2014年08月11日
星見キャンプ ~スカイランドおおぼら~(2)
こんばんは^^
鹿男です。
先日の台風で被害にあわれた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
ブロ友さんのたくさんいる近畿圏や東海地方でも大雨や暴風警報が出るなどしましたので、
ご無事であることを祈ってやみません。
鹿家も旅行に出かけており、現地の天気や災害情報とにらめっこ状態でしたが、
幸いにも旅先で大きな影響はなく、無事に帰宅しております。
今日は8月4~5日に行ってきました、三重県津市にあります、
スカイランドおおぼらでのソロキャンプレポの続きを
行ってみたいと思います。
その(1)で食べたパエリアはうまかった~。こちらから^^
さて、夕飯を食べて洗い物を終えたぐらいからいよいよ暗くなってきました。
ここのキャンプ場、
日が暮れると、
ほんとに真っ暗になるんです(・∀・)

管理棟の前は電灯があるんですが、キャンプサイトに明かりはまったくなし。
このままランタンの燃料が切れたら視力1.2を誇る鹿男でも、

こうなってしまうに違いないなんて妄想してしまい。
。。。
なんか不安になってきた(汗
ということで7時半頃から早々と焚き火を開始。

焚き火に、癒しでなくて安心を感じたのは初めてでした

ちょっと余裕が出たので、テントを撮影。
そして、やりたかった星空撮影に挑みましたが。。


カメラを夜空に向けると、ピントを合わせ方が全然わかりません><
難しいですね。
ミラーラスではファインダーがないので液晶のライブビューでピントを合わせないと
いけませんが、カメラを空に向けるとそのライブビュー自体が真っ暗。。
どうやったらうまくピント合わせられるんですかね。。詳しい方、是非ご指導お願いしますm(_._)m
白状しますと、一番撮りたかったのは夏の天の川。
24時ぐらいから明るくなる4時前ぐらいまでが一番見られる時間帯。。。
のはずだったんですが、
23時ぐらいから空は雲でいっぱい。キャンプ場も霧に包まれてしまいまして。
それから3時まで、
仮眠しながら一時間に1回テントから抜け出して外を見てみるも状況は変わらず><
最後に起きたときにはもう空が薄っすらと明るくなってしまいました。。

結局、かろうじて絵になったのは22時前ぐらいに撮った北斗七星
今のところ、これが限界のようです><
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
先日の台風で被害にあわれた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
ブロ友さんのたくさんいる近畿圏や東海地方でも大雨や暴風警報が出るなどしましたので、
ご無事であることを祈ってやみません。
鹿家も旅行に出かけており、現地の天気や災害情報とにらめっこ状態でしたが、
幸いにも旅先で大きな影響はなく、無事に帰宅しております。
今日は8月4~5日に行ってきました、三重県津市にあります、
スカイランドおおぼらでのソロキャンプレポの続きを
行ってみたいと思います。
その(1)で食べたパエリアはうまかった~。こちらから^^
さて、夕飯を食べて洗い物を終えたぐらいからいよいよ暗くなってきました。
ここのキャンプ場、
日が暮れると、
ほんとに真っ暗になるんです(・∀・)
管理棟の前は電灯があるんですが、キャンプサイトに明かりはまったくなし。
このままランタンの燃料が切れたら視力1.2を誇る鹿男でも、

こうなってしまうに違いないなんて妄想してしまい。
。。。
なんか不安になってきた(汗
ということで7時半頃から早々と焚き火を開始。
焚き火に、癒しでなくて安心を感じたのは初めてでした

ちょっと余裕が出たので、テントを撮影。
そして、やりたかった星空撮影に挑みましたが。。


カメラを夜空に向けると、ピントを合わせ方が全然わかりません><
難しいですね。
ミラーラスではファインダーがないので液晶のライブビューでピントを合わせないと
いけませんが、カメラを空に向けるとそのライブビュー自体が真っ暗。。
どうやったらうまくピント合わせられるんですかね。。詳しい方、是非ご指導お願いしますm(_._)m
白状しますと、一番撮りたかったのは夏の天の川。
24時ぐらいから明るくなる4時前ぐらいまでが一番見られる時間帯。。。
のはずだったんですが、
23時ぐらいから空は雲でいっぱい。キャンプ場も霧に包まれてしまいまして。
それから3時まで、
仮眠しながら一時間に1回テントから抜け出して外を見てみるも状況は変わらず><
最後に起きたときにはもう空が薄っすらと明るくなってしまいました。。

結局、かろうじて絵になったのは22時前ぐらいに撮った北斗七星

今のところ、これが限界のようです><
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:27│Comments(14)
│スカイランドおおぼら
この記事へのコメント
僕もまだ、星を捉える事が難しいです。
でも、月はそれなりに撮ることが出来るようになりましたよ(^_^)v♪
また星の撮りかた、
ブログ仲間のレジェンドの方々に聞いておきますね。
いつか一緒に天の川ゲットしましょう!!
でも、月はそれなりに撮ることが出来るようになりましたよ(^_^)v♪
また星の撮りかた、
ブログ仲間のレジェンドの方々に聞いておきますね。
いつか一緒に天の川ゲットしましょう!!
Posted by mappy at 2014年08月12日 08:18
おはようございます~
おおぼら、とってもいいところですよね!
実はあまり人には教えたくない、我が家のホームグラウンドなんですよ♪
とっても気に入っているキャンプ場のひとつです。
(家から近いし、芝ふさふさだし)
お盆後半に行く予定です~(^ω^)
おおぼら、とってもいいところですよね!
実はあまり人には教えたくない、我が家のホームグラウンドなんですよ♪
とっても気に入っているキャンプ場のひとつです。
(家から近いし、芝ふさふさだし)
お盆後半に行く予定です~(^ω^)
Posted by ちびママ隊長
at 2014年08月12日 10:02

こんにちはー♫
平日のソロ(≧▽≦)ゞ
いいですね〜。あれ?車、変わりました?
パエリアもめちゃうまく出来てるし、
しかも上手く出来たなんて、最高ですね。
また、星も綺麗に見えて、こういう時間を一人でのんびり〜
あー、羨ましいo(≧▽≦)o
写真、綺麗に撮れてますよね。
私、撮ると真っ黒です(^^;;
ぜひ、記事にして欲しいですよ。
平日のソロ(≧▽≦)ゞ
いいですね〜。あれ?車、変わりました?
パエリアもめちゃうまく出来てるし、
しかも上手く出来たなんて、最高ですね。
また、星も綺麗に見えて、こういう時間を一人でのんびり〜
あー、羨ましいo(≧▽≦)o
写真、綺麗に撮れてますよね。
私、撮ると真っ黒です(^^;;
ぜひ、記事にして欲しいですよ。
Posted by よんピース
at 2014年08月12日 17:19

こんばんは〜(≧∇≦)
夜はブヨとアブの集中砲火は大丈夫でしたかぁ〜?!
にしても、確かに真っ暗ですねぇ〜(^_^;)
こんなのを見ると、なかなか本当のソロへの道は遠そうですねぇ〜(ー ー;)
有言実行の、星の綺麗さですね!!
少し雲がありますが、あえてその写真の方がリアリティがあってすごくいいですねぇ(^∇^)
キャンプにテーマを掲げるのは、アリですね_φ( ̄ー ̄ )
僕は当分、忘れ物をしないです(笑)
夜はブヨとアブの集中砲火は大丈夫でしたかぁ〜?!
にしても、確かに真っ暗ですねぇ〜(^_^;)
こんなのを見ると、なかなか本当のソロへの道は遠そうですねぇ〜(ー ー;)
有言実行の、星の綺麗さですね!!
少し雲がありますが、あえてその写真の方がリアリティがあってすごくいいですねぇ(^∇^)
キャンプにテーマを掲げるのは、アリですね_φ( ̄ー ̄ )
僕は当分、忘れ物をしないです(笑)
Posted by spare ri部
at 2014年08月13日 01:18

おはようございます。
おっ、同じミラーレス使用者としては
かなり興味のある内容ですね。
ってなわけで
出てきた結論に期待しておりますので
情報収集をよろしくお願いいたします(ニヤリ)
ふっふっふ。
他力本願な私ですwwww
おっ、同じミラーレス使用者としては
かなり興味のある内容ですね。
ってなわけで
出てきた結論に期待しておりますので
情報収集をよろしくお願いいたします(ニヤリ)
ふっふっふ。
他力本願な私ですwwww
Posted by rapi
at 2014年08月13日 08:46

こんばんは〜。
星空ソロキャンプ、羨ましい〜(*^_^*)
星空の写真、綺麗に撮れてますね!
僕なんか夜景撮影は全く出来ないんですが(^^;;
おおぼら、とっても良さそうなんですが、
ブヨとアブ、恐ろしいです(爆)
星空ソロキャンプ、羨ましい〜(*^_^*)
星空の写真、綺麗に撮れてますね!
僕なんか夜景撮影は全く出来ないんですが(^^;;
おおぼら、とっても良さそうなんですが、
ブヨとアブ、恐ろしいです(爆)
Posted by kojio
at 2014年08月13日 18:07

こんばんは(^^)
星なんかともかく、目の前のものもマトモに撮れません
特に子供は(笑
子供と後ろの景色なんて、なおさらですよ
前、いや右!、じっとしてよと(笑
今週は流星群でしたよね
ちょっと頑張ってみようかと思ってたんですが、曇ってました…>_<…
星の撮影、教えて下さいね
星なんかともかく、目の前のものもマトモに撮れません
特に子供は(笑
子供と後ろの景色なんて、なおさらですよ
前、いや右!、じっとしてよと(笑
今週は流星群でしたよね
ちょっと頑張ってみようかと思ってたんですが、曇ってました…>_<…
星の撮影、教えて下さいね
Posted by kazuura at 2014年08月14日 22:26
mappyさん
こんばんは^^
mappyさんでも難しいんですね( ゚д゚ )
レジェンドの方々。。めっちゃ期待させていただきます。
月もチャレンジしたかったんですが、そちらの方角は
ずっと雲がかかっていました。
またの機会にはがんばります<(`^´)>
一緒に天の川撮影、楽しみです♪
こんばんは^^
mappyさんでも難しいんですね( ゚д゚ )
レジェンドの方々。。めっちゃ期待させていただきます。
月もチャレンジしたかったんですが、そちらの方角は
ずっと雲がかかっていました。
またの機会にはがんばります<(`^´)>
一緒に天の川撮影、楽しみです♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月14日 22:36

ちびママ隊長さん
こんばんは^^
おお。
こちら、ちびママさんのホームでしたか!
勝手におじゃましてすみません^^
ほんとにいいキャンプ場ですよね^^
芝生の管理状態はほんとによかったです。
またおじゃまさせてください^^
こんばんは^^
おお。
こちら、ちびママさんのホームでしたか!
勝手におじゃましてすみません^^
ほんとにいいキャンプ場ですよね^^
芝生の管理状態はほんとによかったです。
またおじゃまさせてください^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月14日 22:46

よんぴさん
こんばんは~^^
星はですね~
実はなかなか見れなくて、ずっと曇ってたんです。
で、少しのチャンスにパシャパシャっと何枚か
撮ったのがこの写真です。
記事にするにはもう少し腕を上げないと><
車、春にこっそり乗り換えました。
お会いするときはお間違えなく^^
こんばんは~^^
星はですね~
実はなかなか見れなくて、ずっと曇ってたんです。
で、少しのチャンスにパシャパシャっと何枚か
撮ったのがこの写真です。
記事にするにはもう少し腕を上げないと><
車、春にこっそり乗り換えました。
お会いするときはお間違えなく^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月14日 22:48

よっちゃんさん
こんばんは^^
ブヨとアブは夜はまったく寄ってきませんでした。
もちろん防御はしてましたが、朝夕は活発になるんで
注意です。
暗いのはランタンの準備さえ怠らなければ大丈夫
ですよ。
雲は、わざと入れたというより雲のないところを
探すほうが難しかったんで(汗
ソロだとテーマがあったほうが退屈しないっす(`・ω・´)
こんばんは^^
ブヨとアブは夜はまったく寄ってきませんでした。
もちろん防御はしてましたが、朝夕は活発になるんで
注意です。
暗いのはランタンの準備さえ怠らなければ大丈夫
ですよ。
雲は、わざと入れたというより雲のないところを
探すほうが難しかったんで(汗
ソロだとテーマがあったほうが退屈しないっす(`・ω・´)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月14日 23:07

rapiさん
こんばんは^^
rapiさんもミラーレス?
いただいた情報は還元するのがブロガーだと
思ってますんで、情報入手しだいレポしますよ^^
他力本願、いいじゃないですか!
ギブアンドテイクですよね。
私も一人じゃなにもできませんから(´Д`)
こんばんは^^
rapiさんもミラーレス?
いただいた情報は還元するのがブロガーだと
思ってますんで、情報入手しだいレポしますよ^^
他力本願、いいじゃないですか!
ギブアンドテイクですよね。
私も一人じゃなにもできませんから(´Д`)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月14日 23:10

kojioさん
こんばんは^^
星空撮影、一応事前に少しは勉強して
行ったんですけど。
やってみないとわからないことが多いです><
ブヨとアブ、もし家族と一緒だと、やっぱりイヤですからね><
こんばんは^^
星空撮影、一応事前に少しは勉強して
行ったんですけど。
やってみないとわからないことが多いです><
ブヨとアブ、もし家族と一緒だと、やっぱりイヤですからね><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月14日 23:14

kazuuraさん
こんばんは^^
あ、子供は一番難しいですよね!
じっとしてと言ってもしてくれないですからね~
流星群、昨日あたりが一番活発だった
ようですが。。曇ってましたよね^^;
星の撮影は。。まだ教えるレベルでは><
もちろん、詳しい方からお知恵をいただいたら
共有させてもらいます^^
こんばんは^^
あ、子供は一番難しいですよね!
じっとしてと言ってもしてくれないですからね~
流星群、昨日あたりが一番活発だった
ようですが。。曇ってましたよね^^;
星の撮影は。。まだ教えるレベルでは><
もちろん、詳しい方からお知恵をいただいたら
共有させてもらいます^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年08月14日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。