2013年07月03日
みのずみオートキャンプ場(予告編)
こんばんは^^
鹿男です。
今週末、7月6日,7日は天川村にあります
みのずみオートキャンプ場に出かける予定です。

(写真は、ちょうど1年前の同じ頃におじゃました「のかみふれあい公園」です
富士山方面に出撃を予定されているpuchan0818さんと同様、
鹿男も今週は毎日天気予報とにらめっこしてますが、
水曜日の今日現在で、予報は土日ともに降水確率40%の曇り

なかなか安心させてくれませんね(汗


さて、鹿家は一昨年の7月、海の日の3連休に本格的に
キャンプデビューしました。
(ブログはまだ初めてませんでした)
そして、昨年のこの時期は、ゴールデンウィークに一度
キャンプに出かけてから、
(この頃からブログも始めましたね^^)
7月後半の梅雨明けにトップの写真の
「のかみふれあい公園」に行くまで、梅雨の間はお休みしていました。
そんなわけで、キャンプ開始から2年たってもキャンプでホタルを
見れていませんでした。
そこで今回のテーマは
「ホタルに会いに、キャンプに行こう」
と決めて、ホタルの見られそうなキャンプ場を探したのでした。
ホタルにはちょっと遅めかな?
と思いつつ、いろいろなキャンプ場のサイトにおじゃましたり、
みなさんのホタルキャンプレポを参考にさせていただいたりして、
天川村なら7月中旬まで見られそう
という情報にたどり着きました。

(天川村役場ホームページ-観光情報トピックスより)

さらに、みのずみオートキャンプ場さんのホームページを徘徊していますと
偶然にも、7月6日土曜日にホタル観賞イベントが開催される
とのこと
さて、はじめてのホタルキャンプ成功となりますかどうか?
楽しみです^^
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
今週末、7月6日,7日は天川村にあります
みのずみオートキャンプ場に出かける予定です。

(写真は、ちょうど1年前の同じ頃におじゃました「のかみふれあい公園」です
富士山方面に出撃を予定されているpuchan0818さんと同様、
鹿男も今週は毎日天気予報とにらめっこしてますが、
水曜日の今日現在で、予報は土日ともに降水確率40%の曇り


なかなか安心させてくれませんね(汗


さて、鹿家は一昨年の7月、海の日の3連休に本格的に
キャンプデビューしました。
(ブログはまだ初めてませんでした)
そして、昨年のこの時期は、ゴールデンウィークに一度
キャンプに出かけてから、
(この頃からブログも始めましたね^^)
7月後半の梅雨明けにトップの写真の
「のかみふれあい公園」に行くまで、梅雨の間はお休みしていました。
そんなわけで、キャンプ開始から2年たってもキャンプでホタルを
見れていませんでした。
そこで今回のテーマは
「ホタルに会いに、キャンプに行こう」
と決めて、ホタルの見られそうなキャンプ場を探したのでした。
ホタルにはちょっと遅めかな?
と思いつつ、いろいろなキャンプ場のサイトにおじゃましたり、
みなさんのホタルキャンプレポを参考にさせていただいたりして、
天川村なら7月中旬まで見られそう
という情報にたどり着きました。

(天川村役場ホームページ-観光情報トピックスより)

さらに、みのずみオートキャンプ場さんのホームページを徘徊していますと
偶然にも、7月6日土曜日にホタル観賞イベントが開催される
とのこと

さて、はじめてのホタルキャンプ成功となりますかどうか?
楽しみです^^
ではまた次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:17│Comments(26)
│雑記~
この記事へのコメント
おはようございます☆
黒滝村で〝ホタル〟見てきました~♪
お天気もイケそうな雰囲気ですね^^
蛍キャンプ~お楽しみください☆
黒滝村で〝ホタル〟見てきました~♪
お天気もイケそうな雰囲気ですね^^
蛍キャンプ~お楽しみください☆
Posted by hide-family at 2013年07月04日 09:09
こんにちは(^^)
イベントがあるくらいだから、観れるんでしょうね
予約、早めだったんですか?
イベントなら予約殺到なのかな、と思いました
雨でなければいいのですが、、
イベントがあるくらいだから、観れるんでしょうね
予約、早めだったんですか?
イベントなら予約殺到なのかな、と思いました
雨でなければいいのですが、、
Posted by kazuura at 2013年07月04日 11:22
こんにちは (^^)
ホタルキャンプですか〜
去年ヒストリーパーク塚原で見ましたが、
今年はまだ見てないし、ホタルキャンプの予定もなし (^^;
この時期にしか会えないホタルを見ながらのキャンプ ♪
イベントもあるようですし、期待大ですよねっ(*^^*)
ホタルに会えますように(o^O^o)
ホタルキャンプですか〜
去年ヒストリーパーク塚原で見ましたが、
今年はまだ見てないし、ホタルキャンプの予定もなし (^^;
この時期にしか会えないホタルを見ながらのキャンプ ♪
イベントもあるようですし、期待大ですよねっ(*^^*)
ホタルに会えますように(o^O^o)
Posted by よんピース at 2013年07月04日 12:41
こんにちは~
我家もまだキャンプDEホタルは未経験です・・・
今年も予定も無く・・・
来年以降に持ち越しです(^^ゞ
天川村だと7月中旬まで見られるんですね~(^^♪
お天気が微妙ですがホタルの乱舞が見れるといいですね(^^)/
我家もまだキャンプDEホタルは未経験です・・・
今年も予定も無く・・・
来年以降に持ち越しです(^^ゞ
天川村だと7月中旬まで見られるんですね~(^^♪
お天気が微妙ですがホタルの乱舞が見れるといいですね(^^)/
Posted by quattro44
at 2013年07月04日 17:27

こんにちは
「気温が低いと・・・」のようですが、土曜は大丈夫そうですね!
一匹でも癒されますよ^^
「気温が低いと・・・」のようですが、土曜は大丈夫そうですね!
一匹でも癒されますよ^^
Posted by yokkorasyo
at 2013年07月04日 18:05

こんばんは(^o^)
ちょっと週末の天気が悪い方向に動きつつあるので
気になってます(^^;)
何とか,雨に会わずにホタルに会えるといいですね♪
天川だと7月中旬までOKなんですね。
ここ,水遊びもできそうだし,楽しそうなキャンプ場ですよね。
うちの息子ファミリーは去年行ったけど,puchan0818んちは
まだ行ったことがありません。
ホタルたくさん見ることができたらいいですね(^o^)
ちょっと週末の天気が悪い方向に動きつつあるので
気になってます(^^;)
何とか,雨に会わずにホタルに会えるといいですね♪
天川だと7月中旬までOKなんですね。
ここ,水遊びもできそうだし,楽しそうなキャンプ場ですよね。
うちの息子ファミリーは去年行ったけど,puchan0818んちは
まだ行ったことがありません。
ホタルたくさん見ることができたらいいですね(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年07月04日 18:22

こんばんは~^^
今週みのずみなんですね♪
うちは3連休みのずみ。。。
も1つ予約&1つキャンセル待ちしてたんですが
今のところ空かないのと
他、諸事情にて今日キャンセルしましたT_T
蛍、見れるといいですね♪
今週みのずみなんですね♪
うちは3連休みのずみ。。。
も1つ予約&1つキャンセル待ちしてたんですが
今のところ空かないのと
他、諸事情にて今日キャンセルしましたT_T
蛍、見れるといいですね♪
Posted by ハルっち
at 2013年07月04日 20:31

こんばんは^^
蛍、イイですね~。
先月、グルキャンで見る事が出来ましたが、やっぱイイです(^^)v!!
お天気も大丈夫そうですね^^
なぜなら・・・・雨男の僕が出撃予定ナシなので(自爆
蛍、イイですね~。
先月、グルキャンで見る事が出来ましたが、やっぱイイです(^^)v!!
お天気も大丈夫そうですね^^
なぜなら・・・・雨男の僕が出撃予定ナシなので(自爆
Posted by mappy at 2013年07月04日 21:42
こんばんは^^
今週末、みのずみオートキャンプ場にいかれるんですね^^
鹿男さんのアップ見て少し迷いましたが、結構遠かったので
我が家はいなかの風に行く予定です~。
いとしろも行かないんで、ひるがのくらいでご一緒できますかね^^
今週末、みのずみオートキャンプ場にいかれるんですね^^
鹿男さんのアップ見て少し迷いましたが、結構遠かったので
我が家はいなかの風に行く予定です~。
いとしろも行かないんで、ひるがのくらいでご一緒できますかね^^
Posted by ほわいとぷらむ
at 2013年07月04日 22:02

初めまして、足あとからおじゃましました。
ほたる鑑賞キャンプ、楽しみですね。
私もほたる鑑賞キャンプを考えたのですが、
行けそうにありません・・・。
来年こそは、と思ってます。
幻想的な体験ができればいいですね。
レポ、楽しみにしてます。
ほたる鑑賞キャンプ、楽しみですね。
私もほたる鑑賞キャンプを考えたのですが、
行けそうにありません・・・。
来年こそは、と思ってます。
幻想的な体験ができればいいですね。
レポ、楽しみにしてます。
Posted by NOBORIN
at 2013年07月04日 23:22

こんにちは~
水がキレイそうで
よさげなところですね~(^-^*)
うちもホタルの乱舞を
みてみたいな~(^o^)
ホタルは、数匹チラチラしか
みたことがなくて(^-^;)
楽しんできてくださ~い(^^)/
水がキレイそうで
よさげなところですね~(^-^*)
うちもホタルの乱舞を
みてみたいな~(^o^)
ホタルは、数匹チラチラしか
みたことがなくて(^-^;)
楽しんできてくださ~い(^^)/
Posted by エディー
at 2013年07月05日 11:41

こんばんは^ ^
今週末は幸い、天気が回復してきましたね。
我が家も明日からキャンプ出撃ですので
予報をチェックし、一安心しております^ ^
みのずみではホタルイベントですか、
見れると良いですね〜(*^^*)
今週末は幸い、天気が回復してきましたね。
我が家も明日からキャンプ出撃ですので
予報をチェックし、一安心しております^ ^
みのずみではホタルイベントですか、
見れると良いですね〜(*^^*)
Posted by kojio
at 2013年07月05日 20:22

hideさん
こんばんは^^
黒滝レポ拝見しました~
素敵なキャンプ場とホタル。。
そんなキャンプになるといいんですが^^
こんばんは^^
黒滝レポ拝見しました~
素敵なキャンプ場とホタル。。
そんなキャンプになるといいんですが^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月05日 23:49

kazuuraさん
こんばんは^^
予約したのは5月の中旬ごろでした。
イベントはホタルの出具合で日程を決めるのか、
最近まで告知されてませんでした。
天気さえもてば見られると期待しているのですが
どうなることでしょうか^^
こんばんは^^
予約したのは5月の中旬ごろでした。
イベントはホタルの出具合で日程を決めるのか、
最近まで告知されてませんでした。
天気さえもてば見られると期待しているのですが
どうなることでしょうか^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月05日 23:51

よんびさん
こんばんは^^
ありがとうございます(^_^)/
よんぴさんにそういっていただけると、
見られそうな気がしてきました。
よん家はもう経験済みなんですね~
さすがベテランキャンパー(゜o゜)
こんばんは^^
ありがとうございます(^_^)/
よんぴさんにそういっていただけると、
見られそうな気がしてきました。
よん家はもう経験済みなんですね~
さすがベテランキャンパー(゜o゜)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月05日 23:53

quattro44さん
こんばんは^^
quattroさんちも、ホタルキャンプはまだなんですね。
でも、来週はひまわりの咲き乱れている景色が
見られそうですね~
そちらもいつかはと思っているんですが。
一口にキャンプと言っても、いろいろ楽しみが
ありますよね!
こんばんは^^
quattroさんちも、ホタルキャンプはまだなんですね。
でも、来週はひまわりの咲き乱れている景色が
見られそうですね~
そちらもいつかはと思っているんですが。
一口にキャンプと言っても、いろいろ楽しみが
ありますよね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月05日 23:55

yokkorasyoさん
こんばんは^^
そうなんですよ~
気温が低いと少ないようで><
yokkorasyoさんに大丈夫と言っていただけると
見られそうな気がしてきました(*^_^*)
こんばんは^^
そうなんですよ~
気温が低いと少ないようで><
yokkorasyoさんに大丈夫と言っていただけると
見られそうな気がしてきました(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月05日 23:56

puhan0818さん
こんばんは^^
天気、なんとかなりそうですね♪
ホタルですが、キャンプ場の公式サイトによると丁度いい
時期のようです。
水遊び、水はめっちゃ冷たいですよ^^;
puhanさんも、富士山楽しんできてくださいね!
こんばんは^^
天気、なんとかなりそうですね♪
ホタルですが、キャンプ場の公式サイトによると丁度いい
時期のようです。
水遊び、水はめっちゃ冷たいですよ^^;
puhanさんも、富士山楽しんできてくださいね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月05日 23:59

こんばんは^^
ありがとうございます。
なんとか一目だけでも見られたらと思っています^^
ハルっちさんは来週予定されてたんですね(゜o゜)
グルキャンだったんですか?
キャンセル残念ですね><
鹿家もほんとは来週予約しようとしたんですが
一杯だったので1週前倒ししたんですよ~
それが吉と出るのか凶と出るのか。。
ありがとうございます。
なんとか一目だけでも見られたらと思っています^^
ハルっちさんは来週予定されてたんですね(゜o゜)
グルキャンだったんですか?
キャンセル残念ですね><
鹿家もほんとは来週予約しようとしたんですが
一杯だったので1週前倒ししたんですよ~
それが吉と出るのか凶と出るのか。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月06日 00:01

mappyさん
こんばんは^^
ホタル、やっぱりよかったですか!
だんだん楽しみになってきました^^
出撃自粛。。。ご協力感謝します(^^ゞ
って、そんなこと言ってるとご一緒できないですね><
こんばんは^^
ホタル、やっぱりよかったですか!
だんだん楽しみになってきました^^
出撃自粛。。。ご協力感謝します(^^ゞ
って、そんなこと言ってるとご一緒できないですね><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月06日 00:05

ほわいとぷらむさん
こんばんは^^
いなかの風~
そちらも、行ってみたいキャンプ場です。
広いんですってね~。
レポ楽しみにしています^^
みのずみも、ずっと行きたかったんですよ。
奈良に住んでるのに言ってないと
言い続けるのが耐えられず、ついに
行くことにしました♪
ひるがのでご一緒出来たらいいのですが。
って、鹿家が行けるかどうか?^^;
こんばんは^^
いなかの風~
そちらも、行ってみたいキャンプ場です。
広いんですってね~。
レポ楽しみにしています^^
みのずみも、ずっと行きたかったんですよ。
奈良に住んでるのに言ってないと
言い続けるのが耐えられず、ついに
行くことにしました♪
ひるがのでご一緒出来たらいいのですが。
って、鹿家が行けるかどうか?^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月06日 00:09

NOBORINさん
はじめまして^^
家から近いもので、新着にてきさいちの文字を見て
おじゃましていました。
コメントもせず、失礼しましたm(_._)m
ホタル、なんとか見られればと思っています。
ブログ、またお邪魔させていただきます(^_^)/
はじめまして^^
家から近いもので、新着にてきさいちの文字を見て
おじゃましていました。
コメントもせず、失礼しましたm(_._)m
ホタル、なんとか見られればと思っています。
ブログ、またお邪魔させていただきます(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月06日 00:14

エディーさん
こんばんは^^
ありがとうございます。
乱舞が見られるのかどうなのか^^;
なにやら、プレッシャーを感じてきました。。
とにかく楽しんできますね(^_^)/
こんばんは^^
ありがとうございます。
乱舞が見られるのかどうなのか^^;
なにやら、プレッシャーを感じてきました。。
とにかく楽しんできますね(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月06日 00:17

kojioさん
こんばんは^^
天気、なんとか回復しそうですね♪
kojioさんちは、レクタタープの実戦投入ですよね(*^_^*)
そちらも、うまくいくことを祈っております。
サイトの写真がはやくみたいですね~
こんばんは^^
天気、なんとか回復しそうですね♪
kojioさんちは、レクタタープの実戦投入ですよね(*^_^*)
そちらも、うまくいくことを祈っております。
サイトの写真がはやくみたいですね~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月06日 00:19

こんにちは。
はじめましてー『僕』です。
僕、鹿さんのブログって、鹿社製品大好きな夫婦のアウトドアブログなのかと思ってました。
ああ~。奈良だから鹿だったんですね。
てへっ( ̄∇ ̄*)ゞ
はじめましてー『僕』です。
僕、鹿さんのブログって、鹿社製品大好きな夫婦のアウトドアブログなのかと思ってました。
ああ~。奈良だから鹿だったんですね。
てへっ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by 僕 at 2013年07月07日 11:55
僕さん
こんばんは^^
お返事が遅くなりすみませんでした。
そうですねー
鹿社製品はあまり持ってません。
なにせ、番長タイプではないもので^ ^
奈良=鹿っていう単純な発想で勝負してます(^o^)/
今後ともよろしくお願いします^^
こんばんは^^
お返事が遅くなりすみませんでした。
そうですねー
鹿社製品はあまり持ってません。
なにせ、番長タイプではないもので^ ^
奈良=鹿っていう単純な発想で勝負してます(^o^)/
今後ともよろしくお願いします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年07月09日 17:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。