2013年11月10日
南光自然観察村~秋キャンプ~(4)
こんばんは^^
鹿男です。
2013年11月9日、10日は保育園の保護者会で企画していただいた
「おとまりキャンプ」に行ってきました。
青少年野外活動センターという真面目な施設で、テント泊はできません
ので、部屋泊まりでしたが、これで一応3週連続キャンプ^^
こちらのキャンプレポは上げない予定ですが、帰還報告だけ
さて、南光自然観察村レポ最終回を行きたいと思います。
10月26、27日の土日で、兵庫県は佐用町にあります
南光自然観察村に秋キャンプに行ってきました

27日、撤収日の朝は雨も上がって日も射してきました。
(この写真は10時過ぎに撮影しましたが、8時ぐらいから雲がとれて来ていました)

前日寝るのが少し遅かったのもあって、起きたのは7:00ぐらい。
でもまだ他には誰も起きてなかったので、まずは一人で朝風呂に行ってきました。
朝風呂は体が目覚めて気持ちいいです
他には誰もいなかったんですが、4人で一杯になる
こじんまりした湯船も、一人ならほんとに広々してます。
至福~~~
そのあと、キャンプ場内を散歩ついでに施設の写真を撮りに行きました。
(施設の紹介は、少しですが別記事にまとめますね。)
散歩から戻ると、そろそろみんな起きだしてきていました。

朝ご飯も、すごく豪華~

特に昨日のビーフシチューをブラウンソース代わりにかけた
オムレツがおいしかったです。
このオムレツも含めて、具材をパンに好きなようにはさむ
オープンサンドスタイルでいただきました。

オムレツはみんなで取り合いでしたね~
子供たちもすごい勢いで食べてました。
個人的には朝はパンがいいです。
チビはご飯じゃないとダメなんでなかなかパンに当たりませんが
2家族だとパン、ご飯両方用意してくれてよかったです。
今回のキャンプ、ご飯のメニューは全部鹿子とMさんが相談して
準備してくれました。
鹿子、Mさんありがとう
そのあと、チビとMさん家お兄ちゃんがお風呂に入りたいと
言うので連れていくことになり、2回目の入浴^^;
チビとMさん家お兄ちゃんがなかよく入っているので超長風呂でした
このあと撤収の前に少し芝生広場で遊んで~



なんとかチェックアウト時間の13時までに撤収完了しました(^^ゞ


その後、お昼ご飯をどこかで一緒に。。ということになりました。
Mさんが、
「高速から降りてキャンプ場に来る途中で、古民家カフェがあったよ~」
Mさん「おばあちゃんたちがお茶を飲んでたよ」
と言うので、しばしM旦那さんと鹿男2人でスマホで検索。
しかしそれらしいカフェが見つかりません。
鹿男「来た道と反対方向にそんなのがありそうやけど?」
Mさん「来る途中に見たから、とりあえず高速目指して戻ってみよ~」
M旦那さん「そんなのあったかな~?」
キャンプ場にチェックアウトの挨拶をして、10分ぐらいMさん家の車に
ついていきますと、それらしい民家風の家の前にずらっと車が並んでいる
のが見えました。
鹿子「あ、あれちゃう?Mさんの車も止まったし。あ、Mさん降りてこっちに来た!」
。。。
。。。
Mさん「ごめんなさい~。デイケアセンターでした~><」
ということで、しばらく走ってホルモンうどんを食べて帰りました(笑
Mさん、あなどれません
というところで南光自然観察村レポ完結です。
長々お読みいただきありがとうございました(*^_^*)
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
2013年11月9日、10日は保育園の保護者会で企画していただいた
「おとまりキャンプ」に行ってきました。
青少年野外活動センターという真面目な施設で、テント泊はできません
ので、部屋泊まりでしたが、これで一応3週連続キャンプ^^
こちらのキャンプレポは上げない予定ですが、帰還報告だけ

さて、南光自然観察村レポ最終回を行きたいと思います。
10月26、27日の土日で、兵庫県は佐用町にあります
南光自然観察村に秋キャンプに行ってきました

27日、撤収日の朝は雨も上がって日も射してきました。
(この写真は10時過ぎに撮影しましたが、8時ぐらいから雲がとれて来ていました)
前日寝るのが少し遅かったのもあって、起きたのは7:00ぐらい。
でもまだ他には誰も起きてなかったので、まずは一人で朝風呂に行ってきました。
朝風呂は体が目覚めて気持ちいいです

他には誰もいなかったんですが、4人で一杯になる
こじんまりした湯船も、一人ならほんとに広々してます。
至福~~~

そのあと、キャンプ場内を散歩ついでに施設の写真を撮りに行きました。
(施設の紹介は、少しですが別記事にまとめますね。)
散歩から戻ると、そろそろみんな起きだしてきていました。
朝ご飯も、すごく豪華~
特に昨日のビーフシチューをブラウンソース代わりにかけた
オムレツがおいしかったです。
このオムレツも含めて、具材をパンに好きなようにはさむ
オープンサンドスタイルでいただきました。

オムレツはみんなで取り合いでしたね~
子供たちもすごい勢いで食べてました。
個人的には朝はパンがいいです。
チビはご飯じゃないとダメなんでなかなかパンに当たりませんが
2家族だとパン、ご飯両方用意してくれてよかったです。
今回のキャンプ、ご飯のメニューは全部鹿子とMさんが相談して
準備してくれました。
鹿子、Mさんありがとう

そのあと、チビとMさん家お兄ちゃんがお風呂に入りたいと
言うので連れていくことになり、2回目の入浴^^;
チビとMさん家お兄ちゃんがなかよく入っているので超長風呂でした

このあと撤収の前に少し芝生広場で遊んで~

なんとかチェックアウト時間の13時までに撤収完了しました(^^ゞ
その後、お昼ご飯をどこかで一緒に。。ということになりました。
Mさんが、
「高速から降りてキャンプ場に来る途中で、古民家カフェがあったよ~」
Mさん「おばあちゃんたちがお茶を飲んでたよ」
と言うので、しばしM旦那さんと鹿男2人でスマホで検索。
しかしそれらしいカフェが見つかりません。
鹿男「来た道と反対方向にそんなのがありそうやけど?」
Mさん「来る途中に見たから、とりあえず高速目指して戻ってみよ~」
M旦那さん「そんなのあったかな~?」
キャンプ場にチェックアウトの挨拶をして、10分ぐらいMさん家の車に
ついていきますと、それらしい民家風の家の前にずらっと車が並んでいる
のが見えました。
鹿子「あ、あれちゃう?Mさんの車も止まったし。あ、Mさん降りてこっちに来た!」
。。。
。。。
Mさん「ごめんなさい~。デイケアセンターでした~><」
ということで、しばらく走ってホルモンうどんを食べて帰りました(笑
Mさん、あなどれません
というところで南光自然観察村レポ完結です。
長々お読みいただきありがとうございました(*^_^*)
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 22:41│Comments(14)
│南光自然観察村
この記事へのコメント
おはようございます みのかかです
お泊りキャンプ、楽しそうですね(^^♪
息子さんもいつもと違ったキャンプ楽しまれたのでは(^^♪
Mさん、いいキャラされてますね~
朝ごはんが豪華で、とっても美味しそう
朝からおなか空いちゃいました
お泊りキャンプ、楽しそうですね(^^♪
息子さんもいつもと違ったキャンプ楽しまれたのでは(^^♪
Mさん、いいキャラされてますね~
朝ごはんが豪華で、とっても美味しそう
朝からおなか空いちゃいました
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年11月11日 09:11

こんにちは。
朝食が凄く美味しそう。
これだけ揃っていると凄く豪華ですよね。
私も旅行に行った時は良くするのですが
朝風呂は目も覚めるし本当に気持ちいいですよね。
スノボに行った時などに良くやってましたw
ちなみに最後の
「あなどれません」
がいい落ち具合です。
不覚にも笑ってしまいました(><;
朝食が凄く美味しそう。
これだけ揃っていると凄く豪華ですよね。
私も旅行に行った時は良くするのですが
朝風呂は目も覚めるし本当に気持ちいいですよね。
スノボに行った時などに良くやってましたw
ちなみに最後の
「あなどれません」
がいい落ち具合です。
不覚にも笑ってしまいました(><;
Posted by rapi
at 2013年11月11日 14:31

こんにちは(^o^)
ほんとに豪華な朝食ですね♪
オープンサンドは,うちもキャンプの朝には
よくやります。おいしいですよね。
でも,オムレツにかなり惹かれます(^o^)
オチ,やっぱり最後は関西風にきれいに
きまってましたね(笑)
レポ,お疲れ様でした。
ほんとに豪華な朝食ですね♪
オープンサンドは,うちもキャンプの朝には
よくやります。おいしいですよね。
でも,オムレツにかなり惹かれます(^o^)
オチ,やっぱり最後は関西風にきれいに
きまってましたね(笑)
レポ,お疲れ様でした。
Posted by puchan0818
at 2013年11月11日 15:37

こんにちは。
朝食美味しそう (σ≧∀≦)σ
我が家は私はパンがいいんですが、
オブは朝はご飯がいいようで・・・
家ではたまにバラバラな食事してます(^_^;)
最近のデイケアセンターとか、オシャレですからね。
間違えるのも、、、ちょっとわかります。
私はケーキ屋さんかと思っていたら、美容院だった事ありました。
美容院も、あのトコヤみたいな、赤と青のクルクルしたやつ、
可愛いバージョンでいいから あると分かりやすいですよねっ。
朝食美味しそう (σ≧∀≦)σ
我が家は私はパンがいいんですが、
オブは朝はご飯がいいようで・・・
家ではたまにバラバラな食事してます(^_^;)
最近のデイケアセンターとか、オシャレですからね。
間違えるのも、、、ちょっとわかります。
私はケーキ屋さんかと思っていたら、美容院だった事ありました。
美容院も、あのトコヤみたいな、赤と青のクルクルしたやつ、
可愛いバージョンでいいから あると分かりやすいですよねっ。
Posted by よんピース
at 2013年11月11日 16:49

こんにちは(^^)
清掃の時間を除いて好きな時に風呂に入れますよね
朝から風呂に浸かるって家じゃできないし、スッキリするし
朝食、豪華ですね
オムレツ、ポイント高いですよ
我が家の最近のキャンプの朝ご飯は、前日の残りのような(笑
清掃の時間を除いて好きな時に風呂に入れますよね
朝から風呂に浸かるって家じゃできないし、スッキリするし
朝食、豪華ですね
オムレツ、ポイント高いですよ
我が家の最近のキャンプの朝ご飯は、前日の残りのような(笑
Posted by kazuura at 2013年11月11日 17:50
こんばんは^^
鹿家はここお気に入りですね~。
しかも3週連続なんて!
私は3週連続キャンプなしの暗黒期間中です><
再来週いけるんですけどね^^
朝ごはん豪勢ですね~。
やっぱりたくさんいるといろいろなメニューが出ますね^^
どれもおいしそうです~。
鹿家はここお気に入りですね~。
しかも3週連続なんて!
私は3週連続キャンプなしの暗黒期間中です><
再来週いけるんですけどね^^
朝ごはん豪勢ですね~。
やっぱりたくさんいるといろいろなメニューが出ますね^^
どれもおいしそうです~。
Posted by ほわいとぷらむ at 2013年11月11日 20:52
こんばんは~
朝食豪勢ですね~
バイキング形式のモーニングみたいです(*^_^*)
我家も最近のキャンプでの朝食は前日の残り物が多いですね・・・
朝風呂2回・・・
僕も入りましたよ(^^ゞ
もうちょっと早い時間でしたが^^;
1人で貸切、至福の時ですよね~
温泉じゃなくても全然贅沢ですね!
今度こそ雨じゃない南光でリベンジしたい・・・
朝食豪勢ですね~
バイキング形式のモーニングみたいです(*^_^*)
我家も最近のキャンプでの朝食は前日の残り物が多いですね・・・
朝風呂2回・・・
僕も入りましたよ(^^ゞ
もうちょっと早い時間でしたが^^;
1人で貸切、至福の時ですよね~
温泉じゃなくても全然贅沢ですね!
今度こそ雨じゃない南光でリベンジしたい・・・
Posted by quattro44
at 2013年11月12日 19:18

みのかかさん
こんばんは^^
お泊りキャンプ、チビの同級生15人は疲れました^^;
保育園の先生を尊敬しました。
Mさん、おもろいでしょ?^^
しばらく出演予定がないのが残念です~
こんばんは^^
お泊りキャンプ、チビの同級生15人は疲れました^^;
保育園の先生を尊敬しました。
Mさん、おもろいでしょ?^^
しばらく出演予定がないのが残念です~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月12日 22:06

rapiさん
こんばんは^^
あ、rapiさんに笑ってもらえてうれしいです(笑
朝ご飯、2家族で持ち寄ったので意外と豪華に
なりました。
オープンサンドに統一して具材を持ち寄ったのが
良かったかもしれません。
朝風呂は最高ですね~
限られたキャンプ場での贅沢ですね。
こんばんは^^
あ、rapiさんに笑ってもらえてうれしいです(笑
朝ご飯、2家族で持ち寄ったので意外と豪華に
なりました。
オープンサンドに統一して具材を持ち寄ったのが
良かったかもしれません。
朝風呂は最高ですね~
限られたキャンプ場での贅沢ですね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月12日 22:10

puchan0818さん
こんばんは^^
puchanさん家の朝ご飯に比べたら
全然です;;
野菜が少ない!と怒られちゃいますね~
オチは、毎回期待されるとつらいので
Mさんと一緒のときだけにしておきます(笑
こんばんは^^
puchanさん家の朝ご飯に比べたら
全然です;;
野菜が少ない!と怒られちゃいますね~
オチは、毎回期待されるとつらいので
Mさんと一緒のときだけにしておきます(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月12日 22:11

よんピースさん
こんばんは^^
うちの朝食も家ではときどきバラバラ~
キャンプでは面倒ですけどねっ
ホテルのような介護施設なんかも多くて
あなどれませんねっ!
こんばんは^^
うちの朝食も家ではときどきバラバラ~
キャンプでは面倒ですけどねっ
ホテルのような介護施設なんかも多くて
あなどれませんねっ!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月12日 22:14

kazuuraさん
こんばんは^^
お風呂、これから肌寒くなってくるとさらに
ありがたいですよね。
うちも普段のキャンプでは撤収日はカップラー
ですが、ここはアウトも融通してくれますし、
ありがたいです(*^_^*)
こんばんは^^
お風呂、これから肌寒くなってくるとさらに
ありがたいですよね。
うちも普段のキャンプでは撤収日はカップラー
ですが、ここはアウトも融通してくれますし、
ありがたいです(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月12日 22:20

ほわいとぷらむさん
こんばんは^^
うちはこれから1か月予定が空きます><
再来週は楽しんできてくださいね♪
朝ご飯、子供たちもいつもの何倍も
食べてましたね~
こんばんは^^
うちはこれから1か月予定が空きます><
再来週は楽しんできてくださいね♪
朝ご飯、子供たちもいつもの何倍も
食べてましたね~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月12日 22:23

quattro44さん
こんばんは^^
朝ご飯、パン限定のバイキングみたいなものでしょうかw
quattro44さんがお風呂に入る時間には、たぶん起きられ
ませんw
南光、うちももう一回行きたいです^^
こんばんは^^
朝ご飯、パン限定のバイキングみたいなものでしょうかw
quattro44さんがお風呂に入る時間には、たぶん起きられ
ませんw
南光、うちももう一回行きたいです^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月12日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。