2013年05月11日
志摩ACゴールデンウィークキャンプ (2)
こんばんは^^
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました
前回の記事へのコメントをお返しするのが遅れています。
レポの続きを先に投稿させていただきますことお詫びします。
申し訳ありません。
今回はキャンプ場到着からのお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前回はこちら^^;
さて、なんだかんだでチェックイン時間10分前に志摩オートキャンプ場に到着しました。
前回、家を出てから到着まで6時間と書いたことでみなさんからGWは大変ですねと
いうコメントをたくさんいただきましたのでちょっと補足を。
アルファ南勢店の買い物で1時間、道の駅伊勢志摩のランチで1時間とかなり長めの
寄り道をしたので、実質は4時間程度かと思います。
長めの休憩を2度も入れたので、運転手は1人ですが楽勝でしたよ^^

ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
5月3日~5日、ゴールデンウィーク後半に志摩オートキャンプ場に行ってきました

前回の記事へのコメントをお返しするのが遅れています。
レポの続きを先に投稿させていただきますことお詫びします。
申し訳ありません。
今回はキャンプ場到着からのお話です。
自宅出発~青いゲートをくぐる直前までの前回はこちら^^;
さて、なんだかんだでチェックイン時間10分前に志摩オートキャンプ場に到着しました。
前回、家を出てから到着まで6時間と書いたことでみなさんからGWは大変ですねと
いうコメントをたくさんいただきましたのでちょっと補足を。
アルファ南勢店の買い物で1時間、道の駅伊勢志摩のランチで1時間とかなり長めの
寄り道をしたので、実質は4時間程度かと思います。
長めの休憩を2度も入れたので、運転手は1人ですが楽勝でしたよ^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
到着して受付をしている間にちょうど14時ですのでさっそくサイトに向かいます。

車のナンバーをモザイク加工しなくて済むギリギリのアングル。。
お姉ちゃん、ブログ用写真の撮り方を心得てきました(笑
今回はB-8サイトでした^^

管理棟をこの角度で眺められるところで、炊事棟も近いというポジションでした。
便利さはたぶん最高。
問題があるとすれば、人通りがにぎやかすぎる点でしょうか。
目の前の芝生広場では、夜暗くなっても子供たちが遊んでいました。
まあ、うちのチビもなので、それをサイトから監視できるのは安心でしたが。

さっそく設営です。
お姉ちゃんはもはや主戦力。
段取りをなにも言わなくてもやることわかってます(*^_^*)
さらに、今回はめずらしくチビも手伝ってくれます

なんだ。もう終わり?(+o+)
こうして設営していると、
「こんにちわ~」
と、さわやかな声が。
しあわせの村でもお会いさせていただいた、
hide-familyのhideさんでした
お友達とのグルキャンで来られてまして、
鹿家のテントを見かけて気付いていただけたとのこと。
またお会いできました。
それも予想外の場所で。
ほんとにびっくりしましたし、嬉しかったです!
志摩にはもう何度も来られているので、いろいろ教えていただき
ありがとうございました。
次は是非、飲みながらゆっくりと^^

そんなこんなで設営完了。
最近お姉ちゃんがいれば、テントだけなら20分ぐらいでペグ打ちまで終わりますね♪

空を見上げると、気持ちよさそうに見下ろす方も^^
遠くてわかりませんが、背中にプロペラとエンジンがついてます。
これもパラグライダーでいいんでしょうか?エディーさんを思い出しました~
設営できましたので、ちょっとテント内をご紹介します^^

テーブルはこの冬の主力だった、フジカテーブル。
お座敷と土間の間に設置しました。(お姉ちゃん宿題中の図)
残りの3方からは、ローチェアでテーブルを囲みます。

荷物置き場はコーナンラック3段(右)と、
CAMP★MANIAのTRASH STAND TABLE(左)です。
TRASH STAND TABLEはSPのコンテナボックスを入れるのにぴったりなんですよ^^
鹿家はこれをゴミ箱として使う勇気がありません><

反対側には食器類とネットラックスタンドなどを。
(チビ、邪魔やなぁ)
食器を置いている台は、今回家で留守番しているユニフレームの
キッチンテーブルの天板を利用してます^^

ツーバーナーとクーラーはテントの外に置きました。
(お姉ちゃん、料理中の図。もちろん、鹿子のお手伝いですが。)

設営が終わったらもちろん海へ!

やっぱり、水が綺麗です
大人でも、ちょっと足を付けてみたくなりますね♪

チビが楽しみにしていた、砂のお城づくりもやってみました
思ったより飽きるのも早かったですけど(笑

快晴とまでは行きませんでしたが、
雲の切れ間から日が射すのも綺麗ですね~
(写真がよければ、もっと伝わると思うんですが><)
ちょっと海でゆっくりしたら夕食です。
チビと鹿男が海で遊んでいる間に、鹿子とお姉ちゃんで
作ってくれていました。
いつもありがとう^^

メニューはハンバーグとクラムチャウダー(*^_^*)
あさりが山盛り入ったクラムチャウダー、おいしかったです~

お酒は今日も、定番の白角ハイボールです。
食後はもちろん焚火タイムなんですが~

この日はお姉ちゃんの12歳の誕生日でした。
ぎゅうとらのケーキ(笑
でお祝いしました^^
おめでとう^^
キャンプ帰ったら、ちゃんと誕生日ケーキ買うからね!

そして、まったりと焚火を眺めながら夜が更けて。。
いったはずなんですが、なぜかこんなテンションに??

たしか、「シェーはこうやるんやで」みたいな話をしていたような(笑
※本人の名誉のためにモザイク処理しております^^;
翌朝からのレポに続きます~

ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

車のナンバーをモザイク加工しなくて済むギリギリのアングル。。
お姉ちゃん、ブログ用写真の撮り方を心得てきました(笑
今回はB-8サイトでした^^
管理棟をこの角度で眺められるところで、炊事棟も近いというポジションでした。
便利さはたぶん最高。
問題があるとすれば、人通りがにぎやかすぎる点でしょうか。
目の前の芝生広場では、夜暗くなっても子供たちが遊んでいました。
まあ、うちのチビもなので、それをサイトから監視できるのは安心でしたが。
さっそく設営です。
お姉ちゃんはもはや主戦力。
段取りをなにも言わなくてもやることわかってます(*^_^*)
さらに、今回はめずらしくチビも手伝ってくれます

なんだ。もう終わり?(+o+)
こうして設営していると、
「こんにちわ~」
と、さわやかな声が。
しあわせの村でもお会いさせていただいた、
hide-familyのhideさんでした

お友達とのグルキャンで来られてまして、
鹿家のテントを見かけて気付いていただけたとのこと。
またお会いできました。
それも予想外の場所で。
ほんとにびっくりしましたし、嬉しかったです!
志摩にはもう何度も来られているので、いろいろ教えていただき
ありがとうございました。
次は是非、飲みながらゆっくりと^^
そんなこんなで設営完了。
最近お姉ちゃんがいれば、テントだけなら20分ぐらいでペグ打ちまで終わりますね♪
空を見上げると、気持ちよさそうに見下ろす方も^^
遠くてわかりませんが、背中にプロペラとエンジンがついてます。
これもパラグライダーでいいんでしょうか?エディーさんを思い出しました~
設営できましたので、ちょっとテント内をご紹介します^^
テーブルはこの冬の主力だった、フジカテーブル。
お座敷と土間の間に設置しました。(お姉ちゃん宿題中の図)
残りの3方からは、ローチェアでテーブルを囲みます。
荷物置き場はコーナンラック3段(右)と、
CAMP★MANIAのTRASH STAND TABLE(左)です。
TRASH STAND TABLEはSPのコンテナボックスを入れるのにぴったりなんですよ^^
鹿家はこれをゴミ箱として使う勇気がありません><
反対側には食器類とネットラックスタンドなどを。
(チビ、邪魔やなぁ)
食器を置いている台は、今回家で留守番しているユニフレームの
キッチンテーブルの天板を利用してます^^
ツーバーナーとクーラーはテントの外に置きました。
(お姉ちゃん、料理中の図。もちろん、鹿子のお手伝いですが。)
設営が終わったらもちろん海へ!
やっぱり、水が綺麗です

大人でも、ちょっと足を付けてみたくなりますね♪

チビが楽しみにしていた、砂のお城づくりもやってみました

思ったより飽きるのも早かったですけど(笑
快晴とまでは行きませんでしたが、
雲の切れ間から日が射すのも綺麗ですね~
(写真がよければ、もっと伝わると思うんですが><)
ちょっと海でゆっくりしたら夕食です。
チビと鹿男が海で遊んでいる間に、鹿子とお姉ちゃんで
作ってくれていました。
いつもありがとう^^
メニューはハンバーグとクラムチャウダー(*^_^*)
あさりが山盛り入ったクラムチャウダー、おいしかったです~
お酒は今日も、定番の白角ハイボールです。
食後はもちろん焚火タイムなんですが~
この日はお姉ちゃんの12歳の誕生日でした。
ぎゅうとらのケーキ(笑
でお祝いしました^^
おめでとう^^
キャンプ帰ったら、ちゃんと誕生日ケーキ買うからね!
そして、まったりと焚火を眺めながら夜が更けて。。
いったはずなんですが、なぜかこんなテンションに??

たしか、「シェーはこうやるんやで」みたいな話をしていたような(笑
※本人の名誉のためにモザイク処理しております^^;
翌朝からのレポに続きます~

ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 00:37│Comments(28)
│志摩オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
海まで、すぐなんですねぇ。
サイトって、車込みで10×10mあるようにみえるのですが
まだ、広いです?
ここも、行ってみたくなりました。
海まで、すぐなんですねぇ。
サイトって、車込みで10×10mあるようにみえるのですが
まだ、広いです?
ここも、行ってみたくなりました。
Posted by サラ
at 2013年05月11日 00:48

おはようございます(^o^)
志摩AC,夏の混雑期じゃないときに一度足を延ばして
みたいです。
きれいなキャンプ場ですよね。これまでもたくさんのレポを
見てきましたけど♪
お姉ちゃん,誕生日だったんですね。おめでとうございます。
バースデイキャンプ,いいなぁ(笑)
ファミキャン!って雰囲気が全開ですね。楽しさが伝わってきます♪
志摩AC,夏の混雑期じゃないときに一度足を延ばして
みたいです。
きれいなキャンプ場ですよね。これまでもたくさんのレポを
見てきましたけど♪
お姉ちゃん,誕生日だったんですね。おめでとうございます。
バースデイキャンプ,いいなぁ(笑)
ファミキャン!って雰囲気が全開ですね。楽しさが伝わってきます♪
Posted by puchan0818
at 2013年05月11日 05:27

こんにちは~(^o^)
お姉ちゃん、誕生日おめでとうございます
設営とか料理も
手伝ってくれて
ほんと、頼りになりますね~(^^)
うらやましいです。
うちはワンパク2人で
手伝わせる前に走り回って
消えているので(^^;)
あ、正式なシェーのやり方今度教えてくださいね(笑)
お姉ちゃん、誕生日おめでとうございます
設営とか料理も
手伝ってくれて
ほんと、頼りになりますね~(^^)
うらやましいです。
うちはワンパク2人で
手伝わせる前に走り回って
消えているので(^^;)
あ、正式なシェーのやり方今度教えてくださいね(笑)
Posted by エディー at 2013年05月11日 08:38
こんにちは!
お姉ちゃんお誕生日おめでとうございます(^_^)
トルテュProのペグ打ちまで20分ってめちゃくちゃ早いんじゃないんですか?
お姉ちゃんは、お料理のみならず全てにおいて、なくてはならない存在ですね(笑)
お姉ちゃんお誕生日おめでとうございます(^_^)
トルテュProのペグ打ちまで20分ってめちゃくちゃ早いんじゃないんですか?
お姉ちゃんは、お料理のみならず全てにおいて、なくてはならない存在ですね(笑)
Posted by ハル ユメ at 2013年05月11日 09:30
おはようございます(^^)
お姉ちゃんの誕生日、おめでとうございます(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
行きたいキャンプ場なんですが、4時間かぁ
2泊しないと、キツいな
お姉ちゃん、十分な戦力です
助かりますね
鹿男さん、シェーの世代です?
実物を見たことがないのですが、、、
お姉ちゃんの誕生日、おめでとうございます(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
行きたいキャンプ場なんですが、4時間かぁ
2泊しないと、キツいな
お姉ちゃん、十分な戦力です
助かりますね
鹿男さん、シェーの世代です?
実物を見たことがないのですが、、、
Posted by kazuura at 2013年05月11日 09:35
こんにちは~
お姉ちゃん、お誕生日おめでとうございますヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
お姉ちゃんはもう立派な主戦級、エースですね(^^)/
ハンバーグもそうですがあさり山盛りクラムチャウダー、メチャウマそう(^^♪
我家も行ってみたいキャンプ場ですがどれくらいかかるのかなぁ~^^;
先日、アウトレットのコールマンで志摩ACのパンフレットをもらいましたが
まだじっくり見てません・・・
見ると絶対に行きたくなりそうで(笑)
お姉ちゃん、お誕生日おめでとうございますヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
お姉ちゃんはもう立派な主戦級、エースですね(^^)/
ハンバーグもそうですがあさり山盛りクラムチャウダー、メチャウマそう(^^♪
我家も行ってみたいキャンプ場ですがどれくらいかかるのかなぁ~^^;
先日、アウトレットのコールマンで志摩ACのパンフレットをもらいましたが
まだじっくり見てません・・・
見ると絶対に行きたくなりそうで(笑)
Posted by quattro44 at 2013年05月11日 11:20
写真撮影、テント設営、調理の手伝い・・・・
お姉ちゃん、もはや立派なブロガーですね(笑)
オシャレなディナーにハイボール・・・・
鹿さんファミリー カッコ良すぎー!!!
・・・・って、「シェ~~」(笑)
お姉ちゃん、もはや立派なブロガーですね(笑)
オシャレなディナーにハイボール・・・・
鹿さんファミリー カッコ良すぎー!!!
・・・・って、「シェ~~」(笑)
Posted by mappy at 2013年05月11日 19:54
こんばんは^^
お姉ちゃんお誕生日おめでとうござます。
12歳ですか~宿題もお手伝いも完璧ですね!
焚火の写真では、鹿家で一番冷静でしっかり者に見えます(汗)
道具増えてませんか。ユニのコット?とか。。。
お姉ちゃんお誕生日おめでとうござます。
12歳ですか~宿題もお手伝いも完璧ですね!
焚火の写真では、鹿家で一番冷静でしっかり者に見えます(汗)
道具増えてませんか。ユニのコット?とか。。。
Posted by yokkorasyo at 2013年05月11日 20:49
こんばんは♪
今度ご一緒させていただいたらお姉ちゃん貸してください(笑)
志摩はいいですよね~。
我が家も大好きです(^^)
カヤックとかしたらさらに楽しいいんでしょうね~。
今度ご一緒させていただいたらお姉ちゃん貸してください(笑)
志摩はいいですよね~。
我が家も大好きです(^^)
カヤックとかしたらさらに楽しいいんでしょうね~。
Posted by ほわいとぷらむ
at 2013年05月11日 22:17

サラさん
こんばんは^^
10 × 10m 、駐車スペース込みでそれぐらいです。
ただ、入り口側は道路に向かって少し傾斜してましたね。
ランステ張られている方もいらっしゃいましたが、
Lかどうかわかりませんでした。すみません。
暑くなる前に是非どうぞ^^
こんばんは^^
10 × 10m 、駐車スペース込みでそれぐらいです。
ただ、入り口側は道路に向かって少し傾斜してましたね。
ランステ張られている方もいらっしゃいましたが、
Lかどうかわかりませんでした。すみません。
暑くなる前に是非どうぞ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 22:42

puchan0818さん
こんばんは^^
キャンカーの方もいらっしゃいましたので是非!
キャンプ場も海も、綺麗ですよ!
導入路などもまったく問題ないと思います^^
ただ、しあわせの村と同じく、車輪止めは避ける
パターンかなと。
夏は暑すぎるようですので秋以降でしょうか。
hideさんに教えていただきました^^
こんばんは^^
キャンカーの方もいらっしゃいましたので是非!
キャンプ場も海も、綺麗ですよ!
導入路などもまったく問題ないと思います^^
ただ、しあわせの村と同じく、車輪止めは避ける
パターンかなと。
夏は暑すぎるようですので秋以降でしょうか。
hideさんに教えていただきました^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 22:49

エディーさん
こんばんは^^
ありがとうございます^^
お姉ちゃん、結局宿題終わらずGW最終日も必死にやってましたが(笑
設営については、なかなか板についてきまして、助かってます。
お子さんたち、邪魔されなくてよし!と思いましょう^^
うちのチビは設営してるのに「サッカーしよ~」って言ってきます;;
こんばんは^^
ありがとうございます^^
お姉ちゃん、結局宿題終わらずGW最終日も必死にやってましたが(笑
設営については、なかなか板についてきまして、助かってます。
お子さんたち、邪魔されなくてよし!と思いましょう^^
うちのチビは設営してるのに「サッカーしよ~」って言ってきます;;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 22:54

ハル ユメさん
こんばんは^^
ペグ打ちも2人でしますので、結構時間短縮できてます^^
料理は、やりたいとこだけやってる感がありますが。
そっちはもう少しかな~と。
こんばんは^^
ペグ打ちも2人でしますので、結構時間短縮できてます^^
料理は、やりたいとこだけやってる感がありますが。
そっちはもう少しかな~と。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 22:56

kazuuraさん
こんばんは^^
そうですね。
4時間は見ておいた方がいいと思います。
今回西名阪経由、前回新名神経由でどちらも4時間ぐらいでした。
(寄り道含まず)
ただ、前回は雪、今回はGW渋滞がありましたので普段はもう少し
速いかもしれません。
どちらにしても、1泊だと忙しかったです。
あまりあづり浜で遊ぶ時間が取れないと思いますので、欲を言うと
2泊したいですね。
こんばんは^^
そうですね。
4時間は見ておいた方がいいと思います。
今回西名阪経由、前回新名神経由でどちらも4時間ぐらいでした。
(寄り道含まず)
ただ、前回は雪、今回はGW渋滞がありましたので普段はもう少し
速いかもしれません。
どちらにしても、1泊だと忙しかったです。
あまりあづり浜で遊ぶ時間が取れないと思いますので、欲を言うと
2泊したいですね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 22:59

quattro44さん
こんばんは^^
ありがとうございます^^
もう、お姉ちゃんなしだと設営大変だと思います(*_*)
クラムチャウダー身がぷっくりしてておいsしかったですよ。
肉食のお姉ちゃんやチビもこれはOKでしたし^^
quattro44さん家からはちょっと気合がいる距離ですが、
日程に余裕のある時にお試しください^^
冬はこちらの牡蠣も美味しい(らしい)ですよ!
(鹿男、牡蠣だめなもんで;;)
こんばんは^^
ありがとうございます^^
もう、お姉ちゃんなしだと設営大変だと思います(*_*)
クラムチャウダー身がぷっくりしてておいsしかったですよ。
肉食のお姉ちゃんやチビもこれはOKでしたし^^
quattro44さん家からはちょっと気合がいる距離ですが、
日程に余裕のある時にお試しください^^
冬はこちらの牡蠣も美味しい(らしい)ですよ!
(鹿男、牡蠣だめなもんで;;)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 23:05

mappyさん
こんばんは^^
お姉ちゃん、最近、写真撮るとカメラ用の笑顔になります(笑
えっと、ハイボールはおやじの飲み物ですよ?^^;
シェーは、なんでそんなことになったのか全く記憶が。。
焚火って、何話してたか憶えてないこと多くないですか?
こんばんは^^
お姉ちゃん、最近、写真撮るとカメラ用の笑顔になります(笑
えっと、ハイボールはおやじの飲み物ですよ?^^;
シェーは、なんでそんなことになったのか全く記憶が。。
焚火って、何話してたか憶えてないこと多くないですか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 23:08

yokkorasyoさん
こんばんは^^
お姉ちゃん、この時は確か火の管理人してました。
ちょっと照れがあって、まだまだです(笑
ユニのコット、気づかれました?
あれ、実はず~~~っと前からあるんですが
車載できずに留守番になってたのを久しぶりに
持っていったんですよ。
シュラフを干す以外はあまり使わないことがわかりました(汗
こんばんは^^
お姉ちゃん、この時は確か火の管理人してました。
ちょっと照れがあって、まだまだです(笑
ユニのコット、気づかれました?
あれ、実はず~~~っと前からあるんですが
車載できずに留守番になってたのを久しぶりに
持っていったんですよ。
シュラフを干す以外はあまり使わないことがわかりました(汗
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 23:13

ほわいとぷらむさん
こんばんは^^
お姉ちゃん、いつでも貸し出しますよ~
ただ、燃費が悪いかも(笑
ここ、シーカヤック体験とかもありますよね。
ただ、繁忙期はイベントないことが今回わかりました^^;
星空観察とかやってみたいんですよね~
ほわいとぷらむさん、望遠鏡お持ちでしたよね確か。
今度見せてもらえませんか?
こんばんは^^
お姉ちゃん、いつでも貸し出しますよ~
ただ、燃費が悪いかも(笑
ここ、シーカヤック体験とかもありますよね。
ただ、繁忙期はイベントないことが今回わかりました^^;
星空観察とかやってみたいんですよね~
ほわいとぷらむさん、望遠鏡お持ちでしたよね確か。
今度見せてもらえませんか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月11日 23:16

おはようございます (^^)
小鹿子ちゃん誕生日おめでとうございます。
設営で戦力とはかなり羨ましいです。ウチは設営中に、遊ぼう遊ぼう言わなくなってくれただけマシかなと、、、お姉さんの方はチェア係りとチャコスタに切炭とオガ備長炭を綺麗に入れる係りってのを今はやってくれるようになりました(^_^)
あとは小鹿男君が、戦力になれば設営15分くらいになりそうですね〜(^^)でも20分とはかなり早いですね〜。
キャンプでハンバーグにクラムチャウダーとはスゲ〜。ウチではまず無理だ(笑)
小鹿子ちゃん誕生日おめでとうございます。
設営で戦力とはかなり羨ましいです。ウチは設営中に、遊ぼう遊ぼう言わなくなってくれただけマシかなと、、、お姉さんの方はチェア係りとチャコスタに切炭とオガ備長炭を綺麗に入れる係りってのを今はやってくれるようになりました(^_^)
あとは小鹿男君が、戦力になれば設営15分くらいになりそうですね〜(^^)でも20分とはかなり早いですね〜。
キャンプでハンバーグにクラムチャウダーとはスゲ〜。ウチではまず無理だ(笑)
Posted by susu7770
at 2013年05月12日 10:37

こんにちは^^
お姉ちゃん!!
誕生日おめでとうございます
お姉ちゃん、
完璧すぎ~~!
料理OK 勉強OK キャンパーOK
パーフェクトじゃないですか!
アサリのクラムチャウダー
アサリの味がしみ込んでいて、
体の芯まで温まって、美味しそうです。
(≧∇≦)b OK
お姉ちゃん!!
誕生日おめでとうございます
お姉ちゃん、
完璧すぎ~~!
料理OK 勉強OK キャンパーOK
パーフェクトじゃないですか!
アサリのクラムチャウダー
アサリの味がしみ込んでいて、
体の芯まで温まって、美味しそうです。
(≧∇≦)b OK
Posted by アイディ
at 2013年05月12日 14:48

こんばんはー
ちょこちょこブログを覗き見させてもらっているのですが 初めてコメントさせてもらいます。^o^
娘さんのお誕生日 おめでとうございます。
私の友人(ノンブロガー)が4〜6日にかけて志摩ACに行っていたものですから どこかでお会いしてるかもしれませんねー^ ^
ちょこちょこブログを覗き見させてもらっているのですが 初めてコメントさせてもらいます。^o^
娘さんのお誕生日 おめでとうございます。
私の友人(ノンブロガー)が4〜6日にかけて志摩ACに行っていたものですから どこかでお会いしてるかもしれませんねー^ ^
Posted by 伍長+扶美
at 2013年05月12日 20:33

susu7770さん
こんばんは^^
小鹿子といわれたのは初めてです(笑
キャンプでは、子供たちにも少しづつ役割をさせるのも家族の一体感が
あって好きです。
子供にとっても、できるようになると楽しいみたいです。
チビはまだアレですが^^;
ハンバーグ。。。肉屋で買ったのを焼いただけなんですが(汗
こんばんは^^
小鹿子といわれたのは初めてです(笑
キャンプでは、子供たちにも少しづつ役割をさせるのも家族の一体感が
あって好きです。
子供にとっても、できるようになると楽しいみたいです。
チビはまだアレですが^^;
ハンバーグ。。。肉屋で買ったのを焼いただけなんですが(汗
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月12日 23:17

アイディさん
こんばんは^^
ありがとございます^^
料理と勉強は、やってるんですが「できている」かというのは
なんとも^^;
アサリはですね~、
これがまた、旨かったですよ(*^_^*)
キャンプは地元の食材を食べるのが楽しみですね!
こんばんは^^
ありがとございます^^
料理と勉強は、やってるんですが「できている」かというのは
なんとも^^;
アサリはですね~、
これがまた、旨かったですよ(*^_^*)
キャンプは地元の食材を食べるのが楽しみですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月12日 23:20

伍長+扶美さん
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
嬉しいです^^
お友達が志摩にいらっしゃったんですね。
オートサイトでしたら、ほぼ100%うちのサイト前を通っているはずです(笑
シェーを見られているかも(汗
今後とも、よろしくお願いします(^_^)/
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
嬉しいです^^
お友達が志摩にいらっしゃったんですね。
オートサイトでしたら、ほぼ100%うちのサイト前を通っているはずです(笑
シェーを見られているかも(汗
今後とも、よろしくお願いします(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月12日 23:24

おはようございます!
お姉ちゃんも立派なキャンパーさんですね。
うちの子達も少しづつ手伝ってくれるようになり、
今後が楽しみです(*^^*)
志摩は海も近くて、素敵なキャンプ場ですね。
我が家から行くのもちょっと気合がいるんですが、
連休キャンプの候補になってます!
それにつけても、トルテュProカッコイイです!
今度機会があればまじまじと見させてください(爆)
お姉ちゃんも立派なキャンパーさんですね。
うちの子達も少しづつ手伝ってくれるようになり、
今後が楽しみです(*^^*)
志摩は海も近くて、素敵なキャンプ場ですね。
我が家から行くのもちょっと気合がいるんですが、
連休キャンプの候補になってます!
それにつけても、トルテュProカッコイイです!
今度機会があればまじまじと見させてください(爆)
Posted by kojio
at 2013年05月14日 08:48

おはようございます^^
GW志摩キャンプ~お疲れ様です☆
お会いした時は〝ホントにビックリ〟でした^^
スノピークのトルチュPro☆カッコよかったです~♪
次にお会いした時は〝焚き火トーク〟でよろしくお願いします(^^)
GW志摩キャンプ~お疲れ様です☆
お会いした時は〝ホントにビックリ〟でした^^
スノピークのトルチュPro☆カッコよかったです~♪
次にお会いした時は〝焚き火トーク〟でよろしくお願いします(^^)
Posted by hide-family at 2013年05月14日 08:56
kojioさん
こんばんは^^
kojioさんのお子さんも手伝てくれるようになったんですね^^
だんだん楽になっていいですよね~。
志摩はもうちょっと近くだと何度も行きたいところですが
連泊でないとなかなか行けないですね。
ご一緒出来たら、テント見てやってください^^
こんばんは^^
kojioさんのお子さんも手伝てくれるようになったんですね^^
だんだん楽になっていいですよね~。
志摩はもうちょっと近くだと何度も行きたいところですが
連泊でないとなかなか行けないですね。
ご一緒出来たら、テント見てやってください^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月18日 19:07

hideさん
こんばんは^^
お声掛けしていただいた本当にありがとうございます☆
焚火トーク、こちらこそ是非お願いします^^
ほんとに、ゆっくりお話ししたいです。
こんばんは^^
お声掛けしていただいた本当にありがとうございます☆
焚火トーク、こちらこそ是非お願いします^^
ほんとに、ゆっくりお話ししたいです。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月18日 19:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。