2015年01月15日
グリーンパーク山東年忘れキャンプ(2)
こんばんは^^
鹿男です。
昨年末、2014年12月28~30日で、
グリーンパーク山東での年忘れキャンプに
参加してきました。
ご一緒させていただいたのは
ほわいとぷらむさんファミリー
アッキーにゃさんファミリー
やばやん。さん
quattro44さん
コジコジさんファミリー
おみお。さんファミリー
susu7770さんファミリー
続きは2日目、29日の朝からです。

一晩おじゃましていた宴会幕、コア2連結。
安心感のある幕で一晩ゆっくりさせていただきました
ただ、さすがに宴会幕で遅くまで寝ていてみなさんが入って来れないと
いけないのがやっぱり気になり、早めに目が覚めました。6時前ぐらい?
設営するにも早すぎるのでしばらく撮影タイムにしました。

ほわいとぷらむ家
ハク君はもう外で活動中でした。
ほわいとさんも朝から焚き火を開始されてましたね~
その左隣はアッキーにゃ家なのですが。。
まさかの写真撮り忘れ
アッキーにゃさんすみませんでした(汗

ほわいとさん右隣がクワトロ大尉
もちろん、すでに活動中。さすがです。

大尉の右隣にコジコジ家
お休み中のようです。

さらに右隣がおみお。家
こちらもお休み中のようです。
それにしても、コクーンオーナーのみなさんは
スカートまでピシッとペグダウンされていますね。美しい。
見習わねば><

8時頃、もうガサゴソしても大丈夫だろうとようやく私も幕設営。
(最終日の写真です)
落ち着き先ができました
でも結局寝るときと調理中ぐらいしかアルバーゴ内にいませんでした(笑

ほわいとさんにお借りしたキャリーがほんとに助かりました。
キャンプ場にもリヤカーが置いてあるんですが、雨でびしょぬれでしたし。。
山東をホームにされてるとマイキャリーは必須でしょうか。
そして。。



朝食もいろいろご馳走になりました。
ほんとにありがとうございました

ゆっくりしすぎて忘れてましたがようやくチェックインしに。
ゴルフ場が悪天候でクローズになってましたので鴨池荘にて受け付けていただきました。
キャンプ場から徒歩5分ぐらいでしょうか。
テント一張り一泊で2,000円。
2泊目からは1,000円なので3,000円をお支払いします。
お風呂もこちらでして、夕食前にでもと思ってましたが結局入れずでしたので、
中の様子はわかりません。すいません(汗
そのあと少ししたところでクワトロ大尉ははるか東を目指して
旅立っていきました。まだ見ぬキャンプ場を求めて。。
それと入れ替わるように到着したのがsusu7770さん

奥様、YOUちゃん、JIN君とファミリーでの参加です。
susuさんもほぼ2年前にしあわせの村で始めてお会いしてからの2度目です♪

設営完了を待って、susuさん、ほわいとさんと3人でカンパイ
ようやくお酒飲みながらお話できましたね~♪
そして、そのままのイキオイで昼食に突入~

大尉の置き土産の牡蠣たくさん♪
私、食べれないんですが。。焼きまくらせていただきました!

またもほわいとさんのごちそうになってます。塩焼きそば!
ほんとに、ありがとうございますm(_._)m

susuさんもアッキーにゃさんに注がれて快調に飲んでますね~

susuさんにご馳走になった日本酒♪
いま話題の酒米、五百万石でつくったお酒。これはウマイ
でも私、日本酒飲むとあとで大変なことになるのでホドホドにいただきましたが^^
またまた、ご馳走様でした!

満腹になった人たちは腹ごなしにタコ揚げたり~
ああ。。
まったり♪
キャンプの中日は最高!
でした^^
あと1話、続きます(^_^)/
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
昨年末、2014年12月28~30日で、
グリーンパーク山東での年忘れキャンプに
参加してきました。
ご一緒させていただいたのは
ほわいとぷらむさんファミリー
アッキーにゃさんファミリー
やばやん。さん
quattro44さん
コジコジさんファミリー
おみお。さんファミリー
susu7770さんファミリー
続きは2日目、29日の朝からです。

一晩おじゃましていた宴会幕、コア2連結。
安心感のある幕で一晩ゆっくりさせていただきました

ただ、さすがに宴会幕で遅くまで寝ていてみなさんが入って来れないと
いけないのがやっぱり気になり、早めに目が覚めました。6時前ぐらい?
設営するにも早すぎるのでしばらく撮影タイムにしました。

ほわいとぷらむ家
ハク君はもう外で活動中でした。
ほわいとさんも朝から焚き火を開始されてましたね~
その左隣はアッキーにゃ家なのですが。。
まさかの写真撮り忘れ

アッキーにゃさんすみませんでした(汗

ほわいとさん右隣がクワトロ大尉
もちろん、すでに活動中。さすがです。

大尉の右隣にコジコジ家
お休み中のようです。

さらに右隣がおみお。家
こちらもお休み中のようです。
それにしても、コクーンオーナーのみなさんは
スカートまでピシッとペグダウンされていますね。美しい。
見習わねば><

8時頃、もうガサゴソしても大丈夫だろうとようやく私も幕設営。
(最終日の写真です)
落ち着き先ができました

でも結局寝るときと調理中ぐらいしかアルバーゴ内にいませんでした(笑

ほわいとさんにお借りしたキャリーがほんとに助かりました。
キャンプ場にもリヤカーが置いてあるんですが、雨でびしょぬれでしたし。。
山東をホームにされてるとマイキャリーは必須でしょうか。
そして。。



朝食もいろいろご馳走になりました。
ほんとにありがとうございました


ゆっくりしすぎて忘れてましたがようやくチェックインしに。
ゴルフ場が悪天候でクローズになってましたので鴨池荘にて受け付けていただきました。
キャンプ場から徒歩5分ぐらいでしょうか。
テント一張り一泊で2,000円。
2泊目からは1,000円なので3,000円をお支払いします。
お風呂もこちらでして、夕食前にでもと思ってましたが結局入れずでしたので、
中の様子はわかりません。すいません(汗
そのあと少ししたところでクワトロ大尉ははるか東を目指して
旅立っていきました。まだ見ぬキャンプ場を求めて。。
それと入れ替わるように到着したのがsusu7770さん

奥様、YOUちゃん、JIN君とファミリーでの参加です。
susuさんもほぼ2年前にしあわせの村で始めてお会いしてからの2度目です♪

設営完了を待って、susuさん、ほわいとさんと3人でカンパイ

ようやくお酒飲みながらお話できましたね~♪
そして、そのままのイキオイで昼食に突入~

大尉の置き土産の牡蠣たくさん♪
私、食べれないんですが。。焼きまくらせていただきました!

またもほわいとさんのごちそうになってます。塩焼きそば!
ほんとに、ありがとうございますm(_._)m

susuさんもアッキーにゃさんに注がれて快調に飲んでますね~

susuさんにご馳走になった日本酒♪
いま話題の酒米、五百万石でつくったお酒。これはウマイ

でも私、日本酒飲むとあとで大変なことになるのでホドホドにいただきましたが^^
またまた、ご馳走様でした!

満腹になった人たちは腹ごなしにタコ揚げたり~
ああ。。
まったり♪
キャンプの中日は最高!
でした^^
あと1話、続きます(^_^)/
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:07│Comments(10)
│グリーンパーク山東
この記事へのコメント
こんにちはぁ~~。
笠置にテントを乾かしに来る事になった
キャンプのお話ですね!?w
やはりキャリーがあるだけで
荷物の運びが楽になるので必須ですよね。
残念ながら我が家は積載の問題で
持って行く事が出来ないのが悔やまれます(><;
笠置にテントを乾かしに来る事になった
キャンプのお話ですね!?w
やはりキャリーがあるだけで
荷物の運びが楽になるので必須ですよね。
残念ながら我が家は積載の問題で
持って行く事が出来ないのが悔やまれます(><;
Posted by rapi
at 2015年01月16日 12:14

こんにちは〜(^^)
こうやってタイミングをずらしてアップされると、楽しいひと時がよみがえっていいかもですね〜(^.^)
大量の牡蠣、鹿男さんは食べれないのに、私達夫婦の為にヤキヤキして頂いてありがとうございました。それをあてにお酒がめっちゃすすみました(*^o^*)
連泊キャンプのなか日って、ゆっくり出来てほんとにいいですよね〜。
朝から飲めますもんね〜(笑)
こうやってタイミングをずらしてアップされると、楽しいひと時がよみがえっていいかもですね〜(^.^)
大量の牡蠣、鹿男さんは食べれないのに、私達夫婦の為にヤキヤキして頂いてありがとうございました。それをあてにお酒がめっちゃすすみました(*^o^*)
連泊キャンプのなか日って、ゆっくり出来てほんとにいいですよね〜。
朝から飲めますもんね〜(笑)
Posted by susu7770 at 2015年01月16日 15:53
おはようございます。
大量の牡蠣を焼いて下さって、ありがとうございました(^^)
幕の写真…
そういえば、自分は実家からの出勤でした(笑)
実家の写真を…(爆)
大量の牡蠣を焼いて下さって、ありがとうございました(^^)
幕の写真…
そういえば、自分は実家からの出勤でした(笑)
実家の写真を…(爆)
Posted by やばやん。
at 2015年01月17日 09:03

こんにちは〜
朝から酒が呑めて、キャンプ中日、サイコー!
マッタリできて良かったですね
お昼は焼きそば、ンー、これもいい
で、鹿男さんの料理は?
朝から酒が呑めて、キャンプ中日、サイコー!
マッタリできて良かったですね
お昼は焼きそば、ンー、これもいい
で、鹿男さんの料理は?
Posted by kazuura at 2015年01月17日 11:44
rapiさん
こんばんは^^
そうそう。
ここでしっとりテントにw
キャリーは、車を横付けできる場所ではいりませんが、
山東ではけっこうな距離があるのであればいいですね。
共用のは混雑時には取り合いになるでしょうしね~
こんばんは^^
そうそう。
ここでしっとりテントにw
キャリーは、車を横付けできる場所ではいりませんが、
山東ではけっこうな距離があるのであればいいですね。
共用のは混雑時には取り合いになるでしょうしね~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年01月17日 22:04

susu7770さん
こんばんは^^
牡蠣、焼くのはなかなか手強いですね~
susuさんの牡蠣ナイフはバッチリでしたね。
牡蠣には必需品だと思います。
中日に外出せずにゆっくりするのはほんとに
いいですね~
嫁さんもいないので気にせず飲めました(笑
こんばんは^^
牡蠣、焼くのはなかなか手強いですね~
susuさんの牡蠣ナイフはバッチリでしたね。
牡蠣には必需品だと思います。
中日に外出せずにゆっくりするのはほんとに
いいですね~
嫁さんもいないので気にせず飲めました(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年01月17日 22:06

やばやん。さん
こんばんは~^^
牡蠣、大尉にいただいたのを焼いただけです^^;
もしかして私がコアをお借りしたので実家に戻るはめに
なったのではないか?と心配していました。
ほんとにありがたかったですが、やばやん。さんには
申し訳なく。
ご実家の写真、楽しみにしてます(・∀・)
こんばんは~^^
牡蠣、大尉にいただいたのを焼いただけです^^;
もしかして私がコアをお借りしたので実家に戻るはめに
なったのではないか?と心配していました。
ほんとにありがたかったですが、やばやん。さんには
申し訳なく。
ご実家の写真、楽しみにしてます(・∀・)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年01月17日 22:10

kazuuraさん
こんばんは^^
ね~。
朝ビール、昼日本酒、夜はグリューワイン&かぼす酒を堪能しましたw
私の料理?
夜にはかなり渾身の一品をつくりましたよ~
一応、お子さんたちには好評のようでした。
でも結局頂くほうが多かったのはジジツです(汗
こんばんは^^
ね~。
朝ビール、昼日本酒、夜はグリューワイン&かぼす酒を堪能しましたw
私の料理?
夜にはかなり渾身の一品をつくりましたよ~
一応、お子さんたちには好評のようでした。
でも結局頂くほうが多かったのはジジツです(汗
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年01月17日 22:13

こんばんは。
私が旅立った後はこういう展開になっていましたか~
食べれない牡蠣を大量に焼いて頂いてありがとうございましたm(__)m
今度ご一緒する際は鹿さんも食べれる物をご用意しますね(^^)/
連泊の醍醐味、朝プシュッ!
贅沢な一時ですね♪
続きも楽しみにしています(^^ゞ
私が旅立った後はこういう展開になっていましたか~
食べれない牡蠣を大量に焼いて頂いてありがとうございましたm(__)m
今度ご一緒する際は鹿さんも食べれる物をご用意しますね(^^)/
連泊の醍醐味、朝プシュッ!
贅沢な一時ですね♪
続きも楽しみにしています(^^ゞ
Posted by quattro44
at 2015年01月18日 18:57

quattro44さん
こんばんは^^
お返事遅くなりすみません。
いえいえ。牡蠣みなさんには大人気でしたよ~
朝プシュはキャンプのロマンですよね^^
こんばんは^^
お返事遅くなりすみません。
いえいえ。牡蠣みなさんには大人気でしたよ~
朝プシュはキャンプのロマンですよね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年01月23日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。