2014年04月20日
2014鹿家のキャンプは?その4
こんばんは^^
鹿男です。
今日は、「鹿家のキャンプは?」シリーズの第四弾です。
今年、お姉ちゃんは中学校に進学。
チビも小学校に入学と、 鹿家は家庭内環境の激変期を迎えていまして、
そんな状況でどれだけキャンプにいけるのか?を、
一応シリーズとして書き残しております。
その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
さて、3月は卒業式シーズンに突入する前にと、なんとか1週目に赤穂海浜公園に行けました
それ以来、3月は卒業式が2つに入学準備にと、案の定の大忙し。
4月は入学式がこれまた2つ続きます。
ただ、入学式って平日なんですよね。
意外に毎週土日はそう忙しいという訳ではありませんでした。
でもしかし。
入学以来、平日は子供たちは2人とも新しい環境で奮闘してます。
翌週に疲れを残さないようにと、
残念ながら4月はキャンプを見合わせることにしました。
鹿男と鹿子の仕事が大忙しだったこともあるんですけど(汗
(そう言えば、今週も休日出勤でした~)
ということで、鹿家のキャンプはゴールデンウィーク後半の
志摩オートキャンプ場まで
おあずけとなっております。

去年もゴールデンウィークは志摩でした。
今年もこれを楽しみに、あと1週間ちょっと乗り切らないといけませんね!
しかし問題が1つ。
お姉ちゃんが中学校のバトミントン部に入部しました。
まさか、

これとか

これの
影響じゃないとは思いますが。
コールデンウィークの部活の予定はまだ未定。。
ゴールデンウィーク、
鹿家のキャンプはどうなってしまうのか!?
まだまだ悶々とした日々は続きそうです(笑
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
今日は、「鹿家のキャンプは?」シリーズの第四弾です。
今年、お姉ちゃんは中学校に進学。
チビも小学校に入学と、 鹿家は家庭内環境の激変期を迎えていまして、
そんな状況でどれだけキャンプにいけるのか?を、
一応シリーズとして書き残しております。
その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
さて、3月は卒業式シーズンに突入する前にと、なんとか1週目に赤穂海浜公園に行けました

それ以来、3月は卒業式が2つに入学準備にと、案の定の大忙し。
4月は入学式がこれまた2つ続きます。
ただ、入学式って平日なんですよね。
意外に毎週土日はそう忙しいという訳ではありませんでした。
でもしかし。
入学以来、平日は子供たちは2人とも新しい環境で奮闘してます。
翌週に疲れを残さないようにと、
残念ながら4月はキャンプを見合わせることにしました。
鹿男と鹿子の仕事が大忙しだったこともあるんですけど(汗
(そう言えば、今週も休日出勤でした~)
ということで、鹿家のキャンプはゴールデンウィーク後半の
志摩オートキャンプ場まで
おあずけとなっております。
去年もゴールデンウィークは志摩でした。
今年もこれを楽しみに、あと1週間ちょっと乗り切らないといけませんね!
しかし問題が1つ。
お姉ちゃんが中学校のバトミントン部に入部しました。
まさか、
これとか
これの
影響じゃないとは思いますが。
コールデンウィークの部活の予定はまだ未定。。
ゴールデンウィーク、
鹿家のキャンプはどうなってしまうのか!?
まだまだ悶々とした日々は続きそうです(笑
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:03│Comments(22)
│雑記~
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
子供さんが大きくなると、なかなか家族揃ってって大変みたいですね^^;
ただ、私たちの時代の中学の部活って休日もしてましたっけ?
今は週休二日やから昔とは違うのかな〜?
子供さんが大きくなると、なかなか家族揃ってって大変みたいですね^^;
ただ、私たちの時代の中学の部活って休日もしてましたっけ?
今は週休二日やから昔とは違うのかな〜?
Posted by susu7770
at 2014年04月21日 00:45

おはようございます^^
部活どうなるんでしょう
せっかく入ったんだから一生懸命がんばって欲しいけど
あまり休日まで練習があると辛いですね
父子キャンになるのでしょうか
この後の展開が気になります
部活どうなるんでしょう
せっかく入ったんだから一生懸命がんばって欲しいけど
あまり休日まで練習があると辛いですね
父子キャンになるのでしょうか
この後の展開が気になります
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年04月21日 06:28

こんばんわっ。
お姉ちゃん、バド部なんですねっ♪
一緒に出来るし、いいですね〜
お子様達は慣れましたか?
なんか親までドキドキしちゃうし、
子供に気を使っちゃいますよねっ(^^;;(笑)
GW!キャンプに行けれるといいですね。
部活、休みになれ〜♪
お姉ちゃん、バド部なんですねっ♪
一緒に出来るし、いいですね〜
お子様達は慣れましたか?
なんか親までドキドキしちゃうし、
子供に気を使っちゃいますよねっ(^^;;(笑)
GW!キャンプに行けれるといいですね。
部活、休みになれ〜♪
Posted by よんピース
at 2014年04月21日 19:15

こんばんは^_^
息子くんは今日から給食ですか
学校だけでなく、息子くんは学童、お姉ちゃんはクラブ、体力だけでなく、上下関係とか疲れがでそうですね
うちの息子の小学校は5月に運動会なんで、今週から体育の授業ばかり(笑
お姉ちゃん、バトミントンですか
まだ個人競技なら何とか休めそう
GW、行けるといいですね
息子くんは今日から給食ですか
学校だけでなく、息子くんは学童、お姉ちゃんはクラブ、体力だけでなく、上下関係とか疲れがでそうですね
うちの息子の小学校は5月に運動会なんで、今週から体育の授業ばかり(笑
お姉ちゃん、バトミントンですか
まだ個人競技なら何とか休めそう
GW、行けるといいですね
Posted by kazuura at 2014年04月21日 20:39
我が家、仕事放っぽり出して、今度の週末キャンプ予定^^
ただ、今年のGWは まとまった休みが取れそうにないんですorz
最近の部活動って休みはどうなんでしょうね?
GW キャンプ行けるといいですね~^^!!
ただ、今年のGWは まとまった休みが取れそうにないんですorz
最近の部活動って休みはどうなんでしょうね?
GW キャンプ行けるといいですね~^^!!
Posted by mappy at 2014年04月21日 20:55
こんばんは〜( ^ω^ )
聞きたくは、ないでしょうが…僕も中学に入って部活にのめり込んでしまい、やっぱり中々家族でお出かけに行けなくなってしまいましたね(−_−;)
中学の部活のレベル、そして先生のやる気に左右されるんじゃないでしょうか?!
入部したてだし、休みじゃないですかー?!
是非、出撃していただきたいです(^-^)/
聞きたくは、ないでしょうが…僕も中学に入って部活にのめり込んでしまい、やっぱり中々家族でお出かけに行けなくなってしまいましたね(−_−;)
中学の部活のレベル、そして先生のやる気に左右されるんじゃないでしょうか?!
入部したてだし、休みじゃないですかー?!
是非、出撃していただきたいです(^-^)/
Posted by spare ri部
at 2014年04月21日 21:12

こんばんは~
お姉ちゃんが中学校に進学、そして部活が始まるとキャンプに
行きにくくなりますよね・・・
僕の頃は普通に休日でも練習や試合、遠征等がありましたね。
今はどうかわかりませんが・・・
そう思うとGWキャンプ、楽しみな反面、確かに悶々としそうですね^^;
お姉ちゃんが中学校に進学、そして部活が始まるとキャンプに
行きにくくなりますよね・・・
僕の頃は普通に休日でも練習や試合、遠征等がありましたね。
今はどうかわかりませんが・・・
そう思うとGWキャンプ、楽しみな反面、確かに悶々としそうですね^^;
Posted by quattro44
at 2014年04月21日 21:14

こんばんは。
確かに小学校にあがったとたんに、遊び予定が組みにくくなりましたよねぇ。
保育所の頃にもっと遊びに時間をつくるべきだったなぁって
思いますが、後悔あとになんとやらですねぇ。
志摩にみなさん、リピートされてるので興味あるのですが、
行きたくても時間が組めずにいます。
クラブってやはり休みにも練習あるでしょうかぁ?
中学校にあがるとますます、キャンプの数が減りそうですねぇ(T_T)
確かに小学校にあがったとたんに、遊び予定が組みにくくなりましたよねぇ。
保育所の頃にもっと遊びに時間をつくるべきだったなぁって
思いますが、後悔あとになんとやらですねぇ。
志摩にみなさん、リピートされてるので興味あるのですが、
行きたくても時間が組めずにいます。
クラブってやはり休みにも練習あるでしょうかぁ?
中学校にあがるとますます、キャンプの数が減りそうですねぇ(T_T)
Posted by サラ
at 2014年04月21日 22:40

こんばんは〜。
やはり中学生になると、部活やら何やらで
週末をずっと家族で過ごすことも、
難しくなるんでしょうね(^^;;
ここぞという時は、キャンプで自主練ということで(爆)
冗談はともかく、GW行けると良いですね!
やはり中学生になると、部活やら何やらで
週末をずっと家族で過ごすことも、
難しくなるんでしょうね(^^;;
ここぞという時は、キャンプで自主練ということで(爆)
冗談はともかく、GW行けると良いですね!
Posted by kojio
at 2014年04月22日 21:47

susu7770さん
こんばんは^^
今日、部活の予定表を持って帰ってきましたが、
土曜日はほぼ毎週部活があるようです(泣
私らのころは土曜は半日学校で、昼から部活
でしたよね。
なかなか出撃しにくくなりますtt
こんばんは^^
今日、部活の予定表を持って帰ってきましたが、
土曜日はほぼ毎週部活があるようです(泣
私らのころは土曜は半日学校で、昼から部活
でしたよね。
なかなか出撃しにくくなりますtt
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 22:40

みのとと+みのかかさん
こんばんは^^
そうなんですよ~。
がんばるのはもちろん応援したいんですが、
キャンプに行く隙も作ってほしい><
またこれから、作戦考えます。。
こんばんは^^
そうなんですよ~。
がんばるのはもちろん応援したいんですが、
キャンプに行く隙も作ってほしい><
またこれから、作戦考えます。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 22:43

よんぴさん
こんばんは^^
子供たちも、なかなかペースをつかめないようで、
最近オツカレ気味でしたので、先週末は家族で
お疲れさん会しましたよ。回転寿司でw
GW、なんとかならないかな~と思ってますが
どうなるやら。。
こんばんは^^
子供たちも、なかなかペースをつかめないようで、
最近オツカレ気味でしたので、先週末は家族で
お疲れさん会しましたよ。回転寿司でw
GW、なんとかならないかな~と思ってますが
どうなるやら。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 22:57

kazuuraさん
こんばんは^^
そうですね。
今週から給食です。
学童は上級生も保育園からの知り合いが多くて
いいんですけど、登下校がまだまだ心配です。
もう運動会準備なんですね~
うちの学校はおねえちゃんのときからいつも
9月終わりです。
息子君、がんばってもらいたいですね!
GWはほんとに、どうなるやらで;;
こんばんは^^
そうですね。
今週から給食です。
学童は上級生も保育園からの知り合いが多くて
いいんですけど、登下校がまだまだ心配です。
もう運動会準備なんですね~
うちの学校はおねえちゃんのときからいつも
9月終わりです。
息子君、がんばってもらいたいですね!
GWはほんとに、どうなるやらで;;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 23:01

mappyさん
こんばんは^^
GWはなかなか休めませんか;;
でも今週末はいよいよ出撃!
おめでとうございま~す^^
是非晴れてほしいですね~(*^_^*)
部活休みになれ~
と祈る毎日です(笑
こんばんは^^
GWはなかなか休めませんか;;
でも今週末はいよいよ出撃!
おめでとうございま~す^^
是非晴れてほしいですね~(*^_^*)
部活休みになれ~
と祈る毎日です(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 23:05

よっちゃんさん
こんばんは^^
中学生の部活がそんなもんだというのは、自分の経験でも
わかってるだけに辛いです。。
奇跡。。おこらないかと(笑
こんばんは^^
中学生の部活がそんなもんだというのは、自分の経験でも
わかってるだけに辛いです。。
奇跡。。おこらないかと(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 23:06

quattro44さん
こんばんは^^
そうですね~。試合なんかもありそうなんで、
一年といえども応援には行かないといけないですよね。
もう、3か月前に予約するのは難しい状況になって
来ました。
志摩はキャンセルがきかないので(汗
こんばんは^^
そうですね~。試合なんかもありそうなんで、
一年といえども応援には行かないといけないですよね。
もう、3か月前に予約するのは難しい状況になって
来ました。
志摩はキャンセルがきかないので(汗
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 23:09

サラさん
こんばんは^^
いままで、できる限り都合をつけてきたんですが、
ほんとに難しくなりそうです。
つくづく、小学校のうちに楽しんでおかないといけませんね。
志摩は、できれば混雑期を避けて行かれるのがおすすめです。
秋冬とか。
少し遠いですが、サラさんなら余裕でしょうしね(*^_^*)
こんばんは^^
いままで、できる限り都合をつけてきたんですが、
ほんとに難しくなりそうです。
つくづく、小学校のうちに楽しんでおかないといけませんね。
志摩は、できれば混雑期を避けて行かれるのがおすすめです。
秋冬とか。
少し遠いですが、サラさんなら余裕でしょうしね(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 23:13

kojioさん
こんばんは^^
応援ありがとうございます^^
たとえ志摩に行けなくなっても、なんらかの形では
フィールドに出ると思います。
もちろん、行けるに越したことはないんですが^^;
こんばんは^^
応援ありがとうございます^^
たとえ志摩に行けなくなっても、なんらかの形では
フィールドに出ると思います。
もちろん、行けるに越したことはないんですが^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月22日 23:14

こんばんは(^o^)
うちの娘も中学,高校とバドミントン部でした。
そんなに強いクラブじゃなかったので,休日に
休むこともできましたが,試合の日はダメでしたね…。
GW,中学校の部活の春季大会とかじゃなければ
いいのですが…。
せっかくのキャンプ予定,家族揃って行けますように!
うちの娘も中学,高校とバドミントン部でした。
そんなに強いクラブじゃなかったので,休日に
休むこともできましたが,試合の日はダメでしたね…。
GW,中学校の部活の春季大会とかじゃなければ
いいのですが…。
せっかくのキャンプ予定,家族揃って行けますように!
Posted by puchan0818
at 2014年04月23日 19:41

こんばんは(^^)
お姉ちゃんバドミントン部になったんですね♪
私たちの時代も毎週土曜日部活してたんですかね~
遠い昔すぎて忘れちゃいました(^^;
連休どこかで出撃できることを祈ってます!!
お姉ちゃんバドミントン部になったんですね♪
私たちの時代も毎週土曜日部活してたんですかね~
遠い昔すぎて忘れちゃいました(^^;
連休どこかで出撃できることを祈ってます!!
Posted by ズボラママ at 2014年04月25日 22:25
puchan0818さん
おはようございます^^
なるほど~
練習日であっても、休ませてもらえればOKだったんですね。
残念ながら、うちのお姉ちゃんは休む気はなさそうです^^;
志摩の予約はキャンセルしてしまったんですが、なになしら
考えてみたいと思っています(^_^)/
おはようございます^^
なるほど~
練習日であっても、休ませてもらえればOKだったんですね。
残念ながら、うちのお姉ちゃんは休む気はなさそうです^^;
志摩の予約はキャンセルしてしまったんですが、なになしら
考えてみたいと思っています(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月29日 10:16

ズボラママさん
おはようございます^^
そうですね~
私はバスケ部でしたが、たしか休みなんかほとんどなかった
記憶があります^^;
連休、残念ながら志摩は行けませんが少しはフィールドに出たい
と思ってます^^
おはようございます^^
そうですね~
私はバスケ部でしたが、たしか休みなんかほとんどなかった
記憶があります^^;
連休、残念ながら志摩は行けませんが少しはフィールドに出たい
と思ってます^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月29日 10:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。