2015年03月17日
赤穂でカ〇キャン!(1)
こんばんは^^
鹿男です。
3月14日~15日で、赤穂海浜公園オートキャンプ場に久しぶりのファミキャンに行ってきました(*^_^*)

デイキャン、ソロ、ソログル、家族旅行、3人で参加のグルキャン。。
前回のファミキャンはいつだったか?と記憶をさかのぼって見ますと。。
昨年の3月、同じく赤穂海浜公園ACに来て以来!(゜o゜)
では、そんな貴重なファミキャンレポ行ってみたいと思います♪
3月14日土曜日。
買い物は地元のスーパーで済ませていく予定でしたので朝は遅めの7時起床。
しかし、当然のように大雨(泣
鹿子:たま~のキャンプぐらい晴れてくれたらいいのに
お姉ちゃん:お父さん、カッパ持った?設営大丈夫?
チビ:長靴持っていこ~っと
。。。。。。。
誰もキャンセルしようという気はないらしい^^
いいことです♪
キリンラーメンを売ってるお店、近所のオークワで買い出しして第二阪奈で大阪に向かいます。
阪神高速から近畿道に乗り換えようとするところで。。

さっそく渋滞です。

さらにお約束の中国道宝塚での渋滞を我慢して進みましたが、それを過ぎるとその後はスイスイ進みます。

白鳥PAでトイレ&飲み物補給します。このころには雨が上がって曇り空に。

ちなみに、ここでチビがやりたがったガチャで出てきたのはハンマー(゜o゜)
「工具」シリーズだそうです。ちょっとマニアック?
チビが欲しかったのは「モンキー」だったみたいですが、出てきたからには
ペグ打ってもらいましょうか!
そこから赤穂まではすぐでした。

インターを降りた時には、もう晴天!
テンションもアップしてきてさっそくキャンプ場へ!
は行かずに、こちらに寄り道しました。

あこうぱん
ドがつくほど定番のお店ですが、鹿家は初めておじゃましました。
そしたらびっくり。


この品ぞろえはすごい~!
目移りしすぎて何を買っていいのかサッパリわかりません。
と言う方のご参考に。

あ、でも1位のクリームパンは正直普通でした。
3位の粒あんマーガリンカスクートがおいしかった!(鹿男の個人的な感想です)

そしてようやくキャンプ場に到着~。時間は13時を過ぎたところです。
9時に出発して渋滞、休憩、寄り道したわりには早く着いたなと言う印象でした。
チェックイン14時からのところ、200円だけアーリー代を追加してそのままINさせていただきました。

今回もエコノミーサイト+電源利用で。
フリーはグルキャンの方々で賑わっていましたが、ファミなので隅っこの方でまったりと。
まわりもファミで来ている方ばかりなので、なんとなく落ち着けましたね。
区画も、1つ置きにしかINしないようにしてあるようでゆったりしています。この時期ならではでしょうか。
さっそく設営なんですが、

まだできてないねんけど?なぜにそこでキメポーズ?

こっちの人も、まだできてないのに、なにをまったり?
え?宿題の刺子?

いやいやいやいや。。。
みなさん、まだ設営できてないっていうてるやん><
とかなんとかやりつつも。



ようやく設営完了です^^
が、長くなったんで続かせていただきますm(_._)m
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
3月14日~15日で、赤穂海浜公園オートキャンプ場に久しぶりのファミキャンに行ってきました(*^_^*)

デイキャン、ソロ、ソログル、家族旅行、3人で参加のグルキャン。。
前回のファミキャンはいつだったか?と記憶をさかのぼって見ますと。。
昨年の3月、同じく赤穂海浜公園ACに来て以来!(゜o゜)
では、そんな貴重なファミキャンレポ行ってみたいと思います♪
3月14日土曜日。
買い物は地元のスーパーで済ませていく予定でしたので朝は遅めの7時起床。
しかし、当然のように大雨(泣
鹿子:たま~のキャンプぐらい晴れてくれたらいいのに
お姉ちゃん:お父さん、カッパ持った?設営大丈夫?
チビ:長靴持っていこ~っと
。。。。。。。
誰もキャンセルしようという気はないらしい^^
いいことです♪
キリンラーメンを売ってるお店、近所のオークワで買い出しして第二阪奈で大阪に向かいます。
阪神高速から近畿道に乗り換えようとするところで。。

さっそく渋滞です。

さらにお約束の中国道宝塚での渋滞を我慢して進みましたが、それを過ぎるとその後はスイスイ進みます。

白鳥PAでトイレ&飲み物補給します。このころには雨が上がって曇り空に。

ちなみに、ここでチビがやりたがったガチャで出てきたのはハンマー(゜o゜)
「工具」シリーズだそうです。ちょっとマニアック?
チビが欲しかったのは「モンキー」だったみたいですが、出てきたからには
ペグ打ってもらいましょうか!

そこから赤穂まではすぐでした。

インターを降りた時には、もう晴天!
テンションもアップしてきてさっそくキャンプ場へ!
は行かずに、こちらに寄り道しました。

あこうぱん

ドがつくほど定番のお店ですが、鹿家は初めておじゃましました。
そしたらびっくり。


この品ぞろえはすごい~!
目移りしすぎて何を買っていいのかサッパリわかりません。
と言う方のご参考に。

あ、でも1位のクリームパンは正直普通でした。
3位の粒あんマーガリンカスクートがおいしかった!(鹿男の個人的な感想です)

そしてようやくキャンプ場に到着~。時間は13時を過ぎたところです。
9時に出発して渋滞、休憩、寄り道したわりには早く着いたなと言う印象でした。
チェックイン14時からのところ、200円だけアーリー代を追加してそのままINさせていただきました。
今回もエコノミーサイト+電源利用で。
フリーはグルキャンの方々で賑わっていましたが、ファミなので隅っこの方でまったりと。
まわりもファミで来ている方ばかりなので、なんとなく落ち着けましたね。
区画も、1つ置きにしかINしないようにしてあるようでゆったりしています。この時期ならではでしょうか。
さっそく設営なんですが、

まだできてないねんけど?なぜにそこでキメポーズ?

こっちの人も、まだできてないのに、なにをまったり?
え?宿題の刺子?

いやいやいやいや。。。
みなさん、まだ設営できてないっていうてるやん><
とかなんとかやりつつも。



ようやく設営完了です^^
が、長くなったんで続かせていただきますm(_._)m
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 22:10│Comments(16)
│赤穂海浜公園AC
この記事へのコメント
こんばんは。はじめまして!
我が家もこの日、赤穂に行ってまして、、、
同じトルテュでしたので、遠目に嫁と
見させて頂いてました♪
炊事棟近くのフリーサイトにポツンと構えてた
トルテュです。
管理棟前の大きなフリーサイトは
大型幕が建ち並んで圧巻でしたね!
また、ちょこちょこ寄らせて頂きます♪
m(_ _)m
我が家もこの日、赤穂に行ってまして、、、
同じトルテュでしたので、遠目に嫁と
見させて頂いてました♪
炊事棟近くのフリーサイトにポツンと構えてた
トルテュです。
管理棟前の大きなフリーサイトは
大型幕が建ち並んで圧巻でしたね!
また、ちょこちょこ寄らせて頂きます♪
m(_ _)m
Posted by jijinako
at 2015年03月17日 22:33

こんばんは〜(^^)
やはり赤穂でしたか〜。土曜はお昼前から大阪も天気が良くてキャンプ行かれてる方いいな〜、、、なんて思っていました(*^^*)
1年ぶりのファミキャンとは、さぞかし楽しまれたのでは?続き、乾燥撤収出来たかも含めて楽しみにしております〜w
やはり赤穂でしたか〜。土曜はお昼前から大阪も天気が良くてキャンプ行かれてる方いいな〜、、、なんて思っていました(*^^*)
1年ぶりのファミキャンとは、さぞかし楽しまれたのでは?続き、乾燥撤収出来たかも含めて楽しみにしております〜w
Posted by susu7770
at 2015年03月17日 23:03

↑susu7770さんと同じく、何となく赤穂かなあと思ってました^^
我が家からはまあまあ近いのですが、
何故か泊まった経験ないんですよねえ、ココ(^-^;
それにしても天気良くなってよかったですね^^
設営完了写真も青空ですねえ\(^o^)/
久しぶりの鹿さんファミキャンレポ 続き楽しみです♪
我が家からはまあまあ近いのですが、
何故か泊まった経験ないんですよねえ、ココ(^-^;
それにしても天気良くなってよかったですね^^
設営完了写真も青空ですねえ\(^o^)/
久しぶりの鹿さんファミキャンレポ 続き楽しみです♪
Posted by mappy at 2015年03月17日 23:16
こんばんはー!
トルテュPRO羨ましいですー。
どこにあるのか検索してみましたが、思いっきり海沿いなのですね。瀬戸内だと穏やかそうで良いですね。続きお待ちしておりますー。
トルテュPRO羨ましいですー。
どこにあるのか検索してみましたが、思いっきり海沿いなのですね。瀬戸内だと穏やかそうで良いですね。続きお待ちしておりますー。
Posted by Bryan
at 2015年03月18日 00:13

こんばんは。
赤穂に来られてましたか~
私もソロですが何処かへ出撃を画策するも諸処の事情で断念(>_<)
自宅で、、、^^;
そう言えば、我家も純粋なファミ、何時以来行ってないだろう。。。
久々のファミを楽しまれたご様子♪
我家のキャンプと重ね合わせて続きも楽しみにしてますよ~(^^)/
赤穂に来られてましたか~
私もソロですが何処かへ出撃を画策するも諸処の事情で断念(>_<)
自宅で、、、^^;
そう言えば、我家も純粋なファミ、何時以来行ってないだろう。。。
久々のファミを楽しまれたご様子♪
我家のキャンプと重ね合わせて続きも楽しみにしてますよ~(^^)/
Posted by quattro44
at 2015年03月18日 00:35

こんばんは〜
西って赤穂かなと思ってました
でも幕を張ってる間は雨が降らずで何よりでしたね
こちらも日曜の昼前から雲行きが怪しくなり、途中から急ぎ撤収でした
苦手な牡蠣は買わずにインですか
西って赤穂かなと思ってました
でも幕を張ってる間は雨が降らずで何よりでしたね
こちらも日曜の昼前から雲行きが怪しくなり、途中から急ぎ撤収でした
苦手な牡蠣は買わずにインですか
Posted by kazuura at 2015年03月18日 18:57
こんばんは~
ファミキャン、設営はこんな感じですよね(笑)
ちょっ!(笑)とか思うんですが、子供には遊ばせてやりたいですしヽ(^。^)ノ
ハンマー、すごくいいじゃないですか~
今度見つけたらガチャっときます(笑)
ファミキャン、設営はこんな感じですよね(笑)
ちょっ!(笑)とか思うんですが、子供には遊ばせてやりたいですしヽ(^。^)ノ
ハンマー、すごくいいじゃないですか~
今度見つけたらガチャっときます(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年03月18日 21:14

こんにちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
久しぶりのファミお疲れ様です^ - ^
赤穂に行かれる方のレポには、あこうパンの文字がΣ(゚д゚lll)
有名なんですね(^∇^)✨
設営は、お父さんが頑張るものって認識なんでしょうかねぇ〜(笑)
久しぶりのファミお疲れ様です^ - ^
赤穂に行かれる方のレポには、あこうパンの文字がΣ(゚д゚lll)
有名なんですね(^∇^)✨
設営は、お父さんが頑張るものって認識なんでしょうかねぇ〜(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年03月19日 14:00

jijinakoさん
こんばんは^^
はじめまして。コメントありがとうございます。
はい。鹿家からもよく見えるところにトルテュで
いらっしゃっていたご家族、よく覚えてます^^
金曜日からINされてたんですね~
フリーのほうには、後で気づいたんですが
ブロ友さんもピルツで来られていました^^
こちらこそお邪魔させていただきますね。
よろしくお願いします^^
こんばんは^^
はじめまして。コメントありがとうございます。
はい。鹿家からもよく見えるところにトルテュで
いらっしゃっていたご家族、よく覚えてます^^
金曜日からINされてたんですね~
フリーのほうには、後で気づいたんですが
ブロ友さんもピルツで来られていました^^
こちらこそお邪魔させていただきますね。
よろしくお願いします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 22:43

susuさん
こんばんは~^^
読まれてましたか><
susuさんも前の週?に赤穂でしたよね。
この時期の定番キャンプ場ですね~
焚き火さえ出来れば完璧なんですが。
こんばんは~^^
読まれてましたか><
susuさんも前の週?に赤穂でしたよね。
この時期の定番キャンプ場ですね~
焚き火さえ出来れば完璧なんですが。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 22:45

mappyさん
こんばんは^^
mappyさんとこからだとかなり近いと思うんですが、
やっぱり焚き火が出来ないからですかね?
うちからするとうらやましい距離です^^
ようやくのファミレポ、続きもがんばって書きますね(^_^)/
こんばんは^^
mappyさんとこからだとかなり近いと思うんですが、
やっぱり焚き火が出来ないからですかね?
うちからするとうらやましい距離です^^
ようやくのファミレポ、続きもがんばって書きますね(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 22:47

Bryanさん
こんばんは^^
トルテュは一年中使えてお気に入りです^^
ちょっとお値段がアレですが、ほぼ全部入りなんで
お得感ありましたよ。
こちら、関西では冬キャンには有名なキャンプ場です。
この日も賑わっていましたよ。
こんばんは^^
トルテュは一年中使えてお気に入りです^^
ちょっとお値段がアレですが、ほぼ全部入りなんで
お得感ありましたよ。
こちら、関西では冬キャンには有名なキャンプ場です。
この日も賑わっていましたよ。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 22:49

クアトロ大尉
こんばんは^^
あれ、大尉も最近はソロ活動が増える傾向ですか?
これはいよいよ、オヤジグル決行ですかね。
ファミだけのキャンプというのも、グルやソロと違う
良さがありますね。
家族の絆が深まるというか。
家にいるより、共有するものが大きいというか^^
こんばんは^^
あれ、大尉も最近はソロ活動が増える傾向ですか?
これはいよいよ、オヤジグル決行ですかね。
ファミだけのキャンプというのも、グルやソロと違う
良さがありますね。
家族の絆が深まるというか。
家にいるより、共有するものが大きいというか^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 22:52

kazuuraさん
こんばんは^^
この時期、西っていったらバレますか^^;
牡蠣、買ってないのも気付かれましたか。
そう。この日の夕飯は牡蠣ではなく。。
こんばんは^^
この時期、西っていったらバレますか^^;
牡蠣、買ってないのも気付かれましたか。
そう。この日の夕飯は牡蠣ではなく。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 22:55

えいたまんパパさん
こんばんは^^
実はお姉ちゃん、設営にはかなりの戦力なんですけど、
宿題が気になっていたようで。
こういうところは性格でしょうか。
ハンマー、200円。。
さいきんのガチャって、お高いですよね。。
昔は20円だったような(笑
こんばんは^^
実はお姉ちゃん、設営にはかなりの戦力なんですけど、
宿題が気になっていたようで。
こういうところは性格でしょうか。
ハンマー、200円。。
さいきんのガチャって、お高いですよね。。
昔は20円だったような(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 22:57

よっちゃん
こんばんは^^
赤穂と言えば「あこうぱん」。
常識を通り越してセットですよ。セット!
というか、初めて立ち寄ったんですけどw
すごい人でした。駐車場も満杯!
設営、嫁さんは内装専門です。
お姉ちゃんはいつもは手伝ってくれるんですがね~
よっちゃんもランステプラス、一人で張るんでしょ?
こんばんは^^
赤穂と言えば「あこうぱん」。
常識を通り越してセットですよ。セット!
というか、初めて立ち寄ったんですけどw
すごい人でした。駐車場も満杯!
設営、嫁さんは内装専門です。
お姉ちゃんはいつもは手伝ってくれるんですがね~
よっちゃんもランステプラス、一人で張るんでしょ?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月19日 23:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。