2013年01月09日
新年キャンプ ~志摩オートキャンプ場~ その2
今年第一回目のキャンプ、1月4日~5日志摩オートキャンプ場レポ
1日目設営完了からの続きです
ひとしきり貸切状態のBサイトをを駆け回った後は、設営完了したテント内でカードゲーム開始です。

チビがやっている「子供チャレンジ」の付録ですが、単純なわりに楽しめました。
カルタにもなるようです。
1日目設営完了からの続きです

ひとしきり貸切状態のBサイトをを駆け回った後は、設営完了したテント内でカードゲーム開始です。
チビがやっている「子供チャレンジ」の付録ですが、単純なわりに楽しめました。
カルタにもなるようです。
その間に鹿男はテントの撮影を~

裏側。
ありゃ、隠していたゴミ袋まで写ってますね;;
みなさんはゴミ袋は捨てるまでどうされてますか~?

横から。
テント入口を車に向けてますのでその反対側のインナーテント側です。
こちら側のスカートは、ちゃんとペグを打っておくと夜中にバタつかず、安心して眠れますよ。
(というか、以前ペグを打たずにバタバタしていたのが気になって眠れなかったことがあります)
さて、そろそろ日も傾いてきました。

フジカも点火です^^

そして、お姉ちゃんが夕食の準備をしてくれます

もちろん鹿子と一緒にですが、母娘で一緒に料理なんて家ではなかなかしないので、これもキャンプのよさですね~
その間、チビのカードゲームのお相手は鹿男です。

みーパパさんにいただいたミニロールトップテーブルはここで大活躍でした
チビにはほんとに使いやすい高さのようで、お気に入りになっています。
ほんとによいものをいただいてありがとうございます^^
焚火プレイスでも活躍してますよ!

出来上がった晩御飯はこちら~

来る途中に仕入れた魚の干物と、焼きエビ。
それにトン汁です。

トン汁にはお餅も入ってます。正月っぽいのはここぐらいでしょうか

鹿子:美味しかった?
チビ:おいしかった~~^^
このあと、少し焚火をしましたが。。

焚火の写真って、うまく撮れないです><
どなたか教えてくださ~い;;
やっぱり三脚いりますか?

最後はインナー内でカードゲームをして寝ました。
ここでもテーブルが活躍してます^^
続きは次の記事で。
翌朝からです~
おまけ

チビの防寒スタイルでした;;
裏側。
ありゃ、隠していたゴミ袋まで写ってますね;;
みなさんはゴミ袋は捨てるまでどうされてますか~?
横から。
テント入口を車に向けてますのでその反対側のインナーテント側です。
こちら側のスカートは、ちゃんとペグを打っておくと夜中にバタつかず、安心して眠れますよ。
(というか、以前ペグを打たずにバタバタしていたのが気になって眠れなかったことがあります)
さて、そろそろ日も傾いてきました。
フジカも点火です^^
そして、お姉ちゃんが夕食の準備をしてくれます

もちろん鹿子と一緒にですが、母娘で一緒に料理なんて家ではなかなかしないので、これもキャンプのよさですね~
その間、チビのカードゲームのお相手は鹿男です。
みーパパさんにいただいたミニロールトップテーブルはここで大活躍でした

チビにはほんとに使いやすい高さのようで、お気に入りになっています。
ほんとによいものをいただいてありがとうございます^^
焚火プレイスでも活躍してますよ!
出来上がった晩御飯はこちら~
来る途中に仕入れた魚の干物と、焼きエビ。
それにトン汁です。
トン汁にはお餅も入ってます。正月っぽいのはここぐらいでしょうか

鹿子:美味しかった?
チビ:おいしかった~~^^
このあと、少し焚火をしましたが。。
焚火の写真って、うまく撮れないです><
どなたか教えてくださ~い;;
やっぱり三脚いりますか?
最後はインナー内でカードゲームをして寝ました。
ここでもテーブルが活躍してます^^
続きは次の記事で。
翌朝からです~
おまけ
チビの防寒スタイルでした;;
Posted by 鹿男&鹿子 at 21:49│Comments(22)
│志摩オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは はじめまして!
私の近所の公園にも鹿がやってきますww
志摩キャンプ場良さそうなところですね
一度行ってみたいです(^o^)丿
私の近所の公園にも鹿がやってきますww
志摩キャンプ場良さそうなところですね
一度行ってみたいです(^o^)丿
Posted by gyabee
at 2013年01月09日 22:34

こんばんは^^
トルテュ、しっかりした幕で立派ですね。
羨ましいっ!
お姉ちゃんが料理のお手伝いする姿、良いですね~!
鹿男さんも愛娘の成長に感慨深いものがあるのでは^^?
息子さんも鹿子さんもイイ笑顔^^
楽しさが伝わってきますよ♪
焚火写真、やっぱ三脚があれば便利ですよ^^
シャッター押す時にブレることもあるので、
セルフタイマーを活用するのも良いですよ。
因みに僕は2,000円くらいの安物三脚を使ってます(^^;
この前カメラ屋行ったら5,000円前後で結構しっかりしたのが
売ってたので、買い替え検討してま~す(笑)
トルテュ、しっかりした幕で立派ですね。
羨ましいっ!
お姉ちゃんが料理のお手伝いする姿、良いですね~!
鹿男さんも愛娘の成長に感慨深いものがあるのでは^^?
息子さんも鹿子さんもイイ笑顔^^
楽しさが伝わってきますよ♪
焚火写真、やっぱ三脚があれば便利ですよ^^
シャッター押す時にブレることもあるので、
セルフタイマーを活用するのも良いですよ。
因みに僕は2,000円くらいの安物三脚を使ってます(^^;
この前カメラ屋行ったら5,000円前後で結構しっかりしたのが
売ってたので、買い替え検討してま~す(笑)
Posted by mappy at 2013年01月09日 22:58
こんばんわ(^^♪
とても楽しそうなのが伝わってきますね~ ウラヤマシイ
おねえちゃんも料理のお手伝いですか!偉いですね。
夕食も美味しそう(*´∀`*)
チビちゃんも笑顔も最高です。楽しんでしょうね~
とても楽しそうなのが伝わってきますね~ ウラヤマシイ
おねえちゃんも料理のお手伝いですか!偉いですね。
夕食も美味しそう(*´∀`*)
チビちゃんも笑顔も最高です。楽しんでしょうね~
Posted by yamaha at 2013年01月10日 00:14
こんばんは(^^)
お姉ちゃんが料理を手伝い、弟さんは父とカードゲーム
微笑ましい姿ですね
うちの子供はまだカルタくらいかなぁ
キャンプじゃ出来ないですね(笑
もう少し時間がかかるかな
私もゆったり時間が流れるのを感じるには時間がかかりそう(笑
お姉ちゃんが料理を手伝い、弟さんは父とカードゲーム
微笑ましい姿ですね
うちの子供はまだカルタくらいかなぁ
キャンプじゃ出来ないですね(笑
もう少し時間がかかるかな
私もゆったり時間が流れるのを感じるには時間がかかりそう(笑
Posted by kazuura
at 2013年01月10日 00:38

おはようございます^^
勝手な想像なんでしょうが
"肉食系の鹿さんが今回は魚だったんだ~"
っていうのが第一印象でした(^o^)/
(スイマセンm(__)m)
お姉ちゃんは立派な戦力になって、頼もしいですね!
勝手な想像なんでしょうが
"肉食系の鹿さんが今回は魚だったんだ~"
っていうのが第一印象でした(^o^)/
(スイマセンm(__)m)
お姉ちゃんは立派な戦力になって、頼もしいですね!
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年01月10日 06:33

おはようございます(^o^)
子どもさんたちがキャンプで戦力になり始め
たら,心強いですよね。
少しずつキャンプの楽しさを覚え,その魅力の
虜になってくれたら,将来の3世代キャンプは,
バッチリですね(^o^)
アウトドアならではの楽しみ,たくさん教えて
あげてください♪
子どもさんたちがキャンプで戦力になり始め
たら,心強いですよね。
少しずつキャンプの楽しさを覚え,その魅力の
虜になってくれたら,将来の3世代キャンプは,
バッチリですね(^o^)
アウトドアならではの楽しみ,たくさん教えて
あげてください♪
Posted by puchan0818
at 2013年01月10日 07:56

こんにちは!
今回もお姉ちゃんのお料理パワー炸裂ですね!
うらやましいです。
夜景や焚き火の写真には、やっぱり三脚は必須ですね。
うちは2000円位の安物三脚ですが、それなりに役立っていますよ。
あとは、カメラのモードや設定を換えて色々試してみると良いと思いますよ。
今回もお姉ちゃんのお料理パワー炸裂ですね!
うらやましいです。
夜景や焚き火の写真には、やっぱり三脚は必須ですね。
うちは2000円位の安物三脚ですが、それなりに役立っていますよ。
あとは、カメラのモードや設定を換えて色々試してみると良いと思いますよ。
Posted by ハル ユメ
at 2013年01月10日 12:22

使っていただきありがとうございます^^(笑)あまりいい出来ではないので申し訳ないですが^^;
楽しそうですね~今回はあまり他の子とは遊びませんでしたか?やっぱりグルキャンとかでないと声かけづらいのでしょうかね^^また集まりましょうね~
我が家も早く4人で出かけたいですね^^
楽しそうですね~今回はあまり他の子とは遊びませんでしたか?やっぱりグルキャンとかでないと声かけづらいのでしょうかね^^また集まりましょうね~
我が家も早く4人で出かけたいですね^^
Posted by みーパパ
at 2013年01月10日 16:14

こんにちは(^_^)ゞ
新年からトバしてますね~(^^)v
もう完全にキャンプ沼に入られましたね(^^)/
この調子でいくと
今年は20泊以上はいきますね~(^^)v
新年からトバしてますね~(^^)v
もう完全にキャンプ沼に入られましたね(^^)/
この調子でいくと
今年は20泊以上はいきますね~(^^)v
Posted by エディー
at 2013年01月10日 16:33

こんばんは(^^)v
ゴミ袋 うちもこんな感じですよ~(笑)
いつもSPのガビングスタンドを持って行ってますが、、、
組立てがめんどうで、使ってません。もったいないでしょ(汗)
トルチェの表側に置くとカッコいいですよ!
C社のポップアップユーティリティボックスもよさそうですね!
ゴミ袋 うちもこんな感じですよ~(笑)
いつもSPのガビングスタンドを持って行ってますが、、、
組立てがめんどうで、使ってません。もったいないでしょ(汗)
トルチェの表側に置くとカッコいいですよ!
C社のポップアップユーティリティボックスもよさそうですね!
Posted by yokkorasyo
at 2013年01月10日 20:11

gyabeeさん
はじめまして^^コメントありがとうございます。
志摩はほんとにオススメのキャンプ場だと思います。
鹿男家も、確実にリピートしますよ^^
ぜひ一度行ってみてくださいね。
もしかして奈良県民さんでしょうか?
今後ともよろしくお願いします(*^^*)
はじめまして^^コメントありがとうございます。
志摩はほんとにオススメのキャンプ場だと思います。
鹿男家も、確実にリピートしますよ^^
ぜひ一度行ってみてくださいね。
もしかして奈良県民さんでしょうか?
今後ともよろしくお願いします(*^^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 22:32

mappyさん
こんばんは^^
なるほどー。
やっぱり三脚いりますか^^;
鹿男も2000円から始めさせていただきます。
志摩は、ほんとに家族全員楽しめました。
是非オススメしたいですが。。遠すぎますよね><
こんばんは^^
なるほどー。
やっぱり三脚いりますか^^;
鹿男も2000円から始めさせていただきます。
志摩は、ほんとに家族全員楽しめました。
是非オススメしたいですが。。遠すぎますよね><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 22:38

Yamahaさん
こんばんは^^
お姉ちゃんですが、料理といっても鍋に下ごしらえ済の具材をいれてかき混ぜてるだけですが^^;
それでも、戦力にはなってきているので喜ばしいことではあります^^
いつまでついてきてくれるか心配になりますけど。。
こんばんは^^
お姉ちゃんですが、料理といっても鍋に下ごしらえ済の具材をいれてかき混ぜてるだけですが^^;
それでも、戦力にはなってきているので喜ばしいことではあります^^
いつまでついてきてくれるか心配になりますけど。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 22:41

kazuuraさん
こんばんは^^
カルタですか。
お座敷スタイルならできそうですね(*^^*)
お子さんが小さいうちも、あとで思えば貴重な時間ですので、
今楽しめることを楽しみましょう^^
こんばんは^^
カルタですか。
お座敷スタイルならできそうですね(*^^*)
お子さんが小さいうちも、あとで思えば貴重な時間ですので、
今楽しめることを楽しみましょう^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 22:45

みのとと+みのかかさん
こんばんは^^
はい。今回は珍しく魚でした。
やっぱり海の近く、しかも志摩まできたら魚でしょーということになりました^^
チビはソーセージでしたけど(笑
こんばんは^^
はい。今回は珍しく魚でした。
やっぱり海の近く、しかも志摩まできたら魚でしょーということになりました^^
チビはソーセージでしたけど(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 22:49

puchan0818さん
こんばんは^^
puchanさんのところのように3世代キャンプが実現できることを目指してがんばります^^
キャンカーは厳しいですが^^;
こんばんは^^
puchanさんのところのように3世代キャンプが実現できることを目指してがんばります^^
キャンカーは厳しいですが^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 22:55

ハル ユメさん
こんばんは^^
ありがとうございます。
まずは2000円の三脚を入手したいとおもいます。
カメラのマニュアルも見直して使い方も試行錯誤してみますね^^
こんばんは^^
ありがとうございます。
まずは2000円の三脚を入手したいとおもいます。
カメラのマニュアルも見直して使い方も試行錯誤してみますね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 22:57

みーパパさん
こんばんは^^
今回、友達を作ろうにも、他に誰もいませんでしたので(汗
でも、次の日はほわいとぷらむさんのお子さんといっぱい遊べましたよ^^
是非また集まりたいです(*^^*)
楽しみですね^^
こんばんは^^
今回、友達を作ろうにも、他に誰もいませんでしたので(汗
でも、次の日はほわいとぷらむさんのお子さんといっぱい遊べましたよ^^
是非また集まりたいです(*^^*)
楽しみですね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 23:01

エディーさん
こんばんは^^
はい^^
キャンプ沼には、とーっくにはまっておりますw
20泊ですかー。
今年の目標にいただいちゃおうかな^^
そのなかには是非真ん中らへんもいれておきたいです^^
こんばんは^^
はい^^
キャンプ沼には、とーっくにはまっておりますw
20泊ですかー。
今年の目標にいただいちゃおうかな^^
そのなかには是非真ん中らへんもいれておきたいです^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 23:43

yokkorasyoさん
こんばんは^^
おお。SPガビングスタンドですか。
確かに格好よさそうですが面倒なのは苦手ですw
ポップアップもいいかもしれませんね。
C社のではないんですがIKEAのがあるのでゴミ箱に使ってみます^^
よいアイデアありがとうございます^^
こんばんは^^
おお。SPガビングスタンドですか。
確かに格好よさそうですが面倒なのは苦手ですw
ポップアップもいいかもしれませんね。
C社のではないんですがIKEAのがあるのでゴミ箱に使ってみます^^
よいアイデアありがとうございます^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月10日 23:49

おはようございます♪♪
志摩オートキャンプ場行ってきたんですね。
お姉ちゃん、料理のお手伝いして、鹿男さんはチビちゃんのお相手…
いいじゃないですか〜。理想的な感じです(*^^*)
魚、来る時に購入…。それもいいですね(*^^*)
現地の美味しい食材に出会えるし。
我が家も志摩オートキャンプ場に行ってみようと思います(*^▽^*)
今年もよろしくお願いします(^o^ゞ
志摩オートキャンプ場行ってきたんですね。
お姉ちゃん、料理のお手伝いして、鹿男さんはチビちゃんのお相手…
いいじゃないですか〜。理想的な感じです(*^^*)
魚、来る時に購入…。それもいいですね(*^^*)
現地の美味しい食材に出会えるし。
我が家も志摩オートキャンプ場に行ってみようと思います(*^▽^*)
今年もよろしくお願いします(^o^ゞ
Posted by よんピース at 2013年01月12日 05:09
よんピースさん
こんばんは^^
志摩はほんとによかったですよ。
鹿男家のお気に入りになりました。
志摩にいくなら道中でおいしい海鮮を仕入れてヤキヤキしたかったんですが、冬は焼いたそばから冷めちゃいますね><
牡蠣も見つからなく、鹿子が残念がっていました。
でも、ぜひ一度いって見てください。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*^^*)
こんばんは^^
志摩はほんとによかったですよ。
鹿男家のお気に入りになりました。
志摩にいくなら道中でおいしい海鮮を仕入れてヤキヤキしたかったんですが、冬は焼いたそばから冷めちゃいますね><
牡蠣も見つからなく、鹿子が残念がっていました。
でも、ぜひ一度いって見てください。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*^^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月14日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。