2013年03月17日
3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 撤収編 ~
こんばんは^^
鹿男です。
3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。
出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの前々回はこちら
susu7770さんとの出会いから初日の終わりまでの前回はこちら


翌日曜日、撤収日の朝です。
昨日と違って朝から
。
気温もかなり低かったです。

なかなか片付きませんが、それはいつものこと^^;
この時はまだ余裕ありでしたが、このあとどんどん天気は悪化していきました
鹿男です。
3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。
出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの前々回はこちら
susu7770さんとの出会いから初日の終わりまでの前回はこちら


翌日曜日、撤収日の朝です。
昨日と違って朝から

気温もかなり低かったです。
なかなか片付きませんが、それはいつものこと^^;
この時はまだ余裕ありでしたが、このあとどんどん天気は悪化していきました

左奥に見えるのは阪神高速北神戸線です。
(写真はサイトから)
日中はあまり気になりませんが、夜通しでトラックの走る音が聞こえていて気になります。
鹿子はあまりグッスリ寝られなかった様子。
元気を出すには朝ご飯ぐらいしっかり食べようということで!
いつもなら撤収日の朝ごはんは鹿男家の鉄則であるカップラーメンのはずが。
この日はチェックアウトが13時ということもあり、余裕のタケノコご飯^^
もちろん、混ぜて炊くだけですが。
なぜ完成した後の写真がないのか?
いつもながら帰ってきてから反省しますが、食べるときはもう写真なんかふっとんでますね;;
あいかわらず、ブロガー失格><
さらにソーセージにサラダに前日に残ったビーフシチューと朝からもりもり食べました。
で、お腹がいっぱいになったら鹿子とチビはトリム園地に出撃

いきなり戦力ダウン

このあと、どんどん天気は下り坂でした。
トリム園地で遊ぶタイミングはあとから考えればココしかなかったということで、ナイスな判断と言えなくもないです。
みんながいない間に鹿男はボチボチ食器洗いやシュラフを干したりします。
が、しばらくするとついに雨がパラついてきて、表に広げていたモノ達をあわててテント内に移動したり手間ばかりかかってなかなか進みません

おまけに改造が間に合わなかったコーナンラックが足を引っ張ったり。
畳みにくさを身を以て実感しましたよ。
これで改造する踏ん切りがつきました(笑
しばらくしてみんなが帰ってきて戦力回復と思いましたが、チビは家から持ってきたおもちゃを広げだすし

タコあげると言いだして、誰もいないCブロックにタコ揚げしにいくし


しまいにはタコを木に引っ掛けてしまい、「とって~」って言ってくるし



やっぱり、広場ほしい~~(心の叫び)
なんとかテント以外の片付けが終わったのが11時半頃でした;;
雨は少しパラついては止むといった感じでしたが、このころになると今度は風がどんどん強くなってきました。
ガイラインを外したテントは、押さえておかないと飛んでいきそうなぐらいです。
お隣のサイトではテントをひっくり返されていましたが応援に行くこともできず><
お力になれず、すみませんでしたm(_._)m
テントを押えたまま風の弱まるのを様子見しておりましたが、鹿子と相談して、もう風は強くなる一方だろうという結論に。
そうなると一刻も早く撤収した方がよいので、テントの強度を保つため端の方からペグを抜き、ポールを外していきました。
最後にテントの屋台骨となる骨格を一気にバラして、なんとかポールを折ることもなく無事撤収完了しました

この時点で12時でした。
ハッと気づいてAサイト方面に行ってみましたが、susu7770さんはもう撤収された後

ロックはぬれずに済みましたでしょうか?
結局、こちらからはご挨拶に伺えないままとなってしまい心残りができました。
次に機会がありましたら、絶対ご挨拶に伺いますm(_._)m
まだ1時間ほどありますが鹿男家も撤収です。
が、素直に家に向かうのも悔しいので、このあと敷地内の「馬事公苑」に寄ってみました。
(雨、降ってますが)
お目当てはポニー乗馬ですが。。
なにもいません

残念ですが、あきらめずに奥へと行きますと
なんとサラブレッドが

ポニーのより大きい馬場で、競技の練習をしているようです^^
こんな大きな馬が障害を軽々と飛び越えていくのはすごいんですが、それよりも飛ぶ姿が綺麗なんですよね~^^
やっとこの日少し楽しいことがあり、満足して奈良へとかえってまいりました(*^_^*)
おしまいです^^
おつきあいありがとうございました。
来週ご一緒させていただくみなさま、天気が良いといいのですが^^
では、また次回^^
Posted by 鹿男&鹿子 at 20:41│Comments(28)
│しあわせの村
この記事へのコメント
後半の撤収!
風とぱらつく雨で大変でしたね。
急いでいるときに、
コーナンラック、、、!
改造して、使いやすくしてやってください^^
急いでやろうとすると
撤収って大変に感じますね
風とぱらつく雨で大変でしたね。
急いでいるときに、
コーナンラック、、、!
改造して、使いやすくしてやってください^^
急いでやろうとすると
撤収って大変に感じますね
Posted by アイディ at 2013年03月17日 21:38
こんばんは(^o^)
最後の最後に、風雨で大変でしたね
帰り際って、
チェックアウト遅くても、
落ち着かないのは僕だけでしょうか
もう少し次男くん(次女じゃないですね(^^;)すいません)が
大きくなったら撤収手伝ってくれるよう
今から仕込まないと、ですね(^^)
最後の最後に、風雨で大変でしたね
帰り際って、
チェックアウト遅くても、
落ち着かないのは僕だけでしょうか
もう少し次男くん(次女じゃないですね(^^;)すいません)が
大きくなったら撤収手伝ってくれるよう
今から仕込まないと、ですね(^^)
Posted by エディー
at 2013年03月17日 21:54

こんばんは。
先週の日曜日、
けっこうな、風でしたよね。
風は設営撤収の大敵ですし、、、
昨日、笠置でもけっこうな風で
近くで設営中のロッジシェルターが縦回転するほどでした。
来週も、たのしみですよねぇ。
先週の日曜日、
けっこうな、風でしたよね。
風は設営撤収の大敵ですし、、、
昨日、笠置でもけっこうな風で
近くで設営中のロッジシェルターが縦回転するほどでした。
来週も、たのしみですよねぇ。
Posted by サラ
at 2013年03月17日 22:29

こんばんは^^
先週は自然の森も雨、お互い大変でしたね(^^;
来週はリベンジですね^^
ハンターさんも多そうですね(笑)
楽しいレポ、待ってまーす♪
先週は自然の森も雨、お互い大変でしたね(^^;
来週はリベンジですね^^
ハンターさんも多そうですね(笑)
楽しいレポ、待ってまーす♪
Posted by mappy at 2013年03月17日 22:56
ズボラママですこんばんわ~~
しあわせの村 三部作 楽しく読ませていただきました~(^^)
撤収日は風がきつかったり雨がぱらついたり・・・と大変そうな様子が
伝わってきましたが、一枚目の鹿子さんとお子さんたちの写真がすごく
イイです。楽しそう(^^)何話してるんかな~~?
来週はグルキャンですね!
お子さんたちもたくさん集まるし友達いっぱいできて楽しいでしょうね。
またレポを楽しみにまってまーす♪
しあわせの村 三部作 楽しく読ませていただきました~(^^)
撤収日は風がきつかったり雨がぱらついたり・・・と大変そうな様子が
伝わってきましたが、一枚目の鹿子さんとお子さんたちの写真がすごく
イイです。楽しそう(^^)何話してるんかな~~?
来週はグルキャンですね!
お子さんたちもたくさん集まるし友達いっぱいできて楽しいでしょうね。
またレポを楽しみにまってまーす♪
Posted by take3_sotoasobi at 2013年03月17日 23:03
こんばんは(^^)
朝からスゴい食欲ですね
息子さんも元気で
鹿男さん、芋焼酎OKですね
きろく、山ねこ、持って行きますよ
ご一緒に(^^)
朝からスゴい食欲ですね
息子さんも元気で
鹿男さん、芋焼酎OKですね
きろく、山ねこ、持って行きますよ
ご一緒に(^^)
Posted by kazuura at 2013年03月17日 23:32
おはようございます(^o^)
日曜日の天気の変わり方は急激でしたよね。
京都では昼過ぎまでは何とか雨は落ちてこなかったのですが,
そちらは早めの降り出しだったみたいですね。
雨もそうですか,強風の中の撤収って大変ですよね。
お疲れ様でした。
今度の週末は穏やかないい天気になりますように(^o^)
日曜日の天気の変わり方は急激でしたよね。
京都では昼過ぎまでは何とか雨は落ちてこなかったのですが,
そちらは早めの降り出しだったみたいですね。
雨もそうですか,強風の中の撤収って大変ですよね。
お疲れ様でした。
今度の週末は穏やかないい天気になりますように(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年03月18日 08:55

おはようございます。
雨だけならまだしも風まで強いとキツイですよね(>_<)
お疲れ様ですm(__)m
やっぱり高速が近いんで車の騒音がうるさいんですね…
とにかく、次のしあわせの村ではいい天気で
皆さんで楽しめるといいですね~(^^)d
雨だけならまだしも風まで強いとキツイですよね(>_<)
お疲れ様ですm(__)m
やっぱり高速が近いんで車の騒音がうるさいんですね…
とにかく、次のしあわせの村ではいい天気で
皆さんで楽しめるといいですね~(^^)d
Posted by quattro44 at 2013年03月18日 12:16
こんにちは~hideです^^
この時はまだ寒そうですね~
わが家もキャンプでは写真撮る前に〝完食〟
いつもですね~(笑)
この時はまだ寒そうですね~
わが家もキャンプでは写真撮る前に〝完食〟
いつもですね~(笑)
Posted by hide-family at 2013年03月18日 15:22
こんにちは~^^
この日、本当に天候が急展開でしたもんね!
コーナンラックのバラバラ噛み付き具合が
想像できて笑えましたwwひとごとだからですが(笑)
・・・え!?
鹿男さんもう帰ってしまうんですか!?
私まだ初日のお昼過ぎなんですけど!?
置いてかないでくださーい><。苦笑。
さ、自分ちのレポ進めますっ汗
この日、本当に天候が急展開でしたもんね!
コーナンラックのバラバラ噛み付き具合が
想像できて笑えましたwwひとごとだからですが(笑)
・・・え!?
鹿男さんもう帰ってしまうんですか!?
私まだ初日のお昼過ぎなんですけど!?
置いてかないでくださーい><。苦笑。
さ、自分ちのレポ進めますっ汗
Posted by ハルっち at 2013年03月18日 16:21
お疲れ様です
息子さん遊び足りなかったようですね。
この年齢はウチの息子も同様でしたよ。
「食器洗い」されるの~ 僕も見習わないとね(汗)
息子さん遊び足りなかったようですね。
この年齢はウチの息子も同様でしたよ。
「食器洗い」されるの~ 僕も見習わないとね(汗)
Posted by yokkorasyo at 2013年03月18日 20:06
アイディさん
こんばんは^^
急いでやると、一つ一つが適当になってしまって結局あとで大変です。
テントはまだ湿ったままです;;
今週末も出撃予定なのでそこで乾燥できたらなと^^;
コーナンラック・・ベルト買えてないので間に合わないですね。積んだままですし。
今後とも、よろしくお願いします^^
こんばんは^^
急いでやると、一つ一つが適当になってしまって結局あとで大変です。
テントはまだ湿ったままです;;
今週末も出撃予定なのでそこで乾燥できたらなと^^;
コーナンラック・・ベルト買えてないので間に合わないですね。積んだままですし。
今後とも、よろしくお願いします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 21:58

エディーさん
こんばんは^^
チェックアウトが遅いと、油断して逆に後半キツクなる鹿家です(笑
雨予報のほうがガンバレるかもしれません^^;
チビもそろそろ手伝わせたいとは思ってるんですが、反抗期に阻まれております。
よけい面倒だったり^^;
こんばんは^^
チェックアウトが遅いと、油断して逆に後半キツクなる鹿家です(笑
雨予報のほうがガンバレるかもしれません^^;
チビもそろそろ手伝わせたいとは思ってるんですが、反抗期に阻まれております。
よけい面倒だったり^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:01

サラさん
こんばんは^^
雨撤収は、あとで乾燥する手間以外は苦にならないんですが。
あ、乾燥行くのも楽しみだったりしますね^^
一人で行けますし、笠置なんてのんびりしますよね♪
風はダメですね><危険です。
ロッジシェルターが回転!周りも怖いですよね;;
お怪我ありませんでしたか?
こんばんは^^
雨撤収は、あとで乾燥する手間以外は苦にならないんですが。
あ、乾燥行くのも楽しみだったりしますね^^
一人で行けますし、笠置なんてのんびりしますよね♪
風はダメですね><危険です。
ロッジシェルターが回転!周りも怖いですよね;;
お怪我ありませんでしたか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:04

こんばんは^^
自然の森もやっぱり昼前から雨だったようで。
天気予報士の管理人さん、しあわせの村にはいませんでしたヨ(+o+)
来週は乾燥して帰りますよ(*^_^*)
レポの写真撮り忘れないようにしなくちゃ(汗
今回のように。。。
自然の森もやっぱり昼前から雨だったようで。
天気予報士の管理人さん、しあわせの村にはいませんでしたヨ(+o+)
来週は乾燥して帰りますよ(*^_^*)
レポの写真撮り忘れないようにしなくちゃ(汗
今回のように。。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:07

ズボラママさん
こんばんは^^
あと、おまけで施設紹介編をUP予定です~^^
1枚目の写真ですが、「こちょこちょするぞ~」みたいなこと言ってたような気がします^^;
余裕ぶっこきすぎですよね~
来週はレポを忘れて楽しみたい!!
なんてことを考えてるから写真撮り忘れるんでしょうね。反省。
こんばんは^^
あと、おまけで施設紹介編をUP予定です~^^
1枚目の写真ですが、「こちょこちょするぞ~」みたいなこと言ってたような気がします^^;
余裕ぶっこきすぎですよね~
来週はレポを忘れて楽しみたい!!
なんてことを考えてるから写真撮り忘れるんでしょうね。反省。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:12

kazuuraさん
こんばんは^^
キャンプの朝って、お腹すきませんか?
食べないと撤収に力が出ないです^^;
ありがとうございます(^_^)/
芋焼酎、きろく?山ねこ?どちらも初めていただくかも。
楽しみにしています^^
って、いや強くないですからお味見程度によろしくお願いします^^;
こんばんは^^
キャンプの朝って、お腹すきませんか?
食べないと撤収に力が出ないです^^;
ありがとうございます(^_^)/
芋焼酎、きろく?山ねこ?どちらも初めていただくかも。
楽しみにしています^^
って、いや強くないですからお味見程度によろしくお願いします^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:16

puchan0818さん
こんばんは^^
やっぱり神戸のほうが天候変化は先ですね。
天気は西からって言いますし^^;
ほんとに、快晴とまでは言いませんが雨と風はなしでお願いしたいですね^^
こんばんは^^
やっぱり神戸のほうが天候変化は先ですね。
天気は西からって言いますし^^;
ほんとに、快晴とまでは言いませんが雨と風はなしでお願いしたいですね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:18

quattro44さん
こんばんは^^
雨はさておき、強い風はほんとに困りますよね。
テント押えたまま収まらなかったらどうしようかと思いました。
みなさん事故なく楽しみたいですね。
風が吹いたら助け合いましょう(^_^)
こんばんは^^
雨はさておき、強い風はほんとに困りますよね。
テント押えたまま収まらなかったらどうしようかと思いました。
みなさん事故なく楽しみたいですね。
風が吹いたら助け合いましょう(^_^)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:21

hideさん
こんばんは^^
前日は暖かすぎてチビは半そでだったんですが、この日はフリース。
さいごはダウンまで着てましたから、気温の変化はたまりませんでした。
写真、忘れますよね。
特においしいもの目の前にしたら鹿家は野獣です(笑
こんばんは^^
前日は暖かすぎてチビは半そでだったんですが、この日はフリース。
さいごはダウンまで着てましたから、気温の変化はたまりませんでした。
写真、忘れますよね。
特においしいもの目の前にしたら鹿家は野獣です(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:23

ハルっちさん
こんばんは^^
ハルっち家はキャンプ場でゆっくりしてくださ~い。
もっと読んでいたいので^^
エバーも翌日は天気悪かったんですか?
ってさっき見に行ったら長いレポおいといてCM入ってるし(笑
まだまだ楽しめそうですね♪
コーナンラック、鹿男以外誰も収納できなかったんですけど。。
こんばんは^^
ハルっち家はキャンプ場でゆっくりしてくださ~い。
もっと読んでいたいので^^
エバーも翌日は天気悪かったんですか?
ってさっき見に行ったら長いレポおいといてCM入ってるし(笑
まだまだ楽しめそうですね♪
コーナンラック、鹿男以外誰も収納できなかったんですけど。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:29

yokkorasyoさん
こんばんは^^
yokkorasyo家の息子さんもそうでしたか!
無理に手伝わせる方が大変なんですよね。
ペグ抜くのは好きなんですが。
食器洗い、家でもやってますよ。共働きなもので、担当家事です(笑
こんばんは^^
yokkorasyo家の息子さんもそうでしたか!
無理に手伝わせる方が大変なんですよね。
ペグ抜くのは好きなんですが。
食器洗い、家でもやってますよ。共働きなもので、担当家事です(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月18日 22:32

こんばんは、初めましてです。
いろんな方のコメ欄でHNが気になり、たまにお邪魔させていただいてました♪
風大変でしたね。
わがやも次はしあわせの村に行きたいと思ってます。
アーリーのシステムが不思議なことになってるんですね(笑
コーナンラックはパズルのようですよね。うちではワタシより
息子のほうが上手だったりします^^
またお邪魔させてください♪
いろんな方のコメ欄でHNが気になり、たまにお邪魔させていただいてました♪
風大変でしたね。
わがやも次はしあわせの村に行きたいと思ってます。
アーリーのシステムが不思議なことになってるんですね(笑
コーナンラックはパズルのようですよね。うちではワタシより
息子のほうが上手だったりします^^
またお邪魔させてください♪
Posted by kumukumu at 2013年03月18日 23:38
鹿男&鹿子さんも大雨の前に撤収出来て良かったですね。
あの突然の風の強さは青川峡まではいきませんが、結構強かったです~!
ウチは幕以外撤収はほぼ終えてましたから、同じく朝のあのタイミング
でトリム園地に遊ばせに行かせて正解でした(^.^)
高速の車の音??ウチでは誰も気にならず爆睡でした(笑)
コーナンラックの改造は私もUPしてますので、少しでも参考にしてくださ~い
(^J^)
あの突然の風の強さは青川峡まではいきませんが、結構強かったです~!
ウチは幕以外撤収はほぼ終えてましたから、同じく朝のあのタイミング
でトリム園地に遊ばせに行かせて正解でした(^.^)
高速の車の音??ウチでは誰も気にならず爆睡でした(笑)
コーナンラックの改造は私もUPしてますので、少しでも参考にしてくださ~い
(^J^)
Posted by susu7770
at 2013年03月19日 02:00

お気に入登録^^
有難うございます!
これからも
よろしくお願いいたします
(#^.^#)
お気に入登録させていただきました。
_(._.)_
有難うございます!
これからも
よろしくお願いいたします
(#^.^#)
お気に入登録させていただきました。
_(._.)_
Posted by アイディ
at 2013年03月19日 19:42

kumukumuさん
初めまして、こんにちは^^
コメントありがとうございます(^_^)/
kumukumuさんちも、しあわせの村を狙われているのですね^^
お子さんの年齢的にトリム園地は楽しいと思いますので是非天気のよさそうな日に行ってみてくださいね。
こちらもお邪魔させていただきます。
よろしくお願いしますね^^
初めまして、こんにちは^^
コメントありがとうございます(^_^)/
kumukumuさんちも、しあわせの村を狙われているのですね^^
お子さんの年齢的にトリム園地は楽しいと思いますので是非天気のよさそうな日に行ってみてくださいね。
こちらもお邪魔させていただきます。
よろしくお願いしますね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 12:24

susu7770さん
こんにちは^^
なんとか大雨は回避できましたけど、susu7770さんのように上手に乾燥撤収とは行きませんでした^^;
ありがとうございます。
コーナンラック改造記事、参考にさせていただきますね^^
あ、車に積みっぱなしです(汗
こんにちは^^
なんとか大雨は回避できましたけど、susu7770さんのように上手に乾燥撤収とは行きませんでした^^;
ありがとうございます。
コーナンラック改造記事、参考にさせていただきますね^^
あ、車に積みっぱなしです(汗
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 15:42

アイディさん
こんにちは^^
お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますm(_._)m
こんにちは^^
お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますm(_._)m
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 15:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。