2012年11月16日
久しぶりに、ジョギング
今日は珍しく平日にお休みをもらいました
鹿子は仕事ですし、子供たちもそれぞれ小学校、保育園に行きましたので夕方まで一人です。
朝、鹿子とチビを車で送り届けた後、最近少しさぼり気味だったジョギングに出かけてきました

すみません。ただのつかみ画像です><

鹿子は仕事ですし、子供たちもそれぞれ小学校、保育園に行きましたので夕方まで一人です。
朝、鹿子とチビを車で送り届けた後、最近少しさぼり気味だったジョギングに出かけてきました


すみません。ただのつかみ画像です><
今年の春先までは、週に2,3回走っていました。
朝に走ると仕事中に眠くなるので、仕事から帰って夕飯を食べ、下手をすると子供たちとお風呂に入ってから出かけていました。
でも、ナチュブロを始めたGW明け以降、この時間は記事を書いたり、コメントをお返ししたり、仲良くさせていただいている方の記事を巡ったりする時間になりました。
もちろん、それはすごく楽しくありがたい時間なのですが、めっきりジョギング回数は減ってしまいました。
そんなことで、なまった体で出かけてきました。
(ジョギングなので、写真ありません。すみません。)
奈良は起伏が多く、特に奈良市街の中心地からはずれた鹿男の住むあたりは平地のほうが少ないぐらいですが、いつもはその少ない平地を縫うように、なるべく楽なところを選んで走っています。
でも今日は久々に昼前に出かけたので、ちょっといつもとは違うコースにして、景色を楽しみながら走りました
いつも真っ暗な中で気付かなかったですが、若草山(三笠山ともいいます)も遠くに見えてましたよ。
これからも時間を作って時々でかけたいです
朝に走ると仕事中に眠くなるので、仕事から帰って夕飯を食べ、下手をすると子供たちとお風呂に入ってから出かけていました。
でも、ナチュブロを始めたGW明け以降、この時間は記事を書いたり、コメントをお返ししたり、仲良くさせていただいている方の記事を巡ったりする時間になりました。
もちろん、それはすごく楽しくありがたい時間なのですが、めっきりジョギング回数は減ってしまいました。
そんなことで、なまった体で出かけてきました。
(ジョギングなので、写真ありません。すみません。)
奈良は起伏が多く、特に奈良市街の中心地からはずれた鹿男の住むあたりは平地のほうが少ないぐらいですが、いつもはその少ない平地を縫うように、なるべく楽なところを選んで走っています。
でも今日は久々に昼前に出かけたので、ちょっといつもとは違うコースにして、景色を楽しみながら走りました

いつも真っ暗な中で気付かなかったですが、若草山(三笠山ともいいます)も遠くに見えてましたよ。
これからも時間を作って時々でかけたいです

Posted by 鹿男&鹿子 at 13:37│Comments(18)
│雑記~
この記事へのコメント
こんにちは!
やろうと思ってもなかなか時間がないですよね~!
でもうちもなんとか頑張って
子供を寝かせた後嫁と2人でジョギング&ウォーキングしてます。
と言っても2~30分だけですが。。。
何もしないより絶対にいいと思いますよ~!
これから寒くなるとやりたくないんですけどね~(+_+)
やろうと思ってもなかなか時間がないですよね~!
でもうちもなんとか頑張って
子供を寝かせた後嫁と2人でジョギング&ウォーキングしてます。
と言っても2~30分だけですが。。。
何もしないより絶対にいいと思いますよ~!
これから寒くなるとやりたくないんですけどね~(+_+)
Posted by チョキうら at 2012年11月16日 16:10
こんにちは~
つかみ画像につかまりました ^^;
ジョギングすごいですね!
私の場合、既に走るという行為が不能。
せいぜい歩きです。
いつまでも楽しいキャンプ生活を送る為には、まず健康な体と体力だというこは重々承知なのですが・・・。
なかなかねぇ~・・・。
とはいえ、鹿男さんを見習い、すこしづつ体動かしていかなきゃです。
(暖かくなったころには・・・)
また、きます。よろしくお願いします ><
つかみ画像につかまりました ^^;
ジョギングすごいですね!
私の場合、既に走るという行為が不能。
せいぜい歩きです。
いつまでも楽しいキャンプ生活を送る為には、まず健康な体と体力だというこは重々承知なのですが・・・。
なかなかねぇ~・・・。
とはいえ、鹿男さんを見習い、すこしづつ体動かしていかなきゃです。
(暖かくなったころには・・・)
また、きます。よろしくお願いします ><
Posted by pakijiro
at 2012年11月16日 16:40

こんにちは~。
ジョギングされるんですか~。
冬キャンに向けての体作りですか~^^
最近すごく寒くなってきていますのでお体に気をつけてくださいね~。
ジョギングされるんですか~。
冬キャンに向けての体作りですか~^^
最近すごく寒くなってきていますのでお体に気をつけてくださいね~。
Posted by ほわいとぷらむ
at 2012年11月16日 17:16

こんにちは(^^)
ほんと、奈良市って平坦じゃないですね
私も市内で鹿の攻撃にあうところに住んでいますが、JR奈良まで緩やかな坂になっています
ここに移り住んだとき、ママチャリで奈良駅までいってみましたが、帰りが大変でした(^^;;
最近、土日にグループで朝から走っているのを見ますが、奈良マラソンなんですね
まさか、鹿男さん、、、
ほんと、奈良市って平坦じゃないですね
私も市内で鹿の攻撃にあうところに住んでいますが、JR奈良まで緩やかな坂になっています
ここに移り住んだとき、ママチャリで奈良駅までいってみましたが、帰りが大変でした(^^;;
最近、土日にグループで朝から走っているのを見ますが、奈良マラソンなんですね
まさか、鹿男さん、、、
Posted by kazuura at 2012年11月16日 19:47
こんばんは(^o^)
わたしもつかみ画像にひっぱられて…(笑)
朝の散歩も夕方の散歩も,毎日続ければ
いいんでしょうね,健康のためにも。
これから冬場はちょっと散歩もつらい季節に
なってきますけど…。
わたしもつかみ画像にひっぱられて…(笑)
朝の散歩も夕方の散歩も,毎日続ければ
いいんでしょうね,健康のためにも。
これから冬場はちょっと散歩もつらい季節に
なってきますけど…。
Posted by puchan0818
at 2012年11月16日 20:44

こんばんは!
昨年は、富士登山や、いくつかのマラソン大会に出るために結構走っていたんですが、今年はさっぱりです…。
そのせいか、しっかりメタボになってしまっています。やっぱり、走らないとダメですね。
やりだすと、習慣になって、走らないと気持ち悪い感じになったりしませんか?
昨年は、一時期そんな感じだったんですが…。サボりが習慣になってしまいました(爆)
昨年は、富士登山や、いくつかのマラソン大会に出るために結構走っていたんですが、今年はさっぱりです…。
そのせいか、しっかりメタボになってしまっています。やっぱり、走らないとダメですね。
やりだすと、習慣になって、走らないと気持ち悪い感じになったりしませんか?
昨年は、一時期そんな感じだったんですが…。サボりが習慣になってしまいました(爆)
Posted by ハル ユメ
at 2012年11月17日 00:23

おはよう ございます!
単調になりがちなジョギングですが、
起伏ありで、いろんなコースを選んで走れそうですね。 続けてくださいね^^
毎年、季節の変わり目に「走るゾー!」宣言してますが、家族は呆れてます(笑)
マラソン参加とか、目標があれば できるのかなぁ~。
単調になりがちなジョギングですが、
起伏ありで、いろんなコースを選んで走れそうですね。 続けてくださいね^^
毎年、季節の変わり目に「走るゾー!」宣言してますが、家族は呆れてます(笑)
マラソン参加とか、目標があれば できるのかなぁ~。
Posted by yokkorasyo at 2012年11月17日 07:13
おはようございます
去年はメタボ予備軍、今年は1軍に昇格してしまいました
タバコをやめた途端に横への成長が...
私も鹿男さんを見習って、夢の中でがんばります(^.^)
去年はメタボ予備軍、今年は1軍に昇格してしまいました
タバコをやめた途端に横への成長が...
私も鹿男さんを見習って、夢の中でがんばります(^.^)
Posted by みのとと+みのかか
at 2012年11月17日 08:16

こんばんは^^
2人でジョギングいいですね^^
それだと続けられそうですね。
これからだんだん外に出たくなくなりますけど、がんばりましょう!
2人でジョギングいいですね^^
それだと続けられそうですね。
これからだんだん外に出たくなくなりますけど、がんばりましょう!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 20:55

pakijiroさん
はじめまして、こんばんは^^
ウォーキングでも充分健康的ですよ。
でもいきなり頑張りすぎるとかえって体に悪いので、少しづつで。
今後ともよろしくおねがいします^^
はじめまして、こんばんは^^
ウォーキングでも充分健康的ですよ。
でもいきなり頑張りすぎるとかえって体に悪いので、少しづつで。
今後ともよろしくおねがいします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 22:05

ほわいとぷらむさん
こんばんは^^
はい。最近すこしさぼり気味だったんですが、始めたのはもう5年前からです。
寒いほうが走りやすいんですが、家を出て走る気になるまでが大変です~
こんばんは^^
はい。最近すこしさぼり気味だったんですが、始めたのはもう5年前からです。
寒いほうが走りやすいんですが、家を出て走る気になるまでが大変です~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 22:34

ハル ユメさん
こんばんは^^
鹿男はハル ユメさんのようにマラソンに出場するレベルじゃないです。近所をぐるぐる走っているだけですが^^;
でも、走った後は体の調子がいいのと、よく眠れる気がします。
ハル ユメさんも再開しませんか?^^
こんばんは^^
鹿男はハル ユメさんのようにマラソンに出場するレベルじゃないです。近所をぐるぐる走っているだけですが^^;
でも、走った後は体の調子がいいのと、よく眠れる気がします。
ハル ユメさんも再開しませんか?^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 22:45

kazuuraさん
こんばんは^^
いえ~。マラソン出場するレベルではありませんので^^;
がんばっても大仏マラソンぐらいでしょうか?出たことありませんが。
JR奈良駅周辺だと、まだ坂は緩やかですね。
うちは生駒市の堺まで近いのでもっと坂が急でたいへんです。
なんとか川沿いなんかで走っています^^;
こんばんは^^
いえ~。マラソン出場するレベルではありませんので^^;
がんばっても大仏マラソンぐらいでしょうか?出たことありませんが。
JR奈良駅周辺だと、まだ坂は緩やかですね。
うちは生駒市の堺まで近いのでもっと坂が急でたいへんです。
なんとか川沿いなんかで走っています^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 22:50

puchan0818さん
こんばんは^^
puchanさんは散歩されるんですね。
それも朝夕とはがんばられてますね。鹿男は朝弱いので尊敬します^^
だんだんつらくなる季節ですが、できるだけ続けたいですね!
こんばんは^^
puchanさんは散歩されるんですね。
それも朝夕とはがんばられてますね。鹿男は朝弱いので尊敬します^^
だんだんつらくなる季節ですが、できるだけ続けたいですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 22:58

yokkorasyoさん
こんばんは^^
起伏の多いところに住んでいますが、鹿男は普段は起伏を避けて走るタイプです。楽なほうに流れますので^^;
yokkorasyoさんも、是非続けてください^^
マラソン、10Kmぐらいからなら出場できそうな気がしますが、まだ出たことないです><
こんばんは^^
起伏の多いところに住んでいますが、鹿男は普段は起伏を避けて走るタイプです。楽なほうに流れますので^^;
yokkorasyoさんも、是非続けてください^^
マラソン、10Kmぐらいからなら出場できそうな気がしますが、まだ出たことないです><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 23:03

みのとと+みのかかさん
こんばんは^^
たばこをやめたのは、すっごく健康に前進してると思いますよ!
みのかかさんとみのむしちゃんのためにも、元気でいないといけませんしね^^
よく寝ることも、健康の元ですよ!
こんばんは^^
たばこをやめたのは、すっごく健康に前進してると思いますよ!
みのかかさんとみのむしちゃんのためにも、元気でいないといけませんしね^^
よく寝ることも、健康の元ですよ!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月17日 23:08

こんにちは~
ジョギングも景色が良いと
楽しいんでしょうね~(^O^)
自分もたばこやめてから
12kg太りました・・・
うちはジョギングのかわりに
エアロバイクこいでますが
飽きてしまうので、ためている連ドラを見ながら
こぐようにしています
・・・が、なかなか続きませんね(^^;)
ジョギングも景色が良いと
楽しいんでしょうね~(^O^)
自分もたばこやめてから
12kg太りました・・・
うちはジョギングのかわりに
エアロバイクこいでますが
飽きてしまうので、ためている連ドラを見ながら
こぐようにしています
・・・が、なかなか続きませんね(^^;)
Posted by エディー
at 2012年11月19日 11:53

エディーさん
こんばんは^^
たばこをやめるのはジョギングの何倍も健康的だと思います。
エアロバイクいいですね~これからの季節は、寒くないのが^^
連ドラみてたら退屈しないと思いますし。
でも、うちは置くスペースがありません。。
そのまえにキャンプ用品で埋まってしまうかも><
今後ともよろしくお願いします!
こんばんは^^
たばこをやめるのはジョギングの何倍も健康的だと思います。
エアロバイクいいですね~これからの季節は、寒くないのが^^
連ドラみてたら退屈しないと思いますし。
でも、うちは置くスペースがありません。。
そのまえにキャンプ用品で埋まってしまうかも><
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年11月19日 22:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。