2014年01月20日
ウェルネスパーク五色~2014キャンプ初め~②
こんばんは^^
鹿男です。
昨日の日曜日は、奈良でも雪が舞っていましたが、
今週も寒い日が続きそうですね。
週末はほんの少し暖かくなりそうですが、逆に天気の方が
ちょっとあやしそうです。
うまくいかないものですね^^;
さて、今年の初キャンプ、ウェルネスパーク五色レポの続きは、夕食からです~
その①はこちら
2014年1月12~13日、3連休後半に1泊で、兵庫県は淡路島にあります、
ウェルネスパーク五色に出かけてきました。

(夕食後に撮影した写真ですが)
男チームが温泉に入っている間に鹿子とお姉ちゃんが夕飯の準備を
していてくれたので、戻ったらさっそく夕飯です。
今回はファミリーでいただきました。

今年最初の~

カンパ~~イ
お姉ちゃんは、もうがっついていますがw

メニューはすき焼き
なぜか写真は煮込む前^^;
その理由は。。。

なぜか出来上がり写真がピンボケだから><
カメラが近寄りすぎ?
それとも、あわじビーフを目の前に手が震えてたから?(笑
ここらへんで、お隣のテントから息子くんの泣き声が(゜o゜)
理由はご本家のブログで近日公開されると思いますが、
気持ちはよくわかります><
そりゃあ泣きますよ。


みんなお腹が空きすぎてたのか、ひたすら食べていると~

kazuuraさんからピザの差し入れを頂きました(^_^)/
おお~、これがいつもブログで見ているあのピザ!!
本物~~~\(◎o◎)/!
しかも、1枚まるごと!

焼き加減も絶妙です。
チーズとろけてます。
家族全員で、「おいしぃぃ~~~~」
秒殺で完食いたしました。
kazuuraさん、ほんっっとにおいしかったです。
ありがとうございましたm(_._)m
食べ終わると、私が後片付けしている間に今度は女性陣が温泉に入りに行きました。
サイトシンクは便利なんですが。。
お湯が出ないので手の感覚がなくなりそうでした^^;
チビはテントの中でゴロゴロしていました。
もうネムネムでしたが、鹿子が戻ってくるのを待っていたよう。
なので、洗い物が一息ついたところで大人のまったりタイム。

ミラーレス購入以来楽しみにしていた、夜のサイト撮影会♪
トップの写真もこのときのものです^^
これはコンデジでは撮れないですね~。
腕はまだまだですが、かなり嬉しい(*^_^*)
この頃、女性陣は戻ってきたんですが、鹿子はそのままチビを寝かしつけに。
なぜかお姉ちゃんも一緒にテントにイン。。。
。。。
。。
3人とも、そのまま戻ってくることはアリマセンデシタ^^;

なので一人で夜のコーヒーを。
このあと、熱々のコーヒーを手にイスを外に持ち出して眺めたりしましたが
10分も持たず^^;
お隣はまだお食事中かな?
しばらくするとkazuuraさんがシェルターから出て来られたので、薪をちょっとしか
用意してない分際で、焚火にお誘いしました。

kazuuraさんご夫婦の、お揃いカーミットチェアが眩しい(*^_^*)

ようやくkazuuraさんとかんぱ~~~い
kazuuraさん、奥様、鹿男の3人で焚火を囲みました。
US-Dでつくる白波お湯割り、かっこいいですね~
kazuuraさん家とは住まいが近くだったり、子供の年齢が同じだったり、共働きで保育園
に通っていたりと共通点が多くいろいろとお話しさせていただきました。
キャンプの話題より、逆にリアルな話題が多かった気もしますが^^;
また一緒に火を囲ませてくださいね^^
翌朝に続きます~
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
昨日の日曜日は、奈良でも雪が舞っていましたが、
今週も寒い日が続きそうですね。
週末はほんの少し暖かくなりそうですが、逆に天気の方が
ちょっとあやしそうです。
うまくいかないものですね^^;
さて、今年の初キャンプ、ウェルネスパーク五色レポの続きは、夕食からです~
その①はこちら
2014年1月12~13日、3連休後半に1泊で、兵庫県は淡路島にあります、
ウェルネスパーク五色に出かけてきました。
(夕食後に撮影した写真ですが)
男チームが温泉に入っている間に鹿子とお姉ちゃんが夕飯の準備を
していてくれたので、戻ったらさっそく夕飯です。
今回はファミリーでいただきました。

今年最初の~
カンパ~~イ
お姉ちゃんは、もうがっついていますがw
メニューはすき焼き
なぜか写真は煮込む前^^;
その理由は。。。
なぜか出来上がり写真がピンボケだから><
カメラが近寄りすぎ?
それとも、あわじビーフを目の前に手が震えてたから?(笑
ここらへんで、お隣のテントから息子くんの泣き声が(゜o゜)
理由はご本家のブログで近日公開されると思いますが、
気持ちはよくわかります><
そりゃあ泣きますよ。


みんなお腹が空きすぎてたのか、ひたすら食べていると~
kazuuraさんからピザの差し入れを頂きました(^_^)/
おお~、これがいつもブログで見ているあのピザ!!
本物~~~\(◎o◎)/!
しかも、1枚まるごと!
焼き加減も絶妙です。
チーズとろけてます。
家族全員で、「おいしぃぃ~~~~」

秒殺で完食いたしました。
kazuuraさん、ほんっっとにおいしかったです。
ありがとうございましたm(_._)m
食べ終わると、私が後片付けしている間に今度は女性陣が温泉に入りに行きました。
サイトシンクは便利なんですが。。
お湯が出ないので手の感覚がなくなりそうでした^^;
チビはテントの中でゴロゴロしていました。
もうネムネムでしたが、鹿子が戻ってくるのを待っていたよう。
なので、洗い物が一息ついたところで大人のまったりタイム。
ミラーレス購入以来楽しみにしていた、夜のサイト撮影会♪
トップの写真もこのときのものです^^
これはコンデジでは撮れないですね~。
腕はまだまだですが、かなり嬉しい(*^_^*)
この頃、女性陣は戻ってきたんですが、鹿子はそのままチビを寝かしつけに。
なぜかお姉ちゃんも一緒にテントにイン。。。
。。。
。。
3人とも、そのまま戻ってくることはアリマセンデシタ^^;
なので一人で夜のコーヒーを。
このあと、熱々のコーヒーを手にイスを外に持ち出して眺めたりしましたが
10分も持たず^^;
お隣はまだお食事中かな?
しばらくするとkazuuraさんがシェルターから出て来られたので、薪をちょっとしか
用意してない分際で、焚火にお誘いしました。
kazuuraさんご夫婦の、お揃いカーミットチェアが眩しい(*^_^*)
ようやくkazuuraさんとかんぱ~~~い
kazuuraさん、奥様、鹿男の3人で焚火を囲みました。
US-Dでつくる白波お湯割り、かっこいいですね~
kazuuraさん家とは住まいが近くだったり、子供の年齢が同じだったり、共働きで保育園
に通っていたりと共通点が多くいろいろとお話しさせていただきました。
キャンプの話題より、逆にリアルな話題が多かった気もしますが^^;
また一緒に火を囲ませてくださいね^^
翌朝に続きます~
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:27│Comments(16)
│ウェルネスパーク五色
この記事へのコメント
こんばんは^^
みのととです
夜の写真、テントが輝いていますね~
ファミでマッタリ
焚き火を囲んでグルでマッタリ
のんびりした感じがいいですね
私もまぜて欲しいです
みのととです
夜の写真、テントが輝いていますね~
ファミでマッタリ
焚き火を囲んでグルでマッタリ
のんびりした感じがいいですね
私もまぜて欲しいです
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年01月21日 00:31

おはよーございます!
うちも正月こちらに行ってたので親近感わきまくりです♪
夜のテント写真が美しい〜(^ ^)
コンパクトデジカメやと、カメラで確認した時はキレイやのに、パソコンに取り込むとブレブレで悲しいです(笑)
冬は水が冷たいので、最近長〜いゴム手袋かいました(^ ^)
うちも正月こちらに行ってたので親近感わきまくりです♪
夜のテント写真が美しい〜(^ ^)
コンパクトデジカメやと、カメラで確認した時はキレイやのに、パソコンに取り込むとブレブレで悲しいです(笑)
冬は水が冷たいので、最近長〜いゴム手袋かいました(^ ^)
Posted by ズボラママ at 2014年01月21日 08:13
おはようございます。
夜のテントが綺麗に写っていたので
お聞きしたいのですが
写真を取る際のテント内の光源って
何を使ってらっしゃいますか?
強力なのを何発かいりますよね?
毎回テントが暗くなってしまうので
うまく撮れないんですよねぇ(><;
夜のテントが綺麗に写っていたので
お聞きしたいのですが
写真を取る際のテント内の光源って
何を使ってらっしゃいますか?
強力なのを何発かいりますよね?
毎回テントが暗くなってしまうので
うまく撮れないんですよねぇ(><;
Posted by rapi
at 2014年01月21日 11:08

こんばんは^^
焚火にカーミッドチェア、、絵になりますね♪
僕もほしいなぁ。。
ウェルネスパーク一度行ってみたいキャンプ場です^^
ひとつ教えていただきたいのですが、カリタニューカントリー
キャンプで使って、保温力ってありますか??
我が家今耐熱計量カップに入れてるんですが、
入れてる間に冷めてしまって(+_+)ニューカントリー鹿男さんの記事
読んでめっちゃきになっております^^;
焚火にカーミッドチェア、、絵になりますね♪
僕もほしいなぁ。。
ウェルネスパーク一度行ってみたいキャンプ場です^^
ひとつ教えていただきたいのですが、カリタニューカントリー
キャンプで使って、保温力ってありますか??
我が家今耐熱計量カップに入れてるんですが、
入れてる間に冷めてしまって(+_+)ニューカントリー鹿男さんの記事
読んでめっちゃきになっております^^;
Posted by イモ
at 2014年01月21日 11:31

こんばんは(^^)
すき焼き、美味しく頂きました
味が絶妙な加減で、最高でしたよ
鹿男さんが洗い物をしてる時間、恐らく私らはストーブをガンガンにして、鍋を食べてたと思いますよ
今度ご一緒の際は晩御飯もご一緒しましょう
すき焼き、美味しく頂きました
味が絶妙な加減で、最高でしたよ
鹿男さんが洗い物をしてる時間、恐らく私らはストーブをガンガンにして、鍋を食べてたと思いますよ
今度ご一緒の際は晩御飯もご一緒しましょう
Posted by kazuura
at 2014年01月21日 19:08

こんばんは^^
ナイトブルーというか夜空がとても綺麗に撮れてますね。
210D時代のトルチュが明るすぎ^^僕も幕内の照明が気になります。
夕食後にコーヒー。ホントにコーヒー好きなんですね!
ナイトブルーというか夜空がとても綺麗に撮れてますね。
210D時代のトルチュが明るすぎ^^僕も幕内の照明が気になります。
夕食後にコーヒー。ホントにコーヒー好きなんですね!
Posted by yokkorasyo
at 2014年01月21日 20:45

一枚目、左上にカシオペアが写っていますね\(^o^)/!!
素敵な写真です!お見事^^!
御一緒した時、天気良かったらこういう写真撮ってみたかったです(T_T)
ブレたのはなにかなあ?
ISOか、手持ちの限界超えていたのか・・・
EV明るめにしていた感じなので、バランス悪かったのか・・・
いや、一番の原因は・・・やっぱ淡路牛ですね^^ (笑)!!
素敵な写真です!お見事^^!
御一緒した時、天気良かったらこういう写真撮ってみたかったです(T_T)
ブレたのはなにかなあ?
ISOか、手持ちの限界超えていたのか・・・
EV明るめにしていた感じなので、バランス悪かったのか・・・
いや、一番の原因は・・・やっぱ淡路牛ですね^^ (笑)!!
Posted by mappy at 2014年01月21日 21:09
おはようございます。
TOP写真、綺麗に撮れていますね(^^)/
『さすが新型・・・』 by セイラ・マス
鹿さん以外のご家族は先に出航されたんですね。
焚き火はkazuuraさんご夫婦と共に囲めて
いろんな話題で盛り上がって楽しかったようで(^^♪
ファミ、グルのいいとこどりのキャンプ・・・
淡路牛のすき焼き、そりゃブレますよ(笑)
TOP写真、綺麗に撮れていますね(^^)/
『さすが新型・・・』 by セイラ・マス
鹿さん以外のご家族は先に出航されたんですね。
焚き火はkazuuraさんご夫婦と共に囲めて
いろんな話題で盛り上がって楽しかったようで(^^♪
ファミ、グルのいいとこどりのキャンプ・・・
淡路牛のすき焼き、そりゃブレますよ(笑)
Posted by quattro44
at 2014年01月22日 08:01

みのととさん
こんばんは^^
アーリーインしたら、かなりのんびりできました。
しかも夜は私以外早々にダウンしたので
好きなことできましたし^^
今度是非、一緒にたき火を囲みたいですね!
こんばんは^^
アーリーインしたら、かなりのんびりできました。
しかも夜は私以外早々にダウンしたので
好きなことできましたし^^
今度是非、一緒にたき火を囲みたいですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 21:50

ズボラママさん
こんばんは^^
ズボラ家も今年の初キャンはこちらでしたか~^^
やっぱり南の島はいいですよね。比較的暖かくて。
カメラ、夜は三脚が必須ですよね。
これももちろん三脚使っていますよ^^
こんばんは^^
ズボラ家も今年の初キャンはこちらでしたか~^^
やっぱり南の島はいいですよね。比較的暖かくて。
カメラ、夜は三脚が必須ですよね。
これももちろん三脚使っていますよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 21:53

rapiさん
こんばんは^^
うちは普段、テント内にはジェントスエクスプローラー777を
2つなんですが写真撮影用に、メ普段外で使うインランタンの
コールマンノーススター2500ガスランタンを突っ込みました^^;
撮影用です~
こんばんは^^
うちは普段、テント内にはジェントスエクスプローラー777を
2つなんですが写真撮影用に、メ普段外で使うインランタンの
コールマンノーススター2500ガスランタンを突っ込みました^^;
撮影用です~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 21:55

イモさん
こんばんは^^
カーミット。。憧れですがいまのところ指をくわえておりますw
ニューカントリーですが、
・お湯を一気に注げる
・注いだら蓋ができる
という点で、普通に少量づつお湯を注ぐドリップよりは
冷めにくいです。
少なくとも、飲む前に冷めるということはなかったです。
あと、淹れたてではなくなりますが、多めに作って保温して
おき、フジカの上で暖め直しなんてことも。
邪道ですが熱々が飲めました^^;
こんばんは^^
カーミット。。憧れですがいまのところ指をくわえておりますw
ニューカントリーですが、
・お湯を一気に注げる
・注いだら蓋ができる
という点で、普通に少量づつお湯を注ぐドリップよりは
冷めにくいです。
少なくとも、飲む前に冷めるということはなかったです。
あと、淹れたてではなくなりますが、多めに作って保温して
おき、フジカの上で暖め直しなんてことも。
邪道ですが熱々が飲めました^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 22:01

kazuuraさん
こんばんは^^
アルパカ+武井くん。
シェルターの中は暖かったでしょうね~
是非、今度は宴会しましょう^^
このキャンプ場、洗い物だけはつらいですね><
こんばんは^^
アルパカ+武井くん。
シェルターの中は暖かったでしょうね~
是非、今度は宴会しましょう^^
このキャンプ場、洗い物だけはつらいですね><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 22:07

yokkorasyoさん
こんばんは^^
テント内照明は、撮影用のノーススターガスランタンですよ^^
その時だけ、中に入れちゃいました。
今回、お酒をビールしか持って行かなかったので、
暖かい飲み物がコーヒーしか^^;
それと、家でも夜コーヒーよく飲みますし。
寝る前にコーヒー飲んでも、平気で寝られる人です(笑
こんばんは^^
テント内照明は、撮影用のノーススターガスランタンですよ^^
その時だけ、中に入れちゃいました。
今回、お酒をビールしか持って行かなかったので、
暖かい飲み物がコーヒーしか^^;
それと、家でも夜コーヒーよく飲みますし。
寝る前にコーヒー飲んでも、平気で寝られる人です(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 22:11

mappyさん
こんばんは^^
カシオペア、気づいてもらえましたか~
さすがです^^
ブレ、シャッター速度優先で撮ったらましだったでしょうか?
難しいですね~
またご一緒して教えてください^^
こんばんは^^
カシオペア、気づいてもらえましたか~
さすがです^^
ブレ、シャッター速度優先で撮ったらましだったでしょうか?
難しいですね~
またご一緒して教えてください^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 22:14

quattro44さん
こんばんは^^
ありがとうございます。
セイラさんに褒めていただけるなんて光栄です(^^ゞ
うちの新型は、「白」なんですよ~
焚火ではビール飲んでたんですが、ちょっと寒かったです。
次は私もお湯割りにしようかな~と^^
ブレの原因はやっぱりあわじビーフ!?
こんばんは^^
ありがとうございます。
セイラさんに褒めていただけるなんて光栄です(^^ゞ
うちの新型は、「白」なんですよ~
焚火ではビール飲んでたんですが、ちょっと寒かったです。
次は私もお湯割りにしようかな~と^^
ブレの原因はやっぱりあわじビーフ!?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年01月22日 22:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。