ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月16日

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編 ~

こんばんは^^
鹿男です。

3月9日,10日神戸にあるしあわせの村に行ってきました。

出撃からyokkorasyoさんとの出会いまでの前回はこちら


自然自然


yokkorasyoさんファミリーをトリム園地でお見送りしたあとは夕食の準備です。


3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編  ~

さすがに日が傾き寒くなってきましたのでテント内で料理開始。


いつものようにお姉ちゃんが鹿子のお手伝いニコッ

フジカ&囲炉裏テーブルも活躍しています^^
このテーブル、使ってみると結構丈夫で安定感もありなかなかよいです。


鹿子とお姉ちゃんが料理をしている間に、鹿男は管理棟に薪を買いに。

一束650円はスノーピーク箕面を上回り、鹿男家歴代最高値です。タラ~


そして、ここで事件が。(まこちょさん風?)

薪を抱えてサイトに戻る途中に、鹿子とお姉ちゃんが走って来ました。
チビがサイトから脱走し、一人でトリム園地に行ったようです。


鹿男もいったんサイトに戻って薪を置き、捜索に参加しに再び管理棟方面に行ったところに、鹿子がチビを無事に捕獲して帰ってきました。

チビはこのあと鹿子にこってり怒られることになるんですが、話はここから意外な方向に。


お姉ちゃんがチビを捜索した帰りに、どなたかに声をかけていただいたようです。

鹿男「誰やろ?」

お姉ちゃん「名前はきかへんかった。」

鹿男「どんな人やった?」

お姉ちゃん「黒い服着てたで~」

鹿男「。。。。」


まったくわかりません\(◎o◎)/!

お姉ちゃん「あとで来るって言ってたで。」

鹿男「なんか、いきなりより緊張する~^^;」


てなやりとりをしながら夕食準備を再開します。
鹿男はランタンや焚火プレイスの設営を。

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編  ~


そして、念のための一酸化炭素警報機を手にしたとき、その方は現れました。


こんばんは~、とお声をかけていただけたのは、大阪のブロガーsusu7770さんでした^^

以前、さきほど手にした一酸化炭素警報機を購入した時の記事に興味を持っていただきコメントを頂いた方です。


このときは(この時も?)バタバタしていたので気を使われたのだと思います。
5分ほどお話しさせていただいただけでした。


susu7770さん。
せっかくお声掛けしていただいたのに、もっとお話ししたかったです。
ほんとに、食事の後一緒にお酒でも飲みにお誘いするんでした。

いままでコメントもあまりさせていただいてませんでしたが、これから伺わせていただきますね^^



自然自然

そして、夕食。
今晩はフジカで煮込んだビーフシチューです。


3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編  ~


前日は結婚記念日だったこともありいつもより少しイイお肉にしてみたんですが、逆に怒られちゃいました。
一応、鹿男のポケットマネーで奮発したんですが^^;

おいしかったでしょ?


そしてジャングル風呂にいった後、待望の焚火タイム~

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編  ~

みーパパさんテーブルを愛用するチビ^^


3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編  ~

くつろぎ過ぎなお姉ちゃん



みんな、焚火好きやね(*^_^*)


で、鹿男は。

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編  ~

は~。癒される~~ぴよこ_酔っ払う


めっちゃ癒されたのに。

インナーにひっこんで、この日最後の最後に楽しんだゲームは。。

3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編  ~


神経衰弱


衰弱しました(+o+)


つづきはまた次回(^_^)/




同じカテゴリー(しあわせの村)の記事画像
ちょっとしあわせの村(2)
ちょっとしあわせの村(1)
3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 施設紹介編 ~
3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 撤収編 ~
3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 出会い編 ~
同じカテゴリー(しあわせの村)の記事
 ちょっとしあわせの村(2) (2013-03-31 01:38)
 ちょっとしあわせの村(1) (2013-03-27 23:39)
 出撃断念;; (2013-03-23 12:59)
 3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 施設紹介編 ~ (2013-03-20 12:11)
 3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 撤収編 ~ (2013-03-17 20:41)
 3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 出会い編 ~ (2013-03-13 00:34)

この記事へのコメント
おはようございます^^

一人で脱走は困りものですね~。
突然消えるとびっくりしますものね。

最後のくだり「神経衰弱で衰弱しました」は
ほんとにわかりますっ!!

ありゃー、つかれますね><
Posted by ほわいとぷらむ at 2013年03月16日 03:27
おはようございます^^


脱走者の捜索、お疲れ様です
遊び足りなかったようですね~

元気があっていいのでしょうけど
急にいなくなるとびっくりして心配になりますよね

自作テーブル、活躍していますね

来週、見さしてもらえるのを楽しみにしていますヽ(^o^)丿
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年03月16日 05:36
おはようございます。

息子さん無事に見つかって何よりです。

鹿男さんは「ハイボール」ですか~
僕も好きです(^^ゞ

我家でも神経衰弱は次女がハマってまして
密かにブームとなっております^^;
Posted by quattro44 at 2013年03月16日 06:26
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

しあわせ村も出逢いキャンプだったんですね〜
突然もびっくりしますが、
予告の出逢いもまた、ドキドキですね(>_<)

暗くなってからの脱走(´Д` )
無事で良かったです!

しかしサクッとレポ見習わないと…汗
Posted by ハルっち at 2013年03月16日 08:10
 おはようございます(^o^)

 暗闇の中の脱走劇,大変でしたね…。無事に早期発見できて
よかったです。

 自作テーブル,よさそうですね(^o^)

 鹿男さんはハイボールがお好きなんですね?メモしておきます(笑)

 bloggerさんとの出会い,楽しいけどちょっぴり緊張しますよね,
最初は…。なんかすぐにうち解ける感じですけどね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年03月16日 08:48
おはようございます(^o^)

次女さん、よっぽど気に入ったんでしょうね(^^

無事でなにより~

結婚記念日おめでとうございます(^o^)
お祝いにテント買うのが流行りみたいですよ(笑)


来週、うちは赤穂にいくので
近かったら寄ろうかな~
兵庫県でも遠いのかな?よく分かりませんが(^_^)ゞ
Posted by エディーエディー at 2013年03月16日 11:13
こんにちは

トリム園地、もう少し近いといいのですが。。。暗くなると心配ですね。

結婚記念日 何周年? おめでとうございます。
お肉の件 鹿子さん キビしいですね^^; でも気持ちは伝わっていると思いますよ。

ハイボール、
僕はたまにシークヮーサ果汁入れます。美味しいですよ。

ではまた来週?^^(謎)
Posted by yokkorasyo at 2013年03月16日 11:54
こんにちは(^^)

息子さんの脱走、よほど遊び足りなかったんでしょうかね
うちの子は4月で年長になりますが、息子さんと同じ歳かな?
来週は息子ともどもよろしくお願いしますm(__)m

囲炉裏テーブル、使い心地もよさそうですね
しあわせの村で拝見させて下さいね
Posted by kazuura at 2013年03月16日 13:14
囲炉裏テーブル、ビーフシチュー、ハイボール

鹿男さん、なかなかオシャレじゃないですか^^
素敵です!!

この日の夜はメッチャ寒い訳でもなく、焚火に最適でしたね^^
とてもいい雰囲気です♪

結婚記念日、おめでとうございます\(^o^)/!!
Posted by mappy at 2013年03月16日 20:09
こんばんは!

嬉しい襲撃があったんですね♪
ビーフシチューめちゃ美味しそう~

焚き火、今年はまだ出来ていません(汗

ようやく来週出撃できます^^
Posted by たけやんたけやん at 2013年03月16日 20:37
ほわいとぷらむさん
こんばんは^^

今頃志摩の夜を満喫でしょうか。
星も綺麗でしょうね^^

以前一度迷子になっているので、脱走した時は真剣に探しました。
まだまだ目が離せません。一緒に薪買いに連れて行けばよかったと反省してます。

まったり焚火して思考停止後の神経衰弱はキビシかったです^^;
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 22:59
みのととさん?ですよね?
こんばんは^^

お仕事お忙しそうですが来週大丈夫でしょうか?

脱走にはまいりましたが、目を離したこちらも悪かったです。
来週も注意しないといけませんね。

テーブル、つたないものですが見てやってください;;

みのむし家サイトにもいろいろ見せていただきたいものがありますので、よろしくお願いします(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:03
quattro44さん
こんばんは^^

脱走した時は焦りましたがなんとか鹿子が捕まえました。
目を離してはいけませんね><


お酒ですが、鹿男はビール、ハイボールもしくは芋焼酎でしょうか。
quattro44さんはお酒強そうですね~。

お手柔らかにお願いします(^^ゞ

神経衰弱ブーム、我が家は2回目です(汗
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:06
ハルっちさん
こんばんは^^

志摩やエバーほどではないですが、しあわせの村も最近ホットスポットかも知れません。

なぜか来週は満サイトのようですし。


サクッとしすぎ感かもです;;
ハルっちさんの長編レポ、大好きですよ~(*^_^*)
ひとつひとつのエピソードの描写が細かくて思い描けるのと、ハルっちさんがなにを思っていたのかわかるのがおもしろいです。

こちらこそいつも勉強させてもらってます。
師匠とは呼びませんが(^^ゞ
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:12
puchan0818さん
こんばんは^^

テーブルですが、お座敷には少し足が高かったです。
次回までにもう少し短い脚も用意しようかと思っています。

お酒は日本酒以外でしたら大体いただきます。

日本酒は。。以前ひどいめにあってから遠慮しております^^;

ブロガーさんとの出会い、自分が緊張するのはもちろんですが家族も気になります。
自分だけ楽しくてもいけませんし、少しづつ回数を重ねて家族同士親しくなれるのが理想です^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:22
エディーさん
こんばんは^^

あれ、チビ女の子に見えました?^^;

一応、xxxxついてます(笑

ご心配かけました。
目を離した方も悪いです。女性陣が夕飯の準備中なので鹿男がみておくべきでした;;

結婚記念日にテント(゜o゜)
そんなの買ったら肉の時どころでは済まなさそうです><

エディーさん、赤穂まで足を延ばすんですか!1泊ですよね?
すごい行動力に脱帽です!

赤穂からだと、帰りに寄り道と言った感じだとは思いますが^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:35
yokkorasyoさん
こんばんは^^

ありがとうございます。
肉はおいしかったのでヨシです^^

脱走には反省しました。まだ油断できないですね。
トリム園地がサイトから見えたら安心なんですけど。

ハイボール、果汁は合いますよね(*^_^*)
大体レモンですがシークヮーサーですか。やったことないので試させていただきます(^^ゞ

来週、泊まりですか~^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:40
kazuuraさん
こんばんは^^

うちのチビもこの春から年長です^^
同い年の男の子同士ですね!仲良くなれるといいのですが^^

こちらこそ、鹿家をよろしくお願いします(*^_^*)

テーブルですが、なんとか壊れずにデビューを果たしました。
来週はもう少し高さを下げ、お座敷仕様でと思っています。是非みてやってください。
kazuuraさんのキャンプマニアテーブルも拝見できますか?
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:46
mappyさん
こんばんは^^

ありがとうございます。
これからもこの日は大切にしたいと思います^^

オシャレとか言っていただくのは初めてでしょうか(゜o゜)

いや、オシャレでないのは本人が一番よく知ってますので(汗

焚火にもってこいの季節になってきましたよね♪
来週も薪は購入しますよ~。高いですが^^;
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:53
たけやんさん
こんばんは^^

来週は今年初というだけでなく、いろんなものがデビューですよね。
オシャレサイト、一度生で見てみたい!です^^

ビーフシチュー、よくみると給食みたいな写真になってますね;;
でも味はよかったですよ。自分でいうのもナンですが。

焚火、堪能してくださいね~(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月16日 23:57
こんばんは

囲炉裏テーブルいい感じですね
ビーフシチューもおいしそう!!

それにハイボール おしゃれ~
大人の癒しの時間ですね

うちはムスメがなかなか寝てくれないので
未だ癒しの時間が未体験なんです
Posted by take3_sotoasobi at 2013年03月17日 02:04
こんばんは(^O^)/

忙しい時間帯の襲撃スミマセンでした(^_^;)

キャンプでビーフシチューってかっこいいですね〜。
しかもハイボールとは凝ってますね〜!私も夜にお酒片手に、なぜ覗きに行かなかったんだろうと、悔やんでいます。

ほんと、今度は大人の時間にガッツリ飲みましょうね(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年03月17日 18:08
こんばんは〜。

やっぱり焚き火はいいですね。
家族で まったり、のんびり出来ますね〜(*^^*)

お姉ちゃんのくつろぐ姿・・・ いい !!! (笑)
やっぱね〜、足、あげないとね (*^^*)

お酒飲んだ後の 神経衰弱・・・
出来ないですよね (笑)

元々記憶出来ない頭か、呑んだから出来ないか・・・
酔った事にします(笑)
Posted by よんピース at 2013年03月17日 18:44
おはようございます。

しあわせの村ですか~いい所のようですね。

神戸は少し距離があるのが、痛いところですが...

いろいろとハプニングがあったみたいですが、

それもいい思い出になりますよね(*^▽^*)
Posted by キャンピング パパ at 2013年03月19日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月キャンプ第一弾 ~ しあわせの村 まったり編 ~
    コメント(24)