2014年11月16日
iPhone6 PLUS
こんばんは^^
鹿男です。
くるみの森以来少しアウトドアから遠ざかり気味で、
冬装備をネットで物色して楽しむ今日この頃です。
冬キャン用ジャケットや、電源のないサイトで泊まれる
シュラフがほしいんですが。。
そんな状態だと、関係ない方面のこんなものにも
手を出してしまいました(`・ω・´)

予約して1ヶ月以上経って、やっと昨日手元に。

iPhone6 PLUS

今まで使ってたiPhone4と比べると段違いの画面5.5インチは、
おじさんにありがたい仕様です。
お店では4.7インチのと両方手に持って比べたんですが、
悩む間もなく大きいほうに即決。
3G回線から4Gに変わって通信もサクサク!
これは嬉しい。
いままでまったくやる気ありませんでしたが、
これでみなさんのブログに通勤電車からコメ入れられるかな~
でも年内最低もう一回は出撃予定ですよ(・´з`・)
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
くるみの森以来少しアウトドアから遠ざかり気味で、
冬装備をネットで物色して楽しむ今日この頃です。
冬キャン用ジャケットや、電源のないサイトで泊まれる
シュラフがほしいんですが。。
そんな状態だと、関係ない方面のこんなものにも
手を出してしまいました(`・ω・´)

予約して1ヶ月以上経って、やっと昨日手元に。

iPhone6 PLUS

今まで使ってたiPhone4と比べると段違いの画面5.5インチは、
おじさんにありがたい仕様です。
お店では4.7インチのと両方手に持って比べたんですが、
悩む間もなく大きいほうに即決。
3G回線から4Gに変わって通信もサクサク!
これは嬉しい。
いままでまったくやる気ありませんでしたが、
これでみなさんのブログに通勤電車からコメ入れられるかな~
でも年内最低もう一回は出撃予定ですよ(・´з`・)
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 17:04│Comments(12)
│雑記~
この記事へのコメント
1コメ!
iphone6 PLUS、ゲット、おめでとうございます*\(^o^)/*
ようやく周りだしたようですね
昨日、散髪屋の兄ちゃんもゲットしたとか(笑
予約開始直ぐに注文したので、使ってますが、吊り革握っての片手操作が、、、
ビミョーに指が届かなくて(笑
iphone6 PLUS、ゲット、おめでとうございます*\(^o^)/*
ようやく周りだしたようですね
昨日、散髪屋の兄ちゃんもゲットしたとか(笑
予約開始直ぐに注文したので、使ってますが、吊り革握っての片手操作が、、、
ビミョーに指が届かなくて(笑
Posted by kazuura at 2014年11月16日 17:10
こんばんは(^_^)
iPhone6 おめでとうございます♪
大きく、薄くなったみたいですね~!
僕はスマホ歴一年未満
まだまだ慣れません( ̄▽ ̄;)
iPhone6 おめでとうございます♪
大きく、薄くなったみたいですね~!
僕はスマホ歴一年未満
まだまだ慣れません( ̄▽ ̄;)
Posted by mappy at 2014年11月16日 18:26
こんばんは
iPhone6Plusゲットおめでとうございます
我が家はiPhone5からスマートフォンに
変えました
二人共にiPhoneの故障が多くて
iPhoneショップに行くのも面倒で
ズボラ家族の名前の通りです(^-^)
iPhone6Plusゲットおめでとうございます
我が家はiPhone5からスマートフォンに
変えました
二人共にiPhoneの故障が多くて
iPhoneショップに行くのも面倒で
ズボラ家族の名前の通りです(^-^)
Posted by ズボラパパ at 2014年11月16日 18:54
こんばんは!
うちの同僚もボチボチ持ち始めてます〜(^^)
僕iPhoneを持っていないんですが、
このサイズ感いかがですか?
我が家も12月にあと一回、
年内ラストキャンプですかね(*^^*)
うちの同僚もボチボチ持ち始めてます〜(^^)
僕iPhoneを持っていないんですが、
このサイズ感いかがですか?
我が家も12月にあと一回、
年内ラストキャンプですかね(*^^*)
Posted by kojio
at 2014年11月16日 22:12

おはようございます。
iPhoneも6なんですね~
我家はAndroidユーザーなんでiPhoneは触った事がないですが、
この大きさだとおじさんにも優しそうですね(*^_^*)
年内、どちらへ出撃予定でしょうか?
iPhoneも6なんですね~
我家はAndroidユーザーなんでiPhoneは触った事がないですが、
この大きさだとおじさんにも優しそうですね(*^_^*)
年内、どちらへ出撃予定でしょうか?
Posted by quattro44
at 2014年11月17日 06:58

こんばんは~
6plusお揃いですね!
私は手帳型のカバーにしましたが、
ハードカバーを付けるんなら、バンカーリング?どうですか?
plusでも片手操作出来るとか・・・詳しくは検索してみてください。
手帳型のケースは本体がデカイのでポケットの出し入れが厳しいです(-_-;)
6plusお揃いですね!
私は手帳型のカバーにしましたが、
ハードカバーを付けるんなら、バンカーリング?どうですか?
plusでも片手操作出来るとか・・・詳しくは検索してみてください。
手帳型のケースは本体がデカイのでポケットの出し入れが厳しいです(-_-;)
Posted by えいたまんパパ
at 2014年11月17日 20:55

kazuuraさん
おはようございます^^
ありがとうございます^^
一か月以上待ちましたよ。plusは人気らしいです。
でも、でかい画面はいいですねー
おじさんに優しい(笑
片手操作は無理ですね。
指がつりそうになります。
おはようございます^^
ありがとうございます^^
一か月以上待ちましたよ。plusは人気らしいです。
でも、でかい画面はいいですねー
おじさんに優しい(笑
片手操作は無理ですね。
指がつりそうになります。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月18日 08:41

mappyさん
おはようございます^^
大きいのはいいんですが、
薄くてペキッといっちゃいそうで、
強化ガラスのカバーを早速ネットで
注文しました(⌒-⌒; )
いまのスマホは快適ですねー♪
おはようございます^^
大きいのはいいんですが、
薄くてペキッといっちゃいそうで、
強化ガラスのカバーを早速ネットで
注文しました(⌒-⌒; )
いまのスマホは快適ですねー♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月18日 08:44

ズボラパパさん
おはようございます^^
iPhone、そんなに故障多いんですか?
しかもママさんのもですか。
修理はアップルなんで、近所になくて面倒ですよね。
うちからだと最寄りは大阪だそうです( ̄▽ ̄)
各県ぐらいにないんですかねー
おはようございます^^
iPhone、そんなに故障多いんですか?
しかもママさんのもですか。
修理はアップルなんで、近所になくて面倒ですよね。
うちからだと最寄りは大阪だそうです( ̄▽ ̄)
各県ぐらいにないんですかねー
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月18日 08:49

kojioさん
おはようございます^^
サイズ感で言えば、これはバッチリですね!
小さい方とも比べたんですが、こちらにして
正解でした。
やっぱり大きい方が見やすいのと、入力もやりやすい。
シャツの胸ポケットにもはいってサラリーマンには
いいかと(笑
ちょっと頭がポケットからはみだしてますが。
おはようございます^^
サイズ感で言えば、これはバッチリですね!
小さい方とも比べたんですが、こちらにして
正解でした。
やっぱり大きい方が見やすいのと、入力もやりやすい。
シャツの胸ポケットにもはいってサラリーマンには
いいかと(笑
ちょっと頭がポケットからはみだしてますが。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月18日 08:54

quattro大尉
おはようございます^^
やっぱりでかい画面はいいですねー。
見やすいし、入力ミスが減りました。
指が太いもんで(^^;;
最終、滋賀方面に誘って頂いてます^^
おはようございます^^
やっぱりでかい画面はいいですねー。
見やすいし、入力ミスが減りました。
指が太いもんで(^^;;
最終、滋賀方面に誘って頂いてます^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月18日 08:59

えいたまんパパさん
おはようございます^^
へー
こんなのあるんですね〜
たしかにデカイんで持ちにくいてすから、
指で引っ掛けられるとつるっといかなくて
便利かも(^ ^)
わたしは超シンプルなソフトケースに
しちゃったんですが、こんなオプションで
結構お金かかりますね( ;´Д`)
これも携帯業界の作戦でしょうか。。
おはようございます^^
へー
こんなのあるんですね〜
たしかにデカイんで持ちにくいてすから、
指で引っ掛けられるとつるっといかなくて
便利かも(^ ^)
わたしは超シンプルなソフトケースに
しちゃったんですが、こんなオプションで
結構お金かかりますね( ;´Д`)
これも携帯業界の作戦でしょうか。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月18日 09:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。