2015年09月06日
夏休み家族旅行2015
こんばんは^^
鹿男です。
鹿家の日記と言うことでアップさせていただきます。
キャンプとは無関係ですのであらかじめご了承くださいm(_._)m
今年の夏休みはガッツリ遊びました。
プールに3回、海釣り1回、映画(ポケモンですが)、実家に顔出し、それとこの旅行。
どこにも行かなかったのは1日だけでしたw
8月12~13日、家族旅行で鳥羽に行ってきました。
1泊の短期旅行なので、とにかくまったりしようということで、予定はあまり詰め込まず、
初日のメインイベントは伊勢に立ち寄ったランチです。
鹿家の旅行は食べる楽しみの占める割合が大きいですね^^

海宝丼
濃厚ウニ醤油でいただく海鮮丼は、
本日のメインイベントの役目を十分に果たしてくれました。
鹿男以外の家族は違うメニューをチョイスしたんですが、
次に来たら絶対海宝丼にすると(*^_^*)
次はあるのか!?
ちなみに2日目の帰りにも立ち寄ったんですが、
貸し切りとのことで無残な結果に終わっております
さて、いきなりメインイベント終了のあとは。。。

とりあえず、海でしょ。
伊勢から鳥羽に移動して海水浴場を適当にチョイス。
こじんまりして、混みすぎていなくてなかなかいいところでした。
もちろん、鹿子とお姉ちゃんの女性陣は海には近寄らず。

こんな感じでまったり(゜o゜)
その後は昼寝してたようです♪
その間チビと鹿男は泳いだり、ゴムボートで遊んだりと海を堪能しました。
チビは、スイミングに通ってるだけあってなかなかの泳ぎっぷりでした^^
その後、夕立が来そうだったのでささっと撤収してホテルへ

鳥羽国際ホテル
海辺の高台に建つ老舗のホテルで、今回は2度目です。
一度目はお姉ちゃんが2歳ぐらいのときに家族3人で。
今回は4人でお世話になりました^^

オーシャンビューがなかなかの絶景ですが。。
鹿家の部屋は海と反対側><
予約が遅すぎましたね^^;

夕飯も海鮮中心の和食で
もちろん、伊勢海老も登場^^

ですが、
前から思っていたんですけど。。
伊勢海老って、デカいわりに食べるところ少なくないですか?
海老好きなんですが、味ももう一つな気が。。
この後、ホテルのイベント
星空観望会
ペルセウス座流星群が見たかったんですが、
25時まで開催を保留されるも、曇天のためあえなく中止に。。
結局、温泉に入って家族でUNOして寝ることになってしまいました。
夜中にフロントから中止の電話がかかってきたときは、全員熟睡してましたけど;;
あ、ここの温泉の露天風呂は真珠のミキモトとコラボして開発した
パールオーロラ風呂
という真珠の成分が溶け込んだ不思議にキラキラするお風呂でした。
美肌効果は?ですが海に入って日焼けした体に気持ちよかったです(^_^)/

翌朝はホテルの朝食ビュッフェから。
鹿男と鹿子は朝からモリモリ食べましたが、子供たちはいまいちな様子。
オーダーして焼いてもらえるパンケーキがおいしかったです。
今日の予定はこちらのみ。

看板を撮り忘れたんですが、鳥羽水族館です。
私はこの水槽が一番気に入りました。

お約束のジュゴン君も元気な様子でした。
ずっと前に来た時と同じ子なんでしょうか?

最近人気上昇中なのはこちらですね。
ダイオウグソクムシ。
水族館の中の、「へんな生き物研究所」というブースに本物もいらっしゃいました。
まあ、あれですね。
でっかいダンゴムシです。
なんで人気あるんでしょうね?
水族館を後にしたら、また伊勢でお昼を食べて奈良に帰還しました。
さて、キャンプは何月になることやら。。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
鹿家の日記と言うことでアップさせていただきます。
キャンプとは無関係ですのであらかじめご了承くださいm(_._)m
今年の夏休みはガッツリ遊びました。
プールに3回、海釣り1回、映画(ポケモンですが)、実家に顔出し、それとこの旅行。
どこにも行かなかったのは1日だけでしたw
8月12~13日、家族旅行で鳥羽に行ってきました。
1泊の短期旅行なので、とにかくまったりしようということで、予定はあまり詰め込まず、
初日のメインイベントは伊勢に立ち寄ったランチです。
鹿家の旅行は食べる楽しみの占める割合が大きいですね^^



濃厚ウニ醤油でいただく海鮮丼は、
本日のメインイベントの役目を十分に果たしてくれました。
鹿男以外の家族は違うメニューをチョイスしたんですが、
次に来たら絶対海宝丼にすると(*^_^*)
次はあるのか!?
ちなみに2日目の帰りにも立ち寄ったんですが、
貸し切りとのことで無残な結果に終わっております

さて、いきなりメインイベント終了のあとは。。。

とりあえず、海でしょ。
伊勢から鳥羽に移動して海水浴場を適当にチョイス。
こじんまりして、混みすぎていなくてなかなかいいところでした。
もちろん、鹿子とお姉ちゃんの女性陣は海には近寄らず。

こんな感じでまったり(゜o゜)
その後は昼寝してたようです♪
その間チビと鹿男は泳いだり、ゴムボートで遊んだりと海を堪能しました。
チビは、スイミングに通ってるだけあってなかなかの泳ぎっぷりでした^^
その後、夕立が来そうだったのでささっと撤収してホテルへ


鳥羽国際ホテル
海辺の高台に建つ老舗のホテルで、今回は2度目です。
一度目はお姉ちゃんが2歳ぐらいのときに家族3人で。
今回は4人でお世話になりました^^

オーシャンビューがなかなかの絶景ですが。。
鹿家の部屋は海と反対側><
予約が遅すぎましたね^^;

夕飯も海鮮中心の和食で

もちろん、伊勢海老も登場^^

ですが、
前から思っていたんですけど。。
伊勢海老って、デカいわりに食べるところ少なくないですか?
海老好きなんですが、味ももう一つな気が。。
この後、ホテルのイベント


ペルセウス座流星群が見たかったんですが、
25時まで開催を保留されるも、曇天のためあえなく中止に。。
結局、温泉に入って家族でUNOして寝ることになってしまいました。
夜中にフロントから中止の電話がかかってきたときは、全員熟睡してましたけど;;
あ、ここの温泉の露天風呂は真珠のミキモトとコラボして開発した
パールオーロラ風呂
という真珠の成分が溶け込んだ不思議にキラキラするお風呂でした。
美肌効果は?ですが海に入って日焼けした体に気持ちよかったです(^_^)/
翌朝はホテルの朝食ビュッフェから。
鹿男と鹿子は朝からモリモリ食べましたが、子供たちはいまいちな様子。
オーダーして焼いてもらえるパンケーキがおいしかったです。
今日の予定はこちらのみ。

看板を撮り忘れたんですが、鳥羽水族館です。
私はこの水槽が一番気に入りました。

お約束のジュゴン君も元気な様子でした。
ずっと前に来た時と同じ子なんでしょうか?

最近人気上昇中なのはこちらですね。
ダイオウグソクムシ。
水族館の中の、「へんな生き物研究所」というブースに本物もいらっしゃいました。
まあ、あれですね。
でっかいダンゴムシです。
なんで人気あるんでしょうね?
水族館を後にしたら、また伊勢でお昼を食べて奈良に帰還しました。
さて、キャンプは何月になることやら。。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:06│Comments(8)
│雑記~
この記事へのコメント
こんばんは^^
うおおお~豪華な御馳走!!素敵な夏休み旅行になりましたね^^
久しぶりの家族4人揃っての旅行、いい思い出になったのでは?
鳥羽は一回だけ行った事ありますが、姫路からだと遠いんですよね~。
うおおお~豪華な御馳走!!素敵な夏休み旅行になりましたね^^
久しぶりの家族4人揃っての旅行、いい思い出になったのでは?
鳥羽は一回だけ行った事ありますが、姫路からだと遠いんですよね~。
Posted by mappy at 2015年09月06日 23:45
おはようございます^^
みのととです
海宝丼、めっちゃうまそうじゃないですか~
お店はどこでしょう?
気になります
三重県は最近、お気に入りなんで
よく行きますが
鳥羽、いいですよね~
みのととです
海宝丼、めっちゃうまそうじゃないですか~
お店はどこでしょう?
気になります
三重県は最近、お気に入りなんで
よく行きますが
鳥羽、いいですよね~
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年09月07日 06:56

こんにちは〜
毎年恒例になりましたね
海、台風の影響はなかったんですか?
息子君も、海にプールにと日焼けで真っ黒かな
流星群、残念でした
休日で、明かりの影響がなくて、そして天気がいい、こんな条件もなかなかないですね
毎年恒例になりましたね
海、台風の影響はなかったんですか?
息子君も、海にプールにと日焼けで真っ黒かな
流星群、残念でした
休日で、明かりの影響がなくて、そして天気がいい、こんな条件もなかなかないですね
Posted by kazuura at 2015年09月07日 18:25
おはようございます。
鳥羽って10年以上行ってないです。
新名神もまだ通ったこと無いし!
流星群、全国的に観れたわけでは無かったんですね。
私も海宝丼、気になります…。
鳥羽って10年以上行ってないです。
新名神もまだ通ったこと無いし!
流星群、全国的に観れたわけでは無かったんですね。
私も海宝丼、気になります…。
Posted by ぽんかん
at 2015年09月08日 08:49

mappyさん
こんばんは^^
食べること以外はあまりお金を使わなかったですから、
ちょっと奮発してみました^^
姫路からだと、岡山方面や四国のほうが行きやすいですよね~
こんばんは^^
食べること以外はあまりお金を使わなかったですから、
ちょっと奮発してみました^^
姫路からだと、岡山方面や四国のほうが行きやすいですよね~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年09月10日 23:05

みのととさん
こんばんは^^
このお店、伊勢市内で国道23号線を少し入ったところにある
「黒潮ダイニング 花」というお店です。
鹿子の検索に引っかかったお店なんですよ^^
鳥羽は、志摩よりは近くて行きやすかったです。
こんばんは^^
このお店、伊勢市内で国道23号線を少し入ったところにある
「黒潮ダイニング 花」というお店です。
鹿子の検索に引っかかったお店なんですよ^^
鳥羽は、志摩よりは近くて行きやすかったです。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年09月10日 23:08

kazuuraさん
こんばんは^^
海ですが、台風の影響はまったくといっていいほど
なかったです。
波も穏やかでしたよ。
流星群は楽しみにしてたんですが、予約時から
開催微妙ですと言われてたんでしかたないですね;;
ほんとはキャンプ場で見たいモンです。
こんばんは^^
海ですが、台風の影響はまったくといっていいほど
なかったです。
波も穏やかでしたよ。
流星群は楽しみにしてたんですが、予約時から
開催微妙ですと言われてたんでしかたないですね;;
ほんとはキャンプ場で見たいモンです。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年09月10日 23:10

ぽんかんさん
こんばんは^^
今回、新名神は通らず、名阪~伊勢道の昔ながらのルートでした。
帰りは月ヶ瀬で下りて下道で帰りましたけど♪
流星群は、あいにくの曇りで断念でした。
海宝丼、「黒潮ダイニング 花」という伊勢のお店です。
機会がありましたら是非。
でもうちの2日目のように貸切などは要注意かもしれません><
こんばんは^^
今回、新名神は通らず、名阪~伊勢道の昔ながらのルートでした。
帰りは月ヶ瀬で下りて下道で帰りましたけど♪
流星群は、あいにくの曇りで断念でした。
海宝丼、「黒潮ダイニング 花」という伊勢のお店です。
機会がありましたら是非。
でもうちの2日目のように貸切などは要注意かもしれません><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年09月10日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。