ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月06日

久々のおおさかキャンパル

こんばんは^^
鹿男です。

昼過ぎぐらいから、かなり降り出しましたね雨

出撃している皆さんは乾燥撤収できましたか?



今日は鹿子とチビと3人で六甲山のほうに遊びに行こうと話してたんですが、

朝からチビがおなか痛であえなく断念しました。

出かけていても昼からず~~~~~っと降ってるんで、

「行かんといてよかったなぁ?」と家でなぐさめ合ってます^^;



さて、「一人で出かけて来ていいよ?」という鹿子の優しい言葉に甘えて

久しぶりにおおさかキャンパルさんに行ってみました。





夏の感謝セール!!(7月5日~27日までですよ)
ってことだったんで。

雨でしたが、お客さんの数はすごかったです。




またみなさんの買いっぷりがキモチイイw

あるご家族は、これからファミキャン始められるんでしょうか?

奥様が仕切っていろいろ品定めされてたんですが、

そのときの一声が忘れられなくてちょっと紹介しちゃいますね。





「私がその気になってるときに買っときや~~」


なんていい奥様!(*^_^*)




私は、掘り出し物のソロ、父子キャン用テントないかな~と。

廃版品なんかを狙ってました。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ7
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ7







こんなんとか。でも、ありませんでしたね~

ていうか、ナチュラムさんお安くなってますねヾ(゚Д゚ )ォィォィ



とはいえ、今の財布の中身からするとこれでもまだ厳しい。。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ7ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ7ST







色違いのこちらはさらに高いし~

でも、色味はほんとはこっちのほうが欲しい^^


ユニフレーム(UNIFLAME) コッテン
ユニフレーム(UNIFLAME) コッテン






ユニのこれも気になったんですが。

久々のおおさかキャンパル

同じくユニのリラックスコットと連結できるんですよ~

インストールするんじゃなくて、コットの上にテントを乗せる発想がキモチイイ!

リラックスコットを持ってる身としてはちょっとグラッと行きかけましたw



ただ掘り出し物の特価品は見つけられずでしたので、

今日はおとなしく。。





コレ買って帰りました(笑

ユニフレームのチビペグ

テントのスカートを押さえるのに、前から欲しかったんですよね。

近所のアウトドアショップでは見つけられなかったのと、

ここに来ちゃったからにはタダでは帰れませんので。





新越ワークスに社名変更する前の在庫品?





こいつ、アルミ製でめっちゃ軽い!

ソリステ入れすぎで千切れそうになってるペグケースにやさしいペグでした^^





あともう一つはコレ。







大容量400ml






すいません。

コレです。



同じくユニフレーム

ウェーブマグ400ml

350缶が入りきるのがいいんではないかと^^


で、ここまで来て重大なことに気付いてしまいました。

ソロ、父子用の装備って。。。小遣いで買わないといかんですよね(゜o゜)

個人の遊びだから当然なんですが、けっこうつらい。。




おまけ



もう夏ですね♪



では、また次回^^




ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほとんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
更新!一酸化炭素警報機
初張り:メガホーン2デザート
新幕:メガホーン2デザート
新色:メガホーン2デザート
テントファクトリー メタルクーラー
3周年と。。。11日。そしてPetromax
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 更新!一酸化炭素警報機 (2016-01-31 16:37)
 初張り:メガホーン2デザート (2015-09-14 00:02)
 新幕:メガホーン2デザート (2015-09-12 22:09)
 新色:メガホーン2デザート (2015-09-10 23:01)
 テントファクトリー メタルクーラー (2015-08-10 22:59)
 3周年と。。。11日。そしてPetromax (2015-05-17 20:48)

この記事へのコメント
こんにちは。

そういえば私、半年くらいキャンパル行っていないですw
今度機会があったら行ってみようかなぁ(--;

久々に
「いっときなはれ」
を聞いておきたいしwwwwww

って、お金がないから買えないのですが(--;


ソロ、父子用の自腹出費・・・ご苦労さまでアリマス(><;
Posted by rapirapi at 2014年07月07日 18:21
こんばんは(^ー^)ノ

キャンパルさんSALE中なんですね!
行きたいような、近づきたくないような笑。

ユニの、テントオンザコット!!
鹿男さんのイタズラ妄想かと思いました爆。

ユニの発想はたまに変わってて
そこに食いつき紹介してくれる鹿男さんが
面白いデス(>m<)
Posted by ハルっちハルっち at 2014年07月07日 19:27
こんばんは。

セールですよねぇ!

ロッジシェルター、入荷してました?

なかなか、大阪キャンパルのFacebookにもでてこないので

気にしてます。

いっときなはれぇ、、、今年まだきいてないかも。
Posted by サラサラ at 2014年07月07日 21:37
こんばんは(^^)

大阪キャンパル、未体験です(笑
セールですか
お安く買えるんでしょうか?
まだ期間があるので、鹿男さん、リピかな?

ちびペグ、指で刺すものと思ってましたが、以前ご一緒頂いたウェルネスパークは全く刺さりませんでした(笑
Posted by kazuura at 2014年07月07日 22:27
rapiさん
こんばんは^^

「いっときなはれ」は聞きたいけど、
ある意味聞いたが最後なんでね~

自腹も、踏み出せない理由ですね。
怒られて終わりというわけにいかんですからね~

滋賀のショップの勢いで八尾にもどうぞ!
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年07月07日 23:37
ハルっちさん
こんばんは^^

お客さんの勢いを見てるだけで楽しくなりますよ♪
みんなテンション高いのなんの(笑

ティエラワイドの商談してたり、NANGAのシュラフを
抱えた人とか。

ここは天国か!?あ、地獄かも?

ユニって、好きなメーカーなんですが時々ずれてるというか(笑
このスカイブルーのテント綺麗だな~と真面目にサイト開いたのに
出てきた画像がこれ(・´з`・)

コット持ってるだけにちょっと受け狙おうかと危うく。
お値段見て我に返りましたけど(汗
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年07月07日 23:41
サラさん
こんばんは~^^

ロッジシェルター!
少なくとも店内に2張りは在庫ありましたよ!

さすがでかいな~と思って、マジマジと箱を眺めたので
間違いないです^^

では、大将に代わりまして。
いっときなはれ~(笑
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年07月07日 23:44
kazuuraさん
こんばんは^^

ホームページによりますと
「★ 通常店頭価格より5%~20%OFF!!(店頭発表)」
ですね。
モノによって変わります。

私のテントは2張りとも、以前ここでお安く買いました^^
リピは、ほんとにするかも知れませんw

チビペグ、私も指で押すか足で踏むのを想定して買いましたが、
ウェルネスでやったら、指の骨折れますねたぶん。
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年07月07日 23:50
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

僕も、そのお店は前から気になってはいたんですよねぇ〜✨

しかし、ここはAQUAさんの宣伝部長もして是非京都にお越しの際は、寄ってみてください!!

ちびペグも、もちろんありますよ(笑)

7/11〜13までは、ポイントアップセール中ですので(笑)
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年07月08日 02:03
おはようございます。

ソロ装備はいうまでもなく、アウトドアグッズの大半を
小遣いでやりくりしてるquattroです^^;

ソロテント、悩みますよね~
設営撤収が簡単に出来る事は言うに及ばず、だからと言って
お値段はソロ価格って訳でもないですしね!

受け狙いならユニのコッテンはいいですね~
ネーミングも単純にコットとテントの造語なんでしょうね(笑)

ちびペグ、僕もスポオソセールで仕入れました(^^ゞ
Posted by quattro44quattro44 at 2014年07月08日 07:12
こんばんは~

キャンパルさん、ずいぶん前にいった事があります。
とんがりのピルツを初めて見たのはキャンパルさんでした。
また近々行きたいなぁ~
一人でじっくり見たいお店ですよね。
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年07月08日 21:50
よっちゃんさん
こんにちは^^

私は逆にAQUAさんいったことないです。
距離的にはあまり変わらないのかもしれないですね。

AQUAさんはお値段どうなんでしょう。
無精者なんで、ポイントより値引きがイイ><b
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年07月12日 11:51
quattro44さん
こんにちは^^

大尉のところのアウトドアグッズ事情、
そうなんですね!
ファミキャングッズもほぼ小遣いとは
頭が下がります^^

ソロもしくは父子でいいのがあればなと。

コッテン、完全なソロ用なら買っちゃったかも(笑
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年07月12日 11:53
えいたまんパパさん
こんにちは^^

一人で行っても妄想がふくらんで楽しいですし、
あ~だこ~だいいながら大将や奥様に
相談しながら家族で悩むのも楽しいですよ^^

でも、セールのときはゆっくり相談するのは
難しいかもです。
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年07月12日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のおおさかキャンパル
    コメント(14)