2014年05月05日
ほぼ貸し切りデイキャンプ
こんばんは^^
鹿男です。
多くのブロガーさんが出撃されていた5月3日。
ゴールデンウィーク後半戦初日に、鹿家もなんとかデイキャンに行ってきましたv(´∀`*v)
この日は、バド部が休みになったお姉ちゃんも参戦し、
鹿家全員そろってのデイキャンプとなりました^^
デイキャンなのでレポは短めですが、いってみましょう♪

ほぼ貸切状態~
さてここはどこでしょう?
三重県にあります、青山ハーモニー・フォレストにお邪魔しました♪
青山ハーモニー・フォレストのホームページはこちら
パークゴルフ場が(たぶん)メインの、野外活動施設です。
日帰りバーベキュー、オートキャンプ、デイキャンプが楽しめますし、
芝生広場で遊んだり、散策コースも整備されてます。
奈良市内からは2時間半ぐらいかかりましたが、途中で食材を買出ししたので、
まっすぐ行くと2時間ぐらいでしょうか。
名阪国道を上野東ICで下り、国道422号で近くまで行けます。

買い物したのは上野東ICを降りたルート沿いすぐのところにあるMaxValuでしたが、
青山町に入ってからもA-Coopがありました。

センターハウスです。
デイの受付は9:00からOKですが、朝の苦手な鹿家の到着は11時でした(汗

で、さくっと設営完了です^^
今回はお姉ちゃんじゃなく、鹿子が手伝ってくれました。
オープンタープを持ってない鹿家、今日は設営が楽な小川のアルバーゴで。
高原だからか?
風がかなり強かったので、結果的にオープンでなくて正解でした。

デイなのでインナーは、なしで。


あとはクーラーに食器類ぐらい。
これぐらいの軽装備が理想ですね~^^

目の前はこの景色^^
開放感抜群です。
さて、お昼時なので早速~

火熾ししまして。

乾杯~~~
あ、もちろんノンアルです



メニューはベタにヤキヤキ
チェックアウトは17時。凝った料理をしてる時間もあまりありませんしね(と、言い訳)

食後はもちろん芝生広場でサッカー、野球。
おもいっきり遊びました
それから、少し散策も。

テント右手の丘の上には、展望台があったんで、もちろん

登りましたw

見晴らしはこ~~~~んなです。
さらに風が強い><
オートサイト方面にも行ってみましたので、ちょっと紹介を。

坂道沿いに区画サイトが並んでいます。
全部で11区画と規模は小さいですが、芝はフカフカで見事に整備されてます。
ほぼ満サイトなので写真はこれだけです
実は、デイキャンプは区画のオートキャンプサイトを日帰りで使うのが本来なんですが、
鹿家が予約したのは3日前(笑
2月にはすでにサイトは埋まっていたそうで、管理人さんのご好意で芝生広場の隅っこで
デイキャンさせてもらえたのでした。
管理人さん、繁忙期に急にお願いしたのに素敵な対応をしていただいて
ありがとうございました(*^_^*)

炊事棟は、サイトが並んでいる一番下側。バーベキュー場との境にあります。
ここもピカピカに保たれていました。
ゴールデンウィークなのにお見事です。
規模が小さいおかげなのか、管理人の方々がいいのか^^(たぶん後者かと~)

シャワー棟です。
中までは見てませんが、ここも綺麗でしたよ。
シャワー棟の横にはトイレも併設されてますが写真取り忘れ。
というか、大勢がBBQしているバーベキュー広場のすぐ横だったんで撮れずでした><

このあと、急に天気がアヤシクなってきましたんで急いで撤収~
写真撮ってないでハヤクヤレと

ほんとは泊まりがよかったには違いないですが、いいデイキャンでした^^

今日はお姉ちゃんの誕生日でした。
ゴールデンウィーク生まれなんで、毎年誕生日はキャンプ場で迎えてまして、
いつもお姉ちゃんにあとで怒られます^^;
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
多くのブロガーさんが出撃されていた5月3日。
ゴールデンウィーク後半戦初日に、鹿家もなんとかデイキャンに行ってきましたv(´∀`*v)
この日は、バド部が休みになったお姉ちゃんも参戦し、
鹿家全員そろってのデイキャンプとなりました^^
デイキャンなのでレポは短めですが、いってみましょう♪
ほぼ貸切状態~
さてここはどこでしょう?
三重県にあります、青山ハーモニー・フォレストにお邪魔しました♪

青山ハーモニー・フォレストのホームページはこちら
パークゴルフ場が(たぶん)メインの、野外活動施設です。
日帰りバーベキュー、オートキャンプ、デイキャンプが楽しめますし、
芝生広場で遊んだり、散策コースも整備されてます。
奈良市内からは2時間半ぐらいかかりましたが、途中で食材を買出ししたので、
まっすぐ行くと2時間ぐらいでしょうか。
名阪国道を上野東ICで下り、国道422号で近くまで行けます。
買い物したのは上野東ICを降りたルート沿いすぐのところにあるMaxValuでしたが、
青山町に入ってからもA-Coopがありました。
センターハウスです。
デイの受付は9:00からOKですが、朝の苦手な鹿家の到着は11時でした(汗
で、さくっと設営完了です^^
今回はお姉ちゃんじゃなく、鹿子が手伝ってくれました。
オープンタープを持ってない鹿家、今日は設営が楽な小川のアルバーゴで。
高原だからか?
風がかなり強かったので、結果的にオープンでなくて正解でした。
デイなのでインナーは、なしで。
あとはクーラーに食器類ぐらい。
これぐらいの軽装備が理想ですね~^^
目の前はこの景色^^
開放感抜群です。
さて、お昼時なので早速~
火熾ししまして。
乾杯~~~
あ、もちろんノンアルです
メニューはベタにヤキヤキ

チェックアウトは17時。凝った料理をしてる時間もあまりありませんしね(と、言い訳)
食後はもちろん芝生広場でサッカー、野球。
おもいっきり遊びました

それから、少し散策も。
テント右手の丘の上には、展望台があったんで、もちろん
登りましたw
見晴らしはこ~~~~んなです。
さらに風が強い><
オートサイト方面にも行ってみましたので、ちょっと紹介を。

坂道沿いに区画サイトが並んでいます。
全部で11区画と規模は小さいですが、芝はフカフカで見事に整備されてます。
ほぼ満サイトなので写真はこれだけです
実は、デイキャンプは区画のオートキャンプサイトを日帰りで使うのが本来なんですが、
鹿家が予約したのは3日前(笑
2月にはすでにサイトは埋まっていたそうで、管理人さんのご好意で芝生広場の隅っこで
デイキャンさせてもらえたのでした。
管理人さん、繁忙期に急にお願いしたのに素敵な対応をしていただいて
ありがとうございました(*^_^*)
炊事棟は、サイトが並んでいる一番下側。バーベキュー場との境にあります。
ここもピカピカに保たれていました。
ゴールデンウィークなのにお見事です。
規模が小さいおかげなのか、管理人の方々がいいのか^^(たぶん後者かと~)
シャワー棟です。
中までは見てませんが、ここも綺麗でしたよ。
シャワー棟の横にはトイレも併設されてますが写真取り忘れ。
というか、大勢がBBQしているバーベキュー広場のすぐ横だったんで撮れずでした><

このあと、急に天気がアヤシクなってきましたんで急いで撤収~
ほんとは泊まりがよかったには違いないですが、いいデイキャンでした^^

今日はお姉ちゃんの誕生日でした。
ゴールデンウィーク生まれなんで、毎年誕生日はキャンプ場で迎えてまして、
いつもお姉ちゃんにあとで怒られます^^;
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 22:22│Comments(20)
│青山ハーモニー・フォレスト
この記事へのコメント
綺麗で良さげなキャンプ場ですね~♪
ノンアルはチト寂しかったかもですが(笑)
お姉ちゃん HappyBirthday!!
・・・・あれっ!? 車が\(◎o◎)/!
ノンアルはチト寂しかったかもですが(笑)
お姉ちゃん HappyBirthday!!
・・・・あれっ!? 車が\(◎o◎)/!
Posted by mappy at 2014年05月05日 22:57
( ^-^)ノこんばんわぁ♪
おや、この場所に張れるのですか。
我が家もデイでしか行った事なかったのですが、いつもオートサイトの方に回され、炊事場までの坂に苦労させられていたのですよ。
でも、ココなら開放感バッチリで、炊事場までそれほど離れていませんからいいですね。
明日、行ってみようかしら。
おや、この場所に張れるのですか。
我が家もデイでしか行った事なかったのですが、いつもオートサイトの方に回され、炊事場までの坂に苦労させられていたのですよ。
でも、ココなら開放感バッチリで、炊事場までそれほど離れていませんからいいですね。
明日、行ってみようかしら。
Posted by まっさん
at 2014年05月06日 00:02

こんばんは(^_^)
芝生がフカフカなのは最高ですね〜
たわら型のおにぎりが美味しそう!
部活でなかなか出撃ならずなんですね。
デイキャン、忙しいお姉ちゃんにもリフレッシュに
なったのでは♪
芝生がフカフカなのは最高ですね〜
たわら型のおにぎりが美味しそう!
部活でなかなか出撃ならずなんですね。
デイキャン、忙しいお姉ちゃんにもリフレッシュに
なったのでは♪
Posted by kumukumu at 2014年05月06日 00:04
こんにちは^_^
ここ、フリーサイトあったっけ?と思ったら、そういうことだったんですね
あそこの芝生はキレイし、広いし、ヒトがいないし、いいところですね
もう少し近くにあると、デイで使えるんですけどね
泊まるにはどうです?
ここ、フリーサイトあったっけ?と思ったら、そういうことだったんですね
あそこの芝生はキレイし、広いし、ヒトがいないし、いいところですね
もう少し近くにあると、デイで使えるんですけどね
泊まるにはどうです?
Posted by kazuura at 2014年05月06日 12:25
こんにち~
泊まりで出撃出来なかったのは残念でしょうが、管理人さんにも
素敵な対応をして頂き楽しめたようで何よりです(^^)/
お姉ちゃんのお誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
泊まりで出撃出来なかったのは残念でしょうが、管理人さんにも
素敵な対応をして頂き楽しめたようで何よりです(^^)/
お姉ちゃんのお誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
Posted by quattro44
at 2014年05月06日 17:08

こんにちは~^^
わが家もそうですが中学生になると
何かと親との日程も難しくなりますよね…
でも、ご家族楽しんでおられる姿が良く伝わりますよ☆
次は夏キャンプ☆いいキャンプになると良いですね^^
お姉ちゃん☆お誕生日おめでとうございます~♪
わが家もそうですが中学生になると
何かと親との日程も難しくなりますよね…
でも、ご家族楽しんでおられる姿が良く伝わりますよ☆
次は夏キャンプ☆いいキャンプになると良いですね^^
お姉ちゃん☆お誕生日おめでとうございます~♪
Posted by hide-family at 2014年05月06日 21:08
こんばんわ~まっきぃです。
先日、鹿男さんの誕生日だと思ったら、
今日はお姉ちゃんのお誕生日(*^_^*)
おめでとうございま~す☆☆
そして、このキャンプ場…前々から気になってチェックしておりました。
今度、行ってみようかな~。
先日、鹿男さんの誕生日だと思ったら、
今日はお姉ちゃんのお誕生日(*^_^*)
おめでとうございま~す☆☆
そして、このキャンプ場…前々から気になってチェックしておりました。
今度、行ってみようかな~。
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年05月06日 22:54

おはようございます(^^)
広々&綺麗なキャンプ場ですね。
何より管理人さんの対応が素敵です(*^^*)
今度はキャンプで!でしょうか(^-^)
広々&綺麗なキャンプ場ですね。
何より管理人さんの対応が素敵です(*^^*)
今度はキャンプで!でしょうか(^-^)
Posted by kojio
at 2014年05月07日 08:57

こんちわぁ~~。
デイキャンを満喫されておりますねぇ。
楽しそうでなによりですw
肉が・・・・肉が・・・・・・肉が・・・・
お・い・し・そ・う・・・ナンデスケド(><;
私もお肉食べたいなぁwwww
デイキャンを満喫されておりますねぇ。
楽しそうでなによりですw
肉が・・・・肉が・・・・・・肉が・・・・
お・い・し・そ・う・・・ナンデスケド(><;
私もお肉食べたいなぁwwww
Posted by rapi
at 2014年05月07日 15:09

こんにちは(^o^)
小さいけど,よさそうなキャンプ場ですね♪
デイキャンだけというのがもったいないです…。
それでも,GWにご家族でのんびりと過ごせて良かったですね。
BBQなのにノンアル…,puchan0818にはちょっとつらすぎます(^_^;)
小さいけど,よさそうなキャンプ場ですね♪
デイキャンだけというのがもったいないです…。
それでも,GWにご家族でのんびりと過ごせて良かったですね。
BBQなのにノンアル…,puchan0818にはちょっとつらすぎます(^_^;)
Posted by puchan0818
at 2014年05月07日 18:22

mappyさん
こんばんは~^^
ありがとうございます♪
ここでテントを晴れたのは想定外のラッキーでした。
ノンアルはやっぱり少しアレですねぇ。
次は泊まりたい!と思いつつこの次もデイキャンでした(汗
車。。13年乗った先代をようやく引退させました^^
こんばんは~^^
ありがとうございます♪
ここでテントを晴れたのは想定外のラッキーでした。
ノンアルはやっぱり少しアレですねぇ。
次は泊まりたい!と思いつつこの次もデイキャンでした(汗
車。。13年乗った先代をようやく引退させました^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:21

まっさん
こんばんは~^^
デイキャンは、やはり本来はオートサイトのようです。
今回、5月3日なんて無茶な時期に飛び込みで予約
したのが、管理人さんのご好意でたまたま良い形に
してもらえたんですが、ほんとうに芝生の一部でも
いいからをフリーサイトにしてもらえたらと思いました。
連休最終日、行かれたみたいですね~♪
こんばんは~^^
デイキャンは、やはり本来はオートサイトのようです。
今回、5月3日なんて無茶な時期に飛び込みで予約
したのが、管理人さんのご好意でたまたま良い形に
してもらえたんですが、ほんとうに芝生の一部でも
いいからをフリーサイトにしてもらえたらと思いました。
連休最終日、行かれたみたいですね~♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:27

kumukumuさん
こんばんは^^
ここの芝生はほんとに手入れが行き届いていて
大事にしてるんだな~と思いました。
おにぎりは鹿子が朝にぎってくれたんですが、
子供たちはこれが大好きなんです。
母の味なんでしょうね^^
今回のGWは2泊3日キャンプがデイキャン2回に
グレードダウンしてしまいましたが、めげずに
次の機会を狙っているところです(・∀・)
こんばんは^^
ここの芝生はほんとに手入れが行き届いていて
大事にしてるんだな~と思いました。
おにぎりは鹿子が朝にぎってくれたんですが、
子供たちはこれが大好きなんです。
母の味なんでしょうね^^
今回のGWは2泊3日キャンプがデイキャン2回に
グレードダウンしてしまいましたが、めげずに
次の機会を狙っているところです(・∀・)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:31

kazuuraさん
こんばんは^^
このフリーサイトは超限定商品でした^^
うちやkazuuraさんのところからだと、
それなりに遠いので、デイだとちょっと
時間が足りませんね。
今度は泊まりで行きたいと思いましたよ^^
こんばんは^^
このフリーサイトは超限定商品でした^^
うちやkazuuraさんのところからだと、
それなりに遠いので、デイだとちょっと
時間が足りませんね。
今度は泊まりで行きたいと思いましたよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:34

quattro44さん
こんばんは^^
ありがとうございます^^
なかなか家族の日程が合わない中、
管理人さんのご好意でいい1日を過ごせました^^
また行きたいと思わせる管理人さんでした。
こんばんは^^
ありがとうございます^^
なかなか家族の日程が合わない中、
管理人さんのご好意でいい1日を過ごせました^^
また行きたいと思わせる管理人さんでした。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:36

hideさん
こんばんは^^
ありがとうございます♪
なかなか泊まりはNGの日が多くて難しい
ですけど、6月にも1回出撃したいな~と。
次は蛍キャンプですかね~♪
出来る範囲でキャンプを楽しみたいですね。
こんばんは^^
ありがとうございます♪
なかなか泊まりはNGの日が多くて難しい
ですけど、6月にも1回出撃したいな~と。
次は蛍キャンプですかね~♪
出来る範囲でキャンプを楽しみたいですね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:38

まっきぃさん
こんばんは^^
ありがとうございます^^
ここは、規模は小さいですけどいいキャンプ場だと思います。
炊事場にお湯がないので、寒くなる前にどうぞ^^
ただ、風が強かったんでそれの備えはしっかりしてくださいね。
こんばんは^^
ありがとうございます^^
ここは、規模は小さいですけどいいキャンプ場だと思います。
炊事場にお湯がないので、寒くなる前にどうぞ^^
ただ、風が強かったんでそれの備えはしっかりしてくださいね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:41

kojioさん
こんばんは^^
そうですね!
管理人さんの人柄でまた来たくなります^^
同じところには、もう張れないと思いますが。
次は泊まりでいって、芝生広場で思いっきり
遊びたいです^^
こんばんは^^
そうですね!
管理人さんの人柄でまた来たくなります^^
同じところには、もう張れないと思いますが。
次は泊まりでいって、芝生広場で思いっきり
遊びたいです^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:43

rapiさん
こんばんは^^
うちは肉食なんで、キャンプといったらもちろん肉です(・∀・)
魚だと、みんなテンション低いっす><
こんばんは^^
うちは肉食なんで、キャンプといったらもちろん肉です(・∀・)
魚だと、みんなテンション低いっす><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:46

puchan0818さん
こんばんは^^
今回、デイだったらなんとか飛び込めたんですが
次は泊まりで行ってみたいキャンプ場です。
普段は満サイトにはならないとのことでしたので、
どこかの土日ででも♪
こんばんは^^
今回、デイだったらなんとか飛び込めたんですが
次は泊まりで行ってみたいキャンプ場です。
普段は満サイトにはならないとのことでしたので、
どこかの土日ででも♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年05月07日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |