2013年03月31日
ちょっとしあわせの村(2)
こんばんは^^
鹿男です。
3月23,24日はしあわせの村でグルキャンの予定でしたが残念ながら断念しました
その顛末レポートです。
前回は3/23(土)のお昼前、しあわせの村になんとか電話がつながり、キャンセルして出撃するところでしたので、その続きからです。
意味わかりませんね。詳しくは前回の記事をご覧くださいm(_._)m

この写真は本館宿泊棟近くの芝生広場です。
めちゃ広いですよ^^
鹿男です。
3月23,24日はしあわせの村でグルキャンの予定でしたが残念ながら断念しました

その顛末レポートです。
前回は3/23(土)のお昼前、しあわせの村になんとか電話がつながり、キャンセルして出撃するところでしたので、その続きからです。
意味わかりませんね。詳しくは前回の記事をご覧くださいm(_._)m
この写真は本館宿泊棟近くの芝生広場です。
めちゃ広いですよ^^


さあ、しあわせの村に向かって出撃します。
車を走らせ、しあわせの村とは逆方向に。
家から20分ほどでこちらの到着。
ソーセージレストラン
「パパ・ド・ウルス-丘の上食堂」さんです。
お店でのランチタイムは11時30分からですが、お店は10時から開いてます。
そこで店員さんにいろいろ相談しながら、ソーセージを5種類チョイス。
バラバラの注文をいろいろ小分けにしていただいたり、お手数おかけしました。
でも、快く対応していただいた店員さんと店長に感謝です^^。
これで気持ちよく皆さんのところに行けます。
ありがとうございました~
そして、もう一軒立ち寄りお昼ご飯を買い込み、いったん家に。(戻るんかい)
家族でお昼ご飯を食べてから再出撃。
今度こそ、しあわせの村に向かいます

家から持って出たのは、空のソフトクーラー1つ

今日も阪神高速神戸線は7キロの渋滞とのこと。
気にせず、つっこみました(^_^)/
2週間前は、これぐらいの渋滞表示でしたので湾岸線に逃げてみたんですが、乗り継ぎのあたりで思ったより時間を食ったので今日は試しに神戸線を選択。
案の定、混んではいるもののぴったり止まるということはほとんどなく、1時間半ぐらいでしあわせの村に到着しました(^_^)/
2週間前との比較の結論:どっちも同じぐらい^^;
さて、到着したのはいいんですが時計を見るとまだ2時50分。
う~ん。
今から行っても、ちょうどこれから設営するところ?
アーリーされてる方々はトリム園地とか行ってはるかなぁ?
なんて悩んで、前回記事のとおり少しバザーを覗いてぶらぶら。
そして、トップ写真の芝生広場で日向ぼっこ。
さ~、いよいよ行きますか!とキャンプ場前の駐車場に車を廻してクーラーもって。
キャンプ場に足を踏み入れたところで。。。。
いきなりこの景色が目に飛び込みます

その傍らで話をされている方々が4人。
4人?と思いながらも、なんの疑いもなくそこに突撃しました。
はい。大当たりです。
puchan0818さんのサイトでした^^
やっぱりキャンカーが一番の看板ですね。
それにラナとランステM Proが並んでいたら間違えようがないです^^
さらに念のため看板も確認させていただきました。
これで120%確定です\(^o^)/
はじめまして^^
そして、
一緒にお話しされてたのは。。。
quttro44さん。
今日ここに来られることを知ってからブログ上で交流させていただいていました。
はじめまして~^^
そして。。kazuuraさん。。じゃないですね。
えっhide familyのhideさん

は、はじめまして(汗
以前から交流させていただいてた有名ブロガーさんですが、まさか今日お会いするとは思っておらず変な挨拶をしてしまいすみませんでした。私、しどろもどろでしたよね^^;
そしてもう一方はkojioさんです。
kojioさんは神戸市にお住まいでしあわせの村もお家から近いのだとか^^
quattro44さんとは以前から交流があるようで、お子さん2人と一緒に襲撃に来られていました。
はじめまして^^
いままでは交流ありませんでしたが、これを機会に今後ともよろしくお願いしますm(_._)m
こんな風に、キャンプ場で出会ったブロガーさんとまたネット上で交流できるというのも嬉しいことですね!
それからしばらくお話しさせていただいてる間に、近くのサイトでポルヴェーラを設営されている方が。
quattro44さんいわく。kazuuraさんですよ。
quattroさん自信満々でしたが、あとでブログを拝見すると車の助手席にある大型スピナーを確認されていたんだとか^^
邪魔になるだろうからと、遠めに設営を見ながらお話ししていると。。
ふとした瞬間にポルヴェーラがふわっと。
奥様テントとダンス

ブロガーさんたち、ただちにダッシュ^^
みなさん、自然に走り出してましたよね。さすがです^^
で、みんなでテントを押えながらkazuuraさんにこんにちは~
hideさんはこのへんで、ハルっちさんからよろしくの伝言を残して温泉に行かれました^^
ほんとに少しの間でしたが、今度はゆっくりお話しできればと思います。
この後、設営を終えたkazuuraさんも合流されていろいろお話させていただいて。
キャンカー内を拝見させていただいたり^^
その他いろいろ道具の話など、話題は尽きません。
そのあと集合写真?を。
左からkazuuraさん、kojioさん、quattro44さん、puchan0818さんです。
このスナップ、みなさんのブログに同じように掲載されているんですが、見比べてみてください。
一人づつ入れ替わりながら、計5回撮影してましたから(笑


ここからは、みなさんのサイトを紹介させていただきます。
■puchan0818さんサイト
キャンカー+娘さん夫婦のラナとコールマンテントの連結仕様(ラナ、少ししか写ってませんが)
2つ連続区画のもうひとサイトには、息子さんのランドステーションM Pro
お~、こちらもカッコイイ^^
いつもブログで見慣れていますが、本物を目の前にするとちょっと感動しました^^
ご夫婦で全国を旅してまわっていたお話や、いつもブログで拝見している道具たちを見せていただいたりいろんなお話をさせていただきました。
キャンカーも考えようによっては手の届かないものでもないなんて甘いささやきもあったような気がしますが^^;
鹿男がキャンプ場にいてる間、ほとんどこちらにおじゃまさせてもらっていました^^
■quattro44さんサイト
「よくきたな はいりたまえ」
奥様の力作看板です^^
各ブロガーさん、この看板は押えようと大人気でした^^
ほかにも薪スト、名前が覚えられませんが手作り焚火台、トロリンチョ復活など魅惑的なサイトです^^
自作パイルドライバー、見せていただくのを忘れていました。今度是非拝見させてください^^
■kazuuraさんサイト
小川のポルヴェーラを背にカーミットチェア、サンドチェアが並んでます^^
思わず座りそうになりました><鹿家には手の出ない椅子たちですね。
青川峡ではうなだれていたスピナーも、今日は元気に回っていました

■hide-familyサイト
hideさんはお留守でしたが、ブロガーさんたちとゾロゾロと訪問させていただきました。
こちらも小川で、ヴェレーロです。
大型幕ですが、ピシーっと張られていました^^


サイト撮影会が終わったところでもうすぐ5時。
後ろ髪をひかれながら、kojioさんとともにキャンプ場を後にしました。
kojioさんも背中が帰りたくなさそうに見えました^^
お会いさせていただいたみなさま
次は鹿男家ファミリーでお会いできることを楽しみにしています。
ありがとうございました^^
では、また次回~
Posted by 鹿男&鹿子 at 01:38│Comments(29)
│しあわせの村
この記事へのコメント
おはようございます^^
私もソロで襲撃かデュオ泊とかも考えたのですが
インフルエンザが判明したので諦めました(>_<)
しあわせ広いですね~
私もいつかリベンジしたいです
私もソロで襲撃かデュオ泊とかも考えたのですが
インフルエンザが判明したので諦めました(>_<)
しあわせ広いですね~
私もいつかリベンジしたいです
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年03月31日 07:08

おはようございます。
近いところなら私も襲撃しようかな~
楽しそうですものね~
皆さんもう少し東側のキャンプ場でやってくれないでしょうか(笑)
そのときは参加したほうが早いですね~
近いところなら私も襲撃しようかな~
楽しそうですものね~
皆さんもう少し東側のキャンプ場でやってくれないでしょうか(笑)
そのときは参加したほうが早いですね~
Posted by キャンピング パパ at 2013年03月31日 08:23
こんにちは(^^)
やっぱりキャンプでの出会いは
楽しいですね
なんというか、
鹿男さんのキャンプでのまったりした空気感、
すごくいいと思いますよ~
うまく言えませんが、
いいキャンプされていると思います(^_^)ゞ
やっぱりキャンプでの出会いは
楽しいですね
なんというか、
鹿男さんのキャンプでのまったりした空気感、
すごくいいと思いますよ~
うまく言えませんが、
いいキャンプされていると思います(^_^)ゞ
Posted by エディー at 2013年03月31日 08:43
おはようございます(^-^)/
私の
「皆様によろしくお伝え下さい。
お会いしたかったです(>_<)」
も無事届いたみたいで嬉しいです〜
是非写真の隅に居たかった(>_<)笑。
クワトロさん?の看板てどこで見ても
めっちゃ大きいんやと思ってました!
存在感大で私も見つけたらつい
声かけてしまいそうですf^_^;)
参加出来た気分でした〜
ありがとうございました♪
私の
「皆様によろしくお伝え下さい。
お会いしたかったです(>_<)」
も無事届いたみたいで嬉しいです〜
是非写真の隅に居たかった(>_<)笑。
クワトロさん?の看板てどこで見ても
めっちゃ大きいんやと思ってました!
存在感大で私も見つけたらつい
声かけてしまいそうですf^_^;)
参加出来た気分でした〜
ありがとうございました♪
Posted by ハルっち at 2013年03月31日 10:30
こんにちは(^^)
kojioさんだけでなく鹿男さんも残念そうな背中でしたよ
予定していた鹿男さん、みのととさん一家、kojioさんも含めて皆さんでキャンプをしたいですね
ここ、しあわせの村で
私も表札出してたんですが、子供が片付けてました
落ちてたからって(笑
あっ、ブロガーダッシュを始動させてしまい申し訳ありませんでした
kojioさんだけでなく鹿男さんも残念そうな背中でしたよ
予定していた鹿男さん、みのととさん一家、kojioさんも含めて皆さんでキャンプをしたいですね
ここ、しあわせの村で
私も表札出してたんですが、子供が片付けてました
落ちてたからって(笑
あっ、ブロガーダッシュを始動させてしまい申し訳ありませんでした
Posted by kazuura at 2013年03月31日 12:37
こんにちは^^
kazuuraさんのテントがふわっと、、、。
何か、連携プレーで。
何事も無くてよかったです^^
テントを押さえながら、、
「こんにちは^^」
話が盛り上がって
そのまま、、、夜の部に、、。
今度は、お泊りですね。
kazuuraさんのテントがふわっと、、、。
何か、連携プレーで。
何事も無くてよかったです^^
テントを押さえながら、、
「こんにちは^^」
話が盛り上がって
そのまま、、、夜の部に、、。
今度は、お泊りですね。
Posted by アイディ at 2013年03月31日 18:52
今回は鹿さんがハンターになったんですね(笑)
束の間のグルキャン気分、楽しそうです^^
でも帰りは後ろ髪ひかれる思いだったのでしょうね。
それにしても皆様スゴイ装備
目の毒・・・・じゃない、保養になりますね~♪
束の間のグルキャン気分、楽しそうです^^
でも帰りは後ろ髪ひかれる思いだったのでしょうね。
それにしても皆様スゴイ装備
目の毒・・・・じゃない、保養になりますね~♪
Posted by mappy at 2013年03月31日 19:53
こんばんは(^o^)
角川から帰還しました。
1週間後のキャンプ予定もあり,しあわせの村のレポ
一番に完結させたので,後から皆さんのレポを順番に
徘徊するのが楽しみです(笑)
今度は,もう少しにぎやかに集まって夜の宴ができれば
いいですね。その時を楽しみにしています。
「キャンカーも考えようによっては…」って甘い囁きもう一度
耳元で言ってみましょうか(笑)
角川から帰還しました。
1週間後のキャンプ予定もあり,しあわせの村のレポ
一番に完結させたので,後から皆さんのレポを順番に
徘徊するのが楽しみです(笑)
今度は,もう少しにぎやかに集まって夜の宴ができれば
いいですね。その時を楽しみにしています。
「キャンカーも考えようによっては…」って甘い囁きもう一度
耳元で言ってみましょうか(笑)
Posted by puchan0818
at 2013年03月31日 20:57

こんばんは〜
「よくきたな はいりたまえ」
これ私も見てみたいです(*^^*)
私の中で今までに表札? 看板?で 斬新な感じ。
しあわせ村、行ってみたいです (^-^)v
「よくきたな はいりたまえ」
これ私も見てみたいです(*^^*)
私の中で今までに表札? 看板?で 斬新な感じ。
しあわせ村、行ってみたいです (^-^)v
Posted by よんピース at 2013年03月31日 22:28
おはようございます~hideです^^
〝しあわせの村〟ではありがとうございました☆
お会いできてとっても嬉しかったです(^^)
『パパ・ド・ウルス』のウィンナー最高でした~♪
また、いつかどこかのキャンプ場でお会いしましょう(^^)
〝しあわせの村〟ではありがとうございました☆
お会いできてとっても嬉しかったです(^^)
『パパ・ド・ウルス』のウィンナー最高でした~♪
また、いつかどこかのキャンプ場でお会いしましょう(^^)
Posted by hide-family at 2013年04月01日 09:21
こんばんは~
しあわせの村ではお世話になりました(^^♪
ソーセージ、美味しかったです(^^)/
看板も大きく撮って頂きありがとうございますm(__)m
今度は夜の部もご一緒出来ればいいですね~
その時がくるのを楽しみにしております(^^ゞ
しあわせの村ではお世話になりました(^^♪
ソーセージ、美味しかったです(^^)/
看板も大きく撮って頂きありがとうございますm(__)m
今度は夜の部もご一緒出来ればいいですね~
その時がくるのを楽しみにしております(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2013年04月01日 22:01
こんばんは。
襲撃する側って、ワクワクでしょうねぇ。
やってみたいっす。
襲撃する側って、ワクワクでしょうねぇ。
やってみたいっす。
Posted by サラ
at 2013年04月01日 22:03

こんばんは。
襲撃する側って、ワクワクでしょうねぇ。
やってみたいっす。
襲撃する側って、ワクワクでしょうねぇ。
やってみたいっす。
Posted by サラ
at 2013年04月01日 22:03

みのととさん
こんばんは^^
インフルエンザだと襲撃という訳にも行かないですよね。
お仕事も、ちょっとは落ち着いたでしょうか?
今回はほんとうに残念でした。
鹿家もですが^^;
リベンジされる際はお誘いいただけるとうれしいです!
こんばんは^^
インフルエンザだと襲撃という訳にも行かないですよね。
お仕事も、ちょっとは落ち着いたでしょうか?
今回はほんとうに残念でした。
鹿家もですが^^;
リベンジされる際はお誘いいただけるとうれしいです!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:09

キャンピング パパさん
こんばんは^^
滋賀あたりは、ちょくちょく出没しています^^
福井とかも今年は行けたらと思っています。
襲撃と言わず、是非ご一緒に。
それまでにセールで!
こんばんは^^
滋賀あたりは、ちょくちょく出没しています^^
福井とかも今年は行けたらと思っています。
襲撃と言わず、是非ご一緒に。
それまでにセールで!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:12

エディーさん
こんばんは^^
エディーさんに「いいキャンプ」なんて言ってもらえると、なんか感激です。
まったり感出てますか?
あたふた感なら、よく出してますけど^^;
次お会いするときもそう言ってもらえるかな~
こんばんは^^
エディーさんに「いいキャンプ」なんて言ってもらえると、なんか感激です。
まったり感出てますか?
あたふた感なら、よく出してますけど^^;
次お会いするときもそう言ってもらえるかな~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:20

ハルっちさん
こんばんは^^
うちの出撃断念記事にもことづていただいてましたが、hideさんからキッチリとみなさんに伝えられてましたよ^^
ハルっちさんがあの場にいたら、隅っこではすまないのでは(^_^)/
quattro44さんの看板、意外とコンパクトでしょ^^
こんばんは^^
うちの出撃断念記事にもことづていただいてましたが、hideさんからキッチリとみなさんに伝えられてましたよ^^
ハルっちさんがあの場にいたら、隅っこではすまないのでは(^_^)/
quattro44さんの看板、意外とコンパクトでしょ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:25

kazuuraさん
こんばんは^^
ブロガーダッシュの件、テントが無事で事故もなかったのがなによりです^^
kazuuraさんの表札は見損ねました><
背中、やっぱり哀愁ただよってましたか。
みのむし家、kojio家も含めてリベンジは必ず!
こんばんは^^
ブロガーダッシュの件、テントが無事で事故もなかったのがなによりです^^
kazuuraさんの表札は見損ねました><
背中、やっぱり哀愁ただよってましたか。
みのむし家、kojio家も含めてリベンジは必ず!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:29

アイディさん
こんばんは^^
kazuuraさんのテント、挨拶前にみんなでテントを囲んだのでkazuuraさん逆にあわてたかもしれません。
そのまま夜の部に。。突入したかった><
ほんとに、次回は絶対家族で泊まり。
でも、ソロもやってみたいです(しあわせの村ではしませんが)
こんばんは^^
kazuuraさんのテント、挨拶前にみんなでテントを囲んだのでkazuuraさん逆にあわてたかもしれません。
そのまま夜の部に。。突入したかった><
ほんとに、次回は絶対家族で泊まり。
でも、ソロもやってみたいです(しあわせの村ではしませんが)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:33

mappyさん
こんばんは^^
今回は襲撃する方になっちゃいました。
想定外ですが(泣き
みなさんの装備ですが、高価なものも興味ありますけど手作り品を見せていただくのが楽しいです^^
手作りパイルドライバーまであったり、みなさんすごいですよ^^
こんばんは^^
今回は襲撃する方になっちゃいました。
想定外ですが(泣き
みなさんの装備ですが、高価なものも興味ありますけど手作り品を見せていただくのが楽しいです^^
手作りパイルドライバーまであったり、みなさんすごいですよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:36

puchan0818さん
こんばんは^^
角川お疲れ様でした~(^_^)/
さっそくレポ第一弾拝見しました。
みなさんのレポ拝見しているといろいろタイムラグがあって変な感じですね^^
キャンカーのささやき、飲みながらされると危ないかもしれません^^;
こんばんは^^
角川お疲れ様でした~(^_^)/
さっそくレポ第一弾拝見しました。
みなさんのレポ拝見しているといろいろタイムラグがあって変な感じですね^^
キャンカーのささやき、飲みながらされると危ないかもしれません^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:39

よんピースさん
こんばんは^^
よくきたな の表札、現地でも大うけでしたよ。
これは他の人と絶対間違えないですね^^
エディーさんもここまで足をのばされるんで、よん家も大丈夫では^^
お待ちしていますよ!
こんばんは^^
よくきたな の表札、現地でも大うけでしたよ。
これは他の人と絶対間違えないですね^^
エディーさんもここまで足をのばされるんで、よん家も大丈夫では^^
お待ちしていますよ!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:43

hideさん
こんばんは^^
こちらこそ、お会いできてほんとにうれしかったです^^
予想外でした。
ほんとに少ししかお話しできませんでしたので、次にお会いできたらゆっくりお話しさせてください。
またソーセージもっていきますよ^^
こんばんは^^
こちらこそ、お会いできてほんとにうれしかったです^^
予想外でした。
ほんとに少ししかお話しできませんでしたので、次にお会いできたらゆっくりお話しさせてください。
またソーセージもっていきますよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:46

quattro44さん
こんばんは^^
こちらこそ長い時間おじゃましました^^
夜の部は、みなさんのレポを拝見するたびにその場にいないのが寂しかったです。
もう一度あの表札を見て、そして夜ゆっくりと話したいですのでよろしくお願いします(^_^)/
こんばんは^^
こちらこそ長い時間おじゃましました^^
夜の部は、みなさんのレポを拝見するたびにその場にいないのが寂しかったです。
もう一度あの表札を見て、そして夜ゆっくりと話したいですのでよろしくお願いします(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:50

サラさん
こんばんは^^
襲撃するのはいいんですが、帰りはちと寂しいですよ。
どうせならフル参加したかったですが、しかたないです。
また次の機会を模索したいと思います!
こんばんは^^
襲撃するのはいいんですが、帰りはちと寂しいですよ。
どうせならフル参加したかったですが、しかたないです。
また次の機会を模索したいと思います!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月01日 22:52

こんにちは〜。
我ながら、ホントに寂しい背中ですね(爆)
子供たちも『次はここにキャンプ来たい〜!』って
言ってましたよ(*^^*)
我が家は来週末、日時計の丘公園キャンプなんですが
お花見キャンプの予定が、予想よりも早咲きで
散ってしまうかも…^^;
我ながら、ホントに寂しい背中ですね(爆)
子供たちも『次はここにキャンプ来たい〜!』って
言ってましたよ(*^^*)
我が家は来週末、日時計の丘公園キャンプなんですが
お花見キャンプの予定が、予想よりも早咲きで
散ってしまうかも…^^;
Posted by kojio
at 2013年04月02日 14:21

こんばんは。再びお邪魔します〜♪
鹿家は奈良のどこ辺りのお家です?
って 急になに?ですよね〜(笑)♪
いや〜、奈良県広いから、上の方か下かとね・・・(^^;
襲撃って、近いのか?と思って(笑)
しあわせ村。
ちょっと考えてみようかな〜と。
って オブジィの休みが分からないですが (;>_<;)
夜分遅くにすみませんでした。
鹿家は奈良のどこ辺りのお家です?
って 急になに?ですよね〜(笑)♪
いや〜、奈良県広いから、上の方か下かとね・・・(^^;
襲撃って、近いのか?と思って(笑)
しあわせ村。
ちょっと考えてみようかな〜と。
って オブジィの休みが分からないですが (;>_<;)
夜分遅くにすみませんでした。
Posted by よんピース at 2013年04月02日 23:02
kojioさん
こんばんは^^
kazuuraさんいわく、寂しそうなのはkojioさんだけじゃなかったそうです^^;
お互い、目標ができましたね~
日時計の丘ですか。また高規格キャンプ場ですね^^
でも、桜は満開は過ぎてるかもしれませんがギリギリいけるのでは。
お天気がちょっと心配ですけど、晴れることを祈ってます!
こんばんは^^
kazuuraさんいわく、寂しそうなのはkojioさんだけじゃなかったそうです^^;
お互い、目標ができましたね~
日時計の丘ですか。また高規格キャンプ場ですね^^
でも、桜は満開は過ぎてるかもしれませんがギリギリいけるのでは。
お天気がちょっと心配ですけど、晴れることを祈ってます!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月02日 23:17

よんピースさん
ふたたびこんばんは^^
鹿家は奈良市なので、奈良県の一番北ですよ。ほとんど京都との境目ぐらいです^^
jijiさんが3時間の道のりを襲撃するのに比べると半分ぐらいですね~
しあわせの村、これからの時期は予約困難になるのでお早めに^^
予定あえばご一緒したいです。
ふたたびこんばんは^^
鹿家は奈良市なので、奈良県の一番北ですよ。ほとんど京都との境目ぐらいです^^
jijiさんが3時間の道のりを襲撃するのに比べると半分ぐらいですね~
しあわせの村、これからの時期は予約困難になるのでお早めに^^
予定あえばご一緒したいです。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月02日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。