2014年07月27日
調べてみた。タープポール
こんばんは^^
鹿男です。
先日のエルフィールドヘキサ購入記事では、
みなさんにペグやポールについてアドバイスをいただきました。
オープンタープは初めてのくせして、幕体のみでポールは別売りなんていう
エルフィールドに手を出してしまったのでほんとにありがたかったです。
ありがとうございました(*^_^*)
さて、いただいたみなさんのアドバイスで共通していたのが、
「ロゴスのプッシュアップポールはメインポールとして使うのは強度不足では。」
ということでした。
ここは素直にアドバイスに従い、メインポールを買い替えるべくちょっと調べてみました。
あ、プッシュアップポールはサブポールとして引き続き使っちゃいます(^_^)/
え~、まず。
エルフィールドヘキサのメインポールとして使用するということが前提になります。
●スノーピークの推奨が210cmなので、その前後の長さであること。
●メインポールとして安心して使えるぐらい丈夫なこと。
●収納がキャリーバックに入る83cm以下になること。
●できれば軽いほうがイイw
ナチュラムにもいろんなポールがありますね~
まずは、プッシュアップと同じロゴスのシステムロックポール

ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm
重量は480gです。
お値段もお手頃ですね~
90~230cmまで調節可能とか。ということは収納サイズは90cmってことですかね?
続きましては、おなじく長さ調節のできる
小川のALラチェットポール

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ALラチェットポール250
収納サイズは73cmほどのよう。
重さの情報は見つけられませんでしたが、アルミ合金なのでそんなに重くはない?
220~250cmまでの調節可能。
強度はどうなんでしょう。小川のシステムタープヘキサに標準添付のポールと同じようなので
メインポールとしても大丈夫ぽいのかな?^^;
お値段はかわいくないです(´・ω・`)
お次は純正とも言うべき、スノーピークのウイングポール
普通に考えたらこれを購入することになりますかね。

スノーピーク(snow peak) ウィングポール 210cm
長さはもちろん210cm。
70cmの3本継ぎなので1本抜いて140cmポールとしても使えます。
70cmか60cmのポールを追加購入して、継ぎ足すことも可能です。
860gとけっこう重いですが、直径3cmでメインポールとしての安心感は
保証付きですね~
お値段も、意外と高くないですし(´∀`)
純正品と同じぐらい丈夫そうなのがロゴスのタフ33mmコネクトタープポール

ロゴス(LOGOS) タフ33mm コネクトタープポール280
まずなによりも赤がオシャレですね(*^_^*)
長さは287/247/227/187/167/127cmと6段階調整可能
収納サイズは68cm。これも問題なしですね。
重量は1.2kgと純正品を超える重さです。
特に残念なのがお値段ですね~><。
純正品を軽く超える値段はちょっと高すぎます。
もう1本、赤いヤツをw
MSRのアジャスタブルポール

MSR アジャスタブル ポール
サイズは208~259cmまで10mピッチで調節可能。
収納サイズは76cm
重さは630gとなかなかの軽量です。
ただ直径が2.2cmとスノーピークやロゴスよりもかなり細くて強度が心配ですね。
そしてお値段もタフ33mm コネクトタープポールと同じぐらいで純正品よりかなり高いです(汗
こうみると、やっぱりスノーピークの純正品を買うのが妥当でしょうか?
。。
。。。。
いろいろ時間をかけて調べたわりには。。。
つまらん結論になっちゃいました(激汗
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
鹿男です。
先日のエルフィールドヘキサ購入記事では、
みなさんにペグやポールについてアドバイスをいただきました。
オープンタープは初めてのくせして、幕体のみでポールは別売りなんていう
エルフィールドに手を出してしまったのでほんとにありがたかったです。
ありがとうございました(*^_^*)
さて、いただいたみなさんのアドバイスで共通していたのが、
「ロゴスのプッシュアップポールはメインポールとして使うのは強度不足では。」
ということでした。
ここは素直にアドバイスに従い、メインポールを買い替えるべくちょっと調べてみました。
あ、プッシュアップポールはサブポールとして引き続き使っちゃいます(^_^)/
え~、まず。
エルフィールドヘキサのメインポールとして使用するということが前提になります。
●スノーピークの推奨が210cmなので、その前後の長さであること。
●メインポールとして安心して使えるぐらい丈夫なこと。
●収納がキャリーバックに入る83cm以下になること。
●できれば軽いほうがイイw
ナチュラムにもいろんなポールがありますね~
まずは、プッシュアップと同じロゴスのシステムロックポール

ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm
重量は480gです。
お値段もお手頃ですね~
90~230cmまで調節可能とか。ということは収納サイズは90cmってことですかね?
続きましては、おなじく長さ調節のできる
小川のALラチェットポール

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ALラチェットポール250
収納サイズは73cmほどのよう。
重さの情報は見つけられませんでしたが、アルミ合金なのでそんなに重くはない?
220~250cmまでの調節可能。
強度はどうなんでしょう。小川のシステムタープヘキサに標準添付のポールと同じようなので
メインポールとしても大丈夫ぽいのかな?^^;
お値段はかわいくないです(´・ω・`)
お次は純正とも言うべき、スノーピークのウイングポール
普通に考えたらこれを購入することになりますかね。

スノーピーク(snow peak) ウィングポール 210cm
長さはもちろん210cm。
70cmの3本継ぎなので1本抜いて140cmポールとしても使えます。
70cmか60cmのポールを追加購入して、継ぎ足すことも可能です。
860gとけっこう重いですが、直径3cmでメインポールとしての安心感は
保証付きですね~
お値段も、意外と高くないですし(´∀`)
純正品と同じぐらい丈夫そうなのがロゴスのタフ33mmコネクトタープポール

ロゴス(LOGOS) タフ33mm コネクトタープポール280
まずなによりも赤がオシャレですね(*^_^*)
長さは287/247/227/187/167/127cmと6段階調整可能
収納サイズは68cm。これも問題なしですね。
重量は1.2kgと純正品を超える重さです。
特に残念なのがお値段ですね~><。
純正品を軽く超える値段はちょっと高すぎます。
もう1本、赤いヤツをw
MSRのアジャスタブルポール

MSR アジャスタブル ポール
サイズは208~259cmまで10mピッチで調節可能。
収納サイズは76cm
重さは630gとなかなかの軽量です。
ただ直径が2.2cmとスノーピークやロゴスよりもかなり細くて強度が心配ですね。
そしてお値段もタフ33mm コネクトタープポールと同じぐらいで純正品よりかなり高いです(汗
こうみると、やっぱりスノーピークの純正品を買うのが妥当でしょうか?
。。
。。。。
いろいろ時間をかけて調べたわりには。。。
つまらん結論になっちゃいました(激汗
では、また次回^^
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村
Posted by 鹿男&鹿子 at 00:01│Comments(18)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは〜♪( ´▽`)
僕は、小川のシステムヘキサなんでALラチェットポールをメインで使ってます!!
サイドも一様、それを買い足して使ってますが、風でヤバかった事はまだありません( ´ ▽ ` )ノ
忘れてはいませんか?
モンベルのアルミタープポール240cmてのもありますよ!!
四本つなぎなんで、一本の長さは60cmで重さも930gです!!
収納サイズ的にもクリアではないでしょうか?!
お値段もAmazonで3291円でしたよ〜✨
前からマークしてたんですよ!こいつを!!!
決して、モンベルの回し者ではありません!
あと赤い色のロゴスのは、バリが酷くてクレームが多いと某ショップの店長より聞きましたm(_ _)m
僕は、小川のシステムヘキサなんでALラチェットポールをメインで使ってます!!
サイドも一様、それを買い足して使ってますが、風でヤバかった事はまだありません( ´ ▽ ` )ノ
忘れてはいませんか?
モンベルのアルミタープポール240cmてのもありますよ!!
四本つなぎなんで、一本の長さは60cmで重さも930gです!!
収納サイズ的にもクリアではないでしょうか?!
お値段もAmazonで3291円でしたよ〜✨
前からマークしてたんですよ!こいつを!!!
決して、モンベルの回し者ではありません!
あと赤い色のロゴスのは、バリが酷くてクレームが多いと某ショップの店長より聞きましたm(_ _)m
Posted by spare ri部
at 2014年07月27日 00:15

こんばんは!新着から来ました。
タープは別のものを使ってますが、 spare ri部さんが書いておられるモンベルのアルミポールを使ってます。
しっかりしてますし、コスパはイイ製品だと思います(^-^)v
なお、色はシルバーなので、カッコイいい度はいまいちですが(笑)
タープは別のものを使ってますが、 spare ri部さんが書いておられるモンベルのアルミポールを使ってます。
しっかりしてますし、コスパはイイ製品だと思います(^-^)v
なお、色はシルバーなので、カッコイいい度はいまいちですが(笑)
Posted by B30
at 2014年07月27日 02:53

おはようございます。
メインの二本でしたら、スノピをお勧めかな?
もしくは、継ぎタイプが耐久性あるのでプッシュや調整式は
サブに使われるとよいとおもいます。
私は、ランステのメインは細めですが継ぎタイプで
2800mmはスノピで他はヒマラヤの無段階調整式で
組んでます。
ただ、スノピのポールはよほどの強風以外は
オーバースペックのようにおもいますが、
太いわりには軽いですよー(^_^)ノ
メインの二本でしたら、スノピをお勧めかな?
もしくは、継ぎタイプが耐久性あるのでプッシュや調整式は
サブに使われるとよいとおもいます。
私は、ランステのメインは細めですが継ぎタイプで
2800mmはスノピで他はヒマラヤの無段階調整式で
組んでます。
ただ、スノピのポールはよほどの強風以外は
オーバースペックのようにおもいますが、
太いわりには軽いですよー(^_^)ノ
Posted by サラ
at 2014年07月27日 09:49

こんにちは
はじめまして
システムロックポールとMSRもっています
どちらもちょっと華奢なのでメインポールとしてはどうかな~っておもいます
いけなくははないけど、MSRが折れたら金額的なダメージがw
ロゴスのはMSRを購入時に比較しましたが
店員さんがつくりの精度がぜんぜん違うといっておられたので候補からはずしました
今はイレクターパイプで作ったポール使ってます
はじめまして
システムロックポールとMSRもっています
どちらもちょっと華奢なのでメインポールとしてはどうかな~っておもいます
いけなくははないけど、MSRが折れたら金額的なダメージがw
ロゴスのはMSRを購入時に比較しましたが
店員さんがつくりの精度がぜんぜん違うといっておられたので候補からはずしました
今はイレクターパイプで作ったポール使ってます
Posted by だゆ at 2014年07月27日 12:42
はじめまして。
タープのポール迷いますね。
おすすめはニーモのアジャスタブルタープポールです。
長さは203~251cmのL(収納サイズ73cm)と150~180cmのM(収納サイズ55.5cm)があり、色は黒です。
材質はアルミなので軽くおしゃれな感じです。
ロゴスのシステムロックポールはプラの調整部の剛性が不足しています。
タープのポール迷いますね。
おすすめはニーモのアジャスタブルタープポールです。
長さは203~251cmのL(収納サイズ73cm)と150~180cmのM(収納サイズ55.5cm)があり、色は黒です。
材質はアルミなので軽くおしゃれな感じです。
ロゴスのシステムロックポールはプラの調整部の剛性が不足しています。
Posted by ごっしぃ
at 2014年07月27日 12:52

レポ拝見していたら、個人的にはありきたりだけど
スノピのがいいのかな?なんて思いますが・・・・。
鹿さんなら なんとなく違うの選びそう^^(笑)
続き楽しみです^^♪
スノピのがいいのかな?なんて思いますが・・・・。
鹿さんなら なんとなく違うの選びそう^^(笑)
続き楽しみです^^♪
Posted by mappy at 2014年07月27日 19:00
こんばんわ!
ポールにはこんなに種類があるのを初めて知りました(。>∀<。)
そして、それぞれ性質が違ってるのも勉強になりましたよ♫
今更?ですよね(~_~;)
私はポールをもってひたすら支える係りですが、
ポールを買う事がある時は参考にさせて頂きまーす(*^^*)
ポールにはこんなに種類があるのを初めて知りました(。>∀<。)
そして、それぞれ性質が違ってるのも勉強になりましたよ♫
今更?ですよね(~_~;)
私はポールをもってひたすら支える係りですが、
ポールを買う事がある時は参考にさせて頂きまーす(*^^*)
Posted by よんピース
at 2014年07月27日 21:51

来年、スノーピークからも赤のポールが発売されるらしいので、待つのもありかもしれませんよ。
Posted by 通りすがり at 2014年07月27日 22:50
おはようございます。
ポールですかぁ。
そういえばうち、まともにポールを買った事がない(--;
リサイクル品を買ったらポールが入っているから
そのポールを気にせずに使っちゃってます。
って、今回はポールが入ってないから・・・でしたよね!?
うちもタープを買ったら悩まなくてはならないのですね(><;
参考にさせて頂きます。
ポールですかぁ。
そういえばうち、まともにポールを買った事がない(--;
リサイクル品を買ったらポールが入っているから
そのポールを気にせずに使っちゃってます。
って、今回はポールが入ってないから・・・でしたよね!?
うちもタープを買ったら悩まなくてはならないのですね(><;
参考にさせて頂きます。
Posted by rapi
at 2014年07月28日 09:46

よっちゃん
こんばんは^^
うっ><
240cmか~。ちょっと高いかな?と思ってオミットしたら
さっそく突っ込み入れられちゃいましたね><
確かにコスパ的には一番ですね~
なるほど。ロゴスは高いくせに品質はもうひとつですか。
そりゃあクレームくるわなぁ><
こっちは除外させてもらいます。
どちらも貴重な情報です。ごっつぁんでした(^_^)/
こんばんは^^
うっ><
240cmか~。ちょっと高いかな?と思ってオミットしたら
さっそく突っ込み入れられちゃいましたね><
確かにコスパ的には一番ですね~
なるほど。ロゴスは高いくせに品質はもうひとつですか。
そりゃあクレームくるわなぁ><
こっちは除外させてもらいます。
どちらも貴重な情報です。ごっつぁんでした(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:13

B30さん
初めまして、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^_^*)
コスパは一番ですね~
強度も十分とのことで、ますます魅力的です^^
オサレ度というのも確かにポイントなので
やっぱり迷いますねw
もう少し悩んでみます^^
ありがとうございました~
初めまして、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^_^*)
コスパは一番ですね~
強度も十分とのことで、ますます魅力的です^^
オサレ度というのも確かにポイントなので
やっぱり迷いますねw
もう少し悩んでみます^^
ありがとうございました~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:18

サラさん
こんばんは~^^
やっぱり安心感という意味ではスノピのがいいですかね^^
サラさんがランステで使ってるってだけで信頼度アップですw
お値段も、意外と手頃なんですよね。
情報ありがとうございます。
ますます、悩んできましたw
こんばんは~^^
やっぱり安心感という意味ではスノピのがいいですかね^^
サラさんがランステで使ってるってだけで信頼度アップですw
お値段も、意外と手頃なんですよね。
情報ありがとうございます。
ますます、悩んできましたw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:30

だゆさん
初めまして、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
MSRは確かにちょっと細身ですよね。
しかし、これは折れたら私泣きますね~
ただ、こちらオサレ度は一番ですね。
う~ん。出口が見えませんw
初めまして、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
MSRは確かにちょっと細身ですよね。
しかし、これは折れたら私泣きますね~
ただ、こちらオサレ度は一番ですね。
う~ん。出口が見えませんw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:34

ごっしぃさん
初めまして、こんばんは^^
ニーモ!これは完全に見落としていました。
確かに今回の条件にぴったりで思わずいろいろ調べて回りました。
ちょっと入手しにくいんでしょうか。
でも、黒いポールもこれまたオシャレですね!
情報ありがとうございます!^^
初めまして、こんばんは^^
ニーモ!これは完全に見落としていました。
確かに今回の条件にぴったりで思わずいろいろ調べて回りました。
ちょっと入手しにくいんでしょうか。
でも、黒いポールもこれまたオシャレですね!
情報ありがとうございます!^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:37

mappyさん
こんばんは~^^
スノピのポール、いいですよね~
> 鹿さんなら なんとなく違うの選びそう^^(笑)
いやいや、そんなことをサラっと言われたら
スノピのん買いにくいですよ(汗
こんばんは~^^
スノピのポール、いいですよね~
> 鹿さんなら なんとなく違うの選びそう^^(笑)
いやいや、そんなことをサラっと言われたら
スノピのん買いにくいですよ(汗
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:51

よんぴさん
こんばんは~^^
調べれば調べるほど色々あって、私もちょっとビックリ。
どれがいいのか全くわからなくなってますw
こりゃあ、どれにするか当分あれこれ考えて楽しめそうです^^
こんばんは~^^
調べれば調べるほど色々あって、私もちょっとビックリ。
どれがいいのか全くわからなくなってますw
こりゃあ、どれにするか当分あれこれ考えて楽しめそうです^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:55

通りすがりさん
初めまして、こんばんは^^
!!!!
スノピから赤いポールですか!
そんな情報、ありがたすぎます!
来年まで待てるか自信ありませんが><
ますます悩みます。。
初めまして、こんばんは^^
!!!!
スノピから赤いポールですか!
そんな情報、ありがたすぎます!
来年まで待てるか自信ありませんが><
ますます悩みます。。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月30日 23:58

rapiさん
こんばんは^^
エルフィールドはポールが別売りなんですよ。
なので、こんなに悩むハメに陥っとりマス。
しかも意外に選択肢が広くていろいろ調べて
楽しんでます。
みなさんからもいろんな追加情報をいただけて、
決められなくなってますがw
こんばんは^^
エルフィールドはポールが別売りなんですよ。
なので、こんなに悩むハメに陥っとりマス。
しかも意外に選択肢が広くていろいろ調べて
楽しんでます。
みなさんからもいろんな追加情報をいただけて、
決められなくなってますがw
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年07月31日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。