2015年06月17日
ホタル観賞会
こんばんは^^
鹿男です。
先週末もノーキャンプでしたが、少し外遊びをして来ました。

近くの公園でのホタル鑑賞会。
公園内の、水景園という有料エリアの一角でホタルを飼育しています。
この水景園は普段は17:00で閉まるんですが、ホタル鑑賞会期間中(5/23~6/14)は
19:00から再度開園してホタル鑑賞が楽しめます。
日によってはライブなどのイベントもあったようです。
http://keihanna-park.net/event/150523-hotaru/

残念ながら、乱舞とは行かないようです。
入園の際にも、スタッフの方がホタルの数は少ないとアナウンスされていました。
もともと数がなかなか増えないのに加え、もう時期が終わりだということでした。

開園の19時を狙って行ったんですが、そのころはまだまだ日も高かったので
しばしホタルはお預け。園内を散策しました。
もともとあった池の周辺を整備して水をうまく景観に利用した庭園になっています。

なかには、こんなところもあり、水辺に近づいていきますと。。。

大量のコイがお出迎え。えらい数です~♪
これからもどんどん集まってきて、崖の上のポニョに出てきそうなぐらい魚だらけになっておりました。
チビはこっちのほうが楽しかったようです。

30分ほど時間をつぶしていると日も暮れてきて、そろそろ鑑賞会が始まります。
一列に並んで、池沿いの細い道をゾロゾロ歩いていきますが、暗くて落ちそうに。
お子さんと行かれる場合は、しっかり手を握っていてあげてくださいね。
(って、もう来年までありませんが)

一応、ホタルは出てきてくれました。
が。。だいたい写真に納まる範囲には1~2匹がせいぜい。
それが結構な範囲に散らばっているんですが。。
全部で10匹見たかな?というぐらいですね。もう少し早めの時期に来ておいたほうが
よかったようです。
さて、今週末は某所でキャンプなんですが。。
ホタル見れたりしないかと、淡い期待もしております(^_^)/
なんとか天気が持てばいいんですが♪
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
先週末もノーキャンプでしたが、少し外遊びをして来ました。

近くの公園でのホタル鑑賞会。
公園内の、水景園という有料エリアの一角でホタルを飼育しています。
この水景園は普段は17:00で閉まるんですが、ホタル鑑賞会期間中(5/23~6/14)は
19:00から再度開園してホタル鑑賞が楽しめます。
日によってはライブなどのイベントもあったようです。
http://keihanna-park.net/event/150523-hotaru/

残念ながら、乱舞とは行かないようです。
入園の際にも、スタッフの方がホタルの数は少ないとアナウンスされていました。
もともと数がなかなか増えないのに加え、もう時期が終わりだということでした。

開園の19時を狙って行ったんですが、そのころはまだまだ日も高かったので
しばしホタルはお預け。園内を散策しました。
もともとあった池の周辺を整備して水をうまく景観に利用した庭園になっています。

なかには、こんなところもあり、水辺に近づいていきますと。。。

大量のコイがお出迎え。えらい数です~♪
これからもどんどん集まってきて、崖の上のポニョに出てきそうなぐらい魚だらけになっておりました。
チビはこっちのほうが楽しかったようです。

30分ほど時間をつぶしていると日も暮れてきて、そろそろ鑑賞会が始まります。
一列に並んで、池沿いの細い道をゾロゾロ歩いていきますが、暗くて落ちそうに。
お子さんと行かれる場合は、しっかり手を握っていてあげてくださいね。
(って、もう来年までありませんが)

一応、ホタルは出てきてくれました。
が。。だいたい写真に納まる範囲には1~2匹がせいぜい。
それが結構な範囲に散らばっているんですが。。
全部で10匹見たかな?というぐらいですね。もう少し早めの時期に来ておいたほうが
よかったようです。
さて、今週末は某所でキャンプなんですが。。
ホタル見れたりしないかと、淡い期待もしております(^_^)/
なんとか天気が持てばいいんですが♪
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:26│Comments(18)
│外遊び
この記事へのコメント
蛍観賞行かれたんですね
我が家も日曜に公園に行って遊んだ帰りに
見ようかとおもいましたが時間がまだ
三時間もあるということで諦めました
今週末見れるといいですね
確か川が近くにあったような?
我が家も日曜に公園に行って遊んだ帰りに
見ようかとおもいましたが時間がまだ
三時間もあるということで諦めました
今週末見れるといいですね
確か川が近くにあったような?
Posted by ズボラパパ at 2015年06月18日 10:21
こんにちは(^_^)ノ
看板が出てたのを見かけてたのですが、14日までだったんですねぇ。
確かに暗い細い道をゾロゾロと、、、ですよねぇ。
今週末は、まだホタル大丈夫だと思いますので、
見れるとよいですねぇ。
看板が出てたのを見かけてたのですが、14日までだったんですねぇ。
確かに暗い細い道をゾロゾロと、、、ですよねぇ。
今週末は、まだホタル大丈夫だと思いますので、
見れるとよいですねぇ。
Posted by サラ
at 2015年06月18日 12:25

こんにちは〜(^^)
蛍鑑賞会、いいですね〜。去年は海山で見る事が出来ましたが、今年は忘れてました^^;
こういうのって子供の教育にはめっちゃいいんでしょうね〜。見習わなければ、、、(ー ー;)
蛍鑑賞会、いいですね〜。去年は海山で見る事が出来ましたが、今年は忘れてました^^;
こういうのって子供の教育にはめっちゃいいんでしょうね〜。見習わなければ、、、(ー ー;)
Posted by susu7770 at 2015年06月18日 12:30
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ホタルって何か癒されますよねぇ〜✨
案外、京都も街中で見れるスポットもあるんですよから
さてさて、久しぶりの出撃はホタキャンなんですねぇ〜
さてさて、どちらに行かれるんでしょう?!お天気、そしてホタルが乱舞してたらいいですねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ
ホタルって何か癒されますよねぇ〜✨
案外、京都も街中で見れるスポットもあるんですよから
さてさて、久しぶりの出撃はホタキャンなんですねぇ〜
さてさて、どちらに行かれるんでしょう?!お天気、そしてホタルが乱舞してたらいいですねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by spare ri部
at 2015年06月18日 14:23

もしかしたら来られるかと思ったのですが(笑)
ホタル観に行っていたのですね^^
今年はホタル とあるキャンプ場で一匹だけ飛んでいるの見ました。
乱舞も良いけど、しっとり舞うのもいいモンですね♪
週末 楽しんで来て下さいね^^♪
ホタル観に行っていたのですね^^
今年はホタル とあるキャンプ場で一匹だけ飛んでいるの見ました。
乱舞も良いけど、しっとり舞うのもいいモンですね♪
週末 楽しんで来て下さいね^^♪
Posted by mappy at 2015年06月18日 18:14
こんばんは~♪
むむむ!( ̄□ ̄;)!!
けいはんな公園…
そんなイベントあるんすね!
長年、近くで働いてたのに知りませんでした(笑)
来年行ってみますww
有料ですもんね!出来たら乱舞が見たいですよね~♪
むむむ!( ̄□ ̄;)!!
けいはんな公園…
そんなイベントあるんすね!
長年、近くで働いてたのに知りませんでした(笑)
来年行ってみますww
有料ですもんね!出来たら乱舞が見たいですよね~♪
Posted by kuroneko
at 2015年06月18日 19:28

ズボラパパさん
こんばんは^^
アピタの後、公園にも行かれたんですね。
一旦閉園してから2時間後にまた開園というのは
ちょっと待てないですよね。
山間に川があるので、もしかしたら?と思ってます。
でも、真っ暗な中歩かないといけないでしょうか^^;
こんばんは^^
アピタの後、公園にも行かれたんですね。
一旦閉園してから2時間後にまた開園というのは
ちょっと待てないですよね。
山間に川があるので、もしかしたら?と思ってます。
でも、真っ暗な中歩かないといけないでしょうか^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月18日 22:43

サラさん
こんばんは^^
私も少し前にザリガニ釣り(笑に行ったときに
看板を見かけて気になっていました。
ネットで調べたらこの週で終わりとのことだったんで
せっかくなので行ってみました。
結果は微妙でしたが、まあしかたないですね。
塚原はいかがでしたか?^^
こんばんは^^
私も少し前にザリガニ釣り(笑に行ったときに
看板を見かけて気になっていました。
ネットで調べたらこの週で終わりとのことだったんで
せっかくなので行ってみました。
結果は微妙でしたが、まあしかたないですね。
塚原はいかがでしたか?^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月18日 22:46

susu7770さん
こんばんは^^
いや~、
海山で見られるほうがよっぽどいいと思われます^^;
正直、少なっ!と思いましたから。
まあでも、近場で見れたので良しでしょうか。
こんばんは^^
いや~、
海山で見られるほうがよっぽどいいと思われます^^;
正直、少なっ!と思いましたから。
まあでも、近場で見れたので良しでしょうか。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月18日 22:48

よっちゃん
こんばんは^^
ここの公園も、実は京都府です^^
市内だと、この間行った上賀茂神社なんかでも見れますよね~
さすが京都!
出撃どちらへ?って、知ってるくせに~w
たぶん、ホタル見てる場合ではない状態になると思われマス。
こんばんは^^
ここの公園も、実は京都府です^^
市内だと、この間行った上賀茂神社なんかでも見れますよね~
さすが京都!
出撃どちらへ?って、知ってるくせに~w
たぶん、ホタル見てる場合ではない状態になると思われマス。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月18日 22:53

mappyさん
こんばんは^^
すいません。
行きたいのはやまやまだったんですが、土曜日に用事もあり
断念しました。8月は絶対!
ホタルですが、ゾロゾロ歩いてたんでしっとりという雰囲気では
なかったですね~^^;
キャンプ場で1匹ふわっとというほうが情緒がありますね♪
こんばんは^^
すいません。
行きたいのはやまやまだったんですが、土曜日に用事もあり
断念しました。8月は絶対!
ホタルですが、ゾロゾロ歩いてたんでしっとりという雰囲気では
なかったですね~^^;
キャンプ場で1匹ふわっとというほうが情緒がありますね♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月18日 22:56

kuronekoさん
こんばんは^^
あら。ご存じなかったんですね^^;
一人300円(子供は半額)と、昼間の入園料より高かったんですが
乱舞は見られず。
ホームページの写真ではなかなかのものなんで期待したんですが
甘かったです><
こんばんは^^
あら。ご存じなかったんですね^^;
一人300円(子供は半額)と、昼間の入園料より高かったんですが
乱舞は見られず。
ホームページの写真ではなかなかのものなんで期待したんですが
甘かったです><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月18日 22:58

おはようございます。
ホタルを飼育されてる所があるんですね~(@_@)
週末、ホタル見れるといいですね~(^^)
ホタルを飼育されてる所があるんですね~(@_@)
週末、ホタル見れるといいですね~(^^)
Posted by やばやん。
at 2015年06月19日 03:07

おはようございます。
有料となればやはり乱舞を期待したいですよね~
私が先日行った山東もそこそこ数はいましたが、乱舞というほどではなかったです。
今週末、蛍の乱舞が見れるか、、、それとも、、、(笑)
よろしくお願いします(^^ゞ
有料となればやはり乱舞を期待したいですよね~
私が先日行った山東もそこそこ数はいましたが、乱舞というほどではなかったです。
今週末、蛍の乱舞が見れるか、、、それとも、、、(笑)
よろしくお願いします(^^ゞ
Posted by quattro44
at 2015年06月19日 07:18

こんばんは〜
行かれましたか、水景園
ちょっと残念でしたね
今日、毎年行くキャンプ場へ明日の予約を入れた時、ホタルねぇ、今年は早くて少しは残ってるかな、と~_~;
明日は出撃のようですね
楽しんで来てくださいね
行かれましたか、水景園
ちょっと残念でしたね
今日、毎年行くキャンプ場へ明日の予約を入れた時、ホタルねぇ、今年は早くて少しは残ってるかな、と~_~;
明日は出撃のようですね
楽しんで来てくださいね
Posted by kazuura at 2015年06月19日 21:59
やばやん。さん
こんばんは^^
お返事が大変遅くなりすみません。
結局ホタルはこの週は出会えず。今年のホタルはこれっきりに
なりそうです。
なかなか都合よくは行きませんね^^;
こんばんは^^
お返事が大変遅くなりすみません。
結局ホタルはこの週は出会えず。今年のホタルはこれっきりに
なりそうです。
なかなか都合よくは行きませんね^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月26日 23:18

quattro大尉
こんばんは^^
お返事が大変遅くなりすみません。
山東のほうがよかったみたいですね~
ホタルは見れませんでしたねぇ。
しかし、ゆっくり語れたのはよかったですね^^
こんばんは^^
お返事が大変遅くなりすみません。
山東のほうがよかったみたいですね~
ホタルは見れませんでしたねぇ。
しかし、ゆっくり語れたのはよかったですね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月26日 23:21

kazuuraさん
こんばんは^^
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
今年はもう少し早めのほうがよかったみたいです。
塚原も、もうピークは過ぎてるんですかね。
ホタル、kazuuraさんは見れたんかな~
と、話題に出てましたよ^^
こんばんは^^
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
今年はもう少し早めのほうがよかったみたいです。
塚原も、もうピークは過ぎてるんですかね。
ホタル、kazuuraさんは見れたんかな~
と、話題に出てましたよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月26日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。