ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月21日

またまた、おおさかキャンパルへ

こんばんは^^
鹿男です。

今日は秋晴れでしたね^^
ブロ友さんも出撃されていましたが、3連休初日ということもあってみなさん
早目の出発。うちはマネできそうもありません^^;

また、キャンプではなくお子さんの運動会という方も多かったかと思いますが、
運動会終了後にキャンプに出撃という方も。さすがです(^^ゞ



さて、鹿家では明日からのキャンプに備えて最終準備を整えに、
先週に続きふたたびおおさかキャンパル
さんに行ってきました。

まず言っておくと、タープを購入したのではありません(汗


春先のグルキャン直前にポチッとしたグルキャン用に2脚購入した
コールマンのローチェア


Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア







これがグルキャン宴会用&ファミキャン子供用のイスになりました。

そこで大人用を検討しましたが、やっぱり以前1脚だけ購入した
小川のハイバックアームチェアのすわり心地が忘れられませんでした。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア







一度廃版になり、現在グレードアップして再販になって喜んでおりましたが、
カラーのラインナップが以前から大きく縮小(汗

画像にあるモカブラウンと定番のバレンタインレッド、それとプルシアンブルー
の3色のみになってしまってました。


そこでピンチヒッターではないんですがこちらの製品に決定しましたニコニコ


アディロンダック(ADIRONDACK) AD キャンパーズチェア
アディロンダック(ADIRONDACK) AD キャンパーズチェア







念のため、朝一番にキャンパルさんに在庫問い合わせの電話をしたところ、
ちょうど2脚あるとのことでした。

これはもう買うしかないだろう、ということで取り置きをお願いしました。






受け取りに行けたのは、閉店ギリギリの18時20分頃。(土曜の閉店は18:30です)

大将にお願いして外箱はお店で処分していただき、中身だけいただいて帰りました^^
けっこう大きな段ボールなので、こういうサービスはありがたいです。
うちはマンション住まいなので、またゴミ出しするのが大変なんですよね。

大将、奥様と少しの間雑談させていただいてお店を後にしましたが、
私が最後の客でしたでしょうか。ギリギリにスミマセン。





さて、家に到着してさっそく開封です~
長くない?と思いましたが、小川のハイバック(廃版の)と比較すると同じぐらい。

気のせいだったようです(汗





はい。
真っ黒ですね^^

これでイス4脚が黒で統一でき、大人用にリラックスチェアを確保できましたニコッ


さらに気に入ったところは、





こんなふうに、すべてのフレームもブラック塗装されているところですね^^

さっそく、みのずみでデビューです^^


ではまた次回^^



ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほとんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
更新!一酸化炭素警報機
初張り:メガホーン2デザート
新幕:メガホーン2デザート
新色:メガホーン2デザート
テントファクトリー メタルクーラー
3周年と。。。11日。そしてPetromax
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 更新!一酸化炭素警報機 (2016-01-31 16:37)
 初張り:メガホーン2デザート (2015-09-14 00:02)
 新幕:メガホーン2デザート (2015-09-12 22:09)
 新色:メガホーン2デザート (2015-09-10 23:01)
 テントファクトリー メタルクーラー (2015-08-10 22:59)
 3周年と。。。11日。そしてPetromax (2015-05-17 20:48)

この記事へのコメント
おはようございます。
フルブラックのチェア、格好いいですね。
ちょっと欲しくなってきましたw

まだ行ったことが無いのですが
大阪キャンパルはどんな感じです?
一度行ってみたいのですが
先に情報を仕入れておければと。
Posted by rapirapi at 2013年09月22日 04:23
おはようございます(^-^)

キャンパルさんで散財してますね〜(笑)

ウチもキャンパルさんでアディロンダックチェア、子供用に2脚いっちゃってます。座り心地いいのでキャンプでゆっくりしちゃいますね。
、、、にしても黒が4脚とは渋いですね〜!トルテュとの相性バッチリですね(^^)v

今日からみのずみでしたね〜。天気もいいみたいですので、のんびり楽しんで来て下さい(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年09月22日 05:31
おはよう ございます。

またまたキャンパルさんですか~。
ブラックホールのような、キャンパーには魅力的なお店のようですね。

ブラックと言えば
大人用のシックで落ち着いたカラーを選ばれましたね!

箱の処分はありがたいですね。
僕の場合、嫁さんにバレずに“武器庫”に運べます(^^;
Posted by yokkorasyo at 2013年09月22日 08:02
おはようございます。

お天気もいいし、キャンプ日和ですね。
我が家も今日からキャンプです。

椅子、用途によって変わりますよね〜
コールマンローチェアが1番便利な気がするような・・・
でも、リラックスチェアのように、寝落ちしませんけどね

では、楽しんで来てくださいね♪♪♪
Posted by よんピース at 2013年09月22日 08:10
こんにちは^^

いいですね。フルブラックのチェア。

おおさかキャンパル、近めでうらやましい~

1度、行ってみたいと思っていますがなかなか......
Posted by キャンピング パパキャンピング パパ at 2013年09月22日 09:07
(○・ω・)ノ★おはようございます☆

今頃はキャンプ場へ向かわれてる頃ですね。

ブッラク、渋くていいですね。
コノ手のハイバックアームチェアの形は、ロースタイルには座面高が高く向かないかなと思っていたのですが、先日の”だいたい72年回”で座らせてもらい、その座り心地の良さに魅了されてしまいました。

で、つい、これとは違いますが私もポチっとしてしまい、届いたところです。^^;

積載に苦労しそうですが、”お父さんの居場所”って使い道にする予定です。

でも、鹿男さん家は椅子に統一性があって見た目も綺麗でしょうね。
我が家は、一脚ずつしか購入しませんので、見事にバラバラです。
Posted by まっさんまっさん at 2013年09月22日 10:08
こんにちは(^^)

今頃は昼食でしょうか?
天気もよくなによりですね

リラックスできるいいチェアですね
チェアに座り、夜は焚火でまったりでしょうか
Posted by kazuura at 2013年09月22日 12:56
rapiさん
こんばんは^^

フレームまで黒、しかも艶消しなのでなかなかいい感じですよ^^

おおさかキャンパルさんは国内メーカ主体の品ぞろえですね。
小川、ユニフレーム、スノピ、コールマン(幕はウェザーマスター限定)
というハイスペックなものが中心で、よくあるアウトドアショップや
スポーツ店とは一線を画した品ぞろえだと思います。

武井バーナーなんかも、この時期から普通に置いてありますよ。

大将や奥様も相談すれば親身に話を聞いていただけますよ。
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月24日 22:46
susu7770さん
こんばんは^^

はい~。
susuさんが同メーカのを購入されていたのも知ってます^^
みのずみで使ってきましたが、すわり心地は小川とほぼ
同じですね。満足です(*^_^*)

みのずみレポ、またがんばりますので(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月24日 22:48
yokkorasyoさん
こんばんは^^

今回は鹿子の指示を受けて行ってきましたので
安心して散財しました^^

うちは、どうも地味なほうに流れてしまいます^^;

yokkorasyo兄さん、武器庫をお持ちなんですか(゜o゜)
一度、入ってみた~い^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月24日 22:51
よんピースさん
こんばんは^^

コールマンのローチェアは重宝しますけど、
やっぱり焚火もとなるとゆったり度が違いますね。

みのずみ、また楽しんできましたのでレポがんばりますね^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月24日 22:53
キャンピング パパさん
こんばんは^^

キャンパルさん、言っていただければ買ってお送りしますよ^^

まあ、買う買わないは置いておいて中を見ているだけで
テンションが上がるお店です。
機会があれば是非~
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月24日 22:55
まっさん
こんばんは^^

「お父さんの居場所」記事拝見しました。
ご家族にも大人気みたいですね^^

うちも以前ハイバックが1脚だけあり、取りあいに
なっていましたのでよくわかります。

一度座ると他のと全然違いますもんね。

にしても、よいものをいかれましたね!
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月24日 22:58
kazuuraさん
こんばんは^^

ありがとうございます^^

焚火も、もちろんこの椅子で堪能してきました。
子供たちはコールマンのローチェアで満足なようで、
やっと椅子の棲み分けができたようです^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月24日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた、おおさかキャンパルへ
    コメント(14)