2013年02月15日
鹿男家にも来ました^^
こんばんは^^
鹿男です。
今日は珍しく平日のお休みでした。
鹿子は仕事。
子供たちも学校と保育園に行ってますので、一人でのんびりさせてもらいました
午前中は家で洗濯やら、コーヒー飲みながらブログパトロールなどしてゆっくりと。
だって、外は雪がけっこう降ってたので><
本当は、朝一番におおさかキャンパルに遊びに行こうと思ってたのに(汗
といっても大したものを買う訳じゃないんですが^^;
お座敷用スタイルのリビングシート用のフロアマットなどを買いに行っただけなんですが、こんなものでも他のお店に普通にはなかなか置いてないですからね。
でもこれでお尻の冷たい思いをせずに済みます
そして、その帰り道。
以前から気になっていて鹿子から購入許可をもらっていたこちらも、ついに鹿男家の一員になりましたよ。

鹿男です。
今日は珍しく平日のお休みでした。
鹿子は仕事。
子供たちも学校と保育園に行ってますので、一人でのんびりさせてもらいました

午前中は家で洗濯やら、コーヒー飲みながらブログパトロールなどしてゆっくりと。
だって、外は雪がけっこう降ってたので><

本当は、朝一番におおさかキャンパルに遊びに行こうと思ってたのに(汗
といっても大したものを買う訳じゃないんですが^^;
お座敷用スタイルのリビングシート用のフロアマットなどを買いに行っただけなんですが、こんなものでも他のお店に普通にはなかなか置いてないですからね。
でもこれでお尻の冷たい思いをせずに済みます

そして、その帰り道。
以前から気になっていて鹿子から購入許可をもらっていたこちらも、ついに鹿男家の一員になりましたよ。

あれ?
みーパパさんから聞いていた、キャンプで利用しているシーンの写真が貼ってありませんね。
もしかして、古い在庫?
売れてないんじゃ??
どこにあるかと探していると、2mぐらいある棚の一番上に積んであったし。。。
売れてないんじゃ??

箱、つぶれかけてるし。。
売れてないんじゃ??
もう流行は去ったんでしょうか??
まあ、昔から流行が終わりかけたところで手を出す人でしたから気にしませんが
ガンプラとか、ドラクエとか、南〇陽子とか(歳がばれますか?)

けっこう、綺麗な作りですね~。もっと適当かと思っていました。

あ、やっぱり組み立てにくいですね。
改造は必須なのですね。明日にでもやってみようっと。

完成。
家で見ると思ったより小さいかも。
何に使おう?
下駄箱?(笑
みーパパさんから聞いていた、キャンプで利用しているシーンの写真が貼ってありませんね。
もしかして、古い在庫?
売れてないんじゃ??
どこにあるかと探していると、2mぐらいある棚の一番上に積んであったし。。。
売れてないんじゃ??

箱、つぶれかけてるし。。
売れてないんじゃ??
もう流行は去ったんでしょうか??
まあ、昔から流行が終わりかけたところで手を出す人でしたから気にしませんが

ガンプラとか、ドラクエとか、南〇陽子とか(歳がばれますか?)

けっこう、綺麗な作りですね~。もっと適当かと思っていました。

あ、やっぱり組み立てにくいですね。
改造は必須なのですね。明日にでもやってみようっと。

完成。
家で見ると思ったより小さいかも。
何に使おう?
下駄箱?(笑
Posted by 鹿男&鹿子 at 20:06│Comments(25)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは♪
でしょ~。
貼ってませんよね!
ともかくゲットおめでとうございます(^^)
でしょ~。
貼ってませんよね!
ともかくゲットおめでとうございます(^^)
Posted by ほわいとぷらむ
at 2013年02月15日 20:09

こんにちわー!
うちの近くのコーナンも、ずっと普通に在庫ありましたよ。
何かしら使えるので便利ですよー。
改造は必須ですよ(笑)
うちの近くのコーナンも、ずっと普通に在庫ありましたよ。
何かしら使えるので便利ですよー。
改造は必須ですよ(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月15日 20:31

こんばんは~。
これ、ネットでも手に入るんでしょうか?
コーナンのページにはそれらしきのはあったんですが、
写真がまだでした..それと思い込んで、全く違うのがきても
落ち込みそうなので二の足を踏んでます....
これ、ネットでも手に入るんでしょうか?
コーナンのページにはそれらしきのはあったんですが、
写真がまだでした..それと思い込んで、全く違うのがきても
落ち込みそうなので二の足を踏んでます....
Posted by キャンピング パパ at 2013年02月15日 20:33
こんばんは(^o^)
来ましたね,ついに(笑)
細々としたものをラックに収納しておくのには
意外と便利だと思いましたよ。
ベルト改造はやっぱり必須でしょうね。開閉が
劇的に楽になりますから,是非。
ネットでは今,在庫がありません状態なのに,あるところには
山積みなんですよね,これが。
来ましたね,ついに(笑)
細々としたものをラックに収納しておくのには
意外と便利だと思いましたよ。
ベルト改造はやっぱり必須でしょうね。開閉が
劇的に楽になりますから,是非。
ネットでは今,在庫がありません状態なのに,あるところには
山積みなんですよね,これが。
Posted by puchan0818
at 2013年02月15日 21:06

こんばんは(^^)
休日、満喫できました?
年末、三◯通りのところにありましたよ
今は知りませんが(^^;;
私は天王寺でみつけ、3段ラック2つを電車で持ってかえりましたが(T_T)
置く場所を誤ればホント下駄箱になるかも(笑
休日、満喫できました?
年末、三◯通りのところにありましたよ
今は知りませんが(^^;;
私は天王寺でみつけ、3段ラック2つを電車で持ってかえりましたが(T_T)
置く場所を誤ればホント下駄箱になるかも(笑
Posted by kazuura at 2013年02月15日 21:11
こんばんは。
そちらでは、雪でしたか。
門真で雨の中、棟上げ作業してまして クタクタになりました。
平日の1人休み、のんびりできてよいですよねぇ。
コーナンラック、あの価格では作りにくいクオリティですが、
テープを標準でつけてくれてもよいかとおもいます。
そちらでは、雪でしたか。
門真で雨の中、棟上げ作業してまして クタクタになりました。
平日の1人休み、のんびりできてよいですよねぇ。
コーナンラック、あの価格では作りにくいクオリティですが、
テープを標準でつけてくれてもよいかとおもいます。
Posted by サラ
at 2013年02月15日 22:15

これは新しい在庫の一つ前のものですよ^^
昨年一度品質が変わったんですよ~それまではニスが光沢タイプなんですが、多分鹿男さんのは艶消しですよね~
今の奴の方が綺麗ですね^^
これベルトもなんですが、暫く使うと板が取れてきます^^;
できたら細い釘か何かで一本ずつ固定しなおした方がいいですよ^^
昨年一度品質が変わったんですよ~それまではニスが光沢タイプなんですが、多分鹿男さんのは艶消しですよね~
今の奴の方が綺麗ですね^^
これベルトもなんですが、暫く使うと板が取れてきます^^;
できたら細い釘か何かで一本ずつ固定しなおした方がいいですよ^^
Posted by みーパパ
at 2013年02月15日 22:23

ほわいとぷらむさん
こんばんは^^
ありがとうございます。
ですよね~。写真なかったですw
あまり深く考えずに3段にしてみたのですが、4段もいいですね。。
こんばんは^^
ありがとうございます。
ですよね~。写真なかったですw
あまり深く考えずに3段にしてみたのですが、4段もいいですね。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:07

つーちゃんさん
こんばんは^^
在庫は、けっこうどこでもありそうですね。
今日はたまたまいつもと違って生駒のかなり小規模なコーナンに行ったんですが普通に置いてありましたし。
改造、ベルトを何色にするか考えます^^
こんばんは^^
在庫は、けっこうどこでもありそうですね。
今日はたまたまいつもと違って生駒のかなり小規模なコーナンに行ったんですが普通に置いてありましたし。
改造、ベルトを何色にするか考えます^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:10

キャンピング パパさん
こんばんは^^
コーナンのe-shopにも売ってましたよ。
メニューでは
TOP > コーナンPRO > 木材・建材> システムラック> 折り畳み式木製ラック(3段/4段)
を見てみてください。写真もでかでかとあります^^
こんばんは^^
コーナンのe-shopにも売ってましたよ。
メニューでは
TOP > コーナンPRO > 木材・建材> システムラック> 折り畳み式木製ラック(3段/4段)
を見てみてください。写真もでかでかとあります^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:13

キャンピング パパさん
すみません。
puchan0818さんのおっしゃるように、メニューにはありますが品切れのようです(汗
店舗には山積みなのにどうしてでしょうね?
すみません。
puchan0818さんのおっしゃるように、メニューにはありますが品切れのようです(汗
店舗には山積みなのにどうしてでしょうね?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:16

puchan0818さん
こんばんは^^
はい!是非改造はしたいと思います。
たぶんpuchanさんの足元にも及ばず、ベルトつけるだけだと思いますが(汗
ネットだと品薄なんですね~。
品薄感をあおる商法もあると聞いてますが。。
こんばんは^^
はい!是非改造はしたいと思います。
たぶんpuchanさんの足元にも及ばず、ベルトつけるだけだと思いますが(汗
ネットだと品薄なんですね~。
品薄感をあおる商法もあると聞いてますが。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:19

こんばんは。
先ほどはコメントありがとうございます。
コーナンラック、皆さん持ってるから使い勝手がいいんでしょうね。
うちはピルツなんで、どうかなぁと思うんですが、
見た目が可愛いので欲しいです。
またお邪魔します!
先ほどはコメントありがとうございます。
コーナンラック、皆さん持ってるから使い勝手がいいんでしょうね。
うちはピルツなんで、どうかなぁと思うんですが、
見た目が可愛いので欲しいです。
またお邪魔します!
Posted by にしちゃん
at 2013年02月15日 23:22

kazuuraさん
こんばんは^^
三〇通りの店舗もありましたか。
鹿男家近辺のコーナンでも、知っている限り品切れの店はありません^^
以前はもっとなかったんでしょうね。
思ったより小さく、コンテナなどは置けそうにないですね。
さてどう使おうかと考えるもの楽しいです^^
こんばんは^^
三〇通りの店舗もありましたか。
鹿男家近辺のコーナンでも、知っている限り品切れの店はありません^^
以前はもっとなかったんでしょうね。
思ったより小さく、コンテナなどは置けそうにないですね。
さてどう使おうかと考えるもの楽しいです^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:23

サラさん
こんばんは^^
雨の中、お仕事お疲れ様です!
棟上げはしんどそうです;;
コーナンラックは、作るより買う方がコスパよさそうですね。
ベルト標準化は大賛成です。是非つけたほうが良いですね!
こんばんは^^
雨の中、お仕事お疲れ様です!
棟上げはしんどそうです;;
コーナンラックは、作るより買う方がコスパよさそうですね。
ベルト標準化は大賛成です。是非つけたほうが良いですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:26

みーパパさん
こんばんは^^
明日は気を付けて行ってきてくださいね~
コーナンラックですが、おっしゃるとおり艶消しでしたのでなかなか良いなと。
やっぱり板は外れてくるんですね。
店に飾ってあるのも2枚ぐらい取れていました^^;
先回り、補強しておいた方がよさそうですね。
情報ありがとうございます(^^ゞ
こんばんは^^
明日は気を付けて行ってきてくださいね~
コーナンラックですが、おっしゃるとおり艶消しでしたのでなかなか良いなと。
やっぱり板は外れてくるんですね。
店に飾ってあるのも2枚ぐらい取れていました^^;
先回り、補強しておいた方がよさそうですね。
情報ありがとうございます(^^ゞ
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月15日 23:28

こんばんはヽ(^0^)ノ
ついにコーナンラック買われたのですね!
やっぱり古いパッケージですよね?
Kuronekoも売れてないのかと思ってました!
とかなんとか言ってるあいだに、売り切れてしまうんでしょうね(笑)
ついにコーナンラック買われたのですね!
やっぱり古いパッケージですよね?
Kuronekoも売れてないのかと思ってました!
とかなんとか言ってるあいだに、売り切れてしまうんでしょうね(笑)
Posted by kuroneko at 2013年02月16日 00:13
おはようございます
コーナンラック
ベルトつけたいなあと思いながら
すでに一年近く使っています(^。^;)
おかげで慣れてしまいました(笑)
コーナンラック
ベルトつけたいなあと思いながら
すでに一年近く使っています(^。^;)
おかげで慣れてしまいました(笑)
Posted by エディー
at 2013年02月16日 05:51

貼ってませんでしたか~
仕事の関係で大和高田のコーナンだったかな~
見ましたよ!
積載の関係で手が出せませんがいいですよね
我家もテント内がごちゃごちゃなので何か考えないといけないのですが(^_^;)
仕事の関係で大和高田のコーナンだったかな~
見ましたよ!
積載の関係で手が出せませんがいいですよね
我家もテント内がごちゃごちゃなので何か考えないといけないのですが(^_^;)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年02月16日 08:03

こんにちは!
ついに買われたんですね(笑)
持っているかた本当に多いんですよねぇ。で、必ず改造を…。
鹿男さん風のコーナンラックはどうなるのか楽しみです。
ついに買われたんですね(笑)
持っているかた本当に多いんですよねぇ。で、必ず改造を…。
鹿男さん風のコーナンラックはどうなるのか楽しみです。
Posted by ハル ユメ
at 2013年02月16日 11:45

にしちゃんさん
こんばんは^^
せっかく来ていただいたのに返事が遅くなりすみません。
ピルツだと、壁の角度を考えると3段ぐらいでしょうか。
4段だと無駄なスペースが大きくなりそうですね。
こちらこそ、またおじゃまさせてください。
今後ともよろしくお願いします^^
こんばんは^^
せっかく来ていただいたのに返事が遅くなりすみません。
ピルツだと、壁の角度を考えると3段ぐらいでしょうか。
4段だと無駄なスペースが大きくなりそうですね。
こちらこそ、またおじゃまさせてください。
今後ともよろしくお願いします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月17日 23:20

kuronekoさん
こんばんは^^
はい~。古いパッケージだったようです^^;
奈良近辺ではけっこう在庫があるようですね。
もう売り切れはないかと思いますよ^^
こんばんは^^
はい~。古いパッケージだったようです^^;
奈良近辺ではけっこう在庫があるようですね。
もう売り切れはないかと思いますよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月17日 23:22

エディーさん
こんばんは^^
ベルトですが、昨日百均に探しに行きましたが見つけられませんでした。
百均で欲しいものを探し出すの。。。。苦手です^^;
慣れるとベルトなしでも大丈夫な気がしますが、それだと鹿男がすべて出し入れしないといけなさそうなのでベルトはつけようと思ってますw
こんばんは^^
ベルトですが、昨日百均に探しに行きましたが見つけられませんでした。
百均で欲しいものを探し出すの。。。。苦手です^^;
慣れるとベルトなしでも大丈夫な気がしますが、それだと鹿男がすべて出し入れしないといけなさそうなのでベルトはつけようと思ってますw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月17日 23:24

みのととさん。。かな?
こんばんは^^
仕事で大和高田まで行かれるんですか。
お疲れさまです!鹿男家からでもけっこう遠いです。
そうなんですよ!
テントの中のごちゃつきを解消しようと思い、手を出してしまいました。
問題はおっしゃるように積載です。これから考えます^^;
こんばんは^^
仕事で大和高田まで行かれるんですか。
お疲れさまです!鹿男家からでもけっこう遠いです。
そうなんですよ!
テントの中のごちゃつきを解消しようと思い、手を出してしまいました。
問題はおっしゃるように積載です。これから考えます^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月17日 23:27

ハル ユメさん
こんばんは^^
し、鹿男風の改造ですか。。
かる~くベルトを付けるだけにしておこうかと思ってたんですが(汗
こんばんは^^
し、鹿男風の改造ですか。。
かる~くベルトを付けるだけにしておこうかと思ってたんですが(汗
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月17日 23:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。