2012年10月14日
ムーンビーチキャンプ場 ~一日目~
10/7~10/8の3連休後半に、三重県の大淀ムーンビーチキャンプ場に行ってきました

さて、アルバーゴの設営を終えてみんなのいる海岸に行きました。


さて、アルバーゴの設営を終えてみんなのいる海岸に行きました。
釣りをしている人たちや、波打ち際で遊んでいる子供たちがけっこういました。

うちのチビたちは、まずは貝殻拾いのようです。
貝殻は。。。取り放題でしたね。いたるところに落ちています^^;

あとは堤防でこんな遊びなどを

鹿男と鹿子は、波打ち際ですわって、海を眺めているだけで充分でした。
なにもしない、なにも考えない時間が過ぎていきます。こんな時間は贅沢です。
(よさげな雰囲気の海の写真がとれればよかったんですが、腕の問題で、ありません。><)
しかし、この一言によってこの時間は終わりを告げます。
「パパ~、おなか減った~~」
はいはい。
しかし、前回学習した鹿男家は夕飯の準備にはとりかからず、まずはお風呂へ。
向かいましたのは管理棟にカタログがおいてあった「みたすの湯」です。伊勢駅の近くにあり20分ぐらいで着きました。

いわゆるスーパー銭湯なんですが、中は広くてそれほど混雑もしてなくゆっくりとは入れました。
さっぱりした後はキャンプ場に戻る前に、少し夕飯準備の買うものがありました。「みたすの湯」のよいところはスーパーマーケットやドラッグストア、靴屋、おまけにホームセンターが同じ敷地内にあることです!
だいたいのものは、ここでそろうのではないでしょうか^^

鹿男家が購入しましたのは買い足しのお茶2Lペットボトル(キャンプ場には500mlしかありませんでしたので)と、焼きそば用アルミプレートです。
さて、ようやくサイトにもどって夕飯の準備に取り掛かります。
鹿子とお姉ちゃんでご飯の用意。
お姉ちゃんがかなり戦力になってきましたよ^^

チビは鹿男と炭をおこします。いっちょまえにグローブはめてますw

できましたのははこちらです。

餃子~!近くのサイトの方々、すみません><
生のまま冷凍された、宮崎県「丸岡」のお取り寄せ餃子を焼くだけなのですが、これがうまいんです。

この表情でお分かりいただけますでしょうか?
皮はパリッと、中はジューシーでニンニクも利いてます!(重ね重ね、近くのサイトのみなさん、すみません)
最初、焼きそば用アルミプレートを炭火にかけてチャレンジしたのですがなかなか出来上がらず。次からはツーバーナー&フライパンに変更して焼きました。(写真は2回目のフライパンのものです)
結局炭火のは、焼きあがりに30分以上かかってしまいました。これでは食欲に追いつかないです
しかし餃子とビール(鹿子は角ハイボール)は完璧な組み合わせ。幸せです。
先にお風呂に行った甲斐がありました^^
さらに、今日はこれもデビューです。

IKEAのキャンドルランタン
点灯してみると、6方向に伸びる影がキレイです。ローズの香りで少しはニンニク臭が軽減したでしょうか??^^;
食後はたき火と思っていたんですが、海が近いからか、風がかなりあったので取りやめまして、
同じくIKEAで購入したポップアップ網かごをおもちゃに遊んで一日目は終了となりました。

二日目編に続きます^^

うちのチビたちは、まずは貝殻拾いのようです。
貝殻は。。。取り放題でしたね。いたるところに落ちています^^;

あとは堤防でこんな遊びなどを

鹿男と鹿子は、波打ち際ですわって、海を眺めているだけで充分でした。
なにもしない、なにも考えない時間が過ぎていきます。こんな時間は贅沢です。
(よさげな雰囲気の海の写真がとれればよかったんですが、腕の問題で、ありません。><)
しかし、この一言によってこの時間は終わりを告げます。
「パパ~、おなか減った~~」
はいはい。
しかし、前回学習した鹿男家は夕飯の準備にはとりかからず、まずはお風呂へ。
向かいましたのは管理棟にカタログがおいてあった「みたすの湯」です。伊勢駅の近くにあり20分ぐらいで着きました。

いわゆるスーパー銭湯なんですが、中は広くてそれほど混雑もしてなくゆっくりとは入れました。
さっぱりした後はキャンプ場に戻る前に、少し夕飯準備の買うものがありました。「みたすの湯」のよいところはスーパーマーケットやドラッグストア、靴屋、おまけにホームセンターが同じ敷地内にあることです!
だいたいのものは、ここでそろうのではないでしょうか^^

鹿男家が購入しましたのは買い足しのお茶2Lペットボトル(キャンプ場には500mlしかありませんでしたので)と、焼きそば用アルミプレートです。
さて、ようやくサイトにもどって夕飯の準備に取り掛かります。
鹿子とお姉ちゃんでご飯の用意。
お姉ちゃんがかなり戦力になってきましたよ^^

チビは鹿男と炭をおこします。いっちょまえにグローブはめてますw

できましたのははこちらです。

餃子~!近くのサイトの方々、すみません><
生のまま冷凍された、宮崎県「丸岡」のお取り寄せ餃子を焼くだけなのですが、これがうまいんです。

この表情でお分かりいただけますでしょうか?
皮はパリッと、中はジューシーでニンニクも利いてます!(重ね重ね、近くのサイトのみなさん、すみません)
最初、焼きそば用アルミプレートを炭火にかけてチャレンジしたのですがなかなか出来上がらず。次からはツーバーナー&フライパンに変更して焼きました。(写真は2回目のフライパンのものです)
結局炭火のは、焼きあがりに30分以上かかってしまいました。これでは食欲に追いつかないです

しかし餃子とビール(鹿子は角ハイボール)は完璧な組み合わせ。幸せです。
先にお風呂に行った甲斐がありました^^
さらに、今日はこれもデビューです。

IKEAのキャンドルランタン
点灯してみると、6方向に伸びる影がキレイです。ローズの香りで少しはニンニク臭が軽減したでしょうか??^^;
食後はたき火と思っていたんですが、海が近いからか、風がかなりあったので取りやめまして、
同じくIKEAで購入したポップアップ網かごをおもちゃに遊んで一日目は終了となりました。

二日目編に続きます^^
Posted by 鹿男&鹿子 at 18:09│Comments(18)
│ムーンビーチキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
餃子凄く美味しそう!
>この表情でお分かりいただけますでしょうか?
かなり美味しかったんでしょうね(笑)
IKEAのキャンドルもいい感じですね^^
続きレポも楽しみにしています
餃子凄く美味しそう!
>この表情でお分かりいただけますでしょうか?
かなり美味しかったんでしょうね(笑)
IKEAのキャンドルもいい感じですね^^
続きレポも楽しみにしています
Posted by たけやん
at 2012年10月14日 18:33

こんばんは!
お姉ちゃんの料理の腕は、かなり上達してきているんでしょうね(笑)
将来が楽しみです。
餃子最高に美味しそう!
ビールが進みますね。
お姉ちゃんの料理の腕は、かなり上達してきているんでしょうね(笑)
将来が楽しみです。
餃子最高に美味しそう!
ビールが進みますね。
Posted by ハル ユメ at 2012年10月14日 18:39
こんばんは^^
おお、餃子美味そうですね!
息子さんの表情、最高です^^
鹿子さん角ハイボールとはシブイっすねえ~^^
IKEAランタンもイイ感じ♪
ローズの香りは思わぬ効果でしたね^^
おお、餃子美味そうですね!
息子さんの表情、最高です^^
鹿子さん角ハイボールとはシブイっすねえ~^^
IKEAランタンもイイ感じ♪
ローズの香りは思わぬ効果でしたね^^
Posted by mappy at 2012年10月14日 19:30
こんばんわ~
丸岡の餃子美味しいですよね!
お取り寄せしているとは、さすが通(*^▽^*)
私も昨日食べました~(近所にお店があるので)
チビちゃん、お手伝い偉いですね。
将来が楽しみです☆彡
丸岡の餃子美味しいですよね!
お取り寄せしているとは、さすが通(*^▽^*)
私も昨日食べました~(近所にお店があるので)
チビちゃん、お手伝い偉いですね。
将来が楽しみです☆彡
Posted by yamaha at 2012年10月14日 21:14
本当に1泊なのに盛りだくさんですね〜!
海をぼ〜っと眺めるのってなんかほんとに落ち着きますよね。
もう何年もしてないです。
子供さんもお手伝いしてくれるようになるとちょと楽できますね!
IKEAで買った物大活躍してますね(^_^)
海をぼ〜っと眺めるのってなんかほんとに落ち着きますよね。
もう何年もしてないです。
子供さんもお手伝いしてくれるようになるとちょと楽できますね!
IKEAで買った物大活躍してますね(^_^)
Posted by チョキうら at 2012年10月15日 05:50
おはようございます
餃子、おいしそうですね!!
うちもみのかかにお願いしようかな
餃子、おいしそうですね!!
うちもみのかかにお願いしようかな
Posted by みのとと+みのかか
at 2012年10月15日 05:57

おはようございます。
餃子おいしそうですね~。
IKEAのキャンドルランタンもおしゃれですね^^
続きのレポ、楽しみにしてます^^
餃子おいしそうですね~。
IKEAのキャンドルランタンもおしゃれですね^^
続きのレポ、楽しみにしてます^^
Posted by つーちゃん
at 2012年10月15日 08:03

おはようございます(^o^)
良さそうな感じのキャンプ場ですね!
開放感がありそうです。
でも,海辺だとやっぱりちょっと風が強いことが
ありますよね。
潮風に乗って餃子の香りが(笑)
キャンプで餃子もいいですよね。簡単にできて
おいしい!
良さそうな感じのキャンプ場ですね!
開放感がありそうです。
でも,海辺だとやっぱりちょっと風が強いことが
ありますよね。
潮風に乗って餃子の香りが(笑)
キャンプで餃子もいいですよね。簡単にできて
おいしい!
Posted by puchan0818
at 2012年10月15日 08:18

たけやんさん
こんばんは^^
餃子はほんとに美味しかったですよ。
なにせ焼くだけなので味に失敗はありません!
ただ、以前一度2日目に餃子をしようとしてクーラーの中でえらいことになっていました。餃子は初日にお勧めします。
こんばんは^^
餃子はほんとに美味しかったですよ。
なにせ焼くだけなので味に失敗はありません!
ただ、以前一度2日目に餃子をしようとしてクーラーの中でえらいことになっていました。餃子は初日にお勧めします。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 22:57

ハル ユメさん
お姉ちゃんは鹿子と一緒に料理するのも楽しいようです。
今回はご飯を炊いただけですけど^^;
しかも無洗米!
あ、トマトも切りましたw
餃子にビールは、最高ですよ。しかも外で!是非お試しください。
お姉ちゃんは鹿子と一緒に料理するのも楽しいようです。
今回はご飯を炊いただけですけど^^;
しかも無洗米!
あ、トマトも切りましたw
餃子にビールは、最高ですよ。しかも外で!是非お試しください。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 23:00

mappyさん
こんばんは^^
角ハイボールは、鹿男家のキャンプ定番ドリンクです。
ビールと一緒に必ずクーラーに入ってます。
家でも飲んでますけどw
IKEAランタン、雰囲気抜群でした。あまりすすもつかないんですね。
白にしたので少し心配してたんですが。
ローズの香りは、なんとなくリラックスして眠くなっちゃいますね。
早寝できてよかったかもしれません^^
こんばんは^^
角ハイボールは、鹿男家のキャンプ定番ドリンクです。
ビールと一緒に必ずクーラーに入ってます。
家でも飲んでますけどw
IKEAランタン、雰囲気抜群でした。あまりすすもつかないんですね。
白にしたので少し心配してたんですが。
ローズの香りは、なんとなくリラックスして眠くなっちゃいますね。
早寝できてよかったかもしれません^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 23:03

yamahaさん
こんばんは^^
やっぱり「丸岡」ご存知でしたか。美味しいですよね^^
奈良だとお取り寄せするしかありませんが、近所にお店があるとはうらやましいです。
やっぱりお店の焼きたてを食べてみたいです!
チビはかっこだけいっちょまえですが、徐々に鍛えていきたいと思います。
こんばんは^^
やっぱり「丸岡」ご存知でしたか。美味しいですよね^^
奈良だとお取り寄せするしかありませんが、近所にお店があるとはうらやましいです。
やっぱりお店の焼きたてを食べてみたいです!
チビはかっこだけいっちょまえですが、徐々に鍛えていきたいと思います。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 23:06

チョキうらさん
こんばんは^^
はい。
一泊ですが朝早めに出発したのでなかなか濃い内容にできました。
キャンプでまったりしたいのと、せっかく遠出するので観光もしたいのとで毎回悩みます。
IKEAでは、常にキャンプで使えるものがないかの目線で買い物しますが、けっこう使えるものありますよね^^
こんばんは^^
はい。
一泊ですが朝早めに出発したのでなかなか濃い内容にできました。
キャンプでまったりしたいのと、せっかく遠出するので観光もしたいのとで毎回悩みます。
IKEAでは、常にキャンプで使えるものがないかの目線で買い物しますが、けっこう使えるものありますよね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 23:09

みのとと+みのかかさん
こんばんは^^
みのととさん家はみのかかさんにお願いして手作り餃子ですか?
それも楽しそうですね^^
電源があるサイトならホットプレートもアリかもしれませんよ。
こんばんは^^
みのととさん家はみのかかさんにお願いして手作り餃子ですか?
それも楽しそうですね^^
電源があるサイトならホットプレートもアリかもしれませんよ。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 23:11

つーちゃんさん
こんばんは^^
IKEAは餃子と一緒にテーブルに並んでましたので、オシャレ度は?でしたでしょうか。次はIKEAに似合う料理にしたいと思います。
って、なにがいいのか。。考えます^^;
こんばんは^^
IKEAは餃子と一緒にテーブルに並んでましたので、オシャレ度は?でしたでしょうか。次はIKEAに似合う料理にしたいと思います。
って、なにがいいのか。。考えます^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 23:13

puchan0818さん
こんばんは^^
解放感はやっぱり山のキャンプ場より海岸のほうがありますね。
ここは特にサイトがゆったりしてますので。
やっぱり風への注意は必要ですね。でも、夏場はこの風が涼しそうでもあります^^
餃子の香りにもご注意をw
こんばんは^^
解放感はやっぱり山のキャンプ場より海岸のほうがありますね。
ここは特にサイトがゆったりしてますので。
やっぱり風への注意は必要ですね。でも、夏場はこの風が涼しそうでもあります^^
餃子の香りにもご注意をw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月15日 23:17

鹿男&鹿子さ~~ん!!
のーんびり、まーったり復活パトロール入りました(*´∀`*)
餃子美味しそうですね♪♪♪
キャンプで餃子は思いつかなかったですw
いいかもー!
息子君、めっちゃ美味しそうな顔(//∀//)
IKEAランタンいつも手にとっては戻してるんですよねーw
レポみちゃったから、次行ったらお持ち帰りになりそうw
続きレポも楽しみにしてます(*^^*)
のーんびり、まーったり復活パトロール入りました(*´∀`*)
餃子美味しそうですね♪♪♪
キャンプで餃子は思いつかなかったですw
いいかもー!
息子君、めっちゃ美味しそうな顔(//∀//)
IKEAランタンいつも手にとっては戻してるんですよねーw
レポみちゃったから、次行ったらお持ち帰りになりそうw
続きレポも楽しみにしてます(*^^*)
Posted by nomoco at 2012年10月16日 21:48
nomocoさん
こんばんは!
おおお。ついにパトロール来てくれましたね^^
待ってました。
待ってる間に、おおさかキャンパル移転しちゃいましたよ><
餃子は是非、キャンプ以外でもお取り寄せしてみてください。おすすめですよ。
IKEAランタンもいっちゃいましょうw
ブログの再開も楽しみにしてますが、まったり待ってますね^^
こんばんは!
おおお。ついにパトロール来てくれましたね^^
待ってました。
待ってる間に、おおさかキャンパル移転しちゃいましたよ><
餃子は是非、キャンプ以外でもお取り寄せしてみてください。おすすめですよ。
IKEAランタンもいっちゃいましょうw
ブログの再開も楽しみにしてますが、まったり待ってますね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年10月19日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。