2014年11月23日
末山くつわ池自然公園
こんばんは^^
鹿男です。
この3連休、せっかくいいお天気だったんですが、
また大きな地震が起こってしまいましたね。
亡くなった方はいらっしゃらないようなのがなによりですが、
被害にあわれた方々には謹んでお見舞い申し上げます。
キャンプに出かけられている方も多いと思いますが、
鹿家は今週もノーキャンプ。
ですが、それなりに3連休を過ごしてます。
昨日の11月22日は昼まで家事を片付けた後、
お隣の大和郡山市にあるカフェでランチを。

大和郡山のカフェレストラン HAMP(ハンプ)
お姉ちゃんは期末試験前のため、鹿子とチビと3人で出かけました。

ここはオムライスがおいしいことで評判のお店です。
ここにランチしに来たのは、もともとチビがオムライスを食べたいと
リクエストしたからなんです。
(オムライスの写真がなくてすみません)
鹿子はカレー(いわゆるインド風の)が食べたいといってたんですけどね。

私はオムライスってあんまり食べないので、
土曜日の日替わりランチの「トルコライス」を注文しました。
ここのはピラフじゃなくてケチャップライスなんですね~
初めて頼んだので知りませんでした。
オムライスとあんまり変わらないですね(汗
トルコライスって、トルコにはないそうです。
トンカツが乗ってますが、イスラム教徒の多いトルコでは
豚は食べないそうですし、なんでトルコライスなんだろう?
おいしいから、別にいいんですけど^^
あ、ちなみにいつもはサンドイッチ系を注文してます(´∀`)
で、今日23日は昨日に続いていいお天気だったので、
また鹿子とチビと3人で外遊びに出かけました

末山くつわ池自然公園
初めて行く公園です。
うちから一時間ほどで行けるんですが、いままで来たことなかったですね。
実はここ、キャンプ場でもあるんです(´∀`*)
遊びに来たついでに下見も。

駐車場に車を停めて歩いていくと、名前のとおりさっそく池があります。
ここはヘラブナ釣りが出来るみたいです。
駐車場から歩きましたが、キャンプならここも車で通ってサイトまで行けるようです。
少し歩くとオートキャンプ場があるんですが、数組の方がBBQをされてたんで
写真なし。
印象としては、
舗装されてない駐車場?
というような道路沿いの空き地(個人の感想です。すいません。)でした。

そこを通り過ぎてこの坂道を登っていくと。。

みどりの広場です。
ここもフリーサイトでテントが張れます。
この日は1組BBQされていました。

うちはドッジボールやらサッカーやらして遊んだだけですが、
気持ちのいいところでした。
眺めもよくて、キャンプするならここがいいな~。
ということで、設備をちょっとレポ。

トイレです。
なかなか立派で、中もきれいにされていました。
臭いナシですね。夏場はわかりませんが。

炊事場周辺です。
左に炭捨て場もあります。
ゴミ箱も頑丈そうなのがあるんですが、持ち帰りとのこと。
以前は捨てられたってことなんでしょうか?
シンクに蛇口は2つ。

プラスその横にもうひとつありました(笑

広場の奥には立派なバンガローもありました。
眺めもよさそうでいい感じ。
この日は1組利用されてるようでした。
みどりの広場には遊具などはなにもないので、
ソロやら、オヤジグルで来るのがよさそうなサイトでしょうか。


うちは親子ふれあい広場になっていましたが
たまにはいいんじゃないでしょうか(^-^)
チビには載せちゃダメと言われましたが、載せちゃいま~す。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿男です。
この3連休、せっかくいいお天気だったんですが、
また大きな地震が起こってしまいましたね。
亡くなった方はいらっしゃらないようなのがなによりですが、
被害にあわれた方々には謹んでお見舞い申し上げます。
キャンプに出かけられている方も多いと思いますが、
鹿家は今週もノーキャンプ。
ですが、それなりに3連休を過ごしてます。
昨日の11月22日は昼まで家事を片付けた後、
お隣の大和郡山市にあるカフェでランチを。

大和郡山のカフェレストラン HAMP(ハンプ)
お姉ちゃんは期末試験前のため、鹿子とチビと3人で出かけました。

ここはオムライスがおいしいことで評判のお店です。
ここにランチしに来たのは、もともとチビがオムライスを食べたいと
リクエストしたからなんです。
(オムライスの写真がなくてすみません)
鹿子はカレー(いわゆるインド風の)が食べたいといってたんですけどね。
私はオムライスってあんまり食べないので、
土曜日の日替わりランチの「トルコライス」を注文しました。
ここのはピラフじゃなくてケチャップライスなんですね~
初めて頼んだので知りませんでした。
オムライスとあんまり変わらないですね(汗
トルコライスって、トルコにはないそうです。
トンカツが乗ってますが、イスラム教徒の多いトルコでは
豚は食べないそうですし、なんでトルコライスなんだろう?
おいしいから、別にいいんですけど^^
あ、ちなみにいつもはサンドイッチ系を注文してます(´∀`)
で、今日23日は昨日に続いていいお天気だったので、
また鹿子とチビと3人で外遊びに出かけました


末山くつわ池自然公園
初めて行く公園です。
うちから一時間ほどで行けるんですが、いままで来たことなかったですね。
実はここ、キャンプ場でもあるんです(´∀`*)
遊びに来たついでに下見も。

駐車場に車を停めて歩いていくと、名前のとおりさっそく池があります。
ここはヘラブナ釣りが出来るみたいです。
駐車場から歩きましたが、キャンプならここも車で通ってサイトまで行けるようです。
少し歩くとオートキャンプ場があるんですが、数組の方がBBQをされてたんで
写真なし。
印象としては、
舗装されてない駐車場?
というような道路沿いの空き地(個人の感想です。すいません。)でした。

そこを通り過ぎてこの坂道を登っていくと。。

みどりの広場です。
ここもフリーサイトでテントが張れます。
この日は1組BBQされていました。
うちはドッジボールやらサッカーやらして遊んだだけですが、
気持ちのいいところでした。
眺めもよくて、キャンプするならここがいいな~。
ということで、設備をちょっとレポ。
トイレです。
なかなか立派で、中もきれいにされていました。
臭いナシですね。夏場はわかりませんが。
炊事場周辺です。
左に炭捨て場もあります。
ゴミ箱も頑丈そうなのがあるんですが、持ち帰りとのこと。
以前は捨てられたってことなんでしょうか?
シンクに蛇口は2つ。

プラスその横にもうひとつありました(笑

広場の奥には立派なバンガローもありました。
眺めもよさそうでいい感じ。
この日は1組利用されてるようでした。
みどりの広場には遊具などはなにもないので、
ソロやら、オヤジグルで来るのがよさそうなサイトでしょうか。


うちは親子ふれあい広場になっていましたが

たまにはいいんじゃないでしょうか(^-^)
チビには載せちゃダメと言われましたが、載せちゃいま~す。
では、また次回^^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけば、鹿家一同とってもうれしいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by 鹿男&鹿子 at 23:56│Comments(18)
│外遊び
この記事へのコメント
おはようございます
くつわ池に行かれたんですね
我が家から30分ぐらいで行けるところです
奥の方には確か遊具があったような?
今度もし予定が合えばオヤジグルなんて
いかがでしょう(^^)
くつわ池に行かれたんですね
我が家から30分ぐらいで行けるところです
奥の方には確か遊具があったような?
今度もし予定が合えばオヤジグルなんて
いかがでしょう(^^)
Posted by ズボラパパ at 2014年11月24日 10:07
おはようございます(^_^)ノ
くつわ池、上のサイトまでいかれたのでしたら
香り?しませんでした?
風向きや気温に夜のでしょうが、養鶏場のようか
香りが、私が覗きにいったときにしたので
ここなら、笠置でよいかなぁって思っちゃいました。
下のグランドみたいなところは、広くていいかな?って
思いましたが、柵の向こうは車がガンガンはしってましたし(^-^;)
大正池、まだ見てないのですが行かれました?
くつわ池、上のサイトまでいかれたのでしたら
香り?しませんでした?
風向きや気温に夜のでしょうが、養鶏場のようか
香りが、私が覗きにいったときにしたので
ここなら、笠置でよいかなぁって思っちゃいました。
下のグランドみたいなところは、広くていいかな?って
思いましたが、柵の向こうは車がガンガンはしってましたし(^-^;)
大正池、まだ見てないのですが行かれました?
Posted by サラ
at 2014年11月24日 10:55

こんちは~♪
トルコライスって長崎発祥ですよね~♪
って、これ以上の情報は持ち合わせてないんてすけどね(笑)
オヤジグル!たまらなくいい響きです!
参加したい…休みがとれるならばww
でも、やりましょ!やりましょ!
トルコライスって長崎発祥ですよね~♪
って、これ以上の情報は持ち合わせてないんてすけどね(笑)
オヤジグル!たまらなくいい響きです!
参加したい…休みがとれるならばww
でも、やりましょ!やりましょ!
Posted by kuroneko
at 2014年11月24日 14:36

こんばんは〜
そのお店、知りませんでした
その近くのラーメン屋は行ったことがあるけど(笑
トルコライス、はて、どんなものなのか、、、、
ケチャップライスにトンカツがオン?
くつわ池、キャンプができるのは知ってたけど、なんか臭いで有名なようで、怖くて行けません
私、動物アレルギーもあるし(笑
そのお店、知りませんでした
その近くのラーメン屋は行ったことがあるけど(笑
トルコライス、はて、どんなものなのか、、、、
ケチャップライスにトンカツがオン?
くつわ池、キャンプができるのは知ってたけど、なんか臭いで有名なようで、怖くて行けません
私、動物アレルギーもあるし(笑
Posted by kazuura at 2014年11月24日 19:18
こんにちは みのかかです
あれ?ズボラパパさんソロデビュー?
くつわ池、我が家からも近いんですが
ファミにはどうかなと二の足踏んでて、まだ行ったことないです
おやじグル、楽しそうですね(^^♪
いつもながら鹿家のランチはおしゃれでおいしそう(^◇^)
トルコライス、神戸にもありましたが全然違うんですね
いくつか系統があるのかな?
あれ?ズボラパパさんソロデビュー?
くつわ池、我が家からも近いんですが
ファミにはどうかなと二の足踏んでて、まだ行ったことないです
おやじグル、楽しそうですね(^^♪
いつもながら鹿家のランチはおしゃれでおいしそう(^◇^)
トルコライス、神戸にもありましたが全然違うんですね
いくつか系統があるのかな?
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年11月25日 15:19

こんばんは~
私もみのかかさん同様、ズボラパパさんソロデビューかと(*^_^*)
みのととさんはどうなんでしょう?
トルコライス、名前は聞いた事がありますが、どんなものか知りませんでした。
まぁ、その前にピラフがあればそちらを注文しちゃいますけどね(笑)
オヤジグル、姫路からでも行けなくはない距離ですね~♪
私もみのかかさん同様、ズボラパパさんソロデビューかと(*^_^*)
みのととさんはどうなんでしょう?
トルコライス、名前は聞いた事がありますが、どんなものか知りませんでした。
まぁ、その前にピラフがあればそちらを注文しちゃいますけどね(笑)
オヤジグル、姫路からでも行けなくはない距離ですね~♪
Posted by quattro44
at 2014年11月25日 18:03

こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
さらに、同様にズボラパパさんソロですか?!Σ(゚д゚lll)
またパチンコ勝ちましたか?(笑)
皆さんが近いっことは、僕もまぁまぁ近いと思います!!
若者ですが、参加資格はありますかぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
シラフでもなかなかハイテンションでついて行きますよ(笑)
さらに、同様にズボラパパさんソロですか?!Σ(゚д゚lll)
またパチンコ勝ちましたか?(笑)
皆さんが近いっことは、僕もまぁまぁ近いと思います!!
若者ですが、参加資格はありますかぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
シラフでもなかなかハイテンションでついて行きますよ(笑)
Posted by spare ri部
at 2014年11月25日 21:44

ズボラパパさん
こんばんは~^^
今回紹介してない”奥”には第一キャンプ場というところが
もう一箇所ありました。
遊具が結構あって、BBQの方とその子供達だらけで
写真とれずでした。
さらにおサルの檻もあったので、そっちのほうがもっと
臭いかも?
パパさんの一言でグルキャン板みたいになってますが(笑
ではオヤジグル、開催しちゃいましょうか!!
まずは日程調整ですね。
OMしますんでよろしくお願いします^^
こんばんは~^^
今回紹介してない”奥”には第一キャンプ場というところが
もう一箇所ありました。
遊具が結構あって、BBQの方とその子供達だらけで
写真とれずでした。
さらにおサルの檻もあったので、そっちのほうがもっと
臭いかも?
パパさんの一言でグルキャン板みたいになってますが(笑
ではオヤジグル、開催しちゃいましょうか!!
まずは日程調整ですね。
OMしますんでよろしくお願いします^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月25日 21:53

サラさん
こんばんは^^
はい。
”上”のサイト「みどりの広場」が写真の場所です。
私が行ったときは、臭いはまったくありませんでしたが、
やっぱり風向きなどにも寄るんでしょうか?
第一サイトにサルがいるんで、その臭い?それとも
ほんとに近くに養鶏場あるんですかね~?
確かに、笠置よりココのほうがいいという理由は
あまりないのかなと。秋冬は混雑しなさそうという
ぐらいでしょうか。
あ、トイレもこっちの勝ちですね^^
大正池、一度乾燥しにデイでいったことあります^^
あちらもサイトが散在してるんですが、私の入った
かじか谷サイトは、サイト数が少なく静かでソロ向きでした^^
こんばんは^^
はい。
”上”のサイト「みどりの広場」が写真の場所です。
私が行ったときは、臭いはまったくありませんでしたが、
やっぱり風向きなどにも寄るんでしょうか?
第一サイトにサルがいるんで、その臭い?それとも
ほんとに近くに養鶏場あるんですかね~?
確かに、笠置よりココのほうがいいという理由は
あまりないのかなと。秋冬は混雑しなさそうという
ぐらいでしょうか。
あ、トイレもこっちの勝ちですね^^
大正池、一度乾燥しにデイでいったことあります^^
あちらもサイトが散在してるんですが、私の入った
かじか谷サイトは、サイト数が少なく静かでソロ向きでした^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月25日 22:03

kuronekoさん
こんばんは~^^
トルコライスはおいといて(笑
オヤジグル、やっちゃいましょう^^
休み。。調整お願いしますw
連絡しますので(^_^)/
できれば年内、年明けあたりには実現したいですね~
こんばんは~^^
トルコライスはおいといて(笑
オヤジグル、やっちゃいましょう^^
休み。。調整お願いしますw
連絡しますので(^_^)/
できれば年内、年明けあたりには実現したいですね~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月25日 22:07

こんばんは^^
そういえば、ここの隣がラーメン屋だったようなw
くつわ池、に、ニオイで有名なんですか?^^;
サルは園内に確かにいましたから、アレルギーには
まずいですかね?
笠置とかなら、オヤジグル行けますか?
そういえば、ここの隣がラーメン屋だったようなw
くつわ池、に、ニオイで有名なんですか?^^;
サルは園内に確かにいましたから、アレルギーには
まずいですかね?
笠置とかなら、オヤジグル行けますか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月25日 22:13

みのかかさん
こんばんは^^
ファミでは、あえてここでキャンプするより他に
いろいろありますよね^^
みのととさんは。。ソロはないですかね?
こんばんは^^
ファミでは、あえてここでキャンプするより他に
いろいろありますよね^^
みのととさんは。。ソロはないですかね?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月25日 22:17

quattro44さん
こんばんは^^
わたしもピラフを期待してトルコライスたのんだんですが、
ケチャップライス><オムライスの中身と一緒やん!
お~、大尉も参加していただけますか!
日程調整、連絡しますね^^
よろしくお願いします(^^ゞ
こんばんは^^
わたしもピラフを期待してトルコライスたのんだんですが、
ケチャップライス><オムライスの中身と一緒やん!
お~、大尉も参加していただけますか!
日程調整、連絡しますね^^
よろしくお願いします(^^ゞ
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月25日 22:21

よっちゃん
こんばんは~^^
お~
若者の参加表明うれしいですね^^
じゃあ日程調整しますので、とりあえずOM入れます^^
こんばんは~^^
お~
若者の参加表明うれしいですね^^
じゃあ日程調整しますので、とりあえずOM入れます^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月25日 22:25

おはようございます^^
みのととです
う~ん、迷ってるんですけど
日が合えば参加したいです
日程決まったら教えてもらえます?
みのととです
う~ん、迷ってるんですけど
日が合えば参加したいです
日程決まったら教えてもらえます?
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年11月27日 06:11

こんばんはぁ~~。
くつわ池は前から気になっていたので
記事になっていて嬉しかったwwwww
今後の参考にさせて頂きます(><b
ち・な・み・に・・・記事の中にカレーという文字があり
それを見てしまったが故に
我が家の今晩のご飯がカレーになった事は
言うまでもゴザイマセンwwwwww
くつわ池は前から気になっていたので
記事になっていて嬉しかったwwwww
今後の参考にさせて頂きます(><b
ち・な・み・に・・・記事の中にカレーという文字があり
それを見てしまったが故に
我が家の今晩のご飯がカレーになった事は
言うまでもゴザイマセンwwwwww
Posted by rapi
at 2014年11月28日 18:13

みのととさん
こんにちは^^
了解です(^^ゞ
年越してからになりそうですが、よろしければ^^
また連絡しますね。
こんにちは^^
了解です(^^ゞ
年越してからになりそうですが、よろしければ^^
また連絡しますね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月29日 11:48

rapiさん
こんにちは^^
何人かのブロガーさんが以前記事にされてますが、
ここの情報量は少な目ですね~
キャンプ場のホームページ自体が、あまり情報ないですし。
少しでも足しになったらうれしいです^^
カレーは、ほんとにちらっと出ただけですが、
そこに一番反応するって、もとからカレー好きなだけじゃ?(笑
こんにちは^^
何人かのブロガーさんが以前記事にされてますが、
ここの情報量は少な目ですね~
キャンプ場のホームページ自体が、あまり情報ないですし。
少しでも足しになったらうれしいです^^
カレーは、ほんとにちらっと出ただけですが、
そこに一番反応するって、もとからカレー好きなだけじゃ?(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年11月29日 11:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。