2013年03月20日
3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 施設紹介編 ~
こんばんは^^
鹿男です。
3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。
出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの1回目はこちら
susu7770さんとの出会いから初日の終わりまでの2回目はこちら
次の日朝から撤収までの3回目はこちら


7時頃に目が覚めて、人が少ない間に散歩がてらに施設の写真を撮ってきました

まずはサイトの全体図を。
一番右側が管理棟です。
そこから、左にむかって順にAブロック(白)、Bブロック(黄)、Cブロック(青)とサイトが広がっています。
この日はCサイトは誰もいませんでした。冬場は使ってないのでしょうか?
この図からはみだしていますが、管理棟のさらに右方面にはデイキャンプサイト→トリム園地→すべり台横の階段を上って芝生広場→温泉健康センター(ジャングル風呂)と広がっています。
これでも、しあわせの村の敷地のほんの一部分です
ジャングル風呂まで歩くと15~20分ぐらいかかるでしょうか?歩いてませんのでわかりませんが。
ですので、お風呂は夕食前に車で行くことをオススメします。(9時までです。)
鹿男です。
3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。
出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの1回目はこちら
susu7770さんとの出会いから初日の終わりまでの2回目はこちら
次の日朝から撤収までの3回目はこちら


7時頃に目が覚めて、人が少ない間に散歩がてらに施設の写真を撮ってきました

まずはサイトの全体図を。
一番右側が管理棟です。
そこから、左にむかって順にAブロック(白)、Bブロック(黄)、Cブロック(青)とサイトが広がっています。
この日はCサイトは誰もいませんでした。冬場は使ってないのでしょうか?
この図からはみだしていますが、管理棟のさらに右方面にはデイキャンプサイト→トリム園地→すべり台横の階段を上って芝生広場→温泉健康センター(ジャングル風呂)と広がっています。
これでも、しあわせの村の敷地のほんの一部分です

ジャングル風呂まで歩くと15~20分ぐらいかかるでしょうか?歩いてませんのでわかりませんが。
ですので、お風呂は夕食前に車で行くことをオススメします。(9時までです。)
管理棟です。初日にアーリーチェックインの儀式をしたところです^^;
ちょっとしたものや、薪、ビールはこちらに売っています。
管理棟向かいのトイレ棟です。ジュース類の自販機はこちらにあります。
Aブロックからはここのトイレが一番近いです。
鹿家はBブロックでしたのでこちらは使わず。中は未確認です。すみません。
コインランドリーや、シャワーもこちらにあるようです。
管理棟からさらに右に行ったトリム園地との間にあるデイキャンプサイトです。
共同の炊事棟があります。
雨の時は各サイトにタープも設営してくれるようですよ^^
ちなみに、オートキャンプサイトには炊事棟はありません。
各サイトにある流し台を使うことになります。
お湯は出ません><
この時期、水はものすごく冷たかったです。
トイレ棟はもう一つ、BサイトとCサイトの間にあります。
鹿男家のB-16サイトからはこちらのトイレ棟が近かったです。
男子トイレで確認した限りでは、和式の水洗でした。
洋式は多目的トイレに1つありました。
新しくはないですが、清潔で気持ちよく使えましたよ。3点。
あ、5点満点です。
ゴミステーションは場内のいたるところにあり、ゴミ捨ては便利です。
パンフレットにはゴミは持ち帰りのようなことが書かれていますが、ビン、缶、ペット、生ゴミも捨てられます。
使用済みガスボンベも捨てられます。
鹿家は基本的に燃料はガスなのでありがたかったです。
キャンプ場の入場ゲートです。チェックイン時に入場カードをもらってそれを使って入ります。
22:30~7:00までは閉鎖されます。(緊急時を除く)
キャンプ場周辺にはイノシシが出没するようです。
鹿家は出会いませんでしたが、念のため寝るときは食べ物やゴミ類はしまっておいたほうがいいと思います。
サイトです。今回鹿家はB-16でした。
広さは駐車スペースやシンクも入れて10×11mほどです。どのサイトも同じぐらいに見えました。
駐車スペース、シンクの地面は芝ではなく、ブロック、レンガでした。
各サイト間は2m程度離れていて距離が保たれています。
ガイラインを張る場合も、サイトから少しはみ出すぐらいなら問題ないと思います。
ピルツ23も大丈夫だと思いますよ^^
芝部分ですが、テントを設営するであろう部分はほとんどハゲてほぼ土になってます。

これだけは残念でした。。
しあわの村の施設紹介は以上ですm(_._)m
初めていらっしゃる方のご参考になればと思います^^
最後に、いままでなかったので鹿家の看板の試作品を作成してみました

お姉ちゃんが作ってくれました^^
完成品が週末に間に合えばいいのですが。
ではまた次回^^
Posted by 鹿男&鹿子 at 12:11│Comments(21)
│しあわせの村
この記事へのコメント
バッチリと高規格キャンプ場^^
ゴミの処理関係と、
女性向けトイレは綺麗になってほしいですネ。
ファミキャンの場合、印象がだいぶと違ってきますよね。
笠○キャンプ場は、、、、。
点数!!低っ!!
看板!
これは、分かりやすい!
鹿子は、、、デザインに入るのかな?
ゴミの処理関係と、
女性向けトイレは綺麗になってほしいですネ。
ファミキャンの場合、印象がだいぶと違ってきますよね。
笠○キャンプ場は、、、、。
点数!!低っ!!
看板!
これは、分かりやすい!
鹿子は、、、デザインに入るのかな?
Posted by アイディ at 2013年03月20日 12:51
こんにちは!
お気に入り入れさせていただきました。ありがとうございます♪
しあわせの村の詳しい施設紹介参考になります~
お子さん作の看板、「鹿」の字から出てる葉っぱがキュートですね!
お気に入り入れさせていただきました。ありがとうございます♪
しあわせの村の詳しい施設紹介参考になります~
お子さん作の看板、「鹿」の字から出てる葉っぱがキュートですね!
Posted by kumukumu at 2013年03月20日 15:02
こんにちは(^o^)
B棟に近いトイレ棟には障害者用トイレもあって,様式ですね。
ここ,総合福祉ゾーンとして整備されているので,トイレも対応済み。
それからキャンプ場から本館までは歩いて15分ぐらいで行けました。
最後の階段はかなりきついですけど(^^;)
看板,うちも大急ぎでとりあえず作ってみました(^o^)
こんな感じの看板を目印に鹿男&鹿子さんちのサイトを探せば
いいんでしょうか・?
B棟に近いトイレ棟には障害者用トイレもあって,様式ですね。
ここ,総合福祉ゾーンとして整備されているので,トイレも対応済み。
それからキャンプ場から本館までは歩いて15分ぐらいで行けました。
最後の階段はかなりきついですけど(^^;)
看板,うちも大急ぎでとりあえず作ってみました(^o^)
こんな感じの看板を目印に鹿男&鹿子さんちのサイトを探せば
いいんでしょうか・?
Posted by puchan0818
at 2013年03月20日 15:22

こんにちは(^^)
レポ、お疲れ様でした(^ ^)
オートサイトからトリム園地まで距離はあるんでしょうか?
広そうに思えるんですが
鹿家の看板目指してお伺いしますね
日曜の天気が少し気になります
レポ、お疲れ様でした(^ ^)
オートサイトからトリム園地まで距離はあるんでしょうか?
広そうに思えるんですが
鹿家の看板目指してお伺いしますね
日曜の天気が少し気になります
Posted by kazuurj at 2013年03月20日 17:10
こんばんは~
施設紹介レポありがとうございます。
参考になります(^^ゞ
この看板、わかりやすくていいですね~(^^)b
皆さん看板製作されてるようですね(^^♪
実は我家も作ってはいるのですが、公開するには
少し・・・ですのでしあわせの村で初公開させて頂きます^^;
施設紹介レポありがとうございます。
参考になります(^^ゞ
この看板、わかりやすくていいですね~(^^)b
皆さん看板製作されてるようですね(^^♪
実は我家も作ってはいるのですが、公開するには
少し・・・ですのでしあわせの村で初公開させて頂きます^^;
Posted by quattro44 at 2013年03月20日 21:29
アイディさん
こんばんは^^
笠置は点数つけると厳しいですよね。
あそこだけは、いつも鹿男一人で行ってます^^;
って、デイしか行ってませんが。
看板は、「鹿」だけになるかもしれません。
おねえちゃん次第ですが。
製作も間に合うかどうかというところなのでもしかしたら看板なしの可能性もあります><
こんばんは^^
笠置は点数つけると厳しいですよね。
あそこだけは、いつも鹿男一人で行ってます^^;
って、デイしか行ってませんが。
看板は、「鹿」だけになるかもしれません。
おねえちゃん次第ですが。
製作も間に合うかどうかというところなのでもしかしたら看板なしの可能性もあります><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 22:26

kumukumuさん
こんばんは^^
看板、褒めていただいてありがとうございます^^
完成版がどんなになるかまだわかりませんがまた報告させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします(^_^)/
こんばんは^^
看板、褒めていただいてありがとうございます^^
完成版がどんなになるかまだわかりませんがまた報告させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 22:30

kumukumuさん
こんばんは^^
看板、褒めていただいてありがとうございます^^
完成版がどんなになるかまだわかりませんがまた報告させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします(^_^)/
こんばんは^^
看板、褒めていただいてありがとうございます^^
完成版がどんなになるかまだわかりませんがまた報告させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 22:30

puchan0818さん
こんばんは^^
情報の補足ありがとうございます^^
本館まで歩かれたんですね。
15分かかりますと往復30分ですね><
やっぱりアルコールが入る前にお風呂は済ませておくのがよさそうですね。
puchan0818さんの看板も拝見しました^^
鹿家の看板は間に合わない可能性もあります。
puchan0818さんサイトは100%わかると思いますのでこちらから伺います^^
こんばんは^^
情報の補足ありがとうございます^^
本館まで歩かれたんですね。
15分かかりますと往復30分ですね><
やっぱりアルコールが入る前にお風呂は済ませておくのがよさそうですね。
puchan0818さんの看板も拝見しました^^
鹿家の看板は間に合わない可能性もあります。
puchan0818さんサイトは100%わかると思いますのでこちらから伺います^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 22:35

kazuuraさん
こんばんは^^
オートサイトからトリム園地へはデイキャンプサイトを横切って徒歩2,3分ですね。
鹿家のBブロックからは5分ぐらいかかりました^^;
看板、なかったらすみません。
はちのスピナーは出ていると思いますし、こちらからもご挨拶伺いますので。
日曜の天気、傘マーク出てきてしまい心配ですね;;
こんばんは^^
オートサイトからトリム園地へはデイキャンプサイトを横切って徒歩2,3分ですね。
鹿家のBブロックからは5分ぐらいかかりました^^;
看板、なかったらすみません。
はちのスピナーは出ていると思いますし、こちらからもご挨拶伺いますので。
日曜の天気、傘マーク出てきてしまい心配ですね;;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 22:39

quattro44さん
こんばんは^^
puchan0818さんも看板作られてますね^^
鹿家のは、間に合うか微妙な状況です。
試作で材料を使ってしまい取り寄せ中なんですが、今日到着を期待して待ってたんですが届きませんでした><
quattro44さんファミリーも看板ありなんですね!
こちらから伺っちゃいます^^
こんばんは^^
puchan0818さんも看板作られてますね^^
鹿家のは、間に合うか微妙な状況です。
試作で材料を使ってしまい取り寄せ中なんですが、今日到着を期待して待ってたんですが届きませんでした><
quattro44さんファミリーも看板ありなんですね!
こちらから伺っちゃいます^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 22:42

こんばんは~^^
>ビン、缶、ペット、生ゴミ
一瞬、ボケかと思いました><
ぺ、ペット!?って・・・(汗)
あ、ああ、ペットボトルww
うちも言うんですよ、ペット(笑)
なのに、・・・も捨てられますっていう文字と
小さな箱に、ドキッとしてしまいました苦笑。
病気です。エバー疲れが取れてないみたいです苦笑。
看板なんて掲げたら、ドキドキしっぱなりですね~
>ビン、缶、ペット、生ゴミ
一瞬、ボケかと思いました><
ぺ、ペット!?って・・・(汗)
あ、ああ、ペットボトルww
うちも言うんですよ、ペット(笑)
なのに、・・・も捨てられますっていう文字と
小さな箱に、ドキッとしてしまいました苦笑。
病気です。エバー疲れが取れてないみたいです苦笑。
看板なんて掲げたら、ドキドキしっぱなりですね~
Posted by ハルっち at 2013年03月20日 22:55
こんにちは~
いのししが出るんですか~
イノシシVS鹿家の対決が見たかったです(笑)
ジャングル風呂ってどんなんですか?
何回もいかれてるってことは
良いキャンプ場なんでしょうね~^^
うちも夏までには行ってみたいです
いのししが出るんですか~
イノシシVS鹿家の対決が見たかったです(笑)
ジャングル風呂ってどんなんですか?
何回もいかれてるってことは
良いキャンプ場なんでしょうね~^^
うちも夏までには行ってみたいです
Posted by エディー
at 2013年03月21日 10:47

兵庫に住んでいながら一回も行った事無いので(^^;
今回のレポ、メッチャ参考になりました
ありがとうございます^^
それにしても、お姉ちゃん作の看板、メッチャインパクト有りです(笑)
ますます鹿さんハンターが増えちゃいそうな予感ですね^^
今回のレポ、メッチャ参考になりました
ありがとうございます^^
それにしても、お姉ちゃん作の看板、メッチャインパクト有りです(笑)
ますます鹿さんハンターが増えちゃいそうな予感ですね^^
Posted by mappy at 2013年03月21日 21:11
こんばんは(^O^)/
ほんと、サイトが土になってしまってるのが残念でしたよね〜、冬だからある程度は仕方ないにしても、、、(ー ー;)
あとキャンプには関係ないですが、ジャングル風呂のシャワーの水圧が弱すぎるのと点滅してる電球が私の中でかなり減点要素でした(^_^;)
でも家から近いってのと、キャンプ場の施設の綺麗さや遊具の豊富さで、ウチでは冬のレギュラーのキャンプ場ってことにしています(^^)
みなさん週末のグルキャンに向け、準備が着々と、、、羨ましい〜(*^◯^*)
ほんと、サイトが土になってしまってるのが残念でしたよね〜、冬だからある程度は仕方ないにしても、、、(ー ー;)
あとキャンプには関係ないですが、ジャングル風呂のシャワーの水圧が弱すぎるのと点滅してる電球が私の中でかなり減点要素でした(^_^;)
でも家から近いってのと、キャンプ場の施設の綺麗さや遊具の豊富さで、ウチでは冬のレギュラーのキャンプ場ってことにしています(^^)
みなさん週末のグルキャンに向け、準備が着々と、、、羨ましい〜(*^◯^*)
Posted by susu7770
at 2013年03月21日 23:40

おはようございます。
いい所ですね~
何より”ジャングル風呂”に惹かれますが(笑)
兵庫が遠く感じるんですが、大阪からの距離って、大したことないですよね?
いい所ですね~
何より”ジャングル風呂”に惹かれますが(笑)
兵庫が遠く感じるんですが、大阪からの距離って、大したことないですよね?
Posted by キャンピング パパ
at 2013年03月22日 07:43

ハルっちさん
こんばんは^^
エバー、相当お疲れのようですね^^;
鹿家は看板上げててもあまりドキドキしません(笑
ハルっち家が看板あげたら、初日の昼ぐらいでダウンしそうですね。
こんばんは^^
エバー、相当お疲れのようですね^^;
鹿家は看板上げててもあまりドキドキしません(笑
ハルっち家が看板あげたら、初日の昼ぐらいでダウンしそうですね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月22日 23:31

エディーさん
こんばんは^^
ジャングル風呂は、湯船と湯船の間が熱帯雨林風の植物で囲まれているんですが、うっそうとしているというほどでもなく。
植物が「植えらえている」程度です^^;
ひろびろしてましたが、一番大きな湯船がめっちゃ熱かったです。
イノシシとは対決できず、残念です(笑
こんばんは^^
ジャングル風呂は、湯船と湯船の間が熱帯雨林風の植物で囲まれているんですが、うっそうとしているというほどでもなく。
植物が「植えらえている」程度です^^;
ひろびろしてましたが、一番大きな湯船がめっちゃ熱かったです。
イノシシとは対決できず、残念です(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月22日 23:37

mappyさん
こんばんは^^
しあわせの村、冬以外は予約できないですもんね。
鹿家も以前から気になってたんですが今しか行けませんでした。
看板、現在本番を鋭意製作中ですが明日には間に合いそうもありません^^;
ほめられたとお姉ちゃんに言っておきますね^^
こんばんは^^
しあわせの村、冬以外は予約できないですもんね。
鹿家も以前から気になってたんですが今しか行けませんでした。
看板、現在本番を鋭意製作中ですが明日には間に合いそうもありません^^;
ほめられたとお姉ちゃんに言っておきますね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月22日 23:40

susu7770さん
こんばんは^^
ジャングル風呂のシャワー、水圧低かったですか?
うちは早めだったのか、それほど混んでませんでしたので気になりませんでした。
susu7770さんはしあわせの村が定番なんですね^^
ここに来ればまたお会いできそうですね。
あ、今シーズンはもう終わりでしょうか?
こんばんは^^
ジャングル風呂のシャワー、水圧低かったですか?
うちは早めだったのか、それほど混んでませんでしたので気になりませんでした。
susu7770さんはしあわせの村が定番なんですね^^
ここに来ればまたお会いできそうですね。
あ、今シーズンはもう終わりでしょうか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月22日 23:45

キャンピング パパさん
こんばんは^^
大阪が距離的にOKでしたら、大して変わらないと思います。
名神から阪神高速に乗り換えたらもう30分ぐらいでしょうか。
渋滞さえなければですが;;
ジャングル風呂、期待ほど鬱蒼とはしてませんがいい湯でしたよ^^
こんばんは^^
大阪が距離的にOKでしたら、大して変わらないと思います。
名神から阪神高速に乗り換えたらもう30分ぐらいでしょうか。
渋滞さえなければですが;;
ジャングル風呂、期待ほど鬱蒼とはしてませんがいい湯でしたよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月22日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。