2012年06月05日
6月最初の日曜日にWIND-1で出会ったもの
6月3日の日曜日、京都は宝ヶ池にあるWILD-1に初めておじゃましました。
鹿男の自宅のある奈良からは思ったより遠く、1時間半以上かかりましたが素敵なものに出会えました。
それは。。。。これです

鹿男の自宅のある奈良からは思ったより遠く、1時間半以上かかりましたが素敵なものに出会えました。
それは。。。。これです


はい。
見にくいですが箱に記載のとおり「TMカートリッジジャケット500YM 赤(大)」です。
中身を取り出してみますと。。。。。。
こんな感じ。

。。。。いえ、赤いつぼではありません。
少し上のほうから見ますと。。。

こんな感じです。
この中にOD缶を入れてお洒落にカバーしてしまうというWIND-1オリジナル(?)の一品です。

Tent-Markのロゴもよい感じです
鹿男は、これをこのランタン用に購入しました。

Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン
前々回の記事で、このランタンがメインランタンの買い替え候補No.1だと書きましたが実はその時点で踏ん切りがついていませんでした。
その理由は、写真のとおり赤いランタンのはずがコールマンの緑色のOD缶のせいで9割がた緑のランタンになってしまっているからでした。
WILD-1のお店ではまさに2500ノーススター(レッド)に装着された状態でディスプレイされてあり、その真っ赤な姿が目に入った瞬間にサイトのメインランタンは確定しました。
と、ここまで引っ張ってなんなのですがWILD-1ではランタン本体は購入しませんでした。スミマセン。
やはり万一の時のためにランタン本体は近くのお店で買おうと思ったからなんですが、装着した姿は近々アップしたいと思いますので、また覗いてやってください。
あっ、書き忘れていましたがWIND-1の店員さんがおっしゃるにはこの製品はランタン専用で、ストーブなど他の器具には使わないで下さいとのことでしたのでお気をつけ下さい。
また、今後は外の色も発売予定とのことでしたのでチェックしてみてくださいね。
見にくいですが箱に記載のとおり「TMカートリッジジャケット500YM 赤(大)」です。
中身を取り出してみますと。。。。。。
こんな感じ。

。。。。いえ、赤いつぼではありません。
少し上のほうから見ますと。。。

こんな感じです。
この中にOD缶を入れてお洒落にカバーしてしまうというWIND-1オリジナル(?)の一品です。

Tent-Markのロゴもよい感じです

鹿男は、これをこのランタン用に購入しました。

Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン
前々回の記事で、このランタンがメインランタンの買い替え候補No.1だと書きましたが実はその時点で踏ん切りがついていませんでした。
その理由は、写真のとおり赤いランタンのはずがコールマンの緑色のOD缶のせいで9割がた緑のランタンになってしまっているからでした。
WILD-1のお店ではまさに2500ノーススター(レッド)に装着された状態でディスプレイされてあり、その真っ赤な姿が目に入った瞬間にサイトのメインランタンは確定しました。
と、ここまで引っ張ってなんなのですがWILD-1ではランタン本体は購入しませんでした。スミマセン。
やはり万一の時のためにランタン本体は近くのお店で買おうと思ったからなんですが、装着した姿は近々アップしたいと思いますので、また覗いてやってください。
あっ、書き忘れていましたがWIND-1の店員さんがおっしゃるにはこの製品はランタン専用で、ストーブなど他の器具には使わないで下さいとのことでしたのでお気をつけ下さい。
また、今後は外の色も発売予定とのことでしたのでチェックしてみてくださいね。
Posted by 鹿男&鹿子 at 00:24│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんなアイテムがあったとは(@_@;)ビックリしました。
イメージが随分変わりますね。
今度はランタンに付けている所の写真楽しみにしています!
イメージが随分変わりますね。
今度はランタンに付けている所の写真楽しみにしています!
Posted by yamaha at 2012年06月05日 19:43
こんにちは(^o^)
新着から来ました!
うちも,コールマンのノーススターLPガスランタン使ってますが,
こんなアイテムがあってんですね。
でも,うちは,コールマングリーンなのでちょっと似合いそうに
ありませんねぇ。
また,装着した写真を見せて下さい!
新着から来ました!
うちも,コールマンのノーススターLPガスランタン使ってますが,
こんなアイテムがあってんですね。
でも,うちは,コールマングリーンなのでちょっと似合いそうに
ありませんねぇ。
また,装着した写真を見せて下さい!
Posted by puchan0818 at 2012年06月06日 17:07
yamahaさん
鹿男もWILD-1で初めてこの商品を見たときは衝撃的でした。
ランタン本体を買いに行きたいのですが今週末も仕事で休みがない予定です。
来週平日にどこかで休んで買いに行こうともくろんでいます。
鹿男もWILD-1で初めてこの商品を見たときは衝撃的でした。
ランタン本体を買いに行きたいのですが今週末も仕事で休みがない予定です。
来週平日にどこかで休んで買いに行こうともくろんでいます。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年06月07日 21:51

puchan0818さん
見ていただいてありがとうございます^^
ノーススターお持ちですか。
グリーンですとこんな商品がなくてもOD缶とのカラーリングはばっちりですね。
装着写真も早めにUPしますのでまた見に来てくださいね。
見ていただいてありがとうございます^^
ノーススターお持ちですか。
グリーンですとこんな商品がなくてもOD缶とのカラーリングはばっちりですね。
装着写真も早めにUPしますのでまた見に来てくださいね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年06月07日 21:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。