれも20分程度で解消^^
あとは快調なドライブでしたので、休憩もせず玉城ICまで一気に走り抜けました。
サニーロードに入ってからまたすぐに渋滞が始まり、これも30分ぐらいはかかった
でしょうか
食料の買い出しを全くしてませんでしたので気分転換に「アルファ南勢店」と、
おとなりの肉屋さん「牛清」に立ち寄りました。

が、このアルファ南勢店の店内ですっごくいや~な思いをしました。
あえて書きませんが、もうこのお店に行くことは二度とないでしょう。
(お店に非があるわけではありません。いや~~な客がいただけですが。)
すみません。
毒づいちゃいました
お昼を過ぎましたのでさらに気分転換で道の駅 伊勢志摩
に立ち寄ってランチをいただきました。

鹿男はエビフライ定食。おっきなエビが3匹も乗ってておいしかった~

鹿子は「数量限定!松阪牛入りミンチカツ定食」をチョイス。限定に負けたみたい^^
少しもらいましたが、ジューシーでこれまたおいしかったですよ。

建物の表では、焼き貝が売っていましたが、アワビと焼きウニは売り切れでした。
特に焼きウニ!食べてみたかった~tt
さざえとバタ貝が1つづつ入って、2つで300円は結構良心的だと思いましたが
ぐっと我慢して先を急ぎます。

両脇につつじが咲き誇る国道260号バイパスを走り~

あづり浜を左に見ながら右折しますと。。

ブログでよく見るあの青いゲートが見えてきます^^
13時50分頃。チェックイン時刻の10分前。
寄り道しながらとは言え、出発から6時間近く経ってようやく到着です
が、キャンプ場に入る前に続くのが流行っているみたいなので。。
鹿家も便乗しまして。。
続きます
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
7:30は、普段鹿家が出勤、登校、保育園に出発する時刻です。
鹿家は、これより早く家を出ることができません(笑
つまり、鹿家ではもっとも早い出撃時刻なんです。
が、気合が入る鹿男をよそに子供たちはゆっくりモード

ここでイライラすると出発から険悪な雰囲気になるのは過去の経験から
明らかなので、ここは深~~~~く深呼吸。
鹿男ものんびり待つことにしました。
経験って大事ですね~
そして30分遅れの8時に出発。
まあ30分なら、焦って雰囲気を壊さずにすんだ代償としては安いもんだ^^
今回は西名阪~名阪国道~伊勢自動車道玉城IC~サニーロードの経路
で行くつもりでした。
でも西名阪で早速ゴールデンウィーク渋滞^^;

いやいや、新名神もきっと渋滞だろうと自分に言い聞かせながら、じりじり進みます。
ただこれも20分程度で解消^^
あとは快調なドライブでしたので、休憩もせず玉城ICまで一気に走り抜けました。
サニーロードに入ってからまたすぐに渋滞が始まり、これも30分ぐらいはかかった
でしょうか

食料の買い出しを全くしてませんでしたので気分転換に「アルファ南勢店」と、
おとなりの肉屋さん「牛清」に立ち寄りました。
が、このアルファ南勢店の店内ですっごくいや~な思いをしました。
あえて書きませんが、もうこのお店に行くことは二度とないでしょう。
(お店に非があるわけではありません。いや~~な客がいただけですが。)
すみません。
毒づいちゃいました

お昼を過ぎましたのでさらに気分転換で道の駅 伊勢志摩
に立ち寄ってランチをいただきました。
鹿男はエビフライ定食。おっきなエビが3匹も乗ってておいしかった~
鹿子は「数量限定!松阪牛入りミンチカツ定食」をチョイス。限定に負けたみたい^^
少しもらいましたが、ジューシーでこれまたおいしかったですよ。
建物の表では、焼き貝が売っていましたが、アワビと焼きウニは売り切れでした。
特に焼きウニ!食べてみたかった~tt
さざえとバタ貝が1つづつ入って、2つで300円は結構良心的だと思いましたが
ぐっと我慢して先を急ぎます。
両脇につつじが咲き誇る国道260号バイパスを走り~
あづり浜を左に見ながら右折しますと。。
ブログでよく見るあの青いゲートが見えてきます^^
13時50分頃。チェックイン時刻の10分前。
寄り道しながらとは言え、出発から6時間近く経ってようやく到着です

が、キャンプ場に入る前に続くのが流行っているみたいなので。。
鹿家も便乗しまして。。
続きます

ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:34│Comments(30)
│志摩オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
そちら方面でも、六時間ですかぁ。
こちら岡山へも、朝出撃された方が六時間超えだったそうです。
そちら方面でも、六時間ですかぁ。
こちら岡山へも、朝出撃された方が六時間超えだったそうです。
Posted by サラ
at 2013年05月09日 00:08

( ^-^)ノこんばんわぁ♪
私も年がら年中、そのルートでいくのですが、サニーロードが渋滞ですか。
あの山道で、そんな事になるとわ、恐ろしやGW。
私も年がら年中、そのルートでいくのですが、サニーロードが渋滞ですか。
あの山道で、そんな事になるとわ、恐ろしやGW。
Posted by まっさん
at 2013年05月09日 00:35

ブログ1周年おめでとうございます!!
お互いブログ同級生(笑)
これからも仲良くして下さいね^^v
んで、 やっぱGWは変な輩多いのでしょうか(^^;
せっかくのキャンプで嫌な思いは辛いですね・・・・。
それにしてもランチ美味そう~^^
さーて、良いところで・・・・
Σ(゜▽゜ノ)ノ エエッ!! つづく(笑)!?
お互いブログ同級生(笑)
これからも仲良くして下さいね^^v
んで、 やっぱGWは変な輩多いのでしょうか(^^;
せっかくのキャンプで嫌な思いは辛いですね・・・・。
それにしてもランチ美味そう~^^
さーて、良いところで・・・・
Σ(゜▽゜ノ)ノ エエッ!! つづく(笑)!?
Posted by mappy at 2013年05月09日 00:46
おはようございます(^^)
ブログ開設1年、おめでとうございます(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
こちらこそ、今後もよろしくお願いします。
食事、買い出し込みで6時間ですか、、、
少し渋滞があるとはいえ、キツイですね
鹿男さん一人で運転ですか?
うちの盆休みキャンプ、渋滞を避けたところに変更しましたよ
道の駅の海老フライ、うまそうですね
タルタルソースがまたいい感じ
焼きウニ、食べたいなぁ
ブログ開設1年、おめでとうございます(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
こちらこそ、今後もよろしくお願いします。
食事、買い出し込みで6時間ですか、、、
少し渋滞があるとはいえ、キツイですね
鹿男さん一人で運転ですか?
うちの盆休みキャンプ、渋滞を避けたところに変更しましたよ
道の駅の海老フライ、うまそうですね
タルタルソースがまたいい感じ
焼きウニ、食べたいなぁ
Posted by kazuura at 2013年05月09日 07:43
おはようございます。
ブログ開設1周年、おめでとうございます オメデト(^_^)∠※PAN!
これからものんびり、まったりとお互いに
ブログを続けられるといいですね~
寄り道しながらとは言え6時間はしんどいですね・・・
それでも楽しみにしていたキャンプなのでそんな疲れも感じない
ですかね~(^^♪
キャンプ場に入る前の続くは最近の流行りですね(^^ゞ
ブログ開設1周年、おめでとうございます オメデト(^_^)∠※PAN!
これからものんびり、まったりとお互いに
ブログを続けられるといいですね~
寄り道しながらとは言え6時間はしんどいですね・・・
それでも楽しみにしていたキャンプなのでそんな疲れも感じない
ですかね~(^^♪
キャンプ場に入る前の続くは最近の流行りですね(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2013年05月09日 08:03
おはようございます(^o^)
おめでとうございます,blog開設1周年。振り返ればあっという間…では?
たくさんのつながりができたなって実感できますよね(^o^)
これからもよろしくお願いしますね。
やっぱり西を向いても東を向いても渋滞なんですよね(^^;)
なのでGWは動かないと決めちゃったのですが,皆さんの
出撃レポ見てるとうらやましくなります。
ゲートが見えたところで続くになってる分,まだ良心的でしょうか(笑)
連泊なのでちょっと長編レポかも…って期待してます♪
おめでとうございます,blog開設1周年。振り返ればあっという間…では?
たくさんのつながりができたなって実感できますよね(^o^)
これからもよろしくお願いしますね。
やっぱり西を向いても東を向いても渋滞なんですよね(^^;)
なのでGWは動かないと決めちゃったのですが,皆さんの
出撃レポ見てるとうらやましくなります。
ゲートが見えたところで続くになってる分,まだ良心的でしょうか(笑)
連泊なのでちょっと長編レポかも…って期待してます♪
Posted by puchan0818
at 2013年05月09日 09:48

こんにちは (^^)
キャンプ場に行く前に、ランチ!
いつもながら 鹿家のランチは リッチです。
海老フライ大好きな よんぴには たまらない (≧▽≦)
タルタルソースで食べたいです。 今!! (笑)
続き、楽しみにしてま〜す (*^▽^*)
そして。
ブログ開設1周年 おめでとうございます (*^^*)
マイアミで、鹿家のみなさんに出会えた事、
それ以降もブログで繋がっている事、
お世話になりっぱなしですが、ホントに出会えて良かったです
キャンプ場に行く前に、ランチ!
いつもながら 鹿家のランチは リッチです。
海老フライ大好きな よんぴには たまらない (≧▽≦)
タルタルソースで食べたいです。 今!! (笑)
続き、楽しみにしてま〜す (*^▽^*)
そして。
ブログ開設1周年 おめでとうございます (*^^*)
マイアミで、鹿家のみなさんに出会えた事、
それ以降もブログで繋がっている事、
お世話になりっぱなしですが、ホントに出会えて良かったです
Posted by よんピース at 2013年05月09日 12:55
こんばんは~(^-^)
やっぱり志摩はリゾートというか南国というか
いいですね~
あ、まだ青い門くぐってませんね(笑)
ブログ一周年おめでとうございます(^^)/
いつもあったかいコメントありがとうございます
これからも仲良くしてくださいね(^o^)
やっぱり志摩はリゾートというか南国というか
いいですね~
あ、まだ青い門くぐってませんね(笑)
ブログ一周年おめでとうございます(^^)/
いつもあったかいコメントありがとうございます
これからも仲良くしてくださいね(^o^)
Posted by エディー at 2013年05月09日 17:02
こんにちは!
気あいの入った予約だっのですね。
長時間の運転お疲れ様です。
あずり浜が見えてくるとアクセルも踏み込んでしまうのでは?(笑)
ブログ 2年目突入ですね。 おめでとうございます。
「ではまた次回^^」で〆 いつも楽しく拝見しています。
また、いつかご一緒したいですね^^
>入る前に続くのが流行っているみたい
僕は逆行してるようです(^^;
気あいの入った予約だっのですね。
長時間の運転お疲れ様です。
あずり浜が見えてくるとアクセルも踏み込んでしまうのでは?(笑)
ブログ 2年目突入ですね。 おめでとうございます。
「ではまた次回^^」で〆 いつも楽しく拝見しています。
また、いつかご一緒したいですね^^
>入る前に続くのが流行っているみたい
僕は逆行してるようです(^^;
Posted by yokkorasyo at 2013年05月09日 17:20
こんばんは~hideです^^
ブログ開設一周年☆おめでとうございます~♪
振り返れば早い!って想いませんか(^^)
わが家はこの頃、最初のころの記事を読み返して楽しんでます。
『道の駅伊勢志摩』でランチされたんですね~♪
ここ美味しいですよね☆
ブログ開設一周年☆おめでとうございます~♪
振り返れば早い!って想いませんか(^^)
わが家はこの頃、最初のころの記事を読み返して楽しんでます。
『道の駅伊勢志摩』でランチされたんですね~♪
ここ美味しいですよね☆
Posted by hide-family at 2013年05月09日 20:31
こんばんは(^^)
ブログ開設一周年おめでとうございます。
何だか最近のテレビ番組みたいに、引っ張るのがミョーに流行っているみたいですね〜(^_^;)
伊勢道は玉城の方が早いのですか?私は伊勢西を降りてから山越えってルートですが、やはり遅いのかな〜。
ブログ開設一周年おめでとうございます。
何だか最近のテレビ番組みたいに、引っ張るのがミョーに流行っているみたいですね〜(^_^;)
伊勢道は玉城の方が早いのですか?私は伊勢西を降りてから山越えってルートですが、やはり遅いのかな〜。
Posted by susu7770
at 2013年05月09日 21:30

こんばんは~
ブログ1周年、おめでとうございます。
志摩は我が家も行きたいキャンプ場です。
レポ楽しみですね~
しかし、鹿男さんの所から寄り道しても6時間って、
石川県からじゃ、夜中出発しかないですね(笑)
ブログ1周年、おめでとうございます。
志摩は我が家も行きたいキャンプ場です。
レポ楽しみですね~
しかし、鹿男さんの所から寄り道しても6時間って、
石川県からじゃ、夜中出発しかないですね(笑)
Posted by キャンピング パパ at 2013年05月09日 21:39
こんばんは^^
エビフライ定食!
数量限定!松阪牛入りミンチカツ定食
う~~~ん、
どっちも良い(’-’*)
多分、半分っこしようって言ってしまいます。
エビフライ+タルタルソース、、、、!
腹減ってきた、、、んーー(◞‸ლ)
エビフライ定食!
数量限定!松阪牛入りミンチカツ定食
う~~~ん、
どっちも良い(’-’*)
多分、半分っこしようって言ってしまいます。
エビフライ+タルタルソース、、、、!
腹減ってきた、、、んーー(◞‸ლ)
Posted by アイディ
at 2013年05月09日 22:06

ブログ1周年おめでとうございます( ´∀`)ノ
経験って本当に大切ですよね・・・w
深呼吸だなんて大人ー!
経験は積んでるはずなのに、私はまだまだです。
また連泊でいくなんて、伊勢志摩のキャンプ場は良い所なんですね!
後半レポまってまーす!!
経験って本当に大切ですよね・・・w
深呼吸だなんて大人ー!
経験は積んでるはずなのに、私はまだまだです。
また連泊でいくなんて、伊勢志摩のキャンプ場は良い所なんですね!
後半レポまってまーす!!
Posted by nomoco
at 2013年05月09日 23:44

おはようございます♪
blog開設1周年おめでとうございます。
あの一瞬ご一緒した志摩からそんなにたつんですね~。
続き楽しみにしてますね~(^_^)/
blog開設1周年おめでとうございます。
あの一瞬ご一緒した志摩からそんなにたつんですね~。
続き楽しみにしてますね~(^_^)/
Posted by ほわいとぷらむ
at 2013年05月10日 06:28

サラさん
こんにちは^^
6時間といっても、途中2時間は休憩してました。
岡山も6時間ですか~
中国方面のほうが混みそうなイメージがあります。
サラさんはいつも夜移動なんですよね^^
こんにちは^^
6時間といっても、途中2時間は休憩してました。
岡山も6時間ですか~
中国方面のほうが混みそうなイメージがあります。
サラさんはいつも夜移動なんですよね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 11:41

まっさん
こんにちは^^
ほんとに、サニーロードで動かなかったのはびっくりでした。
サニーロード出口に信号がありますよね。
あそこを先頭に並んでいるようでした。
こんにちは^^
ほんとに、サニーロードで動かなかったのはびっくりでした。
サニーロード出口に信号がありますよね。
あそこを先頭に並んでいるようでした。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 11:42

mappyさん
こんにちは^^
ありがとうございます^^
同級生、ほんとに心強いです。
もちろん、これからもよろしくお願いします!
GWでへんなのがというより地元の漁師と言った感じでしたね。
観光客ぽいのが気に入らなかったのかも?
いやなんだったら、こっちも二度と行きません。
あ、また愚痴を。すみません。
ランチ、ちょっと贅沢でしたがGWの旅行みたいなもんなので
奮発です^^
こんにちは^^
ありがとうございます^^
同級生、ほんとに心強いです。
もちろん、これからもよろしくお願いします!
GWでへんなのがというより地元の漁師と言った感じでしたね。
観光客ぽいのが気に入らなかったのかも?
いやなんだったら、こっちも二度と行きません。
あ、また愚痴を。すみません。
ランチ、ちょっと贅沢でしたがGWの旅行みたいなもんなので
奮発です^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 12:01

kazuuraさん
こんにちは^^
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いしますね^^
運転、もちろん1人ですよ。
6時間ですが、2時間ふらふらしてましたから。
焼きウニ、私も食べたかったです><
お盆休み、どちらに?^^
こんにちは^^
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いしますね^^
運転、もちろん1人ですよ。
6時間ですが、2時間ふらふらしてましたから。
焼きウニ、私も食べたかったです><
お盆休み、どちらに?^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 12:12

quattro44さん
こんばんは^^
ありがとうございます。
これからも、ぼちぼち行きますので
よろしくお願いしますね^^
遠いんですが、道中のんびりしながら旅行気分でしたよ♪
こんばんは^^
ありがとうございます。
これからも、ぼちぼち行きますので
よろしくお願いしますね^^
遠いんですが、道中のんびりしながら旅行気分でしたよ♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 12:27

puchan0818さん
こんにちは^^
ありがとうございます。
ほんとに、1年前では想像もできない交流をさせて
いただいてると思います。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^
いつもよりは、もちろん渋滞するんですが鹿家にとっては
遠出&連泊できる数少ないチャンスなんですよ♪
苦にならないと言えばうそですが、楽しみの方が大きい
といったところでしょうか。
次回はちゃんとキャンプレポしますのでまた読んでやってください^^
こんにちは^^
ありがとうございます。
ほんとに、1年前では想像もできない交流をさせて
いただいてると思います。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^
いつもよりは、もちろん渋滞するんですが鹿家にとっては
遠出&連泊できる数少ないチャンスなんですよ♪
苦にならないと言えばうそですが、楽しみの方が大きい
といったところでしょうか。
次回はちゃんとキャンプレポしますのでまた読んでやってください^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 12:34

よんピースさん
こんにちは^^
ありがとうございます^^
よんピースさん、オブジィさんと出会えたことは大切な出来事
です。
こちらこそ、これからもご一緒してくださいね。
今回はGWの旅行のかわりなので奮発してますね^^;
うちは出撃回数も少ないですし。
でも、いつもじゃ~ないですよ?
こんにちは^^
ありがとうございます^^
よんピースさん、オブジィさんと出会えたことは大切な出来事
です。
こちらこそ、これからもご一緒してくださいね。
今回はGWの旅行のかわりなので奮発してますね^^;
うちは出撃回数も少ないですし。
でも、いつもじゃ~ないですよ?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 12:43

エディーさん
こんにちは^^
ありがとうございます。
こちらこそ、エディーさんからいただくコメントで、
また次の記事への意欲がわいてきます。
キャンプでもご一緒していただいてますが、
これからも是非よろしくお願いします♪
志摩はほんとに南国の雰囲気で昼間はもう暑い
くらいでしたよ。
夏はどんなことになってるんでしょうね。
こんにちは^^
ありがとうございます。
こちらこそ、エディーさんからいただくコメントで、
また次の記事への意欲がわいてきます。
キャンプでもご一緒していただいてますが、
これからも是非よろしくお願いします♪
志摩はほんとに南国の雰囲気で昼間はもう暑い
くらいでしたよ。
夏はどんなことになってるんでしょうね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 12:49

yokkorasyoさん
こんにちは^^
ありがとうございます。
こちらこそ、是非ご一緒させていただきたいです!
予約の時は、いちばん厳しい日程だったので気合はいりまくりでした。
あづり浜が見えるとブレーキ踏まないと行きすぎちゃいますよ~(笑
yokkorasyoさんのブログは一気に山頂まで!
テンポよく読ませていただいてますが、鹿男はまだまだのようです^^;
こんにちは^^
ありがとうございます。
こちらこそ、是非ご一緒させていただきたいです!
予約の時は、いちばん厳しい日程だったので気合はいりまくりでした。
あづり浜が見えるとブレーキ踏まないと行きすぎちゃいますよ~(笑
yokkorasyoさんのブログは一気に山頂まで!
テンポよく読ませていただいてますが、鹿男はまだまだのようです^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 12:57

hideさん
こんにちは^^
ありがとうございます。
ほんとに、もう1年経ったのかと思います。
あっと言う間ですね(*^_^*)
志摩ではありがとうございました^^
ビックリしましたが、嬉しい時間になりました。
hideさんも道の駅伊勢志摩でランチされたんですか?
いろんなメニューがあってどれもおいしそうでした。
こんにちは^^
ありがとうございます。
ほんとに、もう1年経ったのかと思います。
あっと言う間ですね(*^_^*)
志摩ではありがとうございました^^
ビックリしましたが、嬉しい時間になりました。
hideさんも道の駅伊勢志摩でランチされたんですか?
いろんなメニューがあってどれもおいしそうでした。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 13:13

susu7770さん
こんにちは^^
ありがとうございます^^
記事、引っ張ってしまってすみません><
眠くて力尽きました^^;
5/3~5日は交通規制があり、伊勢西や伊勢では出られないんですよ。
なので玉城で降りるようキャンプ場のサイトでも案内がありました。
GWはこの辺にも注意ですね^^
こんにちは^^
ありがとうございます^^
記事、引っ張ってしまってすみません><
眠くて力尽きました^^;
5/3~5日は交通規制があり、伊勢西や伊勢では出られないんですよ。
なので玉城で降りるようキャンプ場のサイトでも案内がありました。
GWはこの辺にも注意ですね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 13:36

キャンピング パパさん
こんばんは^^
ありがとうございます^^
6時間を強調してしまったようですみません。
そのうち2/3は休憩でしたので^^;
遠いのは確かでしょうけど、渋滞のない時期を選べば
同じぐらいで到着するのではないでしょうか^^
その時はご一緒したいですね!
こんばんは^^
ありがとうございます^^
6時間を強調してしまったようですみません。
そのうち2/3は休憩でしたので^^;
遠いのは確かでしょうけど、渋滞のない時期を選べば
同じぐらいで到着するのではないでしょうか^^
その時はご一緒したいですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 20:26

アイディさん
こんばんは^^
半分こいいですね♪
実は鹿子はエビがだめなので^^;
エビフライは外食の時に食べるようにしています。
ミンチカツも少し味見させてもらいましたが美味しかったですよ。
エビフライにはタルタルですよね!
これ、頭から全部食べられました~
こんばんは^^
半分こいいですね♪
実は鹿子はエビがだめなので^^;
エビフライは外食の時に食べるようにしています。
ミンチカツも少し味見させてもらいましたが美味しかったですよ。
エビフライにはタルタルですよね!
これ、頭から全部食べられました~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 20:31

nomocoさん
こんばんは^^
ありがとうございます(^_^)/
深呼吸しすぎて過呼吸になりそうでしたよ(+o+)
なかなか悟りは開けないです(笑
志摩は多くのブロガーさんがリピートするだけあって
ほんとにいいキャンプ場だと思います。
ただ、前回ちょい遠いので連泊でないと十分楽しめない
なと感じたのでGWを狙ってたんですよ^^
こんばんは^^
ありがとうございます(^_^)/
深呼吸しすぎて過呼吸になりそうでしたよ(+o+)
なかなか悟りは開けないです(笑
志摩は多くのブロガーさんがリピートするだけあって
ほんとにいいキャンプ場だと思います。
ただ、前回ちょい遠いので連泊でないと十分楽しめない
なと感じたのでGWを狙ってたんですよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 20:35

ほわいとぷらむさん
こんばんは^^
ありがとうございます^^
ほんとに、気付けばあれからだいぶ経ってしまいましたね。
志摩もいいですが、富士山めちゃよさそうですね!
こんばんは^^
ありがとうございます^^
ほんとに、気付けばあれからだいぶ経ってしまいましたね。
志摩もいいですが、富士山めちゃよさそうですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 20:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。