2013年11月27日
ハイマート佐仲~秋DUOキャン~(3)
こんばんは^^
鹿男です。
いきなり本題ですが、
11月3~4日のハイマート佐仲DUOキャンレポの続き、行ってみたいと思います。

昼前には、日が差してきていい陽気だったんですが。。
さて、乾燥撤収できたのでしょうか?
出発からmappyさんとカメラ談義、夕食準備までのその(1)はこちら
たくさん食べ、飲み、そして話した宴会編、その(2)はこちら
11月4日。
連休最終、そして撤収日の朝からのお話です。
7時過ぎにトイレに行きたくなって目が覚めました。
やっぱり、昨日は少し飲みすぎだったかな^^;

この時間はまだ重~~~い空模様。
ダムの上、湖のあたりには霧もかかっているようです。
管理棟まで来たついでに施設紹介用の写真をパシャパシャ撮りましたが、
そちらは後程ご紹介しますね。
サイトに戻ると、まだみんな起きてきません。
お向かいのmappyさん家のテント入口もまだ開かずでしたので。。

とりあえず、一人でコーヒーなど
肌寒かったので、フジカにも火を入れてしばしボ~~っと。
こんな時間も好きです(*^_^*)
まったりしていると、そろそろみんな起きてきましたので、
朝ご飯の準備開始です。


準備風景をmappyさんが激写
失敗して真っ黒になったパンも撮られちゃったかな?
mappyさんのブログには載せないでいてくれました。
mappyさん、お気づかいありがとうございます(笑

しかも、こんなにおいしそうに撮っていただいて^^
(いろいろ、写真お借りしてます~)

ちょっと時間が戻りますが8時半頃、朝食準備を待っている間に撮った写真です。
この時間にはかなり雲が薄くなり、だんだん周りが明るくなってきてます。
こちらの池はキャンプ場内、mappyさん家&鹿家が陣取ったサイトのすぐ近くに
あります。
魚の姿はありませんでしたが、イモリがおりました
「ぱぱ~、イモリ捕って!」
とか叫んでいますが、真ん中にいたため網も届きませんでした。
朝食を食べ終わったらボチボチと撤収準備とりかかりますが、
それからしばらくすると。。

待望の日が射してきました
アマガエルも日向ぼっこ?

シュラフも天日干しできました

テントを乾燥している間に、mappyさん家は3人でお散歩。
3人並んで歩いている後ろ姿がいい雰囲気だったので、思わず1枚♪
秋の日光を浴びた、ほんわりした時間でした
と・こ・ろ・が。

12時過ぎから、まさかの豪雨!
。。。。小一時間、たっぷりと降り続きました
連休最終日ということで、チェックアウトをゆっくりにしていただける
ということで、のんびりし過ぎたようです;;
レインアラーム(スマホの雨雲レーダーアプリです)、もう少し確認して
おけばよかったと後悔。。。
それでもそれでも。
14時前には降りやんだので、急いでテントを雑巾でふいて、
ちょっとでも乾燥させて撤収しました。。
80%生乾きでしょうか@@

最後に記念写真を「撮っていただいて」
撤収となりました。
(自分で撮れよと;;)
mappyさん。
ブログに漂う雰囲気通りのやさしい雰囲気の方で、
初めてお会いした気がしませんでした。
その分、いろいろ失礼があったと思いますが
これからもよろしくお願いします。
次回は「もう少し西の方で」でしょうか^^(^_^)/

そしてそして、いただいたこの本。
mappyさんは卒業されたとのことですが、バイブルにさせていただきます♪
大事にしますね!
ありがとうございました(*^_^*)
秋DUOキャンレポ、これにて完結しますが
もう1回施設紹介だけ続きます。
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
いきなり本題ですが、
11月3~4日のハイマート佐仲DUOキャンレポの続き、行ってみたいと思います。
昼前には、日が差してきていい陽気だったんですが。。
さて、乾燥撤収できたのでしょうか?
出発からmappyさんとカメラ談義、夕食準備までのその(1)はこちら
たくさん食べ、飲み、そして話した宴会編、その(2)はこちら
11月4日。
連休最終、そして撤収日の朝からのお話です。
7時過ぎにトイレに行きたくなって目が覚めました。
やっぱり、昨日は少し飲みすぎだったかな^^;
この時間はまだ重~~~い空模様。
ダムの上、湖のあたりには霧もかかっているようです。
管理棟まで来たついでに施設紹介用の写真をパシャパシャ撮りましたが、
そちらは後程ご紹介しますね。
サイトに戻ると、まだみんな起きてきません。
お向かいのmappyさん家のテント入口もまだ開かずでしたので。。
とりあえず、一人でコーヒーなど

肌寒かったので、フジカにも火を入れてしばしボ~~っと。
こんな時間も好きです(*^_^*)
まったりしていると、そろそろみんな起きてきましたので、
朝ご飯の準備開始です。

準備風景をmappyさんが激写

失敗して真っ黒になったパンも撮られちゃったかな?
mappyさんのブログには載せないでいてくれました。
mappyさん、お気づかいありがとうございます(笑
しかも、こんなにおいしそうに撮っていただいて^^
(いろいろ、写真お借りしてます~)
ちょっと時間が戻りますが8時半頃、朝食準備を待っている間に撮った写真です。
この時間にはかなり雲が薄くなり、だんだん周りが明るくなってきてます。
こちらの池はキャンプ場内、mappyさん家&鹿家が陣取ったサイトのすぐ近くに
あります。
魚の姿はありませんでしたが、イモリがおりました

「ぱぱ~、イモリ捕って!」
とか叫んでいますが、真ん中にいたため網も届きませんでした。
朝食を食べ終わったらボチボチと撤収準備とりかかりますが、
それからしばらくすると。。
待望の日が射してきました

アマガエルも日向ぼっこ?
シュラフも天日干しできました


テントを乾燥している間に、mappyさん家は3人でお散歩。
3人並んで歩いている後ろ姿がいい雰囲気だったので、思わず1枚♪
秋の日光を浴びた、ほんわりした時間でした

と・こ・ろ・が。
12時過ぎから、まさかの豪雨!
。。。。小一時間、たっぷりと降り続きました

連休最終日ということで、チェックアウトをゆっくりにしていただける
ということで、のんびりし過ぎたようです;;
レインアラーム(スマホの雨雲レーダーアプリです)、もう少し確認して
おけばよかったと後悔。。。
それでもそれでも。
14時前には降りやんだので、急いでテントを雑巾でふいて、
ちょっとでも乾燥させて撤収しました。。
80%生乾きでしょうか@@

最後に記念写真を「撮っていただいて」
撤収となりました。
(自分で撮れよと;;)
mappyさん。
ブログに漂う雰囲気通りのやさしい雰囲気の方で、
初めてお会いした気がしませんでした。
その分、いろいろ失礼があったと思いますが
これからもよろしくお願いします。
次回は「もう少し西の方で」でしょうか^^(^_^)/
そしてそして、いただいたこの本。
mappyさんは卒業されたとのことですが、バイブルにさせていただきます♪
大事にしますね!
ありがとうございました(*^_^*)
秋DUOキャンレポ、これにて完結しますが
もう1回施設紹介だけ続きます。
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 21:38│Comments(10)
│ハイマート佐仲
この記事へのコメント
いや~、我が家のようなアホアホ家族を綺麗に紹介いただき
お恥ずかしいです(^^ヾ
ホント、我が家も初めてお逢いしたとは思えないほど
楽しくお付き合いして頂き、ありがとうございました^^
sappiにとてもとても優しく接してくれたお姉ちゃんと息子クン
本当に本当に感謝しています。アリガトウ^^
次回、「もう少し西の方」行っちゃいましょうか(^^)?
その時までに 「雨男」 卒業しておきますので(笑)
お恥ずかしいです(^^ヾ
ホント、我が家も初めてお逢いしたとは思えないほど
楽しくお付き合いして頂き、ありがとうございました^^
sappiにとてもとても優しく接してくれたお姉ちゃんと息子クン
本当に本当に感謝しています。アリガトウ^^
次回、「もう少し西の方」行っちゃいましょうか(^^)?
その時までに 「雨男」 卒業しておきますので(笑)
Posted by mappy at 2013年11月27日 23:51
おはようございます(^o^)
薄日が差してきて,バッチリ乾燥撤収かと思ったら,
ありゃりゃ…,だったんですね(^^;)
80%生乾き…って,乾燥が20%?それとも乾燥が80%?
大変でしたよね。
こんなときは,早めに撤収していたらって悔やみますね。
ここのキャンプ場は行ったことがないので,施設紹介も
楽しみです(^o^)
薄日が差してきて,バッチリ乾燥撤収かと思ったら,
ありゃりゃ…,だったんですね(^^;)
80%生乾き…って,乾燥が20%?それとも乾燥が80%?
大変でしたよね。
こんなときは,早めに撤収していたらって悔やみますね。
ここのキャンプ場は行ったことがないので,施設紹介も
楽しみです(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年11月28日 07:37

おはようございます。
乾燥撤収が生乾き撤収に(><;
でもシュラフとかは被害なく終わったんですよね?
まぁ・・・今週末にでもデイキャンに行って
完全乾燥させてしまうとか?w
乾燥撤収が生乾き撤収に(><;
でもシュラフとかは被害なく終わったんですよね?
まぁ・・・今週末にでもデイキャンに行って
完全乾燥させてしまうとか?w
Posted by rapi
at 2013年11月28日 10:15

こんにちは~
レポお疲れ様でした(^^ゞ
乾燥撤収目前の豪雨・・・
残念でしたね^_^;
まぁ、我家もコクーン導入以降、雨確率がグンと上がって
6割超えてます(T_T)
その後、無事に乾燥出来たのでしょうか・・・
僕はmappyさんしか存じ上げていませんがホント、優しくて
表現が合っているかどうかわかりませんがほんわかしたムードを
持ってらっしゃる方ですね(^^♪
バイブルいいですね~♪
レポお疲れ様でした(^^ゞ
乾燥撤収目前の豪雨・・・
残念でしたね^_^;
まぁ、我家もコクーン導入以降、雨確率がグンと上がって
6割超えてます(T_T)
その後、無事に乾燥出来たのでしょうか・・・
僕はmappyさんしか存じ上げていませんがホント、優しくて
表現が合っているかどうかわかりませんがほんわかしたムードを
持ってらっしゃる方ですね(^^♪
バイブルいいですね~♪
Posted by quattro44
at 2013年11月28日 17:14

こんばんは(^^)
確かに4日は朝に晴れ間、昼過ぎに雨でしたね
秋の陣では皆、間に合いましたよ
当然、乾かしましたよね
カミさんのデジイチ、奪おうかな(笑
施設レポ、よろしくお願いしますね
確かに4日は朝に晴れ間、昼過ぎに雨でしたね
秋の陣では皆、間に合いましたよ
当然、乾かしましたよね
カミさんのデジイチ、奪おうかな(笑
施設レポ、よろしくお願いしますね
Posted by kazuura at 2013年11月28日 19:14
mappyさん
こんばんは^^
次は良い季節に「もう少し西の方」行っちゃいたい
です(*^_^*)
雨男なら、もう一人いるかもしれません(笑
こんばんは^^
次は良い季節に「もう少し西の方」行っちゃいたい
です(*^_^*)
雨男なら、もう一人いるかもしれません(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月28日 23:32

puchan0818さん
こんばんは^^
なんとか乾燥が80%でした;;
午後の雨は、油断しすぎでした。
撤収はてきぱきとやらないといけませんね。。
反省。
施設紹介もがんばります(*^_^*)
こんばんは^^
なんとか乾燥が80%でした;;
午後の雨は、油断しすぎでした。
撤収はてきぱきとやらないといけませんね。。
反省。
施設紹介もがんばります(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月28日 23:34

rapiさん
こんばんは^^
シュラフはふかふかに乾燥しましたよ(^_^)/
でも、テントはそのまま。。
そうですね!
週末にでも、乾燥キャン行かねば><
こんばんは^^
シュラフはふかふかに乾燥しましたよ(^_^)/
でも、テントはそのまま。。
そうですね!
週末にでも、乾燥キャン行かねば><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月28日 23:36

quattro44さん
こんばんは^^
雨確率6割ですか(゜o゜)
これから下げて行きましょう!
mappyさん、ほんとにブログの雰囲気からの
イメージ通りの方ですよね。
バイブルはいいのですが、カメラ買わないと~^^;
こんばんは^^
雨確率6割ですか(゜o゜)
これから下げて行きましょう!
mappyさん、ほんとにブログの雰囲気からの
イメージ通りの方ですよね。
バイブルはいいのですが、カメラ買わないと~^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月28日 23:40

kazuuraさん
こんばんは^^
秋の陣の方では、撤収後に雨が降ったんですよね~
ハイマートでは、のんびりしていたことを後悔しました><
完全乾燥は、今週末にでもいこうかと^^;
デジイチは、奥様のなんですか。
是非、奪ってよい写真を(^_^)/
こんばんは^^
秋の陣の方では、撤収後に雨が降ったんですよね~
ハイマートでは、のんびりしていたことを後悔しました><
完全乾燥は、今週末にでもいこうかと^^;
デジイチは、奥様のなんですか。
是非、奪ってよい写真を(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年11月28日 23:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。