2015年04月14日
ナチュログ姫路会in牧野(1)
こんにちは^^
鹿男です。
日曜夕方からチビの体調が悪くなりました。
昨日は鹿子、今日は私が会社を休んでましてめずらしく昼間の更新です。
2015年4月11~12日、
牧野キャンプ場でのナチュログ姫路会に行ってきました。

ご一緒していただいたみなさま。
(順不同で失礼します)
aoaruyouさんソロ(幹事さん。とmappyさんから教えられました)
HASSYさんソロ+天体望遠鏡
BONさんソロ
quattro44大尉ソロ
gu~riさん
姫まいもさん、殿まいもさんファミ
hinahina*さん母子
Guchiおっちゃんさんファミ
kimurinさん父子
しょうちきさん父子
takeさんソロ
ぶぶ夫さん父子デイ。しかもお子さん5人( ゚д゚ )
gankomonoさんソロ自転車襲撃( ゚д゚ )
あたたかく歓迎いただきありがとうございました。
みなさまのブログ、お気に入り頂戴いたしますので今後ともよろしくお願いします^^
ほとんどの方がお会いするのが初めてでしたので、
間違い等ありましたら教えてください。m(_._)m
今回の牧野キャンプ場は姫路市内にありまして、高速下りて10分と交通アクセスは至便です。
奈良からは
第二阪奈道路~阪神高速~近畿道~中国道~山陽道~播但道で
宝塚の名物渋滞にもあわず2時間弱でした。
う~ん。うちからだと同じ県内の天川行くより早いんですねぇ(汗

この入り口にたどり着く1km手前ぐらいはかなり狭い道で、間違いないのか不安になるぐらい
でしたが、ナビの言いつけどおりでたどり着きました。
入り口を過ぎて坂を上ると、そこはもうナチュログ姫路会の支配地域。
すぐさまquattro大尉が迎撃態勢お出迎えいただきました。
この時点で唯一面識のある大尉に見つけてもらえてよかったです
設営前にみなさまにご紹介いただき、しばし歓談させてきただきましたが、
キャンプ話に道具話は途切れることなく、あやうく幕を張るのを忘れそうでした。
設営中も姫まいも家のパイルドライバー初カシャやら、
たまたま来られていたKojioさんの奥さんに挨拶いただいたりと。
なかなか設営が完了しません(汗

なんとか設営完了の図。
もう葉桜になりかけてますが、まだまだ綺麗ですね(*^_^*)
宴会場はこんな感じ。

このテーブル、水道付の高規格東屋をコアとして、
その手前に

スクリーンと

スノピのレクタ。
その周辺には自然と人が集まっていますが。。。

ぶぶ夫さんにストーブを見せていただいたり。
FIBI STOVEスイス製。めっちゃコンパクトでも安定してよく燃焼しそうで
ソロにはよさそうです。

収納時はこの袋に入るとか。

大尉の3連星ストーブも><b
赤がカッコイイ!
赤と言えば

シャア専用G-shock。これもホンモノは初めて♪
さらに大尉のブツは続きまして

組み立てからの

完成!

そしてaoaruyouさんのと、笑'sの共演~
さすが大尉は話題に事欠きませんね(^^♪

殿まいもさん。こちらでは何を?

なんとバウムクーヘン!
グリムのイベントで見たことありますがセルフでやってしまうとは!

出来映えもお見事でした

ここらで少し大尉とデート散歩に
目的は哨戒任務Kojio家へのご挨拶でしたが。。
kojioさん、設営真っ最中にお伺いしてすみません。
写真、早めのアップお願いしますね(^_^)/

そうこうするうちに休憩タイム。

みなさんからおいしそうな一品が♪

もちろんバウムクーヘンも綺麗に盛り付けられての登場~

私は柿の葉寿司をお土産に。

kojioさんもお散歩がてら寄っていただけました。今度は一家おそろいで、
一緒に来られていたお友達ファミリーさんもご一緒でした。
→業務連絡です。写真は削除しておきましたのでm(_._)m

前日からインされていたquattro大尉は帰還命令により
みなさん総出で見送る中離脱されました。。
またよろしくお願いします(^^ゞ

日もかなり傾いてきたところで、続きます。。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
日曜夕方からチビの体調が悪くなりました。
昨日は鹿子、今日は私が会社を休んでましてめずらしく昼間の更新です。
2015年4月11~12日、
牧野キャンプ場でのナチュログ姫路会に行ってきました。

ご一緒していただいたみなさま。
(順不同で失礼します)
aoaruyouさんソロ(幹事さん。とmappyさんから教えられました)
HASSYさんソロ+天体望遠鏡
BONさんソロ
quattro44大尉ソロ
gu~riさん
姫まいもさん、殿まいもさんファミ
hinahina*さん母子
Guchiおっちゃんさんファミ
kimurinさん父子
しょうちきさん父子
takeさんソロ
ぶぶ夫さん父子デイ。しかもお子さん5人( ゚д゚ )
gankomonoさんソロ自転車襲撃( ゚д゚ )
あたたかく歓迎いただきありがとうございました。
みなさまのブログ、お気に入り頂戴いたしますので今後ともよろしくお願いします^^
ほとんどの方がお会いするのが初めてでしたので、
間違い等ありましたら教えてください。m(_._)m
今回の牧野キャンプ場は姫路市内にありまして、高速下りて10分と交通アクセスは至便です。
奈良からは
第二阪奈道路~阪神高速~近畿道~中国道~山陽道~播但道で
宝塚の名物渋滞にもあわず2時間弱でした。
う~ん。うちからだと同じ県内の天川行くより早いんですねぇ(汗

この入り口にたどり着く1km手前ぐらいはかなり狭い道で、間違いないのか不安になるぐらい
でしたが、ナビの言いつけどおりでたどり着きました。
入り口を過ぎて坂を上ると、そこはもうナチュログ姫路会の支配地域。
すぐさまquattro大尉が
この時点で唯一面識のある大尉に見つけてもらえてよかったです

設営前にみなさまにご紹介いただき、しばし歓談させてきただきましたが、
キャンプ話に道具話は途切れることなく、あやうく幕を張るのを忘れそうでした。
設営中も姫まいも家のパイルドライバー初カシャやら、
たまたま来られていたKojioさんの奥さんに挨拶いただいたりと。
なかなか設営が完了しません(汗

なんとか設営完了の図。
もう葉桜になりかけてますが、まだまだ綺麗ですね(*^_^*)
宴会場はこんな感じ。

このテーブル、水道付の高規格東屋をコアとして、
その手前に

スクリーンと

スノピのレクタ。
その周辺には自然と人が集まっていますが。。。

ぶぶ夫さんにストーブを見せていただいたり。
FIBI STOVEスイス製。めっちゃコンパクトでも安定してよく燃焼しそうで
ソロにはよさそうです。

収納時はこの袋に入るとか。

大尉の3連星ストーブも><b
赤がカッコイイ!
赤と言えば

シャア専用G-shock。これもホンモノは初めて♪
さらに大尉のブツは続きまして

組み立てからの

完成!

そしてaoaruyouさんのと、笑'sの共演~
さすが大尉は話題に事欠きませんね(^^♪

殿まいもさん。こちらでは何を?

なんとバウムクーヘン!
グリムのイベントで見たことありますがセルフでやってしまうとは!

出来映えもお見事でした


ここらで少し大尉と

目的は
kojioさん、設営真っ最中にお伺いしてすみません。
写真、早めのアップお願いしますね(^_^)/

そうこうするうちに休憩タイム。
みなさんからおいしそうな一品が♪
もちろんバウムクーヘンも綺麗に盛り付けられての登場~

私は柿の葉寿司をお土産に。

kojioさんもお散歩がてら寄っていただけました。今度は一家おそろいで、
一緒に来られていたお友達ファミリーさんもご一緒でした。
→業務連絡です。写真は削除しておきましたのでm(_._)m

前日からインされていたquattro大尉は帰還命令により
みなさん総出で見送る中離脱されました。。
またよろしくお願いします(^^ゞ

日もかなり傾いてきたところで、続きます。。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 17:18│Comments(24)
│牧野キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは^^
まずは僕が到着前の様子ですね^^
すごく状況がよくわかりました♪
あ~quattro大尉逢いたかったな~(>_<)
ホント、御一緒出来て楽しかったです^^!!
そして続き 楽しみ~♪
まずは僕が到着前の様子ですね^^
すごく状況がよくわかりました♪
あ~quattro大尉逢いたかったな~(>_<)
ホント、御一緒出来て楽しかったです^^!!
そして続き 楽しみ~♪
Posted by mappy at 2015年04月14日 19:44
初めましてでしたが、色々ありがとうございました。
幕も、車も興味深く親子で色々観察させて頂いて
ありがとうございました。
以前から読み逃げさせて頂いてましたが
これからは堂々と読んでコメントできます。
奈良方面にも行ってみたいキャンプ場も多いので
またどこかで遊んで下さいね。
幕も、車も興味深く親子で色々観察させて頂いて
ありがとうございました。
以前から読み逃げさせて頂いてましたが
これからは堂々と読んでコメントできます。
奈良方面にも行ってみたいキャンプ場も多いので
またどこかで遊んで下さいね。
Posted by kimurin
at 2015年04月14日 20:01

こんばんわ
初めましてで、お世話になりました。
どうにもおチビの面倒に手を取られ、あんまりお話できなかったですね。
続き楽しみです。
私もそろそろ… まずは写真の整理から…(笑)
初めましてで、お世話になりました。
どうにもおチビの面倒に手を取られ、あんまりお話できなかったですね。
続き楽しみです。
私もそろそろ… まずは写真の整理から…(笑)
Posted by しょうちき
at 2015年04月14日 20:40

こんばんは
初めましてでしたが、お世話になりました!
柿の葉寿司美味しかったです。
ありがとうございました♪
2時間弱で来られるなら、いつかは姫路会in奈良もあるかも?(笑)
これからもよろしくお願いしますネ♪
初めましてでしたが、お世話になりました!
柿の葉寿司美味しかったです。
ありがとうございました♪
2時間弱で来られるなら、いつかは姫路会in奈良もあるかも?(笑)
これからもよろしくお願いしますネ♪
Posted by Guchiおっちゃん
at 2015年04月14日 21:24

こんばんは。
奈良より遠路遥々よくぞお越し下さいました(^^)/
鹿さんが到着される前はそろそろかなと、一応、気を配ってはおりました(笑)
今回、面識があるのはmappyさんと私くらいでしたもんね。。。
鹿さんの幕設営、確かに中々進みませんでしたよね(笑)
皆さん、はじめて目にする幕に興味津々!
かわりに説明させて頂く一幕も(笑)
今回は諸事情で一足先に離脱せねばなりませんでしたが、
次回は泊りでまた、ゆっくり呑みたいです♪
柿の葉すし、ご馳走様でしたm(__)m
メッチャ、美味しかったです(#^.^#)
mappyさんとのジェットストリームアタック!
何時か決めましょうね(^_-)-☆
奈良より遠路遥々よくぞお越し下さいました(^^)/
鹿さんが到着される前はそろそろかなと、一応、気を配ってはおりました(笑)
今回、面識があるのはmappyさんと私くらいでしたもんね。。。
鹿さんの幕設営、確かに中々進みませんでしたよね(笑)
皆さん、はじめて目にする幕に興味津々!
かわりに説明させて頂く一幕も(笑)
今回は諸事情で一足先に離脱せねばなりませんでしたが、
次回は泊りでまた、ゆっくり呑みたいです♪
柿の葉すし、ご馳走様でしたm(__)m
メッチャ、美味しかったです(#^.^#)
mappyさんとのジェットストリームアタック!
何時か決めましょうね(^_-)-☆
Posted by quattro44
at 2015年04月14日 21:42

mappyさん
こんばんは^^
こちらこそ楽しい夜を過ごさせていただきました♪
これから夜の部です。
mappyさんから夜はMFがよいと教えてもらったんで
いつもより写真がマシですよ(^_^)/
ありがとうございました~
こんばんは^^
こちらこそ楽しい夜を過ごさせていただきました♪
これから夜の部です。
mappyさんから夜はMFがよいと教えてもらったんで
いつもより写真がマシですよ(^_^)/
ありがとうございました~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月14日 21:50

kimurinさん
こんばんは^^
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました^^
以前から読んでいただいてたとは嬉しいです(*^_^*)
奈良方面お越しの際は是非お声掛けください。
楽しみにしてます♪
こちらこそ今後ともよろしくお願いします♪
こんばんは^^
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました^^
以前から読んでいただいてたとは嬉しいです(*^_^*)
奈良方面お越しの際は是非お声掛けください。
楽しみにしてます♪
こちらこそ今後ともよろしくお願いします♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月14日 21:52

お疲れさまでした~^^!
遠路遥々お越し頂きありがとうございました。
柿の葉寿司も美味しく頂きました^^!
ソロキャンメインですが、またご一緒の時はよろしくお願いします^^♪
続きも楽しみにしてますよ~
遠路遥々お越し頂きありがとうございました。
柿の葉寿司も美味しく頂きました^^!
ソロキャンメインですが、またご一緒の時はよろしくお願いします^^♪
続きも楽しみにしてますよ~
Posted by aoaruyou
at 2015年04月14日 21:55

しょうちきさん
こんばんは^^
なかなかお話しできる時間は短かったですが
やさしく頼りになるお父さんだな~と^^
小さなお子さんたちを連れての父子キャン。
自分だとたぶん無理です^^;
お子さんたちとの時間のあい間にでも
お話ししていただければ!
今後ともよろしくお願いしますm(_._)m
こんばんは^^
なかなかお話しできる時間は短かったですが
やさしく頼りになるお父さんだな~と^^
小さなお子さんたちを連れての父子キャン。
自分だとたぶん無理です^^;
お子さんたちとの時間のあい間にでも
お話ししていただければ!
今後ともよろしくお願いしますm(_._)m
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月14日 21:57

Guchiおっちゃんさん
こんばんは^^
こちらこそ、ほんとうにありがとうございました^^
姫路会、ほんとにいい集まりですね。
心の底から思いました。
是非、奈良にも来ていただければ!
こちらこそ今後ともよろしくお願いします^^
こんばんは^^
こちらこそ、ほんとうにありがとうございました^^
姫路会、ほんとにいい集まりですね。
心の底から思いました。
是非、奈良にも来ていただければ!
こちらこそ今後ともよろしくお願いします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月14日 22:00

quattro大尉
こんばんは^^
やっぱり、気配りしていただいてたんですね。
申し訳ないやらですが、おかげでスムーズに
合流させていただきました。
その後もみなさんに紹介いただいたりで、もう
大尉にはお世話になりっぱなしでしたね~
ほんとに今度はゆっくり飲みたいですね!
ジェットストリームアタック、踏み台にされないように
特訓しておきますw
こんばんは^^
やっぱり、気配りしていただいてたんですね。
申し訳ないやらですが、おかげでスムーズに
合流させていただきました。
その後もみなさんに紹介いただいたりで、もう
大尉にはお世話になりっぱなしでしたね~
ほんとに今度はゆっくり飲みたいですね!
ジェットストリームアタック、踏み台にされないように
特訓しておきますw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月14日 22:04

aoaruyouさん
こんばんは^^
こちらこそ突然の参加を暖かく迎えていただき
ありがとうございました。
姫路のレジェンドのお姿、しっかりと焼きつけました(^^ゞ
私も最近はソロ率が高くなってきてます。
またご一緒させてください!よろしくお願いします^^
こんばんは^^
こちらこそ突然の参加を暖かく迎えていただき
ありがとうございました。
姫路のレジェンドのお姿、しっかりと焼きつけました(^^ゞ
私も最近はソロ率が高くなってきてます。
またご一緒させてください!よろしくお願いします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月14日 22:07

こんばんは~!
このたびはお初だったのに意外と?たくさんお話できた気がします。
小川幕にも興味津々!
そして私からもおいしい柿の葉寿司をありがとうございました!
もちろん次回も参加ですよね?
それまでしっかり忘れ物はお預かりしておきます♪
きっとお渡しできるのも そう遠くないはず・・・
またよろしくお願いします!
このたびはお初だったのに意外と?たくさんお話できた気がします。
小川幕にも興味津々!
そして私からもおいしい柿の葉寿司をありがとうございました!
もちろん次回も参加ですよね?
それまでしっかり忘れ物はお預かりしておきます♪
きっとお渡しできるのも そう遠くないはず・・・
またよろしくお願いします!
Posted by hinahina*
at 2015年04月14日 22:56

こんにちは〜
息子君の体調、いかがですか?
早く治るといいのですが、、、
ソロで出撃でしたか
多くの出会いがありーの、楽しめたでしょう
休憩といってもツマミが沢山、設営前から呑んでしまいそう
土曜日の午後は晴れてたんですねぇ
息子君の体調、いかがですか?
早く治るといいのですが、、、
ソロで出撃でしたか
多くの出会いがありーの、楽しめたでしょう
休憩といってもツマミが沢山、設営前から呑んでしまいそう
土曜日の午後は晴れてたんですねぇ
Posted by kazuura at 2015年04月15日 18:05
お疲れさまですっ♪
この度は、お初!とは思えないほど、楽しく
お話しさせていただきました♪♪
柿の葉寿司の御礼にまいも家からは
パエリアを用意しますので(笑)
これからも姫路会共々、よろしく
お願いいたします(*^ー^)ノ♪
次のキャンプ、待ち遠しいですね(*≧∀≦*)
この度は、お初!とは思えないほど、楽しく
お話しさせていただきました♪♪
柿の葉寿司の御礼にまいも家からは
パエリアを用意しますので(笑)
これからも姫路会共々、よろしく
お願いいたします(*^ー^)ノ♪
次のキャンプ、待ち遠しいですね(*≧∀≦*)
Posted by 姫まいも at 2015年04月15日 23:09
こんにちは~
姫路会に御一緒させていただいたぶぶ夫です(^◇^)
ぶぶ夫も姫路会初めてだったので、鹿男さんに来ていただいて妙な安心感が・・・(笑)
アルバーゴすごかったです!小川マニアのぶぶ夫にはヨダレものでした!
お気に入り頂戴しますね。
今後とも宜しくお願いします<(_ _)>
姫路会に御一緒させていただいたぶぶ夫です(^◇^)
ぶぶ夫も姫路会初めてだったので、鹿男さんに来ていただいて妙な安心感が・・・(笑)
アルバーゴすごかったです!小川マニアのぶぶ夫にはヨダレものでした!
お気に入り頂戴しますね。
今後とも宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by ぶぶ夫とぶぶ子 at 2015年04月16日 15:39
こんばんは〜(^^)
鹿男さん、西に、出撃記事でどこだろうと思っていましたが、姫路会に行ってましたんや〜!めっちゃ羨ましい〜!!私も行きたかったな〜。
ちなみに今日姫路で営業しまして今岡山にいますが、私の場合は時間とお金の節約もなので、ご参考までに、阪神→第二神明→第二神明→加古川バイパス→姫路バイパスで姫路に行きますが、時間も距離も高速代金もかなり節約出来ますよ〜(^^)
鹿男さん、西に、出撃記事でどこだろうと思っていましたが、姫路会に行ってましたんや〜!めっちゃ羨ましい〜!!私も行きたかったな〜。
ちなみに今日姫路で営業しまして今岡山にいますが、私の場合は時間とお金の節約もなので、ご参考までに、阪神→第二神明→第二神明→加古川バイパス→姫路バイパスで姫路に行きますが、時間も距離も高速代金もかなり節約出来ますよ〜(^^)
Posted by susu7770
at 2015年04月16日 19:23

>HASSYさんソロ+天体望遠鏡
って、望遠鏡を参加者のひとりに・・・わざわざすみません(笑)
とにかく、
「柿の葉すし」ごちそうさまでした♪
あの鯖は脂のってて、ほんまに最高やったです!
mappyさんに言ってみるもんやと・・・・・( ̄ー ̄)
次回は鯛も食べたいなぁ(爆)
って、望遠鏡を参加者のひとりに・・・わざわざすみません(笑)
とにかく、
「柿の葉すし」ごちそうさまでした♪
あの鯖は脂のってて、ほんまに最高やったです!
mappyさんに言ってみるもんやと・・・・・( ̄ー ̄)
次回は鯛も食べたいなぁ(爆)
Posted by HASSY
at 2015年04月16日 23:22

hinahina*さん
こんばんは^^
初参加にして忘れ物。。
まったく面目ない話ですみません><
預かっていただいてありがとうございます。
すぐに受け取れるよう、また参加させてください^^
是非よろしくお願いします~
こんばんは^^
初参加にして忘れ物。。
まったく面目ない話ですみません><
預かっていただいてありがとうございます。
すぐに受け取れるよう、また参加させてください^^
是非よろしくお願いします~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月17日 22:40

kazuuraさん
こんばんは^^
ありがとうございます。
結局、月火と学校休みましたが
いまはもう元気にしてます。
やっぱり初対面の方々が多かったので緊張は多少ありましたが
刺激も多くて新鮮でした^^
もちろん、設営完了と同時にまずプシュはしましたが♪
日曜帰るまで、いい天気でしたよ(´∀`)
こんばんは^^
ありがとうございます。
結局、月火と学校休みましたが
いまはもう元気にしてます。
やっぱり初対面の方々が多かったので緊張は多少ありましたが
刺激も多くて新鮮でした^^
もちろん、設営完了と同時にまずプシュはしましたが♪
日曜帰るまで、いい天気でしたよ(´∀`)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月17日 22:44

姫まいもさん
こんばんは~^^
こちらこそ、旦那さん含めてめっちゃ楽しく
お話させていただきました^^
パエリア!金晩登場したやつですね!
めっちゃ楽しみです><
こちらこそ、次回もよろしくお願いしますm(_._)m
こんばんは~^^
こちらこそ、旦那さん含めてめっちゃ楽しく
お話させていただきました^^
パエリア!金晩登場したやつですね!
めっちゃ楽しみです><
こちらこそ、次回もよろしくお願いしますm(_._)m
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月17日 22:47

ぶぶ夫さん
こんばんは^^
私もそうでしたよ~
なんか連帯感が^^
ピルツ7も、ちょっとソロ幕にどうかな?と思ってましたんで
生で見せていただき参考になりました。
やっぱりユニのコットインは厳しそうでしたが><
アルバーゴは鹿家が最初に購入した幕なんですよ~
こちらこそ、今後ともよろしくお願いしま~す^^
こんばんは^^
私もそうでしたよ~
なんか連帯感が^^
ピルツ7も、ちょっとソロ幕にどうかな?と思ってましたんで
生で見せていただき参考になりました。
やっぱりユニのコットインは厳しそうでしたが><
アルバーゴは鹿家が最初に購入した幕なんですよ~
こちらこそ、今後ともよろしくお願いしま~す^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月17日 22:52

susu7770さん
こんばんは^^
今回、縁あって憧れの姫路会に参加させていただいちゃいました^^
なんとも言えない快適な空気感のある、いいグルキャンでした。
加古川バイパス経由、1度使ったことあるんですが時間がかかる
イメージでしたが、そんなことないんですね。
赤穂まで行ったからでしょうかね?
こんばんは^^
今回、縁あって憧れの姫路会に参加させていただいちゃいました^^
なんとも言えない快適な空気感のある、いいグルキャンでした。
加古川バイパス経由、1度使ったことあるんですが時間がかかる
イメージでしたが、そんなことないんですね。
赤穂まで行ったからでしょうかね?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月17日 22:56

HASSYさん
こんばんは^^
つっこみありがとうございますm(_._)m
柿の葉寿司、鯛もなかなかおいしいですよ♪
あと、なぜか柿の葉に巻かれていないウナギもあったりw
またちょろちょろ持っていきます(^-^)
こんばんは^^
つっこみありがとうございますm(_._)m
柿の葉寿司、鯛もなかなかおいしいですよ♪
あと、なぜか柿の葉に巻かれていないウナギもあったりw
またちょろちょろ持っていきます(^-^)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月17日 23:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。