2015年10月31日
近所の公園で正倉院展
こんにちは^^
鹿男です。
今日は、ふらっと近くの公園に。

「正倉院展」見に来ました(*^^*)

25分の待ち時間とのこと。
意外と短いのは時間帯によるんでしょうか。
いまから日本のお宝、堪能します(^-^)/
鹿男です。
今日は、ふらっと近くの公園に。

「正倉院展」見に来ました(*^^*)

25分の待ち時間とのこと。
意外と短いのは時間帯によるんでしょうか。
いまから日本のお宝、堪能します(^-^)/
Posted by 鹿男&鹿子 at 14:51│Comments(10)
│リアルタイム
この記事へのコメント
こんにちは〜
駐車場、空いてました?
県営駐車場、朝から満車でしたが
歩いていけるのですが、興味がなくて(笑
明日から奈良女の学園祭ですよ(爆
駐車場、空いてました?
県営駐車場、朝から満車でしたが
歩いていけるのですが、興味がなくて(笑
明日から奈良女の学園祭ですよ(爆
Posted by kazuura at 2015年10月31日 15:00
こんにちわ〜^^
ご近所なんですか?
ウチの実家もまぁまぁ近いですよ^^
歩いて行けるほどではないですがw
ご近所なんですか?
ウチの実家もまぁまぁ近いですよ^^
歩いて行けるほどではないですがw
Posted by ちょんまる
at 2015年10月31日 15:42

こんな素敵な所にふらっと行けるなんて
ホント、素晴らしいですね^^
それにしても、スゴイ人の数\(◎o◎)/!
ホント、素晴らしいですね^^
それにしても、スゴイ人の数\(◎o◎)/!
Posted by mappy at 2015年11月01日 21:12
こんにちは
う~ん、すごいひとですねぇ
見ただけでウワッって感じです
我が家は全員待つのが苦手でして
スルーしてしまいそうです
う~ん、すごいひとですねぇ
見ただけでウワッって感じです
我が家は全員待つのが苦手でして
スルーしてしまいそうです
Posted by ズボラパパ at 2015年11月02日 12:28
おはようございます✨
kazuuraさんのコメント相変わらずおもろいですね(笑)
にしても、すんごい人ですね(゚o゚;;
まだまだ芸術は、僕みたいな人間には分かりませんσ(^_^;)
父は絵を絵画展に出したりしてるのに、その遺伝子はどこへ行ったのやら……_| ̄|○
kazuuraさんのコメント相変わらずおもろいですね(笑)
にしても、すんごい人ですね(゚o゚;;
まだまだ芸術は、僕みたいな人間には分かりませんσ(^_^;)
父は絵を絵画展に出したりしてるのに、その遺伝子はどこへ行ったのやら……_| ̄|○
Posted by spare ri部
at 2015年11月04日 09:12

kazuuraさん
こんにちは^^
車だと公園付近で渋滞必至なので電車で(^^)
まー、すごい人ですね。
奈良に住んでるのに見たことないのもどうかと
思って見に行きました〜
奈良女。。
オサーンひとりでは落ち着かないっす(笑
こんにちは^^
車だと公園付近で渋滞必至なので電車で(^^)
まー、すごい人ですね。
奈良に住んでるのに見たことないのもどうかと
思って見に行きました〜
奈良女。。
オサーンひとりでは落ち着かないっす(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年11月06日 10:53

ちよんまるさん
こんにちは^^
うちからも、歩いてはいけなくて電車でふらりと。
たま〜に子供連れて散歩にも来ますよ(^-^)/
こんにちは^^
うちからも、歩いてはいけなくて電車でふらりと。
たま〜に子供連れて散歩にも来ますよ(^-^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年11月06日 10:56

mappyさん
こんにちは^^
これぐらいしかないとも言います(^^;;
でも、結構好きなんですよ。
近くなんだけどちょっと特別感もあったり(*^^*)
こんにちは^^
これぐらいしかないとも言います(^^;;
でも、結構好きなんですよ。
近くなんだけどちょっと特別感もあったり(*^^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年11月06日 10:59

ズボラパパさん
こんにちは^^
ですね〜。
奈良ではここまでの行列は滅多にできません。
これも正倉院展ならではかも。
なので子供たちは置いて行きました(笑
こんにちは^^
ですね〜。
奈良ではここまでの行列は滅多にできません。
これも正倉院展ならではかも。
なので子供たちは置いて行きました(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年11月06日 11:03

よっちゃん
こんにちは^^
久しぶり〜(^-^)/
芸術というより、工芸品かなと。
細工が細かくて手間と技に感心しますが、
その細かさが最近はめっちゃ近寄らないとよく見えない
年を実感したりして(^^;;
こんにちは^^
久しぶり〜(^-^)/
芸術というより、工芸品かなと。
細工が細かくて手間と技に感心しますが、
その細かさが最近はめっちゃ近寄らないとよく見えない
年を実感したりして(^^;;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年11月06日 11:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。